文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「賀茂真淵の学問」の検索結果
2件

国学院雑誌 31巻10号(大正14年10月号)33巻2号、3号(大正15年2月号、3月号) 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
国学院大学 弥富破魔雄「契沖遺聞」中山太郎「梁田御厨の研究」高橋梅園「学友を趁うて」大石新「賀茂真淵・・・
33巻3号附録付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国学院雑誌 31巻10号(大正14年10月号)33巻2号、3号(大正15年2月号、3月号) 3冊

3,000
国学院大学 弥富破魔雄「契沖遺聞」中山太郎「梁田御厨の研究」高橋梅園「学友を趁うて」大石新「賀茂真淵の学問の成立」長尾素枝「鉢かつぎとシンデレラ」能村潔「言語色調への疑念」上村松五郎「我が古代軍事史」宮沢潔久「救はれた一茶」他 、大正14年~15年 、3冊
33巻3号附録付

国語と国文学 昭和19年4月号 第240号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
東京大学国語国文学会 編、明治書院、冊、21cm
特集:伝統と新生
小説文学の伝統と新生/中世和歌史の出発点千載集/古俳諧の伝統 ほか
全体に強いヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ・背表紙ヤブレ・綴じピン劣化・角に強いオレ
古いものに理解のある方向けです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国語と国文学 昭和19年4月号 第240号

1,000
東京大学国語国文学会 編 、明治書院 、冊 、21cm
特集:伝統と新生 小説文学の伝統と新生/中世和歌史の出発点千載集/古俳諧の伝統 ほか 全体に強いヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ・背表紙ヤブレ・綴じピン劣化・角に強いオレ 古いものに理解のある方向けです

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

沖縄海洋博50年 - 博覧会、海洋、沖縄

沖縄女性史
沖縄女性史
¥40,630

東京都議選、参院選 - 政治、政党、議会、議員

政治の教室
政治の教室
¥34,700
都知事12年
都知事12年
¥5,590