文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「醍醐寺文化財研究所研究紀要」の検索結果
9件

醍醐寺文化財研究所研究紀要(昭53―平4,1号―12号)

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
33,000
醍醐寺文化財研究所研究紀要、12冊揃
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

醍醐寺文化財研究所研究紀要(昭53―平4,1号―12号)

33,000
醍醐寺文化財研究所研究紀要 、12冊揃

醍醐寺文化財研究所 研究紀要 第九号

ふみ書房
 京都府京都市右京区西京極西池田町33
2,000
醍醐寺文化財研究所、昭和63年
美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

醍醐寺文化財研究所 研究紀要 第九号

2,000
醍醐寺文化財研究所 、昭和63年
美本

醍醐寺文化財研究所 研究紀要 第6号

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
2,200
醍醐寺文化財研究所編、醍醐寺文化財研究所、昭59
B5版137頁 日焼けあり 状態:並 醍醐寺蔵本表白集について-ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
醍醐寺文化財研究所編 、醍醐寺文化財研究所 、昭59
B5版137頁 日焼けあり 状態:並 醍醐寺蔵本表白集について-ほか

研究紀要 20号

小亀屋
 京都府亀岡市篠町馬堀
1,830
醍醐寺文化財研究所、醍醐寺文化財研究所、P167、26cm
状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

研究紀要 20号

1,830
醍醐寺文化財研究所 、醍醐寺文化財研究所 、P167 、26cm
状態良好

醍醐寺文化財研究所研究紀要 1~11号 (欠2冊)

文生書院
 東京都文京区本郷
55,000
醍醐寺文化財研究所、昭53~平3
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

醍醐寺文化財研究所研究紀要 1~11号 (欠2冊)

55,000
醍醐寺文化財研究所 、昭53~平3

醍醐寺文化財研究所研究紀要 6号

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
1,500
醍醐寺文化財研究所 醍醐寺文化財研究所 1984
B5 3方少ヤケ 91p
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

醍醐寺文化財研究所研究紀要 6号

1,500
醍醐寺文化財研究所 醍醐寺文化財研究所 1984
B5 3方少ヤケ 91p

醍醐寺文化財研究所 研究紀要 第1ー15号 1978ー1996年  / 内3冊欠

早川図書
 東京都渋谷区幡ヶ谷
26,000
(昭和53年ー平成8年)、13冊
709.05  B5  欠本の内訳:第4、9、11号
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

醍醐寺文化財研究所 研究紀要 第1ー15号 1978ー1996年  / 内3冊欠

26,000
、(昭和53年ー平成8年) 、13冊
709.05  B5  欠本の内訳:第4、9、11号

醍醐寺文化財研究所 研究紀要 第7号

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
2,200
醍醐寺文化財研究所編 義江彰夫 永村真 田中稔ほか、醍醐寺文化財研究所、昭60
B5版129頁 日焼けあり 状態:並 「遍智院御勤仕御修法等目録」紙背文書/醍醐寺所蔵「局通対略文集」紙背文書/醍醐寺領尾張国安食庄絵図補考-ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
醍醐寺文化財研究所編 義江彰夫 永村真 田中稔ほか 、醍醐寺文化財研究所 、昭60
B5版129頁 日焼けあり 状態:並 「遍智院御勤仕御修法等目録」紙背文書/醍醐寺所蔵「局通対略文集」紙背文書/醍醐寺領尾張国安食庄絵図補考-ほか

醍醐寺文化財研究所 研究紀要 第22号

氷川書房
 東京都葛飾区青戸
2,200 (送料:¥330~)
醍醐寺文化財研究所編、醍醐寺文化財研究所、平21
B5判208頁 状態:良好 日本煮伝来した宋版一切経の角筆加点/「枝葉抄」翻刻並解題 ほか
【水曜日・土曜日定休】 国税庁適格請求書発行事業者番号 T2810722326225
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥330~)
醍醐寺文化財研究所編 、醍醐寺文化財研究所 、平21
B5判208頁 状態:良好 日本煮伝来した宋版一切経の角筆加点/「枝葉抄」翻刻並解題 ほか
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

中国水図
中国水図
¥39,600

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT