文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「野の肖像」の検索結果
2件

野の肖像 (地球叢書 4) (壺井?治宛献呈署名入)

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
29,000
北森彩子、地球社(発行)/現代詩工房(発売、昭和50、1
カバー極少日焼け有。帯。ビニールカバー。本体表見返しに壺井?治宛献呈署名入。本体三方少経年焼け有。他、本体良好。初版。定価1000円。白色カバー。薄本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

野の肖像 (地球叢書 4) (壺井?治宛献呈署名入)

29,000
北森彩子 、地球社(発行)/現代詩工房(発売 、昭和50 、1
カバー極少日焼け有。帯。ビニールカバー。本体表見返しに壺井?治宛献呈署名入。本体三方少経年焼け有。他、本体良好。初版。定価1000円。白色カバー。薄本。

花背随想 <署名・落款あり>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
徳力富吉郎 : 著、淡交社、1984、229p、21.7 x 15.6cm、1冊
初版、 カバー、 帯、署名・落款あり、正誤表、木版画「花背山荘」綴じ込みあり

版画物語、今昔
・中国の版画
・鳶が鷹を生んだか
・お水取りの版画
・浮世絵版画の偽版
・版画十牛図
・ガラス額は江戸にはなかった
・版画海を渡る
・新大津絵
よみがえる師友との思い出
・古い祇園のこと
・麦僊先生の手紙
・風流人水谷川忠麿大人
・積徳院さん
・中村直勝大人
大いに語る美術ばなし
・大津絵の話
・俵屋宗達と一条兼遐
・嵯峨本のこと
・名妓吉野の肖像について
・朝鮮の水墨画
・起き上がり小法師
・鉄斎翁異聞
・法橋宗達の水墨画
・七十二鱗祝着
・斗米翁
・太乙
・磚
・くらわんか
・世継寂窓
・へうげもの
心に残るおりおりの記
・花竹庵由来記
・初釜
・京菓子
・狐狸
・初夢
・京の桜
・ウズマサ
・エジプトの硯
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
徳力富吉郎 : 著 、淡交社 、1984 、229p 、21.7 x 15.6cm 、1冊
初版、 カバー、 帯、署名・落款あり、正誤表、木版画「花背山荘」綴じ込みあり 版画物語、今昔 ・中国の版画 ・鳶が鷹を生んだか ・お水取りの版画 ・浮世絵版画の偽版 ・版画十牛図 ・ガラス額は江戸にはなかった ・版画海を渡る ・新大津絵 よみがえる師友との思い出 ・古い祇園のこと ・麦僊先生の手紙 ・風流人水谷川忠麿大人 ・積徳院さん ・中村直勝大人 大いに語る美術ばなし ・大津絵の話 ・俵屋宗達と一条兼遐 ・嵯峨本のこと ・名妓吉野の肖像について ・朝鮮の水墨画 ・起き上がり小法師 ・鉄斎翁異聞 ・法橋宗達の水墨画 ・七十二鱗祝着 ・斗米翁 ・太乙 ・磚 ・くらわんか ・世継寂窓 ・へうげもの 心に残るおりおりの記 ・花竹庵由来記 ・初釜 ・京菓子 ・狐狸 ・初夢 ・京の桜 ・ウズマサ ・エジプトの硯 あとがき

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

花のれん
花のれん
¥5,500
甲府在番
甲府在番
¥3,300
仮装集団
仮装集団
¥2,750
しぶちん
しぶちん
¥2,000
赤いくじ
赤いくじ
¥2,800
花のれん
花のれん
¥7,150

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力

Oh!SF映画
Oh!SF映画
¥1,000
猿の惑星
猿の惑星
¥4,400