文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「金子 英二」の検索結果
20件

心理的診断と治療

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,800 (送料:¥300~)
品川不二郎・井上英二、金子書房、昭和27年
196頁。カバー(ヤケ多、背スレキズ)。小口頁ヤケ
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

心理的診断と治療

2,800 (送料:¥300~)
品川不二郎・井上英二 、金子書房 、昭和27年
196頁。カバー(ヤケ多、背スレキズ)。小口頁ヤケ
  • 単品スピード注文

乗物エホン 講談社の絵本 第3巻第12号

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
2,200
大日本雄弁会講談社、昭和15年4月10日、76p、26×19.5㎝、1冊
金子茂二/飯塚羚兒/畠野圭右/安井小彌太/中川巌
田村英二/金子士郎/村上松次郎/笹村菊一/虎谷臥尨他
文:與田凖一
大阪市電/渋谷駅/ニッポン号/勝鬨橋/潜水艦他
表紙欠 背補修
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,200
、大日本雄弁会講談社 、昭和15年4月10日 、76p 、26×19.5㎝ 、1冊
金子茂二/飯塚羚兒/畠野圭右/安井小彌太/中川巌 田村英二/金子士郎/村上松次郎/笹村菊一/虎谷臥尨他 文:與田凖一 大阪市電/渋谷駅/ニッポン号/勝鬨橋/潜水艦他 表紙欠 背補修

『増刊実話雑誌』1958年11月(雑誌)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
牧野英二編、三世社、1958
218頁、相手を間違えて敗れた金子繁治/リングに聞け―拳斗界の内幕を他、ヤケシミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『増刊実話雑誌』1958年11月(雑誌)

2,200
牧野英二編 、三世社 、1958
218頁、相手を間違えて敗れた金子繁治/リングに聞け―拳斗界の内幕を他、ヤケシミ少疲

むらさき 昭和19年5月(11巻5号)藤田徳太郎、藤森朋夫、金子英二、阪口玄章、藤村作、中田易直 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,010
波多野一編、むらさき出版部、昭和19年、A5版49頁
ヤケ大
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

むらさき 昭和19年5月(11巻5号)藤田徳太郎、藤森朋夫、金子英二、阪口玄章、藤村作、中田易直 他

1,010
波多野一編 、むらさき出版部 、昭和19年 、A5版49頁
ヤケ大

アルプ 第160号/1971年6月号

夜鶴堂
 東京都品川区戸越
330 (送料:¥185~)
串田孫一、藤江幾太郎、神沢利子、真壁仁、竹ヶ原陽一郎、熊谷榧、近藤信行、岡部牧夫、石川翠、串田孫一、・・・
全体的にヤケ・シミ・少イタミがございます。
【送料・発送方法について】お支払い手続きを確認後、2営業日以内に発送いたします。/「クリックポスト」(料金 185円)、「レターパック」(料金 430円~)、「ゆうパック」(料金 630円~)など、郵便局の追跡番号付きサービスで発送いたします。/ご注文金額合計11,000円以上は送料無料です。/代金引換便の発送は取扱いしておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
330 (送料:¥185~)
串田孫一、藤江幾太郎、神沢利子、真壁仁、竹ヶ原陽一郎、熊谷榧、近藤信行、岡部牧夫、石川翠、串田孫一、朝比奈菊雄、小野木三郎、秋山真兄、庄野英二、金子民雄、滝沢正晴、高田博厚 、創文社発行 、昭和46年6月1日 、84ページ 、1冊
全体的にヤケ・シミ・少イタミがございます。
  • 単品スピード注文

心理的診断と治療 <児童問題新書 ; 第24>

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
1,800 (送料:¥220~)
品川不二郎, 井上英二 共著、金子書房、昭和27年、196p、19cm
◇日焼けシミ・汚れ◇カバー傷み・破れ◇通読には問題ない書籍です。
即決注文にてご購入の場合は決済後 原則48時間以内に発送の手配をいたします (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥220~)
品川不二郎, 井上英二 共著 、金子書房 、昭和27年 、196p 、19cm
◇日焼けシミ・汚れ◇カバー傷み・破れ◇通読には問題ない書籍です。
  • 単品スピード注文

アルプ 第165号/1971年11月号 山小屋特集号

夜鶴堂
 東京都品川区戸越
440 (送料:¥185~)
大谷一良、畦地梅太郎、加藤泰安、丹征昭、一原有徳、鳥見迅彦、小室真二、飯島庸行、藤原隆司、三宅修、宮・・・
全体的に少ヤケ・少シミ・少イタミがございます。
【送料・発送方法について】お支払い手続きを確認後、2営業日以内に発送いたします。/「クリックポスト」(料金 185円)、「レターパック」(料金 430円~)、「ゆうパック」(料金 630円~)など、郵便局の追跡番号付きサービスで発送いたします。/ご注文金額合計11,000円以上は送料無料です。/代金引換便の発送は取扱いしておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
440 (送料:¥185~)
大谷一良、畦地梅太郎、加藤泰安、丹征昭、一原有徳、鳥見迅彦、小室真二、飯島庸行、藤原隆司、三宅修、宮下啓三、西丸震哉、辻まこと、岩科小一郎、近藤信行、金子民雄、立岡洋二、尾崎喜八、結城信一、向山雅重、大高慶子、中村為治、岡部牧夫、小野木三郎、斐太猪之介、庄野英二、小森康行、内田耕作、竹ヶ原陽一郎 、創文社発行 、昭和46年11月1日 、132ページ 、1冊
全体的に少ヤケ・少シミ・少イタミがございます。
  • 単品スピード注文

アルプ 第225号/1976年11月号 溪谷特集号

夜鶴堂
 東京都品川区戸越
550 (送料:¥185~)
福田宏年、田中清光、岩科小一郎、上田茂春、千坂正郎、一原有徳、北野康、伊藤和明、松崎寿和、庄野英二、・・・
全体的にヤケ・シミ・イタミがございます。特に書籍天地のヤケは強めです。
【送料・発送方法について】お支払い手続きを確認後、2営業日以内に発送いたします。/「クリックポスト」(料金 185円)、「レターパック」(料金 430円~)、「ゆうパック」(料金 630円~)など、郵便局の追跡番号付きサービスで発送いたします。/ご注文金額合計11,000円以上は送料無料です。/代金引換便の発送は取扱いしておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
550 (送料:¥185~)
福田宏年、田中清光、岩科小一郎、上田茂春、千坂正郎、一原有徳、北野康、伊藤和明、松崎寿和、庄野英二、村上巌、石一郎、小笠原昭夫、岡本寛志、今井雄二、金子民雄、鳥見迅彦、藤江幾太郎、笠木實、小俣光雄、粕谷俊夫、岡部牧夫、小林一行、串田孫一、三宅修、周はじめ、山室真二、泉原猛、堀内幸枝、高橋孝、川崎精雄、大谷一良、洲之内徹、内田耕作、尾白明夫、石橋睦美、畦地梅太郎 、創文社発行 、昭和51年11月1日 、164ページ 、1冊
全体的にヤケ・シミ・イタミがございます。特に書籍天地のヤケは強めです。
  • 単品スピード注文

心理的診断と治療 <児童問題新書 ; 第24>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,500
品川不二郎, 井上英二 共著、金子書房、昭和27年、196p 図版 表、19cm
カバー欠、ヤケ・シミ、背少キズ、やや多い鉛筆線引きとわずかな書き込み、後ろ見返し書店ラベル・別紙ノリ付けがあります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

心理的診断と治療 <児童問題新書 ; 第24>

1,500
品川不二郎, 井上英二 共著 、金子書房 、昭和27年 、196p 図版 表 、19cm
カバー欠、ヤケ・シミ、背少キズ、やや多い鉛筆線引きとわずかな書き込み、後ろ見返し書店ラベル・別紙ノリ付けがあります

アルプ 225号 1976年11月

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
610
創文社、1976-11、21cm
目次
思い出の中の渓谷/福田宏年
岩魚沢/田中清光
谷のことば/岩科小一郎
谷の地形学/上田茂春
滝好き/千坂正郎
画文 源流から源流へ/一原有徳
氷河の爪あと/北野康
人の住む谷/伊藤和明
帝釈峡遺跡群/松崎寿和
創作 小さなつり橋/庄野英二画文 黒部の流れ/村上巌
奥秩父・真の沢/石一郎
渓流にすむ鳥/小笠原昭夫
チロールの谷/岡本寛志
死の峡谷物語/今井雄二
なめとこ山探検記/金子民雄 詩 ミソサザイ/鳥見迅彦
少ヤケ 本文良好
グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
610
、創文社 、1976-11 、21cm
目次 思い出の中の渓谷/福田宏年 岩魚沢/田中清光 谷のことば/岩科小一郎 谷の地形学/上田茂春 滝好き/千坂正郎 画文 源流から源流へ/一原有徳 氷河の爪あと/北野康 人の住む谷/伊藤和明 帝釈峡遺跡群/松崎寿和 創作 小さなつり橋/庄野英二画文 黒部の流れ/村上巌 奥秩父・真の沢/石一郎 渓流にすむ鳥/小笠原昭夫 チロールの谷/岡本寛志 死の峡谷物語/今井雄二 なめとこ山探検記/金子民雄 詩 ミソサザイ/鳥見迅彦 少ヤケ 本文良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

洋書)日独両語の対照研究 1/2 (独文 Institut fur Deutsche Sprache Mannheim. Deutsch und Japanisch im Kontrast. Band 1 Japanische Schrift Lautstrukturen Wortbildung./ Band 2 Morphosyntax der japanischen Gegenwartssprache.)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
10,000
金子亨、岩崎英二郎、新田春夫、千石喬ほか(Gerhard Stickel, Detlef Folja・・・
二冊一括 表紙僅すれ×2 ISBN3872765043 / 1983 小口僅シミ ISBN3872765051
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

洋書)日独両語の対照研究 1/2 (独文 Institut fur Deutsche Sprache Mannheim. Deutsch und Japanisch im Kontrast. Band 1 Japanische Schrift Lautstrukturen Wortbildung./ Band 2 Morphosyntax der japanischen Gegenwartssprache.)

10,000
金子亨、岩崎英二郎、新田春夫、千石喬ほか(Gerhard Stickel, Detlef Foljanty, Tohru Kaneko / Franz-Anton Neyer, Eijiro Iwasaki / Haruo Nitta /Takashi Sengoku)/ Jens Rickmeyer(ドイツ語版×2) 、Julius Groos Verlag Heidelberg 、1984
二冊一括 表紙僅すれ×2 ISBN3872765043 / 1983 小口僅シミ ISBN3872765051

サボる政治

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
800 (送料:¥185~)
坂本英二 著、日本経済新聞出版社、255p、19cm
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥185~)
坂本英二 著 、日本経済新聞出版社 、255p 、19cm
  • 単品スピード注文

新建築 1958年12月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300 (送料:¥420~)
新建築社、A4


■目次
・札幌市民会館 日建設計工務株式会社
・西長堀共同住宅 日本住宅公団大阪支所
・都市の立体化と住宅の高層化 金子勇次郎
・今日の高層アパートの性格 尚明
・二つの高層アパート 大竹栄三郎
・欅のある家 三橋真三
・葉山の別荘 レイモンド建築設計事務所
・千田さんの家 奈良信建築設計事務所
・大隈重信の生家 田辺泰
・法政大学58年館 大江宏建築設計事務所
・住宅設計についてのメモ-3- 佐々木宏
・1958年の建築 アンケート
 市川清、阿部允、浦辺鎮太郎、白井晟一、近藤芳美、瀬木慎一
 山本勝己、宮川英二、東畑謙三、村松貞次郎、伴弘好、山口泰治
 河合正一、加藤渉、森京介、清水一、奈良信、安東勝男、永松亘
 神代雄一郎、加倉井昭夫、吉田実、図師嘉彦、杉山長道、船越徹
 松井文二、宮坂修吉、長倉康彦、吉家光夫、今和次郎、小川正
 早川文夫、菊竹清訓、清家清、松村勝男、坂本鹿名夫、中村登一
 三輪正弘、植田一豊、河野通祐、蔵田周忠、岡本太郎
 徳永正三、大高正人、網戸武夫
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥420~)
、新建築社 、A4
■目次 ・札幌市民会館 日建設計工務株式会社 ・西長堀共同住宅 日本住宅公団大阪支所 ・都市の立体化と住宅の高層化 金子勇次郎 ・今日の高層アパートの性格 尚明 ・二つの高層アパート 大竹栄三郎 ・欅のある家 三橋真三 ・葉山の別荘 レイモンド建築設計事務所 ・千田さんの家 奈良信建築設計事務所 ・大隈重信の生家 田辺泰 ・法政大学58年館 大江宏建築設計事務所 ・住宅設計についてのメモ-3- 佐々木宏 ・1958年の建築 アンケート  市川清、阿部允、浦辺鎮太郎、白井晟一、近藤芳美、瀬木慎一  山本勝己、宮川英二、東畑謙三、村松貞次郎、伴弘好、山口泰治  河合正一、加藤渉、森京介、清水一、奈良信、安東勝男、永松亘  神代雄一郎、加倉井昭夫、吉田実、図師嘉彦、杉山長道、船越徹  松井文二、宮坂修吉、長倉康彦、吉家光夫、今和次郎、小川正  早川文夫、菊竹清訓、清家清、松村勝男、坂本鹿名夫、中村登一  三輪正弘、植田一豊、河野通祐、蔵田周忠、岡本太郎  徳永正三、大高正人、網戸武夫
  • 単品スピード注文

新建築 1958年12月 第33巻 第12号 <西長堀共同住宅>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 吉田保五郎、新建築社、1958、87p、29.7 x 22.4cm、1冊
札幌市民会館/日建設計工務株式会社
西長堀共同住宅/日本住宅公団大阪支所
・都市の立体化と住宅の高層化/金子勇次郎
・今日の高層アパートの性格/尚明
・二つの高層アパート/大竹栄三郎
住宅
・欅のある家/三橋真三
・葉山の別荘/レーモンド建築設計事務所
・千田さんの家/奈良信建築設計事務所
・大隈重信の生家/田辺泰
法政大学58年館/大江宏建築設計事務所
住宅設計についてのメモ③/佐々木宏
1958年の建築 アンケート/市川清 ; 阿部允 ; 浦辺鎮太郎 ; 白井晟一 ; 近藤芳美 ; 瀬木慎一 ; 山本勝己 ; 宮川英二 ; 東畑謙三 ; 村松貞次郎 ; 伴弘好 ; 山口泰治 ; 河合正一 ; 加藤渉 ; 森京介 ; 清水一 ; 奈良信 ; 安東勝男 ; 永松亘 ; 神代雄一郎 ; 加倉井昭夫 ; 吉田実 ; 図師嘉彦 ; 杉山長道 ; 船越徹 ; 松井文二 ; 宮坂修吉 ; 長倉康彦 ; 吉家光夫 ; 今和次郎 ; 小川正 ; 早川文夫 ; 菊竹清訓 ; 清家清 ; 松村勝男 ; 坂本鹿名夫 ; 中村登一 ; 三輪正弘 ; 植田一豊 ; 河野通祐 ; 蔵田周忠 ; 岡本太郎 ; 徳永正三 ; 大高正人 ; 網戸武夫
海外雑誌より/マリオ・サルヴァドリ ; ユージーン・ラスキン ; ハンス・ロイジンガー ; ハンス・ホウァルド
詳細図/日建設計工務株式会社 ; レーモンド建築設計事務所 ; 奈良信建築設計事務所 ; 大江宏建築設計事務所
新建築ニュース
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 吉田保五郎 、新建築社 、1958 、87p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
札幌市民会館/日建設計工務株式会社 西長堀共同住宅/日本住宅公団大阪支所 ・都市の立体化と住宅の高層化/金子勇次郎 ・今日の高層アパートの性格/尚明 ・二つの高層アパート/大竹栄三郎 住宅 ・欅のある家/三橋真三 ・葉山の別荘/レーモンド建築設計事務所 ・千田さんの家/奈良信建築設計事務所 ・大隈重信の生家/田辺泰 法政大学58年館/大江宏建築設計事務所 住宅設計についてのメモ③/佐々木宏 1958年の建築 アンケート/市川清 ; 阿部允 ; 浦辺鎮太郎 ; 白井晟一 ; 近藤芳美 ; 瀬木慎一 ; 山本勝己 ; 宮川英二 ; 東畑謙三 ; 村松貞次郎 ; 伴弘好 ; 山口泰治 ; 河合正一 ; 加藤渉 ; 森京介 ; 清水一 ; 奈良信 ; 安東勝男 ; 永松亘 ; 神代雄一郎 ; 加倉井昭夫 ; 吉田実 ; 図師嘉彦 ; 杉山長道 ; 船越徹 ; 松井文二 ; 宮坂修吉 ; 長倉康彦 ; 吉家光夫 ; 今和次郎 ; 小川正 ; 早川文夫 ; 菊竹清訓 ; 清家清 ; 松村勝男 ; 坂本鹿名夫 ; 中村登一 ; 三輪正弘 ; 植田一豊 ; 河野通祐 ; 蔵田周忠 ; 岡本太郎 ; 徳永正三 ; 大高正人 ; 網戸武夫 海外雑誌より/マリオ・サルヴァドリ ; ユージーン・ラスキン ; ハンス・ロイジンガー ; ハンス・ホウァルド 詳細図/日建設計工務株式会社 ; レーモンド建築設計事務所 ; 奈良信建築設計事務所 ; 大江宏建築設計事務所 新建築ニュース 編集後記

芸術新潮 48巻7号(1997年7月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
新潮社、29cm
・ 第1章 熱き遺作たち集いて「無言館」オープン--5月1日、眼下に緑溢れる塩田平をのぞんで「無言館」開館式 集った人々は、若くして逝った画学生たちへ、改めての祈りを捧げた / 筒口直弘/
・ 第1章 「無言館」ガイド&周辺みどころ地図 / 森英二郎 ; ジェイ・マップ/
・ 丘の上の無名美術館 / 野見山暁治/
・ 第2章 北へ南へ遺族を訪ねる--戦争から半世紀 短かからぬ歳月、画学生たちの思い出を守ってきた肉親たち 北は石巻、南は種子島まで、遺族・遺作を訪ねた //
・ 第2章 種子島に生まれ、ルソン島に散る 日高安典 //
・ 第2章 友禅職人だった父の希望の星 太田章 //
・ 第2章 戦地から還った絶作《不動明王像》 高橋英吉 //
・ 第2章 歴戦のはざま、永遠の蜜月 前田美千雄 //
・ 第2章 瀬戸内少年コンビの絵と恋と戦争と 原田新&久保克彦 後藤正平 //
・ 第2章 戦時下の東京美術学校 //
・ 特集 大いに語れ戦没画学生、未完の夢--未だ貧しき昭和戦前の日本で、ただ絵を描きたい一心だった若者たち 戦争で無残に断ち切られた、彼らの夢を語る美術館「無言館」が誕生した //
・ 第3章 戦没画学生列伝--再び絵を描ける日は来るのか?ある者は身重の妻を案じ、ある者は家族にも告げず出征した 戦いの時に臨んだ画学生たちの、それぞれの運命 //
・ 第3章 花と散った日本画科の俊英二人 / 金子孝信 ; 浜田清治/
・ 第3章 未完の夢、未完の青春 / 興梠武 ; 岡田弘文 ; 近藤隆定 ; 伊勢正三/
・ 第3章 消えた画学生 / 千葉四郎 ; 清水正道/
・ 第3章 この妻、この子を遺して / 中村萬平 ; 椎野修 ; 市瀬文夫 ; 佐久間修 ; 吉田二三男/
・ 第3章 そして学徒出陣 / 桑原喜八郎 ; 伊澤洋 ; 芳賀準録/
・ 第3章 8月15日を過ぎても / 大貝彌太郎 ; 白澤龍生 ; 益田卯咲/
「無言館」懺悔録 / 窪島誠一郎/
・ 奇想の“小屋”を覗いてみなせえ--江戸のアヴァンギャルド絵画が美術館に集結! / 安村敏信/
・ ART NEWS 【インタヴュー】 ウィリアム・ウェグマンにきく愛犬にどうやってポーズをつけるの? //
良好  グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
810
、新潮社 、29cm
・ 第1章 熱き遺作たち集いて「無言館」オープン--5月1日、眼下に緑溢れる塩田平をのぞんで「無言館」開館式 集った人々は、若くして逝った画学生たちへ、改めての祈りを捧げた / 筒口直弘/ ・ 第1章 「無言館」ガイド&周辺みどころ地図 / 森英二郎 ; ジェイ・マップ/ ・ 丘の上の無名美術館 / 野見山暁治/ ・ 第2章 北へ南へ遺族を訪ねる--戦争から半世紀 短かからぬ歳月、画学生たちの思い出を守ってきた肉親たち 北は石巻、南は種子島まで、遺族・遺作を訪ねた // ・ 第2章 種子島に生まれ、ルソン島に散る 日高安典 // ・ 第2章 友禅職人だった父の希望の星 太田章 // ・ 第2章 戦地から還った絶作《不動明王像》 高橋英吉 // ・ 第2章 歴戦のはざま、永遠の蜜月 前田美千雄 // ・ 第2章 瀬戸内少年コンビの絵と恋と戦争と 原田新&久保克彦 後藤正平 // ・ 第2章 戦時下の東京美術学校 // ・ 特集 大いに語れ戦没画学生、未完の夢--未だ貧しき昭和戦前の日本で、ただ絵を描きたい一心だった若者たち 戦争で無残に断ち切られた、彼らの夢を語る美術館「無言館」が誕生した // ・ 第3章 戦没画学生列伝--再び絵を描ける日は来るのか?ある者は身重の妻を案じ、ある者は家族にも告げず出征した 戦いの時に臨んだ画学生たちの、それぞれの運命 // ・ 第3章 花と散った日本画科の俊英二人 / 金子孝信 ; 浜田清治/ ・ 第3章 未完の夢、未完の青春 / 興梠武 ; 岡田弘文 ; 近藤隆定 ; 伊勢正三/ ・ 第3章 消えた画学生 / 千葉四郎 ; 清水正道/ ・ 第3章 この妻、この子を遺して / 中村萬平 ; 椎野修 ; 市瀬文夫 ; 佐久間修 ; 吉田二三男/ ・ 第3章 そして学徒出陣 / 桑原喜八郎 ; 伊澤洋 ; 芳賀準録/ ・ 第3章 8月15日を過ぎても / 大貝彌太郎 ; 白澤龍生 ; 益田卯咲/ 「無言館」懺悔録 / 窪島誠一郎/ ・ 奇想の“小屋”を覗いてみなせえ--江戸のアヴァンギャルド絵画が美術館に集結! / 安村敏信/ ・ ART NEWS 【インタヴュー】 ウィリアム・ウェグマンにきく愛犬にどうやってポーズをつけるの? // 良好  グラシン紙包装にてお届け致します。

藤田一郎初代議長記念集『ハップ・ヤッ』『合一』

相澤書店
 東京都文京区千駄木
12,000 (送料:¥300~)
香港JCF、1999年、122p、巻頭写真頁8p
裸本。本文にマーカー線引。奥付頁に書込み。
----
目次

川合 忠「藤田一郎記念集発行によせて」
第一部 追悼
一、歴代牧師・夫人
亀谷荘司「藤田一郎氏を偲ぶ」
加藤 実 「きのうの事のよう」
池田 鮮「藤田一郎さんを想う」
井本克二「香港JCF藤田一郎兄を偲んで」
君島洋三郎 「藤田一郎さんにとってのアジア」
島 隆三「藤田一郎先生」
島静江「藤田一郎先生」
村山盛芳「藤田一郎元議長との出会い」
蔦田縁乃「藤田初代議長記念集によせて」
二、関係・協力牧師
金子益雄「藤田一郎議長を偲ぶ」
陳効賛「藤田一郎議長を偲んで」
荒井俊次「私を励ました祈り」
三、香港JCF旧会員
寺田武男「一生の財産」
桜井正子「信仰を貫かれた藤田兄」
加山早苗 「香港イコール藤田様」
藤森 元「藤田一郎先生の思い出」
坂井繁子 「藤田兄」
加藤毅康「神が授けた出会い」
浅見智恵子 「藤田さんのお顔」
早田公子「主日礼拝を守りぬかれた藤田一郎兄」
川田俊和 「藤田一郎先生を偲んで」
山田由紀子 「藤田一郎さんの思い出」
渡辺春夫「藤田先生を憶う」
渡辺めぐみ「ふじたいちろう先生、ありがとう!」
野田英二郎「藤田一郎先生」
岡部恒夫・智津子 「藤田先生を偲んで」
坂田昌鴻・憲子 「藤田一郎先生の思いで」
小泉金次郎 「藤田先生の思い出」
小泉昌子「藤田先生の思い出」
長尾潔「藤田一郎先生と過ごして」
桜井揚子「故藤田一郎先生ご夫妻の思い出」
柏明史「信仰の父 藤田一郎先生」
杉野誠一 「藤田先生の思い出」
岡村洋子「思い出」
加輪上敏彦「藤田一郎さんの思い出」
大久保勲 「藤田先生を偲んで」
カスマン典子 「藤田先生を偲んで」
木場恵子「二つのみことば」
白上政子「藤田先生を偲んで」
四、香港JCF現会員
第二部 召天
第三部 遺稿
一、メッセージ
二、歩み
「萬国民在主合一」「ただ善いだけでなく十分善くないと」「香港伝道物語」「ピン・コン・チェン」「第二次大戦と香港」「物産から香港JCF創立へ」「JOCSとのつながり」「ジミー・カーチスを追悼して」「一九九七年にむけて」「広い場所が欲しい」「二十五周年を振り返って」
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,000 (送料:¥300~)
、香港JCF 、1999年 、122p、巻頭写真頁8p
裸本。本文にマーカー線引。奥付頁に書込み。 ---- 目次 序 川合 忠「藤田一郎記念集発行によせて」 第一部 追悼 一、歴代牧師・夫人 亀谷荘司「藤田一郎氏を偲ぶ」 加藤 実 「きのうの事のよう」 池田 鮮「藤田一郎さんを想う」 井本克二「香港JCF藤田一郎兄を偲んで」 君島洋三郎 「藤田一郎さんにとってのアジア」 島 隆三「藤田一郎先生」 島静江「藤田一郎先生」 村山盛芳「藤田一郎元議長との出会い」 蔦田縁乃「藤田初代議長記念集によせて」 二、関係・協力牧師 金子益雄「藤田一郎議長を偲ぶ」 陳効賛「藤田一郎議長を偲んで」 荒井俊次「私を励ました祈り」 三、香港JCF旧会員 寺田武男「一生の財産」 桜井正子「信仰を貫かれた藤田兄」 加山早苗 「香港イコール藤田様」 藤森 元「藤田一郎先生の思い出」 坂井繁子 「藤田兄」 加藤毅康「神が授けた出会い」 浅見智恵子 「藤田さんのお顔」 早田公子「主日礼拝を守りぬかれた藤田一郎兄」 川田俊和 「藤田一郎先生を偲んで」 山田由紀子 「藤田一郎さんの思い出」 渡辺春夫「藤田先生を憶う」 渡辺めぐみ「ふじたいちろう先生、ありがとう!」 野田英二郎「藤田一郎先生」 岡部恒夫・智津子 「藤田先生を偲んで」 坂田昌鴻・憲子 「藤田一郎先生の思いで」 小泉金次郎 「藤田先生の思い出」 小泉昌子「藤田先生の思い出」 長尾潔「藤田一郎先生と過ごして」 桜井揚子「故藤田一郎先生ご夫妻の思い出」 柏明史「信仰の父 藤田一郎先生」 杉野誠一 「藤田先生の思い出」 岡村洋子「思い出」 加輪上敏彦「藤田一郎さんの思い出」 大久保勲 「藤田先生を偲んで」 カスマン典子 「藤田先生を偲んで」 木場恵子「二つのみことば」 白上政子「藤田先生を偲んで」 四、香港JCF現会員 第二部 召天 第三部 遺稿 一、メッセージ 二、歩み 「萬国民在主合一」「ただ善いだけでなく十分善くないと」「香港伝道物語」「ピン・コン・チェン」「第二次大戦と香港」「物産から香港JCF創立へ」「JOCSとのつながり」「ジミー・カーチスを追悼して」「一九九七年にむけて」「広い場所が欲しい」「二十五周年を振り返って」
  • 単品スピード注文

保険理論の新展開 : 勝呂弘博士還暦記念

シルバー書房
 埼玉県川口市大字榛松
1,800 (送料:¥600~)
勝呂弘博士還暦記念論文集刊行会 編、保険研究所、1963.8.1、473p 図版、22cm
函薄ヤケ小汚れ破れ 表紙小汚れ 三方薄ヤケ小汚れ 書込みなし 経年並
入金確認後、2営業日以内に発送しております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥600~)
勝呂弘博士還暦記念論文集刊行会 編 、保険研究所 、1963.8.1 、473p 図版 、22cm
函薄ヤケ小汚れ破れ 表紙小汚れ 三方薄ヤケ小汚れ 書込みなし 経年並
  • 単品スピード注文

労働運動 No.326 特集:外国人労働者の人権擁護は急務

ハコワレ古書店
 東京都足立区足立
400 (送料:¥200~)
新日本出版社、新日本出版社、1992、21cm
A5 ヤケ
本のサイズに合わせて日本郵便の クリックポスト、レターパックプラス、ゆうパックなどで発送いたします。 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas. 代引きは対応しておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
400 (送料:¥200~)
新日本出版社 、新日本出版社 、1992 、21cm
A5 ヤケ
  • 単品スピード注文

藝術新潮 1980年6月号 第31巻 第6号 <特集 : 東大寺「昭和大納経」 ; ピカソの原点「ゲルニカ」>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 山崎省三、新潮社、1980、235p、B5判、1冊
特集 東大寺「昭和大納経」
特集 ピカソの原点「ゲルニカ」
・完成作と 「コンポジション」「馬と牛」「泣く女」「母と子」による制作過程の分析 / 瀬木慎一
・パリ ゲルニカ 一九三七 / 岡本太郎
・「ゲルニカ」二つの短編映画 / 丸尾定
アート・ニューズ 街 小料理屋のモダン・デザイン 赤坂の寿司屋(梅の木) / 倉俣史朗 ; 横浜のうなぎ屋(わかな) / 速水史朗)
随筆
・鮎とさくらんぼ(味の歳時記⑥) / 池波正太郎
・アマチュア写真のリアリティ / 篠山紀信
・ぼくのマンハッタン / 安斎重男
・小劇場ブームの裏側 / 富沢慶秀
・JAAの十年 / 西達男
・良弁上人と俊乗上人 / 穂積重正
・博物館学のない東大寺展 / E・コルヌヴァン
・ヒッチコックと私 / 阿刀田高
・サルトルと芸術 / 宇佐見英治
・冷泉家の蔵の中には / 大岡信
連載
・気まぐれ美術館(78) 無学のすすめ / 洲之内徹
・武蔵野写生帖③ 暗闇祭 府中 / 山口瞳
・論論⑤ 堀内正和 / 戸村浩 ; ヨシダヨシエ
・日本のたくみ⑱ 即興の詩 古沢万千子 / 白洲正子
・大人のための西洋美術史④ ミュケナイ文化の美術 / 山田智三郎
・絵の値段⑥ 土佐派のルーツ・行光 / 瀬木慎一
・中国画人伝㊷王冕 / 陳舜臣
特別読物 「飛鳥」とは何か 飛鳥はなぜ〝日本の故郷〟といわれるのか 太子新政の都小墾田宮はどこか / 梅原猛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 山崎省三 、新潮社 、1980 、235p 、B5判 、1冊
特集 東大寺「昭和大納経」 特集 ピカソの原点「ゲルニカ」 ・完成作と 「コンポジション」「馬と牛」「泣く女」「母と子」による制作過程の分析 / 瀬木慎一 ・パリ ゲルニカ 一九三七 / 岡本太郎 ・「ゲルニカ」二つの短編映画 / 丸尾定 アート・ニューズ 街 小料理屋のモダン・デザイン 赤坂の寿司屋(梅の木) / 倉俣史朗 ; 横浜のうなぎ屋(わかな) / 速水史朗) 随筆 ・鮎とさくらんぼ(味の歳時記⑥) / 池波正太郎 ・アマチュア写真のリアリティ / 篠山紀信 ・ぼくのマンハッタン / 安斎重男 ・小劇場ブームの裏側 / 富沢慶秀 ・JAAの十年 / 西達男 ・良弁上人と俊乗上人 / 穂積重正 ・博物館学のない東大寺展 / E・コルヌヴァン ・ヒッチコックと私 / 阿刀田高 ・サルトルと芸術 / 宇佐見英治 ・冷泉家の蔵の中には / 大岡信 連載 ・気まぐれ美術館(78) 無学のすすめ / 洲之内徹 ・武蔵野写生帖③ 暗闇祭 府中 / 山口瞳 ・論論⑤ 堀内正和 / 戸村浩 ; ヨシダヨシエ ・日本のたくみ⑱ 即興の詩 古沢万千子 / 白洲正子 ・大人のための西洋美術史④ ミュケナイ文化の美術 / 山田智三郎 ・絵の値段⑥ 土佐派のルーツ・行光 / 瀬木慎一 ・中国画人伝㊷王冕 / 陳舜臣 特別読物 「飛鳥」とは何か 飛鳥はなぜ〝日本の故郷〟といわれるのか 太子新政の都小墾田宮はどこか / 梅原猛

平凡 昭和29年5月号 有馬稲子表紙 津島恵子 岸恵子 高田浩吉 南田洋子 野添ひとみ 紙京子 美空ひばり 雪村いづみ 江利チエミ 岡田茉莉子 トニー谷 宮城まり子 若尾文子 10巻5号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
3,500
マガジンハウス [編]、マガジンハウス、1954、冊、26cm
別冊付録欠 北原三枝ピンナップ付 香川京子ブロマイド付
全体にヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ・小ヤブレ多数
古いものに理解のある方向けです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

平凡 昭和29年5月号 有馬稲子表紙 津島恵子 岸恵子 高田浩吉 南田洋子 野添ひとみ 紙京子 美空ひばり 雪村いづみ 江利チエミ 岡田茉莉子 トニー谷 宮城まり子 若尾文子 10巻5号

3,500
マガジンハウス [編] 、マガジンハウス 、1954 、冊 、26cm
別冊付録欠 北原三枝ピンナップ付 香川京子ブロマイド付 全体にヤケ・シミ・ヨゴレ・イタミ・小ヤブレ多数 古いものに理解のある方向けです

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

煙草記
煙草記
¥75,000
専売事業
専売事業
¥8,000
パイプ
パイプ
¥6,600