文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「金石記」の検索結果
12件

山右金石記(全5冊)山西文華·史料編

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
22,000
〔清〕楊篤 撰、三晋出版社(原山西古籍出版社)、2018年01月
山右金石记(全五册) 山西文华·史料篇 [清]杨笃 撰

古代中国人有勒石记功的传统,凡遇到重大事件,均要刊刻石碑记载行世。山西是中华文明的发祥地之一,历史上遗存有大量金石文物,是记载进而研究山西地方历史文化的重要史料来源。从古至今,学界对这些金石文物的研究从未间断过,形成了大量金石文献。随着金石文物的散失,这些金石文献作为相关研究的史料来源,越来越受到学界的重视。

《山右金石文献集成》将存世的山西金石文献史料悉数结集收录,为后世留下一部集成性的山西金石文献史料全集。此次以清光绪、民国刻本为底本原样影印,在保存文献原貌的同时,通过撰写出版前言、新编目录,对影印底本进行了一系列整理工作,最终使成品图书既忠实于原本,又方便查阅和使用。

目录
第一册
出版说明
出版前言
目录
金石记一
铜器 铁器 货泉
金石记二
碑碣 汉 魏 晋 后魏 北齐 北周 隋
第二册
金石记三
碑碣 唐(武德至景龙)
金石记四
碑碣 唐(先天至永贞)
第三册
金石记五
碑碣 唐(元和至天佑) 五代后唐 晋 汉 周 北汉
金石记六
碑碣宋
第四册
金石记七
碑碣辽金
金石记八
碑碣元
第五册
金石记九
摩崖 幢柱 石题 造像 法帖 埠瓦
金石记十
补遗 铜器 铁器 碑碣 摩崖 幢柱 石题 造像
垮瓦

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
〔清〕楊篤 撰 、三晋出版社(原山西古籍出版社) 、2018年01月
山右金石记(全五册) 山西文华·史料篇 [清]杨笃 撰 古代中国人有勒石记功的传统,凡遇到重大事件,均要刊刻石碑记载行世。山西是中华文明的发祥地之一,历史上遗存有大量金石文物,是记载进而研究山西地方历史文化的重要史料来源。从古至今,学界对这些金石文物的研究从未间断过,形成了大量金石文献。随着金石文物的散失,这些金石文献作为相关研究的史料来源,越来越受到学界的重视。 《山右金石文献集成》将存世的山西金石文献史料悉数结集收录,为后世留下一部集成性的山西金石文献史料全集。此次以清光绪、民国刻本为底本原样影印,在保存文献原貌的同时,通过撰写出版前言、新编目录,对影印底本进行了一系列整理工作,最终使成品图书既忠实于原本,又方便查阅和使用。 目录 第一册 出版说明 出版前言 目录 金石记一 铜器 铁器 货泉 金石记二 碑碣 汉 魏 晋 后魏 北齐 北周 隋 第二册 金石记三 碑碣 唐(武德至景龙) 金石记四 碑碣 唐(先天至永贞) 第三册 金石记五 碑碣 唐(元和至天佑) 五代后唐 晋 汉 周 北汉 金石记六 碑碣宋 第四册 金石记七 碑碣辽金 金石记八 碑碣元 第五册 金石记九 摩崖 幢柱 石题 造像 法帖 埠瓦 金石记十 补遗 铜器 铁器 碑碣 摩崖 幢柱 石题 造像 垮瓦 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

両漢金石記(全二冊)(金石文献叢刊)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
11,700
[清]翁方綱 撰、上海古籍出版社、20-May
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
11,700
[清]翁方綱 撰 、上海古籍出版社 、20-May

門司金石記年

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
700
天・地・小口本文ヤケ、門司郷土叢書、昭29、1
A五 41頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

門司金石記年

700
天・地・小口本文ヤケ 、門司郷土叢書 、昭29 、1
A五 41頁

門司郷土叢書39 門司金石記年

天心堂
 東京都国分寺市本町
1,010
吉永禺山編、門司郷土会、昭29、1
第八 年表編
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

門司郷土叢書39 門司金石記年

1,010
吉永禺山編 、門司郷土会 、昭29 、1
第八 年表編

門司金石記年 <門司郷土叢書>

大釜書店
 兵庫県神戸市長田区片山町
700 (送料:¥185~)
吉永禺山編、門司郷土会、1954、41p、21cm、1
2枚目写真に掲載しているように、表紙の左下コーナーに、軽い折れと蔵書印あります。また、本体の周縁部に、若干のヨレと焼けがあります。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1954年発行・初版1刷。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
昼の12時ぐらいまでのご注文ならば、当日の発送いたします。 大体、厚さ3センチ以内なら、クリックポスト(185円・追跡可)にて発送します。厚さが3センチ以上なら、レターパック・プラス(600円・追跡可)、大型本ならば、ゆうパックを使用します。 水濡れ防止のため、ビニールを使用し、衝撃吸収のため、エアキャップで梱包します。「迅速な発送」・「丁寧な梱包」を心がけます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥185~)
吉永禺山編 、門司郷土会 、1954 、41p 、21cm 、1
2枚目写真に掲載しているように、表紙の左下コーナーに、軽い折れと蔵書印あります。また、本体の周縁部に、若干のヨレと焼けがあります。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1954年発行・初版1刷。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。クリックポスト(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
  • 単品スピード注文

門司郷土叢書門司金石記年

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
1,000 (送料:¥0~)
吉永禺山編、門司郷土会、昭29、41頁、1冊
ホチキスサビ シミ 蔵印
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

門司郷土叢書門司金石記年

1,000 (送料:¥0~)
吉永禺山編 、門司郷土会 、昭29 、41頁 、1冊
ホチキスサビ シミ 蔵印
  • 単品スピード注文

二百蘭亭斎収蔵金石記 全4冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
385,000
呉雲撰 蘇州文学山房據咸豊六年帰安呉氏刊本影印、民国刊
本の寸法33.5×22.4cm
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

二百蘭亭斎収蔵金石記 全4冊 

385,000
呉雲撰 蘇州文学山房據咸豊六年帰安呉氏刊本影印 、民国刊
本の寸法33.5×22.4cm

宜禄堂収蔵金石記六巻 全4冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
440,000
朱士端撰 山陰呉氏遯?金石叢書 西冷印社聚珍版、民国刊
山陰呉氏遯?金石叢書 西冷印社木活字 
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

宜禄堂収蔵金石記六巻 全4冊 

440,000
朱士端撰 山陰呉氏遯?金石叢書 西冷印社聚珍版 、民国刊
山陰呉氏遯?金石叢書 西冷印社木活字 

両漢金石記 一・二 金石文献叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
8,800
翁方綱、上海古籍出版社、2020
金石文獻叢刊 兩漢金石記一・二

本书为清代学者翁方纲著录两汉金石的著作。全书22卷,共著录作者亲见的两汉金石286种,其中有年月可考者114种。卷一至卷二为目录,后附有《欧阳文忠公集古录目次考》和《洪文惠公隶释隶续目次考》二文;卷三为石经考;卷四至卷五为器物文考;卷六至卷十七为两汉碑铭题字考,皆抄录全文,标明行数款式,并加以考证;卷十八为三国魏吴碑文考8篇;卷十九为补订洪适《隶释》《隶续》二篇;卷二十为隶、八分考;卷二十一为补遗6篇7种;卷二十二为娄机《班马字类》考订。言必有本,内容精审,考证详瞻。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
翁方綱 、上海古籍出版社 、2020
金石文獻叢刊 兩漢金石記一・二 本书为清代学者翁方纲著录两汉金石的著作。全书22卷,共著录作者亲见的两汉金石286种,其中有年月可考者114种。卷一至卷二为目录,后附有《欧阳文忠公集古录目次考》和《洪文惠公隶释隶续目次考》二文;卷三为石经考;卷四至卷五为器物文考;卷六至卷十七为两汉碑铭题字考,皆抄录全文,标明行数款式,并加以考证;卷十八为三国魏吴碑文考8篇;卷十九为补订洪适《隶释》《隶续》二篇;卷二十为隶、八分考;卷二十一为补遗6篇7种;卷二十二为娄机《班马字类》考订。言必有本,内容精审,考证详瞻。

国学集要二編 両漢金石記 翁方綱撰1・2 2冊 中文

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
12,000
馬小梅主編、文海出版社、2冊
無刊記 菊判 裸本 精装本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国学集要二編 両漢金石記 翁方綱撰1・2 2冊 中文

12,000
馬小梅主編 、文海出版社 、2冊
無刊記 菊判 裸本 精装本

芸苑叢書55種 92冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
385,000
風俗絵巻図画刊行会 吉川弘文館、大正刊
第一期全41種59冊完全揃、各集元帙入 第二期32種の内24種33冊(雲室随筆、崋山印譜、崋山翁刀寧遊記、崋山画譜、狩野周信印譜・典信印譜、狩野常信印譜、杏雨印譜、金石記大和訪古志、儒林墨宝、蒼浪閣印譜、徂徠印譜、対山印譜補、茶家印譜、椿山印譜、竹田印譜、竹洞印譜、白鷺州、平山子竜印譜、文晁画談、平安人物誌、蒔絵師塗絵師両工伝、名人忌辰録、幽谷印譜、遊女のたゝち)存、帙無し 蔵印有
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■現在、アメリカ宛て海外発送はご注文を承ることができません(2025/8/25~) 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

芸苑叢書55種 92冊 

385,000
風俗絵巻図画刊行会 吉川弘文館 、大正刊
第一期全41種59冊完全揃、各集元帙入 第二期32種の内24種33冊(雲室随筆、崋山印譜、崋山翁刀寧遊記、崋山画譜、狩野周信印譜・典信印譜、狩野常信印譜、杏雨印譜、金石記大和訪古志、儒林墨宝、蒼浪閣印譜、徂徠印譜、対山印譜補、茶家印譜、椿山印譜、竹田印譜、竹洞印譜、白鷺州、平山子竜印譜、文晁画談、平安人物誌、蒔絵師塗絵師両工伝、名人忌辰録、幽谷印譜、遊女のたゝち)存、帙無し 蔵印有

呉雲金石学叢稿(全8冊):浙江文叢

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
66,000
(清)呉雲 編著、浙江古籍、2023年01月
吳雲金石學叢稿 (清)吴云编著
吴云金石学丛稿(全八册)浙江文丛

本書は、呉雲の金石学に関する著作や稿本を多数収録しています。《両罂軒題跋》《両罂軒彝器図釈》《二百蘭亭斎収蔵金石記》《虢季子白盤釈文》《盤亭小録》《漢建安弩机》《漢東海廟碑残字》《恵山聴松石床題字》《二百蘭亭斎鑑蔵書画録》など。呉雲は清代の最も有名な金石学者であり、そのコレクションには貴重で未公開のものが数多く含まれています。今回編纂した数種の影印は、いずれも未公開のもので、待ち望まれながら公開できなかったものであり、極めて高い学術価値を有しています。 今回の影印の底本は、すべて国立図書館、上海図書館、南京図書館の所蔵で、4色刷りとなっています。

内收吴云金石学著作刻本、稿本多种。有《两罂轩题跋》《两罂轩彝器图释》《二百兰亭斋收藏金石记》《虢季子白盘释文》《盘亭小录》《汉建安弩机》《汉东海庙碑残字》《惠山听松石床题字》《二百兰亭斋鉴藏书画录》等。吴云为清代最著名的金石学家,其所藏多稀见未传之本。此次汇编影印数种,皆学界未见之本,翘首以盼而不可得见,具有极高的学术价值。本次影印之底本,皆为国家图书馆、上海图书馆和南京图书馆藏,以四色彩印。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
66,000
(清)呉雲 編著 、浙江古籍 、2023年01月
吳雲金石學叢稿 (清)吴云编著 吴云金石学丛稿(全八册)浙江文丛 本書は、呉雲の金石学に関する著作や稿本を多数収録しています。《両罂軒題跋》《両罂軒彝器図釈》《二百蘭亭斎収蔵金石記》《虢季子白盤釈文》《盤亭小録》《漢建安弩机》《漢東海廟碑残字》《恵山聴松石床題字》《二百蘭亭斎鑑蔵書画録》など。呉雲は清代の最も有名な金石学者であり、そのコレクションには貴重で未公開のものが数多く含まれています。今回編纂した数種の影印は、いずれも未公開のもので、待ち望まれながら公開できなかったものであり、極めて高い学術価値を有しています。 今回の影印の底本は、すべて国立図書館、上海図書館、南京図書館の所蔵で、4色刷りとなっています。 内收吴云金石学著作刻本、稿本多种。有《两罂轩题跋》《两罂轩彝器图释》《二百兰亭斋收藏金石记》《虢季子白盘释文》《盘亭小录》《汉建安弩机》《汉东海庙碑残字》《惠山听松石床题字》《二百兰亭斋鉴藏书画录》等。吴云为清代最著名的金石学家,其所藏多稀见未传之本。此次汇编影印数种,皆学界未见之本,翘首以盼而不可得见,具有极高的学术价值。本次影印之底本,皆为国家图书馆、上海图书馆和南京图书馆藏,以四色彩印。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000