文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「長沙走馬楼三國吴簡 : 竹簡」の検索結果
10件

長沙走馬楼三国呉簡 竹簡 八 (8)(上中下)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
66,000
長沙簡牘博物館 他 編、文物、909、精装
上、中冊は図版、下巻は釈文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
66,000
長沙簡牘博物館 他 編 、文物 、909 、精装
上、中冊は図版、下巻は釈文

長沙走馬楼三国呉簡・竹簡6(全3冊)

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
54,000
長沙簡牘博物館,中国文化遺産研究院,北京大学歴史学系編著、文物出版社、2018.02、1
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
54,000
長沙簡牘博物館,中国文化遺産研究院,北京大学歴史学系編著 、文物出版社 、2018.02 、1

長沙走馬楼三国呉簡・竹簡 [壹]

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
44,000
長沙市文物考古研究所等編著、文物出版、2003(2003)、3冊
A3精
夏期休暇:8月9日(土)~17日(日) ◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

長沙走馬楼三国呉簡・竹簡 [壹]

44,000
長沙市文物考古研究所等編著 、文物出版 、2003(2003) 、3冊
A3精

長沙走馬楼三国呉簡・竹簡 [貳]

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
44,000
長沙簡牘博物館等編著、文物出版、2007(2007)、3冊
A3精
夏期休暇:8月9日(土)~17日(日) ◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

長沙走馬楼三国呉簡・竹簡 [貳]

44,000
長沙簡牘博物館等編著 、文物出版 、2007(2007) 、3冊
A3精

長沙走馬楼三国呉簡・竹簡 [壱]  上中下 3冊

古書 リゼット
 鹿児島県鹿児島市名山町
20,000
中国文物研究所、中国文物研究所、平成19年、大判、3冊
函の端側など一部にヤケによる退色、小口に薄い埃シミがございます。ご了承くださいませ。本文は問題ないと存じます。【送料は弊店で負担申し上げます】
● 郵便料金が旧価格で表記されている場合も新価格でお見積り申し上げます ● 表記いたしましたように代引き発送は行っておりません ● インボイス制度には対応しておりませんので、公費ご注文の書式などはご指導くださいませ ● お取引は日本国内のみ対応しております。海外の方でも日本国内のお知り合いなどにお届けできれば対応いたします I'm very sorry. We cannot send books overseas. We kindly ask for your understanding.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
20,000
中国文物研究所 、中国文物研究所 、平成19年 、大判 、3冊
函の端側など一部にヤケによる退色、小口に薄い埃シミがございます。ご了承くださいませ。本文は問題ないと存じます。【送料は弊店で負担申し上げます】

長沙走馬樓三國呉簡・竹簡1 全3冊揃

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
20,000
長沙市文物考古研究所、中國文物研究所、北京大學歴史學系走馬樓簡牘整理組編著、文物出版社、2003年、・・・
中文 クロス装 函 ジャケット 概ね美 B4判
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

長沙走馬樓三國呉簡・竹簡1 全3冊揃

20,000
長沙市文物考古研究所、中國文物研究所、北京大學歴史學系走馬樓簡牘整理組編著 、文物出版社 、2003年 、全3冊
中文 クロス装 函 ジャケット 概ね美 B4判

長沙走馬樓三國呉簡 嘉禾吏民田家莂 上・下 揃

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
16,500
長沙市文物考古研究所中國文物研究所北京大學歴史學系走馬樓簡牘整理組編著、文物出版社、1999、各縦4・・・
一版一刷、中文書、精装本、特大判、函微少傷み、良好
※この商品はゆうパックでの発送になります※
8月1日から5日まで臨時休業しております 発送は8月6日以降になりますのでご了承ください ※海外からのご注文は転送サービスをご利用ください※ ※Overseas shipping is not available※ 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

長沙走馬樓三國呉簡 嘉禾吏民田家莂 上・下 揃

16,500
長沙市文物考古研究所中國文物研究所北京大學歴史學系走馬樓簡牘整理組編著 、文物出版社 、1999 、各縦45横30厚5糎 、2冊揃
一版一刷、中文書、精装本、特大判、函微少傷み、良好 ※この商品はゆうパックでの発送になります※

長沙走馬楼三国呉簡・竹簡(壹)(上中下)

朋友書店
 京都府京都市左京区吉田神楽岡町
22,000
長沙史文物考古研究所 中国文物研究所 北京大学歴史学系編、文物出版社、2003年、3冊
新本ですが、上冊の箱に薄いヤケ、中・下冊はシュリンク包装 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

長沙走馬楼三国呉簡・竹簡(壹)(上中下)

22,000
長沙史文物考古研究所 中国文物研究所 北京大学歴史学系編 、文物出版社 、2003年 、3冊
新本ですが、上冊の箱に薄いヤケ、中・下冊はシュリンク包装 書籍は倉庫在庫です。店頭でご覧になられる場合は必ず事前にご連絡ください。また、土曜・日曜・祝祭日は休店しております。この間頂きましたご注文及びお問い合わせにつきましては、翌営業日以降のご連絡となりますのでご了承ください。

長沙走馬楼三国呉簡 竹簡 陸(6)上中下

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
66,000
長沙簡牘博物館 他 編、文物、精装
《长沙走马楼三国吴简·竹简[陆](套装上、中、下)》收录之筒牍皆为现场考古发掘所获,大致位于发掘清理区Ⅱ区a段的一部分与b段的大部分,共计6174枚,其中竹简6162枚,木牍6枚,竹牍2枚,木楬4枚。大部分简牍成卷册状态,但受井壁坍塌及建筑施工的影响,亦有近千枚竹简已散乱。由于其他工作较多的原因,《长沙走马楼三国吴简·竹简[陆](套装上、中、下)》的整理延续了较长的时间。   《长沙走马楼三国吴简·竹简[陆](套装上、中、下)》收录之简牍内容丰富,其中涉及经济活动与人口管理者居多。数量较多的文书种类包括各级政府机构之各式上下行文书;诸仓、诸乡之粮食出入簿、租刍簿、吏民粢田簿、贷种粮簿;诸仓料核《盘点》簿;各式出入钱簿,如诸乡财用钱簿、领地僦钱簿等;各式莉券,如诸仓人米莉、诸乡出米莂、人布莂、人麻莂等;还有大量的诸乡、里的户、口名册及统计簿;《长沙走马楼三国吴简·竹简[陆](套装上、中、下)》所见吏民买卖生口(奴隶》的统计也比已发表的它卷多;此外还有大量的草刺《撰写草稿的记录》;木褐内容主要是本事标签。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
66,000
長沙簡牘博物館 他 編 、文物 、精装
《长沙走马楼三国吴简·竹简[陆](套装上、中、下)》收录之筒牍皆为现场考古发掘所获,大致位于发掘清理区Ⅱ区a段的一部分与b段的大部分,共计6174枚,其中竹简6162枚,木牍6枚,竹牍2枚,木楬4枚。大部分简牍成卷册状态,但受井壁坍塌及建筑施工的影响,亦有近千枚竹简已散乱。由于其他工作较多的原因,《长沙走马楼三国吴简·竹简[陆](套装上、中、下)》的整理延续了较长的时间。   《长沙走马楼三国吴简·竹简[陆](套装上、中、下)》收录之简牍内容丰富,其中涉及经济活动与人口管理者居多。数量较多的文书种类包括各级政府机构之各式上下行文书;诸仓、诸乡之粮食出入簿、租刍簿、吏民粢田簿、贷种粮簿;诸仓料核《盘点》簿;各式出入钱簿,如诸乡财用钱簿、领地僦钱簿等;各式莉券,如诸仓人米莉、诸乡出米莂、人布莂、人麻莂等;还有大量的诸乡、里的户、口名册及统计簿;《长沙走马楼三国吴简·竹简[陆](套装上、中、下)》所见吏民买卖生口(奴隶》的统计也比已发表的它卷多;此外还有大量的草刺《撰写草稿的记录》;木褐内容主要是本事标签。

アジア遊学213 魏晋南北朝史のいま

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,920
窪園慶文編ほか、勉誠出版、2017年8月、304p、A5判
経年劣化、裏表紙に水濡れ跡あり。
お届けまで3週間ほどかかります。

魏晋南北朝時代は秦漢統一帝国と隋唐統一帝国の中間に位置する。
政治的に複数の政権が並立する分裂の時代ではあるが、そこには新しい動きが様々な点で生まれ、成長して行き、隋唐時代に繋がって行く。
それら新しい動きを「政治・人物」、「思想・文化」、「国都・都城」、「出土資料」の4つの側面から捉え、魏晋南北朝史研究の「いま」を分かりやすく解説し、非統一時代に生きた人々・物事の足跡を浮かび上がらせる。

総論―魏晋南北朝史のいま 窪添慶文
Ⅰ 政治・人物
 曹丕―三分された日輪の時代 田中靖彦
 晋恵帝賈皇后の実像 小池直子
 赫連勃勃―「五胡十六国」史への省察を起点として 徐冲(板橋暁子・訳)
 陳の武帝とその時代 岡部毅史
 李沖 松下憲一
 北周武帝の華北統一 会田大輔
 それぞれの「正義」 堀内淳一

Ⅱ 思想・文化
 魏晋期の儒教 古勝隆一
 南北朝の雅楽整備における『周礼』の新解釈について 戸川貴行
 南朝社会と仏教―王法と仏法の関係 倉本尚徳
 北朝期における「邑義」の諸相―国境地域における仏教と人々 北村一仁
 山中道館の興起 魏斌(田熊敬之・訳)
 史部の成立 永田拓治
 書法史における刻法・刻派という新たな視座―北魏墓誌を中心に 澤田雅弘

Ⅲ 国都・都城
 鄴城に見る都城制の転換 佐川英治
 建康とその都市空間 小尾孝夫
 魏晋南北朝の長安 内田昌功
 北魏人のみた平城 岡田和一郎
 北魏洛陽城―住民はいかに統治され、居住したか 角山典幸
 統万城 市来弘志
 「蜀都」とその社会―成都 二二一―三四七年 新津健一郎
 辺境都市から王都へ―後漢から五涼時代にかける姑臧城の変遷 陳力

Ⅳ 出土資料から見た新しい世界
 竹簡の製作と使用―長沙走馬楼三国呉簡の整理作業で得た知見から 金平(石原遼平・訳)
 走馬楼呉簡からみる三国呉の郷村把握システム 安部聡一郎
 呉簡吏民簿と家族・女性 鷲尾祐子
 魏晋時代の壁画 三崎良章
 北朝の墓誌文化 梶山智史
 北魏後期の門閥制 窪添慶文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,920
窪園慶文編ほか 、勉誠出版 、2017年8月 、304p 、A5判
経年劣化、裏表紙に水濡れ跡あり。 お届けまで3週間ほどかかります。 魏晋南北朝時代は秦漢統一帝国と隋唐統一帝国の中間に位置する。 政治的に複数の政権が並立する分裂の時代ではあるが、そこには新しい動きが様々な点で生まれ、成長して行き、隋唐時代に繋がって行く。 それら新しい動きを「政治・人物」、「思想・文化」、「国都・都城」、「出土資料」の4つの側面から捉え、魏晋南北朝史研究の「いま」を分かりやすく解説し、非統一時代に生きた人々・物事の足跡を浮かび上がらせる。 総論―魏晋南北朝史のいま 窪添慶文 Ⅰ 政治・人物  曹丕―三分された日輪の時代 田中靖彦  晋恵帝賈皇后の実像 小池直子  赫連勃勃―「五胡十六国」史への省察を起点として 徐冲(板橋暁子・訳)  陳の武帝とその時代 岡部毅史  李沖 松下憲一  北周武帝の華北統一 会田大輔  それぞれの「正義」 堀内淳一 Ⅱ 思想・文化  魏晋期の儒教 古勝隆一  南北朝の雅楽整備における『周礼』の新解釈について 戸川貴行  南朝社会と仏教―王法と仏法の関係 倉本尚徳  北朝期における「邑義」の諸相―国境地域における仏教と人々 北村一仁  山中道館の興起 魏斌(田熊敬之・訳)  史部の成立 永田拓治  書法史における刻法・刻派という新たな視座―北魏墓誌を中心に 澤田雅弘 Ⅲ 国都・都城  鄴城に見る都城制の転換 佐川英治  建康とその都市空間 小尾孝夫  魏晋南北朝の長安 内田昌功  北魏人のみた平城 岡田和一郎  北魏洛陽城―住民はいかに統治され、居住したか 角山典幸  統万城 市来弘志  「蜀都」とその社会―成都 二二一―三四七年 新津健一郎  辺境都市から王都へ―後漢から五涼時代にかける姑臧城の変遷 陳力 Ⅳ 出土資料から見た新しい世界  竹簡の製作と使用―長沙走馬楼三国呉簡の整理作業で得た知見から 金平(石原遼平・訳)  走馬楼呉簡からみる三国呉の郷村把握システム 安部聡一郎  呉簡吏民簿と家族・女性 鷲尾祐子  魏晋時代の壁画 三崎良章  北朝の墓誌文化 梶山智史  北魏後期の門閥制 窪添慶文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

甲府在番
甲府在番
¥3,300
眩人
眩人
¥2,030

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力