文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「長谷 佳明」の検索結果
11件

SD スペースデザイン No.350 1993年11月 <特集 : アンソニー・ラムズデン/DMJMの新作>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : アンソニー・ラムズデン、レオン・ホワイトソン、鹿島出版会、1993、1・・・
アンソニー・ラムズデン/DMJMの新作<特集>
建築に関する私的考察〔含 英文〕/Anthony J. Lumsden ; 花田佳明
ティルマン排水再生処理プラント/花田佳明
ハイペリオン下水処理プラント/花田佳明
モスコーン・コンベンション・センター拡張計画/花田佳明
オンタリオ国際空港新ターミナルビル/花田佳明
アンソニ-・ラムズデン--批評的考察〔含 英文〕/Leon Whiteson ; 花田佳明
アンソニー・ラムズデン/DMJMの1980年以降の主要作品
8番街・Kオフィスビル
マッキ・オフィス・タワー計画
マリオット・ホテル
マリーナ・センター
ムーアパーク大学/数学・科学新校舎
新ソウル・メトロポリタン国際空港計画コンペ
リオ・ヴィスタ・タワー
ロスアンゼルス・タイムズ印刷工場
カリフォルニア州立サンベルナルディノ大学/行動科学棟
トニー・ラムズデンとDMJM/高瀬隼彦
細江勲夫の新作--ジャパニーズ・マインドとイタリアン・センス
オアシィ、デューン・オスカー130、
オスカー705、アルトゥ、ロバチェフスキー
ストルモ、イル・カバッレッ
バイオテーブルⅡ、スウィング
細江勲夫の超世界/佐貫亦男
21世紀の世界デザインを支える日本文化 パラダイム禅からパラダイム密教へ/細江勲夫
ブル-ノ・タウト再発見 壁の崩壊によって甦ったタウトの建築〔含 英文〕/Bettina Zoller-Stock ; Manfred Spidel ; 長谷川章
ウィトゲンシュタインのストンボロー邸/鈴木豊
治療としての建築/小林康夫
田窪恭治 サン・ヴィゴール・ド・ミュー礼拝堂プロジェクト①- /田窪恭治
「家」についての考察①基本構想/Jean-Marc Huitorel ; 三宅京子
プロジェクト・ドキュメント-1
新刊紹介
架空旅行記⑪憧れのハワイ航路/池内紀
インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-5-道路/片木篤
書評
お知らせ
海外建築情報 9311/INTERCOAN
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 文 : アンソニー・ラムズデン、レオン・ホワイトソン 、鹿島出版会 、1993 、116p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
アンソニー・ラムズデン/DMJMの新作<特集> 建築に関する私的考察〔含 英文〕/Anthony J. Lumsden ; 花田佳明 ティルマン排水再生処理プラント/花田佳明 ハイペリオン下水処理プラント/花田佳明 モスコーン・コンベンション・センター拡張計画/花田佳明 オンタリオ国際空港新ターミナルビル/花田佳明 アンソニ-・ラムズデン--批評的考察〔含 英文〕/Leon Whiteson ; 花田佳明 アンソニー・ラムズデン/DMJMの1980年以降の主要作品 8番街・Kオフィスビル マッキ・オフィス・タワー計画 マリオット・ホテル マリーナ・センター ムーアパーク大学/数学・科学新校舎 新ソウル・メトロポリタン国際空港計画コンペ リオ・ヴィスタ・タワー ロスアンゼルス・タイムズ印刷工場 カリフォルニア州立サンベルナルディノ大学/行動科学棟 トニー・ラムズデンとDMJM/高瀬隼彦 細江勲夫の新作--ジャパニーズ・マインドとイタリアン・センス オアシィ、デューン・オスカー130、 オスカー705、アルトゥ、ロバチェフスキー ストルモ、イル・カバッレッ バイオテーブルⅡ、スウィング 細江勲夫の超世界/佐貫亦男 21世紀の世界デザインを支える日本文化 パラダイム禅からパラダイム密教へ/細江勲夫 ブル-ノ・タウト再発見 壁の崩壊によって甦ったタウトの建築〔含 英文〕/Bettina Zoller-Stock ; Manfred Spidel ; 長谷川章 ウィトゲンシュタインのストンボロー邸/鈴木豊 治療としての建築/小林康夫 田窪恭治 サン・ヴィゴール・ド・ミュー礼拝堂プロジェクト①- /田窪恭治 「家」についての考察①基本構想/Jean-Marc Huitorel ; 三宅京子 プロジェクト・ドキュメント-1 新刊紹介 架空旅行記⑪憧れのハワイ航路/池内紀 インフラストラクチュアにみるモダン・デザイン-5-道路/片木篤 書評 お知らせ 海外建築情報 9311/INTERCOAN

SD : Space design : スペースデザイン 特集:アンソニー・ラムズデン/DMJMの新作 (350)

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
400
鹿島研究所出版会、鹿島出版会、1993、冊、30cm
ヤケ、うっすらクスミ、スレ感がございます。本文状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

SD : Space design : スペースデザイン 特集:アンソニー・ラムズデン/DMJMの新作 (350)

400
鹿島研究所出版会 、鹿島出版会 、1993 、冊 、30cm
ヤケ、うっすらクスミ、スレ感がございます。本文状態良好です。

春日井市史 資料編 4 (文化財編 2)

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
600 (送料:¥680~)
春日井市、388p (図共)、22cm
函 記名押印
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
600 (送料:¥680~)
、春日井市 、388p (図共) 、22cm
函 記名押印
  • 単品スピード注文

新建築. 住宅特集 255号 (2007年7月) <特集 : ストラクチャー・ノート 住宅をつくるキーワード>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 豊田正弘、新建築社、2007、172p、29.7 x 22.1cm、1冊
特集 : ストラクチャー・ノート 住宅をつくるキーワード
座談会 構造と意匠の多様なタッグチームを / 山本想太郎 + 横山太郎 + 多田脩二 + 名和研二
ケーススタディ
・HOUSE YK / Islands / 佐藤淳×押尾章治
・クローバーハウス/SHIP/奈良・五条の家 / 田口雅一×遠藤政樹
・ninone / 我伊野威之×山本学
・TOWERED FLATS / アラン・バーデン×長田直之
・輪の家 / 鈴木啓×安田博道
・幸手ハウス / 腰原幹雄×眞田大輔
レポート デザイナーが発する情熱を取り込む ミラノ・サローネ2007 レポート / 田中行
AGENDA:新しい「未来」の呼び方
ヨーロッパ・アジア・パシフィッ 建築の新潮流 2006-2007 槻橋修
作品11題
・曽我部邸 / 曽我部昌史+丸山美紀
・A / 青木淳建築計画事務所
・河嶋淳司邸・画室 鎌倉の黒い兜 / 林寛治 ; Studio KA
・鞆の浦のアトリエ / / 宮森洋一郎建築設計室
・Miramar / 椎名英三建築設計事務所
・牛久の住宅 / 小長谷亘 ; 小長谷亘建築設計事務所
・生田H / 都留理子建築設計スタジオ
・ハマの家 beach house / 山隈直人 ; kt一級建築士事務所
・南伊豆のセカンドハウス / 木内厚子 ; Studio8
・モザイクの家 / 武井誠+鍋島千恵 ; TNA
・にわのある家 / 近藤哲雄建築設計事務所
対談
・建築プロセスと表現 / 曽我部昌史 + 西沢立衛
・つくるときの主題 / 花田佳明 + 青木淳
連載
・いま、住宅をつくるときに考えること / 青木淳 ; ゲスト:乾久美子
・旅のチカラ㉗ ペットのいない風景 ブータン王国③ / 長谷川浩己
・キッチンのこころ⑫ どこま進むのか、家具化キッチン / 本間美紀
近作訪問 / 岩岡竜夫 山隈直人+阪田弘一 松野勉+相澤久美
時評 / 高橋真 倉方俊輔 佐々木仁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 豊田正弘 、新建築社 、2007 、172p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
特集 : ストラクチャー・ノート 住宅をつくるキーワード 座談会 構造と意匠の多様なタッグチームを / 山本想太郎 + 横山太郎 + 多田脩二 + 名和研二 ケーススタディ ・HOUSE YK / Islands / 佐藤淳×押尾章治 ・クローバーハウス/SHIP/奈良・五条の家 / 田口雅一×遠藤政樹 ・ninone / 我伊野威之×山本学 ・TOWERED FLATS / アラン・バーデン×長田直之 ・輪の家 / 鈴木啓×安田博道 ・幸手ハウス / 腰原幹雄×眞田大輔 レポート デザイナーが発する情熱を取り込む ミラノ・サローネ2007 レポート / 田中行 AGENDA:新しい「未来」の呼び方 ヨーロッパ・アジア・パシフィッ 建築の新潮流 2006-2007 槻橋修 作品11題 ・曽我部邸 / 曽我部昌史+丸山美紀 ・A / 青木淳建築計画事務所 ・河嶋淳司邸・画室 鎌倉の黒い兜 / 林寛治 ; Studio KA ・鞆の浦のアトリエ / / 宮森洋一郎建築設計室 ・Miramar / 椎名英三建築設計事務所 ・牛久の住宅 / 小長谷亘 ; 小長谷亘建築設計事務所 ・生田H / 都留理子建築設計スタジオ ・ハマの家 beach house / 山隈直人 ; kt一級建築士事務所 ・南伊豆のセカンドハウス / 木内厚子 ; Studio8 ・モザイクの家 / 武井誠+鍋島千恵 ; TNA ・にわのある家 / 近藤哲雄建築設計事務所 対談 ・建築プロセスと表現 / 曽我部昌史 + 西沢立衛 ・つくるときの主題 / 花田佳明 + 青木淳 連載 ・いま、住宅をつくるときに考えること / 青木淳 ; ゲスト:乾久美子 ・旅のチカラ㉗ ペットのいない風景 ブータン王国③ / 長谷川浩己 ・キッチンのこころ⑫ どこま進むのか、家具化キッチン / 本間美紀 近作訪問 / 岩岡竜夫 山隈直人+阪田弘一 松野勉+相澤久美 時評 / 高橋真 倉方俊輔 佐々木仁

建築文化 第56巻 第651号 (2001年6月) <特集 : ライト・アーキテクチュア (CD-ROM付き)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 後藤武、彰国社、2001、174p、29.6 x 22.7cm、1冊
特集 : ライト・アーキテクチュア
・hhstyle.com/妹島和世建築設計事務所
・光の風景/渡部和生 ; 惟建築計画
・月見の里学遊館/長谷川逸子・建築計画工房
・MA/有馬裕之+Urban Fourth
・はだかの家/坂茂建築設計
・Mビル/遠藤政樹+池田昌弘
・堀内の家/矢萩喜從郎
・ツリーハウス/石山修武研究室世田谷村地下実験工房
・愛子デンタルクリニックプロジェクト/阿部仁史アトリエ
・印西消防署牧の原分署/石田敏明+石田敏明建築設計事務所
論考: 建築の軽さ/南泰裕
バラック感覚
・アビタ戸祭/更田邦彦+岩岡竜夫+岩下泰三
・ゼンカイハウス/宮本佳明 ; アトリエ第5建築界
・不知火病院“海の病棟"/長谷川逸子・建築計画工房
・SEA・SHORE・DRIVE・HOUSE/関根裕司 ; アルボス一級建築士事務所
・BARN3/吉本剛建築研究室
インタビュー: 究極のライト・アーキテクチュアはゼロ円建築/石山修武
カリフォルニア感覚
作品
・八王子の家/手塚貴晴+手塚由比 ; 手塚建築研究所
・PLANE+HOUSE/北山恒 architecture WORKSHOP
・K邸/遠藤政樹+池田昌弘
・アニ・ハウス/アトリエ・ワン
・iプロジェクト/有馬裕之+Urban Fourth
・EXマシン1990-別荘情報館/難波和彦+界工作舎
・阿倍野の家/菅正太郎
・Vrooom!/クライン・ダイサム・アーキテクツ
対談: 建築の軽さと性能は両立するか/難波和彦×松村秀一
ムーヴァブル ポータブル
・FINAL HOME COAT & HOME ROOM/津村耕佑 ; FINAL HOME
・素庵 アルミの茶室/鈴木敏彦 ; 東北芸術工科大学生産デザイン学科
・SHIBUYA@FUTURE/みかんぐみ
・SECONDHOUSE PROJECT/北山恒 architecture WORKSHOP
・XX-BOX(トライエックスシステム)/阿部仁史アトリエ
・chuck/岩松裕子+久山幸成@KDa
・カズラ/松村岳男+松村由里 ; KIWAME
論考: 「ポータブル」 建築再考/牧紀男
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 後藤武 、彰国社 、2001 、174p 、29.6 x 22.7cm 、1冊
特集 : ライト・アーキテクチュア ・hhstyle.com/妹島和世建築設計事務所 ・光の風景/渡部和生 ; 惟建築計画 ・月見の里学遊館/長谷川逸子・建築計画工房 ・MA/有馬裕之+Urban Fourth ・はだかの家/坂茂建築設計 ・Mビル/遠藤政樹+池田昌弘 ・堀内の家/矢萩喜從郎 ・ツリーハウス/石山修武研究室世田谷村地下実験工房 ・愛子デンタルクリニックプロジェクト/阿部仁史アトリエ ・印西消防署牧の原分署/石田敏明+石田敏明建築設計事務所 論考: 建築の軽さ/南泰裕 バラック感覚 ・アビタ戸祭/更田邦彦+岩岡竜夫+岩下泰三 ・ゼンカイハウス/宮本佳明 ; アトリエ第5建築界 ・不知火病院“海の病棟"/長谷川逸子・建築計画工房 ・SEA・SHORE・DRIVE・HOUSE/関根裕司 ; アルボス一級建築士事務所 ・BARN3/吉本剛建築研究室 インタビュー: 究極のライト・アーキテクチュアはゼロ円建築/石山修武 カリフォルニア感覚 作品 ・八王子の家/手塚貴晴+手塚由比 ; 手塚建築研究所 ・PLANE+HOUSE/北山恒 architecture WORKSHOP ・K邸/遠藤政樹+池田昌弘 ・アニ・ハウス/アトリエ・ワン ・iプロジェクト/有馬裕之+Urban Fourth ・EXマシン1990-別荘情報館/難波和彦+界工作舎 ・阿倍野の家/菅正太郎 ・Vrooom!/クライン・ダイサム・アーキテクツ 対談: 建築の軽さと性能は両立するか/難波和彦×松村秀一 ムーヴァブル ポータブル ・FINAL HOME COAT & HOME ROOM/津村耕佑 ; FINAL HOME ・素庵 アルミの茶室/鈴木敏彦 ; 東北芸術工科大学生産デザイン学科 ・SHIBUYA@FUTURE/みかんぐみ ・SECONDHOUSE PROJECT/北山恒 architecture WORKSHOP ・XX-BOX(トライエックスシステム)/阿部仁史アトリエ ・chuck/岩松裕子+久山幸成@KDa ・カズラ/松村岳男+松村由里 ; KIWAME 論考: 「ポータブル」 建築再考/牧紀男

新建築. 住宅特集 255号 (2007年7月) <特集 : ストラクチャー・ノート 住宅をつくるキーワード>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 豊田正弘、新建築社、2007、172p、29.7 x 22.1cm、1冊
特集 : ストラクチャー・ノート 住宅をつくるキーワード
座談会 / 山本想太郎×横山太郎×多田脩二×名和研二
ケーススタディ
佐藤淳×押尾章治 / HOUSE YK/Islands
田口雅一×遠藤雅樹 / クローバーハウス/SHIP/奈良・五条の家
我伊野威之×山本学 / ninone
アラン・バーデイ×長田直之 / TOWERED FLATS
鈴木啓×安田博道 / 輪の家
腰原幹雄×眞田大輔 / 幸手ハウス
レポート ミラノ・サローネ2007 / 田中行
AGENDA:新しい「未来」の呼び方 ヨーロッパ・アジア・パシフィッ 建築の新潮流 2006-2007 / 槻橋修
作品11題
曽我部邸 / 曽我部昌史+丸山美紀
A / 青木淳建築計画事務所
河嶋淳司邸・画室 鎌倉の思い出
林寛治/Studio KA
鞆の浦のアトリエ / 宮森洋一郎建築設計室
Miramar / 椎名英三建築設計事務所
牛久の住宅 / 小長谷亘建築設計事務所
生田H / 都留理子建築設計スタジオ
ハマの家 beach house / 山隈直人(kt一級建築士事務所)
南伊豆のセカンドハウス / 木内厚子(Studio8)
モザイクの家 / 武井誠+鍋島千恵(TNA)
にわのある家 / 近藤哲雄建築設計事務所
対談
建築プロセスと表現 曽我部昌史×西沢立衛
つくるときの主題 花田佳明×青木淳
連載
いま、住宅をつくるときに考えること / 青木淳 ; ゲスト:乾久美子
旅のチカラ 027 ペットのいない風景 ブータン王国 その3 / 長谷川浩己
キッチンのこころ 012 どこま進むのか、家具化キッチン / 本間美紀
近作訪問 岩岡竜夫 山隈直人+阪田弘一 松野勉+相澤久美
時評 高橋真 倉方俊輔 佐々木仁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 豊田正弘 、新建築社 、2007 、172p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
特集 : ストラクチャー・ノート 住宅をつくるキーワード 座談会 / 山本想太郎×横山太郎×多田脩二×名和研二 ケーススタディ 佐藤淳×押尾章治 / HOUSE YK/Islands 田口雅一×遠藤雅樹 / クローバーハウス/SHIP/奈良・五条の家 我伊野威之×山本学 / ninone アラン・バーデイ×長田直之 / TOWERED FLATS 鈴木啓×安田博道 / 輪の家 腰原幹雄×眞田大輔 / 幸手ハウス レポート ミラノ・サローネ2007 / 田中行 AGENDA:新しい「未来」の呼び方 ヨーロッパ・アジア・パシフィッ 建築の新潮流 2006-2007 / 槻橋修 作品11題 曽我部邸 / 曽我部昌史+丸山美紀 A / 青木淳建築計画事務所 河嶋淳司邸・画室 鎌倉の思い出 林寛治/Studio KA 鞆の浦のアトリエ / 宮森洋一郎建築設計室 Miramar / 椎名英三建築設計事務所 牛久の住宅 / 小長谷亘建築設計事務所 生田H / 都留理子建築設計スタジオ ハマの家 beach house / 山隈直人(kt一級建築士事務所) 南伊豆のセカンドハウス / 木内厚子(Studio8) モザイクの家 / 武井誠+鍋島千恵(TNA) にわのある家 / 近藤哲雄建築設計事務所 対談 建築プロセスと表現 曽我部昌史×西沢立衛 つくるときの主題 花田佳明×青木淳 連載 いま、住宅をつくるときに考えること / 青木淳 ; ゲスト:乾久美子 旅のチカラ 027 ペットのいない風景 ブータン王国 その3 / 長谷川浩己 キッチンのこころ 012 どこま進むのか、家具化キッチン / 本間美紀 近作訪問 岩岡竜夫 山隈直人+阪田弘一 松野勉+相澤久美 時評 高橋真 倉方俊輔 佐々木仁

新建築 1994年10月 第69巻 第10号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1994、352p、29.5 x 22cm、1冊
「まちづくり」論ノ-ト① / 石山修武
作品
・和歌山県立近代美術館 和歌山県立博物館 / 黒川紀章建築都市設計事務所
・松柏亭(柏の葉公園茶室) / 野村加根夫設計事務所 ; 千葉県都市整備協会
・西海パールシー・センター+付属棟 / 古市徹雄
・いわきニュータウンセンタービル / 北川原温
・リアス・アーク美術館 / 早稲田大学石山修武研究室
・東陽村石匠館 / 木島安史
・小国中学校屋内運動場 / 木島安史
・佐敷町文化センターシュガーホール / 建築研究室DAP
・常滑市体育館 / 仙田満
・小田原市立かもめ図書館 / 岡田新一設計事務所
・みやこ / 大江匡
・京つけもの西利 嵐山店 / 若林広幸建築研究所
・立正大学学園大崎再開発計画 / 椎名政夫建築設計事務所
・熊本市営託麻団地 / 坂本一成 ; 長谷川逸子 ; 松永安光
プロジェクト K.L.インターナショナル・エアポート計画案 / 黒川紀章建築都市設計事務所
連載 オフィスの世紀⑰オフィスは喫茶室である / 林昌二
K.L.(クアラルンプール)インターナショナル・エアポート計画案〔設計・黒川紀章建築都市設計事務所〕 マレ-シアの国家的シンボルとしてのEco-Media City / 黒川紀章
アブストラクト・シンボリズム② / 黒川紀章
作品解説・論文・評論
・花の数寄屋 / 野村加根夫
・<モダニズム再考>再考 / 古市徹雄
・繋留と空隙 / 北川原温
・隣の丘のけんちく / 石山修武
・円心と周縁の相克 / 木島安史 ; 橋本文隆
熊本市営託麻団地〔設計・坂本一成+長谷川逸子+松永安光〕 関係性をデザインする / 坂本一成 ; 松永安光 ; 長谷川逸子
時評 1秒間に3人 / 穂積信夫
月評 / 上田篤 ; 難波和彦 ; 佐々木睦朗 ; 新居千秋 ; 花田佳明
アジア・ノート⑤アジアの都市・建築と設計方法I南インド・スリランカ マンダラ的設計方法と南アジア的「風水思想」 / 黒河内宏昌
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1994 、352p 、29.5 x 22cm 、1冊
「まちづくり」論ノ-ト① / 石山修武 作品 ・和歌山県立近代美術館 和歌山県立博物館 / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・松柏亭(柏の葉公園茶室) / 野村加根夫設計事務所 ; 千葉県都市整備協会 ・西海パールシー・センター+付属棟 / 古市徹雄 ・いわきニュータウンセンタービル / 北川原温 ・リアス・アーク美術館 / 早稲田大学石山修武研究室 ・東陽村石匠館 / 木島安史 ・小国中学校屋内運動場 / 木島安史 ・佐敷町文化センターシュガーホール / 建築研究室DAP ・常滑市体育館 / 仙田満 ・小田原市立かもめ図書館 / 岡田新一設計事務所 ・みやこ / 大江匡 ・京つけもの西利 嵐山店 / 若林広幸建築研究所 ・立正大学学園大崎再開発計画 / 椎名政夫建築設計事務所 ・熊本市営託麻団地 / 坂本一成 ; 長谷川逸子 ; 松永安光 プロジェクト K.L.インターナショナル・エアポート計画案 / 黒川紀章建築都市設計事務所 連載 オフィスの世紀⑰オフィスは喫茶室である / 林昌二 K.L.(クアラルンプール)インターナショナル・エアポート計画案〔設計・黒川紀章建築都市設計事務所〕 マレ-シアの国家的シンボルとしてのEco-Media City / 黒川紀章 アブストラクト・シンボリズム② / 黒川紀章 作品解説・論文・評論 ・花の数寄屋 / 野村加根夫 ・<モダニズム再考>再考 / 古市徹雄 ・繋留と空隙 / 北川原温 ・隣の丘のけんちく / 石山修武 ・円心と周縁の相克 / 木島安史 ; 橋本文隆 熊本市営託麻団地〔設計・坂本一成+長谷川逸子+松永安光〕 関係性をデザインする / 坂本一成 ; 松永安光 ; 長谷川逸子 時評 1秒間に3人 / 穂積信夫 月評 / 上田篤 ; 難波和彦 ; 佐々木睦朗 ; 新居千秋 ; 花田佳明 アジア・ノート⑤アジアの都市・建築と設計方法I南インド・スリランカ マンダラ的設計方法と南アジア的「風水思想」 / 黒河内宏昌

新建築 1994年11月 第69巻 第11号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1994、350p、29.5 x 22cm、1冊
近代建築はいかに生き残れるか 「神奈川県立音楽堂」を事例として / 馬場璋造
作品
・霧島国際音楽ホール / 槇総合計画事務所
・大島町絵本館 絵本ふれあいパーク / 長谷川逸子・建築計画工房
・氷見市立仏生寺小学校 / 長谷川逸子・建築計画工房
・田無山総持寺宸殿(新客殿) / 板垣元彬建築事務所
・SEKIKAWA MUSEUM せきかわ歴史とみちの館/せきかわ観光情報センター / 香山壽夫 ; 環境造形研究所・グリーンシグマ設計共同体
・姫路市書写の里 美術工芸館 / 宮脇檀建築研究室
・くにたち郷土文化館 / 石井和紘建築研究所
・金田町ふれあい塾 / 葉デザイン事務所
・原田ビルディング / 葉デザイン事務所
・ゆうステーション屋外トイレ(道の駅) / 葉デザイン事務所
・植村直己冒険館 / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所
・植村直己ふるさと公園モニュメント / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所
・東京都大島支庁 / 湯澤建築設計研究所
・天草ビジターセンター 展望休憩所 / 古谷誠章 ; 中川建築設計事務所
・厚木精華園 / キタムラ・アソシエイツ ; 神奈川県都市部
・亀老山展望台 / 隅研吾建築都市設計事務所
・東京都臨海副都心清掃工場 / 長倉康彦 ; 小林克弘 ; デザインスタジオ
作品解説・論文・評論
・森の音楽ホール・音のかたち / 若月幸敏
・霧島高原ユースホステルから霧島国際音楽ホールへの道 / ゲルハルト・ボッセ)
・許容と誘発の<場> / 長谷川逸子
・突然変異の新・自然風景 / 長谷川逸子
・「SEKIKAWA MUSEUM」について / 香山壽夫
・「姫路市書写の里 美術工芸館」のキーワード / 宮脇檀
・大人たちへ / 葉祥栄
・小国でなぜコンクリートか? / 葉祥栄
・周囲に開かれた中心 / 湯澤正信
・風景の中に人を迎え入れる / 古谷誠章
・重度精神薄弱者更生施設「厚木精華園」の挑戦 / 北村修一
・対談 浮かび上がる逆説のフレーム / 隅研吾 ; 岡崎乾二郎
・臨海副都心清掃工場の計画とデザイン / 長倉康彦
・臨海副都心清掃工場 デザインの射程 / 小林克弘
・フォルムからディテールへ / 宮田勝弘
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1994 、350p 、29.5 x 22cm 、1冊
近代建築はいかに生き残れるか 「神奈川県立音楽堂」を事例として / 馬場璋造 作品 ・霧島国際音楽ホール / 槇総合計画事務所 ・大島町絵本館 絵本ふれあいパーク / 長谷川逸子・建築計画工房 ・氷見市立仏生寺小学校 / 長谷川逸子・建築計画工房 ・田無山総持寺宸殿(新客殿) / 板垣元彬建築事務所 ・SEKIKAWA MUSEUM せきかわ歴史とみちの館/せきかわ観光情報センター / 香山壽夫 ; 環境造形研究所・グリーンシグマ設計共同体 ・姫路市書写の里 美術工芸館 / 宮脇檀建築研究室 ・くにたち郷土文化館 / 石井和紘建築研究所 ・金田町ふれあい塾 / 葉デザイン事務所 ・原田ビルディング / 葉デザイン事務所 ・ゆうステーション屋外トイレ(道の駅) / 葉デザイン事務所 ・植村直己冒険館 / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所 ・植村直己ふるさと公園モニュメント / 栗生明 ; 栗生総合計画事務所 ・東京都大島支庁 / 湯澤建築設計研究所 ・天草ビジターセンター 展望休憩所 / 古谷誠章 ; 中川建築設計事務所 ・厚木精華園 / キタムラ・アソシエイツ ; 神奈川県都市部 ・亀老山展望台 / 隅研吾建築都市設計事務所 ・東京都臨海副都心清掃工場 / 長倉康彦 ; 小林克弘 ; デザインスタジオ 作品解説・論文・評論 ・森の音楽ホール・音のかたち / 若月幸敏 ・霧島高原ユースホステルから霧島国際音楽ホールへの道 / ゲルハルト・ボッセ) ・許容と誘発の<場> / 長谷川逸子 ・突然変異の新・自然風景 / 長谷川逸子 ・「SEKIKAWA MUSEUM」について / 香山壽夫 ・「姫路市書写の里 美術工芸館」のキーワード / 宮脇檀 ・大人たちへ / 葉祥栄 ・小国でなぜコンクリートか? / 葉祥栄 ・周囲に開かれた中心 / 湯澤正信 ・風景の中に人を迎え入れる / 古谷誠章 ・重度精神薄弱者更生施設「厚木精華園」の挑戦 / 北村修一 ・対談 浮かび上がる逆説のフレーム / 隅研吾 ; 岡崎乾二郎 ・臨海副都心清掃工場の計画とデザイン / 長倉康彦 ・臨海副都心清掃工場 デザインの射程 / 小林克弘 ・フォルムからディテールへ / 宮田勝弘 [ほか]

新建築 1993年4月 第68巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1993、371p、29.5 x 22cm、1冊
天に小さな名前ゴム印あり

リアルの所在 新たなる建築のリアリティを求めて / 内藤広
作品
・アミュ-ズメント・コンプレックス<H>〔設計・伊藤豊雄建築設計事務所〕
包まれる建築を超えて / 伊東豊雄
・白山閣 / 岡田新一設計事務所 ; 日立建設設計
・鬼ノ城ゴルフ倶楽部 / 隈研吾建築都市設計事務所
・富山市庁舎 / 日本設計
・MILデザインハウス / 香山アトリエ ; 環境造形研究所
・草津トリヴィラ / 竹中工務店
・明治座(浜町センタービル) / 竹中工務店
・兼松ビルディング / 清水建設
・R.F.ヤマカワ・アネックス / 設計組織A・D・H
・西神コ-プタウンア-サヒルズ〔設計・SD設計室,生活空間研究所,ヴァンズ,茶屋建築事務所,平賀久生建築研究所,Team Zooいるか設計集団,ヘキサ〕
コ-プタウンア-サヒルズ計画一部始終 / 安原秀
・栄照寺本堂 / 新田正樹建築設計工房
・Open-Air Kindergarten / 宮本佳明 ; アトリエ第5建築界
・フィロ・アオヤマ / 富樫デザインスタジオ
・羽村の工場電業社 / 坂茂建築設計
・ラ・アクシオン / スタジオ建築計画
・Sirocco / 芦原太郎建築事務所
・日本信販大山町ビル / 北山孝二郎 ; K計画事務所
・データシート 設計者・執筆者紹介
News Gallery
・時評「建築と都市の間」を考える / 古谷誠章
・POINT REVIEW
・PEOPLE / 大江匡
・NEWS REPORT
・ARCHI-NET
News Gallery
・INFORMATION
・新建築海外視察団コスモラマ9<ルイス・カーン再び>募集要項 / 新居千秋
・第53回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 / 山本理顕
Forum
・月評 / 吉田桂二 ; 相田武文 ; 可児才介 ; 宇野求
・≪新連載≫ オフィスの世紀00. 口上、オフィスを考えはじめる前に / 林昌二
・読書室
・編集後記 / U ; N ; A
・とぴっくす
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1993 、371p 、29.5 x 22cm 、1冊
天に小さな名前ゴム印あり リアルの所在 新たなる建築のリアリティを求めて / 内藤広 作品 ・アミュ-ズメント・コンプレックス<H>〔設計・伊藤豊雄建築設計事務所〕 包まれる建築を超えて / 伊東豊雄 ・白山閣 / 岡田新一設計事務所 ; 日立建設設計 ・鬼ノ城ゴルフ倶楽部 / 隈研吾建築都市設計事務所 ・富山市庁舎 / 日本設計 ・MILデザインハウス / 香山アトリエ ; 環境造形研究所 ・草津トリヴィラ / 竹中工務店 ・明治座(浜町センタービル) / 竹中工務店 ・兼松ビルディング / 清水建設 ・R.F.ヤマカワ・アネックス / 設計組織A・D・H ・西神コ-プタウンア-サヒルズ〔設計・SD設計室,生活空間研究所,ヴァンズ,茶屋建築事務所,平賀久生建築研究所,Team Zooいるか設計集団,ヘキサ〕 コ-プタウンア-サヒルズ計画一部始終 / 安原秀 ・栄照寺本堂 / 新田正樹建築設計工房 ・Open-Air Kindergarten / 宮本佳明 ; アトリエ第5建築界 ・フィロ・アオヤマ / 富樫デザインスタジオ ・羽村の工場電業社 / 坂茂建築設計 ・ラ・アクシオン / スタジオ建築計画 ・Sirocco / 芦原太郎建築事務所 ・日本信販大山町ビル / 北山孝二郎 ; K計画事務所 ・データシート 設計者・執筆者紹介 News Gallery ・時評「建築と都市の間」を考える / 古谷誠章 ・POINT REVIEW ・PEOPLE / 大江匡 ・NEWS REPORT ・ARCHI-NET News Gallery ・INFORMATION ・新建築海外視察団コスモラマ9<ルイス・カーン再び>募集要項 / 新居千秋 ・第53回新建築海外視察団ヨーロッパ編募集要項 / 山本理顕 Forum ・月評 / 吉田桂二 ; 相田武文 ; 可児才介 ; 宇野求 ・≪新連載≫ オフィスの世紀00. 口上、オフィスを考えはじめる前に / 林昌二 ・読書室 ・編集後記 / U ; N ; A ・とぴっくす

新建築 1994年7月 第69巻 第7号 <慶応義塾湘南藤沢キャンパス>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1994、360p、29.5 x 22cm、1冊
空間に姿を与える 「慶応義塾湘南藤沢キャンパス」を巡る対談 / 若月幸敏 ; 槙文彦
作品
・慶應義塾湘南藤沢キャンパス 大学院研究所 / 槇総合計画事務所
・慶應義塾湘南藤沢キャンパス セミナーゲストハウス / 槇総合計画事務所
・木の殿堂 全国植樹祭記念施設 / 安藤忠雄建築研究所
・浅蔵五十吉美術館 / 池原義郎 ; 建築設計事務所
・秋田市体育館 / 渡辺豊和建築工房
・淡路島山勝工場 / 早稲田大学石山修武研究室
・川里村ふるさと館 / 相田武文設計研究所
・シトー会 伊万里の聖母修道院聖堂 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所
・梼原町地域交流施設 / 隈研吾建築都市設計事務所
・吉祥寺駅末広通り自転車駐車場 / 黒川哲郎 ; デザインリーグ
・岩舟町文化会館 / 神谷五男 ; 都市環境建築設計所
・彩の国ふれあいの森 森林科学館・宿泊棟 / 片山和俊 ; DIK設計室
・新美南吉記念館 / 新家良浩建築工房 ; 新家良浩 ; 岡村雅弘
・バードハミングサイクルランド&バーベキューガーデン / 森俊偉 ; ARCO建築・計画事務所
・跡見学園女子大学 図書館・研究室棟 / 日本設計
・田島ビルディング / マイケル・グレイヴス ; 福渡建築コンサルタンツ
・アジア太平洋トレードセンター(ATC) / 日建設計
ブルーノ・タウト1880-1938 宇宙建築師の見たユートピア ブルーノ・タウトを現代に問う / 長谷川章
作品解説・論文・評論
・「夢」の仕組み / 鈴木了二
・新世紀の構想力 / 渡辺豊和
・山口勝弘さんの銀河系計画 / 石山修武
・不可視なる風景へ / 相田武文
・新たなる自然主義 / 隈研吾
・構造の自由と多様性 / 中田捷夫
・ひとつの文脈として / 神谷五男
時評 建築の生と死 / 穂積信夫
PEOPLE '94アーキテクチュア・オブ・ザ・イヤー展プロデューサー / 篠原一男
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1994 、360p 、29.5 x 22cm 、1冊
空間に姿を与える 「慶応義塾湘南藤沢キャンパス」を巡る対談 / 若月幸敏 ; 槙文彦 作品 ・慶應義塾湘南藤沢キャンパス 大学院研究所 / 槇総合計画事務所 ・慶應義塾湘南藤沢キャンパス セミナーゲストハウス / 槇総合計画事務所 ・木の殿堂 全国植樹祭記念施設 / 安藤忠雄建築研究所 ・浅蔵五十吉美術館 / 池原義郎 ; 建築設計事務所 ・秋田市体育館 / 渡辺豊和建築工房 ・淡路島山勝工場 / 早稲田大学石山修武研究室 ・川里村ふるさと館 / 相田武文設計研究所 ・シトー会 伊万里の聖母修道院聖堂 / 香山アトリエ ; 環境造形研究所 ・梼原町地域交流施設 / 隈研吾建築都市設計事務所 ・吉祥寺駅末広通り自転車駐車場 / 黒川哲郎 ; デザインリーグ ・岩舟町文化会館 / 神谷五男 ; 都市環境建築設計所 ・彩の国ふれあいの森 森林科学館・宿泊棟 / 片山和俊 ; DIK設計室 ・新美南吉記念館 / 新家良浩建築工房 ; 新家良浩 ; 岡村雅弘 ・バードハミングサイクルランド&バーベキューガーデン / 森俊偉 ; ARCO建築・計画事務所 ・跡見学園女子大学 図書館・研究室棟 / 日本設計 ・田島ビルディング / マイケル・グレイヴス ; 福渡建築コンサルタンツ ・アジア太平洋トレードセンター(ATC) / 日建設計 ブルーノ・タウト1880-1938 宇宙建築師の見たユートピア ブルーノ・タウトを現代に問う / 長谷川章 作品解説・論文・評論 ・「夢」の仕組み / 鈴木了二 ・新世紀の構想力 / 渡辺豊和 ・山口勝弘さんの銀河系計画 / 石山修武 ・不可視なる風景へ / 相田武文 ・新たなる自然主義 / 隈研吾 ・構造の自由と多様性 / 中田捷夫 ・ひとつの文脈として / 神谷五男 時評 建築の生と死 / 穂積信夫 PEOPLE '94アーキテクチュア・オブ・ザ・イヤー展プロデューサー / 篠原一男 [ほか]

新建築 1994年6月 第69巻 第6号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 臼田哲男、新建築社、1994、348p、29.5 x 22cm、1冊
ベイ・エリアの風景から ふたつのプロジェクトをめぐって / 伊東豊雄
作品
・養護老人ホーム 八代市立保寿寮
・つくば南駐車場 / 伊東豊雄建築設計事務所
・東京海上東日本研修センター / 押野見邦英
・おおやホール / 毛綱毅曠建築事務所
・玉名市立歴史博物館(こころピア) / トータルメディア開発研究所 ; 毛綱毅曠建築事務所
・アイルス(伊藤忠建材習志野寮) / 大江匡 ; プランテック
・周東町パストラルホール / 竹山聖 ; アモルフ
・レゾネイト クラブ くじゅう / Team Zooアトリエ・モビル
・MAN-JU / 隈研吾建築都市設計事務所
・松葉ビル / 難波和彦 ; 界工作舎
・南山城学園授産棟 / 長坂大 ; Méga
・ゆりかご幼稚園 / 藤木隆男建築研究所
・RHYTHMUS / 堀池秀人都市 ; 建築研究所
・社会福祉法人 桜町病院 聖ヨハネホスピス / 長谷川敬アトリエ
・ピースハウス・ホスピス / 戸田建設
・国立横浜国際会議場 / 建設省 国立横浜国際会議場設計共同企業体(日建設計 マンシーニ・ダッフィ・アソシエーツ)
作品解説・論文・評論
・建築・アート・ランドスケープ / 押野見邦英
・研修棟の構造デザイン / 播繁
・音と光の対位法 / 毛綱毅曠
・家の幻像 / 飯島洋一
・建築の構想をめぐって / 竹山聖
・童心のゆりかご / 桐敷真次郎
・ホスピスの目指すもの / 山崎章郎
・ホスピスの現在 / 日野原重明
複数の地平に向かって / 荒川修作 ; 藤井博巳
連載 オフィスの世紀 ⑭ 椅子 属人性のボーダーライン / 林昌二
時評 今,コンピュータ革命の真最中 / 渡辺邦夫
PEOPLE 1994年日本建築学会賞を受賞 / 早川邦彦 ; 村上徹 ; トム・ヘネガン
POINT REVIEW アトリエM.K.A.A. M.K.A.A. 磐梯倶楽部ラ・フォーレ J.CITY / 木村昌明建築計画事務所 ; 吉田コンサルティングオフィス ; 前田建設工業
NEWS REPORT 第4回松井源吾賞は今川憲英氏に 京都府大富町「小町の舎」デザインコンペ結果発表 ハウステンボスが環境文化研を設立 所長に池田武邦氏
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1994 、348p 、29.5 x 22cm 、1冊
ベイ・エリアの風景から ふたつのプロジェクトをめぐって / 伊東豊雄 作品 ・養護老人ホーム 八代市立保寿寮 ・つくば南駐車場 / 伊東豊雄建築設計事務所 ・東京海上東日本研修センター / 押野見邦英 ・おおやホール / 毛綱毅曠建築事務所 ・玉名市立歴史博物館(こころピア) / トータルメディア開発研究所 ; 毛綱毅曠建築事務所 ・アイルス(伊藤忠建材習志野寮) / 大江匡 ; プランテック ・周東町パストラルホール / 竹山聖 ; アモルフ ・レゾネイト クラブ くじゅう / Team Zooアトリエ・モビル ・MAN-JU / 隈研吾建築都市設計事務所 ・松葉ビル / 難波和彦 ; 界工作舎 ・南山城学園授産棟 / 長坂大 ; Méga ・ゆりかご幼稚園 / 藤木隆男建築研究所 ・RHYTHMUS / 堀池秀人都市 ; 建築研究所 ・社会福祉法人 桜町病院 聖ヨハネホスピス / 長谷川敬アトリエ ・ピースハウス・ホスピス / 戸田建設 ・国立横浜国際会議場 / 建設省 国立横浜国際会議場設計共同企業体(日建設計 マンシーニ・ダッフィ・アソシエーツ) 作品解説・論文・評論 ・建築・アート・ランドスケープ / 押野見邦英 ・研修棟の構造デザイン / 播繁 ・音と光の対位法 / 毛綱毅曠 ・家の幻像 / 飯島洋一 ・建築の構想をめぐって / 竹山聖 ・童心のゆりかご / 桐敷真次郎 ・ホスピスの目指すもの / 山崎章郎 ・ホスピスの現在 / 日野原重明 複数の地平に向かって / 荒川修作 ; 藤井博巳 連載 オフィスの世紀 ⑭ 椅子 属人性のボーダーライン / 林昌二 時評 今,コンピュータ革命の真最中 / 渡辺邦夫 PEOPLE 1994年日本建築学会賞を受賞 / 早川邦彦 ; 村上徹 ; トム・ヘネガン POINT REVIEW アトリエM.K.A.A. M.K.A.A. 磐梯倶楽部ラ・フォーレ J.CITY / 木村昌明建築計画事務所 ; 吉田コンサルティングオフィス ; 前田建設工業 NEWS REPORT 第4回松井源吾賞は今川憲英氏に 京都府大富町「小町の舎」デザインコンペ結果発表 ハウステンボスが環境文化研を設立 所長に池田武邦氏 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

豊田商事事件40年 - マスコミ、事件

バブル
バブル
¥1,650
M資金
M資金
¥1,650
滑稽新聞
滑稽新聞
¥350,000

家永裁判60年 - 教育、教科書