文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「電力と鉄道」の検索結果
4件

講座・サイリスタの基礎 電力と鉄道

アンデス書房
 東京都世田谷区奥沢
2,000
西條隆繁、鉄道電化協会、昭和59年、97、1
経年少ヤケ・パワーエレクトロニクス入門・改正版、サイリスタ回路ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

講座・サイリスタの基礎 電力と鉄道

2,000
西條隆繁 、鉄道電化協会 、昭和59年 、97 、1
経年少ヤケ・パワーエレクトロニクス入門・改正版、サイリスタ回路ほか

電力と鉄道 1973年7月号

アジアンドッグ
 東京都東村山市久米川町
2,000
鉄道電化協会、43頁
国鉄47年度事故統計と傾向/事故例からの教訓/48年度工業標準化業務の方針と計画/48年度JRS電力関係の改正 ほか
領収書付。公費(2,000円以上( 2冊合計可)の商品からとなります。書店情報の欄に詳細あり、公費ご希望の際には必ずご確認ください)。発送:ゆうメール310円(3cm以下500g以内)・360円(3cm以内1kg以内)・レターパックプラス(520円)・ゆうパック(詳細は当店情報でご確認ください)土日祝日は基本的にメール返信及び発送業務をしておりません。休業日:土日祝日、夏季(8月10日~15日)、(年末年始(12月28日~1月4日)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

電力と鉄道 1973年7月号

2,000
鉄道電化協会、43頁
国鉄47年度事故統計と傾向/事故例からの教訓/48年度工業標準化業務の方針と計画/48年度JRS電力関係の改正 ほか

「電力と鉄道」94冊 1963・1月号~1972・11月号の内25冊欠

吉田書店
 徳島県徳島市八万町中津山
94,000
鉄道電化協会、鉄道電化協会、94
欠(年/月号) 1964年10/1965年1~12/1969年8/1971年1・3・4・5/1972年4~10月号  年毎に分売可(1冊当り1000円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「電力と鉄道」94冊 1963・1月号~1972・11月号の内25冊欠

94,000
鉄道電化協会 、鉄道電化協会 、94
欠(年/月号) 1964年10/1965年1~12/1969年8/1971年1・3・4・5/1972年4~10月号  年毎に分売可(1冊当り1000円)

電車線路の常識 「電力と鉄道」より

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,970
熊谷為夫 編、社団法人 鉄道電化協会、昭和44年(1969年)7月発行、1冊
再版、264頁、B5判、目次 電車線路方式、建築限界、支持物、支持物の強度計算、がいし、ちょう架線、トロリー線(電車線)、トロリー線の
張力と弛度、トロリー線の付属設備、架線金具、集電、き電線、保護設備、帰線路、電車線路の電圧降下、他の工作物との関係、試験と測定、活線作業、保守管理。表紙汚れ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

電車線路の常識 「電力と鉄道」より

3,970
熊谷為夫 編 、社団法人 鉄道電化協会 、昭和44年(1969年)7月発行 、1冊
再版、264頁、B5判、目次 電車線路方式、建築限界、支持物、支持物の強度計算、がいし、ちょう架線、トロリー線(電車線)、トロリー線の 張力と弛度、トロリー線の付属設備、架線金具、集電、き電線、保護設備、帰線路、電車線路の電圧降下、他の工作物との関係、試験と測定、活線作業、保守管理。表紙汚れ。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

海洋
海洋
¥5,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT