文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「電力管理システム」の検索結果
1件

鉄道と電気技術 7冊セット

菅村書店
 東京都中野区本町
3,850
社団法人日本鉄道電気技術協会、タテ255ミリ×ヨコ183ミリ、7冊
①鉄道と電気技術: 2006年3月: 特集・機械化 省力化=110頁
目次より・電力回生ブレーキ技術の変遷/小田急の総合検測車(テクノインスペクター)/東武鉄道の電気検測車/九州新幹線の保守用車/つくばエクスプレスの信号設備監視システム ほか
②鉄道と電気技術: 2006年6月: 特集・事故防止=114頁
目次より・失敗から学ぶ技術/JR東海の信号工事における事故防止対策/京阪電鉄における事故防止設備/JR東日本の事故防止(電力)/京王電鉄電力管理所における事故防止対策 ほか
③鉄道と電気技術: 2006年8月: 特集・省エネルギー=108頁
目次より・福岡市地下鉄七隅線へのNAS電池システムの導入/神戸市営地下鉄における電気室の省エネルギー化/JR東日本通勤電車の省エネルギー/ハイブリッド鉄道車両の概要 ほか
④鉄道と電気技術: 2006年10月: 特集・監視 計測装置=112頁
目次より・大阪市交通局 設備管理システム/阪急電鉄 電力管理システム監視制御装置更新/南海電鉄の通信システム監視装置/東海道新幹線一段ブレーキ制御運転に対応した新幹線電気軌道総合試験車 ほか
⑤鉄道と電気技術: 2006年12月: 特集・プロジェクト=134頁
目次より・整備新幹線の現状/仙台空港線乗入れに伴う東北本線改良/北陸線・湖西線直流化工事の概要/大阪市営地下鉄第8号線電気設備/京王電鉄 新総合指令所列車運行管理装置の概要 ほか
⑥鉄道と電気技術: 2008年6月: 特集・テクニカルフォーラム=98頁
目次より・「電流受電改良型」無絶縁軌道回路装置の開発、品川駅侵入検知装置の瞬時不良原因の究明と対策/台湾高速鉄道の信号設備 ほか
⑦鉄道と電気技術: 2008年7月: 特集・車両の技術動向=144頁
目次より・JR東日本における新幹線高速化技術開発/副都心線用の東京メトロ車両について/60000形MSEの開発と概要/JR西日本321系通勤電車の概要/南海電気鉄道の新型電車8000系/小海線のおけるハイブリッド車両について ほか

程度の差はありますが各冊ともに少スレ跡、少汚れ、薄いヤケ・シミ、少イタミがあります。
◆ご注文後、在庫を確認してから「送料を含んだ合計額と発送方法」を「ご返信」します。返信メールよりクレジット決済、または入金お手続きへお進みください。※「単品スピード決済」の商品は注文時にクレジット決済ができます◆発送はクリックポスト・レターパック各種、佐川急便のいずれかです◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください◆公費注文の際は書式・必要事項(宛名・日付・送料の記載方法など)をお知らせください★適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
、社団法人日本鉄道電気技術協会 、タテ255ミリ×ヨコ183ミリ 、7冊
①鉄道と電気技術: 2006年3月: 特集・機械化 省力化=110頁 目次より・電力回生ブレーキ技術の変遷/小田急の総合検測車(テクノインスペクター)/東武鉄道の電気検測車/九州新幹線の保守用車/つくばエクスプレスの信号設備監視システム ほか ②鉄道と電気技術: 2006年6月: 特集・事故防止=114頁 目次より・失敗から学ぶ技術/JR東海の信号工事における事故防止対策/京阪電鉄における事故防止設備/JR東日本の事故防止(電力)/京王電鉄電力管理所における事故防止対策 ほか ③鉄道と電気技術: 2006年8月: 特集・省エネルギー=108頁 目次より・福岡市地下鉄七隅線へのNAS電池システムの導入/神戸市営地下鉄における電気室の省エネルギー化/JR東日本通勤電車の省エネルギー/ハイブリッド鉄道車両の概要 ほか ④鉄道と電気技術: 2006年10月: 特集・監視 計測装置=112頁 目次より・大阪市交通局 設備管理システム/阪急電鉄 電力管理システム監視制御装置更新/南海電鉄の通信システム監視装置/東海道新幹線一段ブレーキ制御運転に対応した新幹線電気軌道総合試験車 ほか ⑤鉄道と電気技術: 2006年12月: 特集・プロジェクト=134頁 目次より・整備新幹線の現状/仙台空港線乗入れに伴う東北本線改良/北陸線・湖西線直流化工事の概要/大阪市営地下鉄第8号線電気設備/京王電鉄 新総合指令所列車運行管理装置の概要 ほか ⑥鉄道と電気技術: 2008年6月: 特集・テクニカルフォーラム=98頁 目次より・「電流受電改良型」無絶縁軌道回路装置の開発、品川駅侵入検知装置の瞬時不良原因の究明と対策/台湾高速鉄道の信号設備 ほか ⑦鉄道と電気技術: 2008年7月: 特集・車両の技術動向=144頁 目次より・JR東日本における新幹線高速化技術開発/副都心線用の東京メトロ車両について/60000形MSEの開発と概要/JR西日本321系通勤電車の概要/南海電気鉄道の新型電車8000系/小海線のおけるハイブリッド車両について ほか 程度の差はありますが各冊ともに少スレ跡、少汚れ、薄いヤケ・シミ、少イタミがあります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

甲府在番
甲府在番
¥3,300
花のれん
花のれん
¥7,150
渦
¥2,200
しぶちん
しぶちん
¥2,000

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力

Oh!SF映画
Oh!SF映画
¥1,000