文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「靑少年の読書指」の検索結果
1件

図書館社会教育の実践 中田邦造の読書指導と自己教育論(九州国際大学教養学会叢書2)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,600
福永 義臣、中国書店、2006年、258p、A5精装本
送料弊社負担。

昭和初期、石川県において県立図書館を中核とする全県的な図書館社会教育の実践があった。その中心人物が石川県立図書館長・中田邦造である。かれは教育の本質は自己教育、「終生を通じての不断の教育」、その「最も有効なる方法は読書である」との信念に基づいて、向学心に燃えながらも学校教育を受けられない農村青少年の読書指導―読書学級・青少年文庫―に取り組んだ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600
福永 義臣 、中国書店 、2006年 、258p 、A5精装本
送料弊社負担。 昭和初期、石川県において県立図書館を中核とする全県的な図書館社会教育の実践があった。その中心人物が石川県立図書館長・中田邦造である。かれは教育の本質は自己教育、「終生を通じての不断の教育」、その「最も有効なる方法は読書である」との信念に基づいて、向学心に燃えながらも学校教育を受けられない農村青少年の読書指導―読書学級・青少年文庫―に取り組んだ。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480