文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「音楽巡礼」の検索結果
28件

音楽巡礼

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
4,900 (送料:¥300~)
兼常清佐 著、岩波書店、458p 図版10枚、19cm
函付き。全体に非常に強いヤケシミ傷み汚れがあります。後ろ見返しにシール貼付けがあります。函に書込み跡、かなり強い傷みヤケシミ、破れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

音楽巡礼

4,900 (送料:¥300~)
兼常清佐 著 、岩波書店 、458p 図版10枚 、19cm
函付き。全体に非常に強いヤケシミ傷み汚れがあります。後ろ見返しにシール貼付けがあります。函に書込み跡、かなり強い傷みヤケシミ、破れがあります。
  • 単品スピード注文

音楽巡礼

言事堂
 長野県諏訪市末広
1,320
兼常清佐、創樹社、1985年、1冊
小口ヤケシミ/ハードカバー/カバー/解説:杉本秀太郎
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,320
兼常清佐 、創樹社 、1985年 、1冊
小口ヤケシミ/ハードカバー/カバー/解説:杉本秀太郎

音楽巡礼 兼常清左

たなべ書店本店
 東京都江東区南砂
500
カバー・表紙・見返し・トビラ・天・小口・地の傷みあり。ヤケ・シミあり。70044758小
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

音楽巡礼 兼常清左

500
カバー・表紙・見返し・トビラ・天・小口・地の傷みあり。ヤケ・シミあり。70044758小

五味康祐音楽巡礼 <新潮文庫>

麦の秋書房
 神奈川県足柄下郡湯河原町吉浜
1,000 (送料:¥200~)
五味康祐 著、新潮社、1981、324p、16cm
初版 カバー付き。文庫。本体にシミ・ヤケ・ヨゴレ、最初のページのノドに割れ、カバーに強めのイタミ(シミ・ヤケ・ヨゴレ・キレ・欠け・スレなど)があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000 (送料:¥200~)
五味康祐 著 、新潮社 、1981 、324p 、16cm
初版 カバー付き。文庫。本体にシミ・ヤケ・ヨゴレ、最初のページのノドに割れ、カバーに強めのイタミ(シミ・ヤケ・ヨゴレ・キレ・欠け・スレなど)があります。
  • 単品スピード注文

音楽巡禮

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
3,300
兼常清佐、岩波書店、大正14
初版 箱(不美) 天金装 本文経年概ね並(ムレ感有り) ヤケシミ表紙スレ 本体ムレ感の為箱からの出し入れがしにくいです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
3,300
兼常清佐 、岩波書店 、大正14
初版 箱(不美) 天金装 本文経年概ね並(ムレ感有り) ヤケシミ表紙スレ 本体ムレ感の為箱からの出し入れがしにくいです

音楽巡禮

リモートブックス
 三重県四日市市諏訪栄町
2,500 (送料:¥350~)
兼常 清佐、岩波書店、1925年2月第1刷、458、四六判
函 経年によりますヤケ・シミ・汚れ・イタミ・破れなど酷い。本体・三方にもシミ・ヤケ。296ページ写真参照下さい。
全ての商品、全国一律350円で発送させて頂きます。 厚みが3cmを以上のものはゆうぱっく、厚みが3cm以内のものはゆうパケット、両方共に追跡番号がつきます。 海外発送には対応していません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,500 (送料:¥350~)
兼常 清佐 、岩波書店 、1925年2月第1刷 、458 、四六判
函 経年によりますヤケ・シミ・汚れ・イタミ・破れなど酷い。本体・三方にもシミ・ヤケ。296ページ写真参照下さい。
  • 単品スピード注文

音楽巡礼 <初版 函付 少擦有>

中野書店
 東京都杉並区西荻北
8,400
兼常清佐、岩波書店、大14、1冊
初版 函付 少擦有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

音楽巡礼 <初版 函付 少擦有>

8,400
兼常清佐 、岩波書店 、大14 、1冊
初版 函付 少擦有

五味康祐 音楽巡礼  新潮文庫

彩華堂
 兵庫県尼崎市水堂町
700
五味康祐、新潮社、昭和56年、1冊
カバー内側にセロテープあと・第2刷・天地小口ヤケ・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

五味康祐 音楽巡礼  新潮文庫

700
五味康祐  、新潮社 、昭和56年 、1冊
カバー内側にセロテープあと・第2刷・天地小口ヤケ・

音楽巡礼 <音楽文庫 ; 第29>

アカミミ古書店
 東京都杉並区荻窪
500 (送料:¥185~)
兼常清佐(著)、音楽之友社、昭和26、224p、15cm
初版 表紙に贈呈印 印 奥付破れあり
代金前払い(公費除く)、全国一律クリックポスト185円(34cm×25cm、厚さ3cm、重さ1kg以内)、サイズオーバー、1kg以上はレターパックプラス、ゆうパックでの発送になります。代引きは承っておりません。時間指定をご希望の場合はゆうパックでの発送になります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥185~)
兼常清佐(著) 、音楽之友社 、昭和26 、224p 、15cm
初版 表紙に贈呈印 印 奥付破れあり
  • 単品スピード注文

ヨーロッパ音楽旅行案内

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,000
福原信夫、音楽之友社、1965年、1冊
【音楽巡礼の国々~イタリア/オーストリア/スイス/フランス/イギリス/ソヴィエト/ポーランド/チェコ/ユーゴ/東西ベルリン/西ドイツ】第1刷、B6判、ソフトバウンド、帯、343pp、本体:ツカレ有り、三方にヤケとシ汚れ、見返し遊び紙に古書店シール貼付、本文:ヤケと少汚れ、表紙:汚れとスレ、帯:少痛みと背に褪色有り ◎国内送料無料
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,000
福原信夫 、音楽之友社 、1965年 、1冊
【音楽巡礼の国々~イタリア/オーストリア/スイス/フランス/イギリス/ソヴィエト/ポーランド/チェコ/ユーゴ/東西ベルリン/西ドイツ】第1刷、B6判、ソフトバウンド、帯、343pp、本体:ツカレ有り、三方にヤケとシ汚れ、見返し遊び紙に古書店シール貼付、本文:ヤケと少汚れ、表紙:汚れとスレ、帯:少痛みと背に褪色有り ◎国内送料無料

私の西洋音楽巡礼

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
2,200 (送料:¥200~)
徐京植 著、みすず書房、2012、244p、20cm、1冊
カバー 帯 本文良好
🟪毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 🟪店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 🟪適格請求書発行事業者登録済
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

私の西洋音楽巡礼

2,200 (送料:¥200~)
徐京植 著 、みすず書房 、2012 、244p 、20cm 、1冊
カバー 帯 本文良好
  • 単品スピード注文

音樂巡禮

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
5,000
兼常清佐、岩波書店、大14
四六判 函 天金
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

音樂巡禮

5,000
兼常清佐 、岩波書店 、大14
四六判 函 天金

ライン紀行1300キロ <とんぼの本>

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
550 (送料:¥200~)
秋本和彦 他著、新潮社、119p、22cm
初版、カバーに小ヤケ若干縁キズスレ、天地小口に小ヤケ若干細かなシミ、本文若干縁ヤケ 書き込み線引き無し
●インボイス領収書、通常の領収書などの書類をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。、商品発送後は対応できません。 ●「公費」でのご注文は2200円以上より承ります。  その際の宛先は公的機関の御住所となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
550 (送料:¥200~)
秋本和彦 他著 、新潮社 、119p 、22cm
初版、カバーに小ヤケ若干縁キズスレ、天地小口に小ヤケ若干細かなシミ、本文若干縁ヤケ 書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

藝術新潮 1964年11月号 第15巻 第11号 <東京オリンピック関連資料>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : J. ラングスナー、新潮社、1964、182p、B5判、1冊
特集①デモンの創造 / 生野幸吉
特集②秘宝拝見の秋(カイエ・ダール)
特集③死後発表されたルオー
特集④是が非でも建つ国立劇場
日光・二荒山の壁画 / 前田青邨
永仁事件その後 / 加藤唐九郎
オリンピック壁画を採点する / J・ラングスナー
フォートリエの葬儀 / 今井俊満
宗達⑪ / 奥村土牛 ; 山根有三
西方の音⑩ / 五味康祐
白い感傷⑪ / 岡部伊都子
孤独な音楽巡礼④ / 畑中良輔
京都の一級品(21) / 竹山道雄
現代の演奏(23) / 吉田秀和
発表会まで⑪ / 鶴岡政男
藝術新潮欄
ワールドスナップ
スター・ダスト
ぴ・い・ぷ・る / 松倉紹英 ; 小川義章 ; 平田精耕 ; 水谷教章 ; 上司海雲 ; 吉田宗忠 ; 大森順雄
案内
贋作ヨーロッパを罷り通る / 白崎秀雄
哭きの芸術 <わが芸業> / 棟方志功
表紙・ブラック / 清宮質文
拾つた彫刻 / 榎戸庄衛
写楽の謎 「真贋」⑪ / 小野忠重
リヴィング・アート
LP
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : J. ラングスナー 、新潮社 、1964 、182p 、B5判 、1冊
特集①デモンの創造 / 生野幸吉 特集②秘宝拝見の秋(カイエ・ダール) 特集③死後発表されたルオー 特集④是が非でも建つ国立劇場 日光・二荒山の壁画 / 前田青邨 永仁事件その後 / 加藤唐九郎 オリンピック壁画を採点する / J・ラングスナー フォートリエの葬儀 / 今井俊満 宗達⑪ / 奥村土牛 ; 山根有三 西方の音⑩ / 五味康祐 白い感傷⑪ / 岡部伊都子 孤独な音楽巡礼④ / 畑中良輔 京都の一級品(21) / 竹山道雄 現代の演奏(23) / 吉田秀和 発表会まで⑪ / 鶴岡政男 藝術新潮欄 ワールドスナップ スター・ダスト ぴ・い・ぷ・る / 松倉紹英 ; 小川義章 ; 平田精耕 ; 水谷教章 ; 上司海雲 ; 吉田宗忠 ; 大森順雄 案内 贋作ヨーロッパを罷り通る / 白崎秀雄 哭きの芸術 <わが芸業> / 棟方志功 表紙・ブラック / 清宮質文 拾つた彫刻 / 榎戸庄衛 写楽の謎 「真贋」⑪ / 小野忠重 リヴィング・アート LP

藝術新潮 1965年1月号 第16巻 第1号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 山口隆二、小田襄、大岡信ほか、新潮社、1965、169p、B5判、1冊
特集①審美眼の証明 / ハーバード・リード ; エミール・マール ; アポリネール ; アンリ・フォション ; リオネロ・ヴェントゥーリ ; アンドレ・ブルトン他
特集②別れた妻フランソワーズ・ジローが語る ピカソの裏側 / 瀬木慎一
特集③新芸術院会員 東山魁夷 / 生野幸吉
藝術新潮欄
ワールド・スナップ
ぴ・い・ぷ・る / 麻生三郎
スター・ダスト
LP
案内
<新連載> 美のうらみ / 岡部伊都子
<新連載> 日本人音楽家の運命 / 吉田秀和
<新連載> 名著ダイジェスト--エリー・フォール「形態の精神」 / 高階秀爾
孤独な音楽巡礼⑥ / 畑中良輔
発表会まで⑬ / 藤松博
私のレンブラント「真贋⑬」 / 道上寿一
発掘オリンピック / 野田裕
シエナ派への愛着 / 鹿島卯女
しくまれたオークション劇 / 宗左近
日本旅行の拾いもの / R・グリーヴ
ミレス・ガーデン / 小城吐夢
世界の芸術時計 / 山口隆二
サーリネンの建築をたずねて / 山田智三郎
金属彫刻の饗宴 / 小田襄
ヴェロとタブロー / 加藤一
十三人美術館長の日本旅行 / 大岡信
<新連載> 日本工芸百選 / 野間清六
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 山口隆二、小田襄、大岡信ほか 、新潮社 、1965 、169p 、B5判 、1冊
特集①審美眼の証明 / ハーバード・リード ; エミール・マール ; アポリネール ; アンリ・フォション ; リオネロ・ヴェントゥーリ ; アンドレ・ブルトン他 特集②別れた妻フランソワーズ・ジローが語る ピカソの裏側 / 瀬木慎一 特集③新芸術院会員 東山魁夷 / 生野幸吉 藝術新潮欄 ワールド・スナップ ぴ・い・ぷ・る / 麻生三郎 スター・ダスト LP 案内 <新連載> 美のうらみ / 岡部伊都子 <新連載> 日本人音楽家の運命 / 吉田秀和 <新連載> 名著ダイジェスト--エリー・フォール「形態の精神」 / 高階秀爾 孤独な音楽巡礼⑥ / 畑中良輔 発表会まで⑬ / 藤松博 私のレンブラント「真贋⑬」 / 道上寿一 発掘オリンピック / 野田裕 シエナ派への愛着 / 鹿島卯女 しくまれたオークション劇 / 宗左近 日本旅行の拾いもの / R・グリーヴ ミレス・ガーデン / 小城吐夢 世界の芸術時計 / 山口隆二 サーリネンの建築をたずねて / 山田智三郎 金属彫刻の饗宴 / 小田襄 ヴェロとタブロー / 加藤一 十三人美術館長の日本旅行 / 大岡信 <新連載> 日本工芸百選 / 野間清六

芸術新潮 179号(1964年11月) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1964-11
特集・1 デモンの創造 <原色版> / 生野幸吉 /
日本近代画家の狂気 / 生野幸吉 /
特集・2 秘宝拝見の秋(カイエ・ダール)<原色版・グラビア> /
特集・3 死後発表されたルオー<グラビア> /
特集・4 是が非でも建つ国立劇場(ルポルパジュ) /
日光・二荒山の壁画 / 前田青邨 /
永仁事件その後<オフセット> / 加藤唐九郎 /
オリンピック壁画を採点する / J・ラングスナー /
フォートリエの葬儀 / 今井俊満 /
宗達(11)<特殊オフセット> / 奥村土牛 ; 山根有三 /
西方の音(10) / 五味康祐 /
白い感傷(11) / 岡部伊都子 /
孤独な音楽巡礼(4) / 畑中良輔 /
京都の一級品(21) / 竹山道雄 /
現代の演奏(23) / 吉田秀和 /
発表会まで(11)<オフセット> / 鶴岡政男 /
藝術新潮欄 /
ワールドスナップ /
スター・ダスト /
ぴ・い・ぷ・る / 松倉紹英 ; 小川義章 ; 平田精耕 ; 水谷教章 ; 上司海雲 ; 吉田宗忠 ; 大森順雄 /
案内 /
贋作ヨーロッパを罷り通る / 白崎秀雄 /
哭きの芸術 <わが芸業> / 棟方志功 /
表紙・ブラック / 清宮質文 /
拾つた彫刻 / 榎戸庄衛 /
写楽の謎 「真贋」(11) / 小野忠重 /
リヴィング・アート /
少ヤケ
〇パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1964-11
特集・1 デモンの創造 <原色版> / 生野幸吉 / 日本近代画家の狂気 / 生野幸吉 / 特集・2 秘宝拝見の秋(カイエ・ダール)<原色版・グラビア> / 特集・3 死後発表されたルオー<グラビア> / 特集・4 是が非でも建つ国立劇場(ルポルパジュ) / 日光・二荒山の壁画 / 前田青邨 / 永仁事件その後<オフセット> / 加藤唐九郎 / オリンピック壁画を採点する / J・ラングスナー / フォートリエの葬儀 / 今井俊満 / 宗達(11)<特殊オフセット> / 奥村土牛 ; 山根有三 / 西方の音(10) / 五味康祐 / 白い感傷(11) / 岡部伊都子 / 孤独な音楽巡礼(4) / 畑中良輔 / 京都の一級品(21) / 竹山道雄 / 現代の演奏(23) / 吉田秀和 / 発表会まで(11)<オフセット> / 鶴岡政男 / 藝術新潮欄 / ワールドスナップ / スター・ダスト / ぴ・い・ぷ・る / 松倉紹英 ; 小川義章 ; 平田精耕 ; 水谷教章 ; 上司海雲 ; 吉田宗忠 ; 大森順雄 / 案内 / 贋作ヨーロッパを罷り通る / 白崎秀雄 / 哭きの芸術 <わが芸業> / 棟方志功 / 表紙・ブラック / 清宮質文 / 拾つた彫刻 / 榎戸庄衛 / 写楽の謎 「真贋」(11) / 小野忠重 / リヴィング・アート / 少ヤケ 〇パラフィン包装にてお届け致します

藝術新潮 1965年3月号 第16巻 第3号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫、新潮社、1965、157p、B5判、1冊
特集① 日本画法の独創 / 加山又造
特集② 肖像(カイエ・ダール) / 宇佐見英治
特集③ 日本美を食って三十年 / J・P・オシコルヌ
藝術新潮欄
ワールド・スナップ
ぴ・い・ぷ・る (わが家のグッド・デザイン)
・風間完
・麻田鷹司
・山口長男
・益田義信
・吉阪隆正
・谷内六郎
・吉村公三郎
・津高和一
・稲村隆正
・石毛正一
・高峰秀子
・菱田安彦
・吉田穂高
LP
案内
連載
・劉生晩期㊥ / 松本清張
・日本工芸百選③ / 野間清六
・日本人音楽家の運命③ / 吉田秀和
・孤独な音楽巡礼⑧ / 畑中良輔
・真贋⑮ 「西洋絵画鑑定への疑問」 / 徳大寺公英
・発表会まで⑮ (今井俊満の壁画) / 山本太郎
・名著ダイジェスト③ アンリ・フォション「形態の生命」 / 高階秀爾
・美のうらみ③ / 岡部伊都子
ルーヴル案内人の記 / ペーター・グルム
見直される日本の初期洋画 / 難波田竜起
画廊やりくり決算表 / 青木外司
スター・ダスト
新制作座という部落 / きだみのる
ローマで変えた一生 / 中村隼夫
ジプシー書道 / 清水比庵
暴露されたヴェニスのスキャンダル / 瀬木慎一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 、新潮社 、1965 、157p 、B5判 、1冊
特集① 日本画法の独創 / 加山又造 特集② 肖像(カイエ・ダール) / 宇佐見英治 特集③ 日本美を食って三十年 / J・P・オシコルヌ 藝術新潮欄 ワールド・スナップ ぴ・い・ぷ・る (わが家のグッド・デザイン) ・風間完 ・麻田鷹司 ・山口長男 ・益田義信 ・吉阪隆正 ・谷内六郎 ・吉村公三郎 ・津高和一 ・稲村隆正 ・石毛正一 ・高峰秀子 ・菱田安彦 ・吉田穂高 LP 案内 連載 ・劉生晩期㊥ / 松本清張 ・日本工芸百選③ / 野間清六 ・日本人音楽家の運命③ / 吉田秀和 ・孤独な音楽巡礼⑧ / 畑中良輔 ・真贋⑮ 「西洋絵画鑑定への疑問」 / 徳大寺公英 ・発表会まで⑮ (今井俊満の壁画) / 山本太郎 ・名著ダイジェスト③ アンリ・フォション「形態の生命」 / 高階秀爾 ・美のうらみ③ / 岡部伊都子 ルーヴル案内人の記 / ペーター・グルム 見直される日本の初期洋画 / 難波田竜起 画廊やりくり決算表 / 青木外司 スター・ダスト 新制作座という部落 / きだみのる ローマで変えた一生 / 中村隼夫 ジプシー書道 / 清水比庵 暴露されたヴェニスのスキャンダル / 瀬木慎一

藝術新潮 1965年4月 第16巻 第4号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫、新潮社、1965、163p、B5判、1冊
特集①絶対の追求者 / 高山辰雄
特集②<カイエ・ダール> 日本のデフォルマシオン / 瀬木慎一
特集③ニューヨーク近代美術館が選んだ日本の四十六人 / 大岡信
藝術新潮欄
ワールド・スナップ
ぴ・い・ぷ・る / 二川幸夫
スター・ダスト
LP
案内
雛まつり 美のうらみ④ / 岡部伊都子
日本人音楽家の運命④ / 吉田秀和
カルメンとトゥランドット 孤独な音楽巡礼⑨ / 畑中良輔
少年モーツァルト 西方の音⑫ / 五味康祐
真贋⑯ 「複製だったピカソ陶器」 / 宗左近
発表会まで⑯ (加納光於個展) / 山本太郎
名著ダイジェスト④ E・パノフスキー「イコノロジー研究」 / 高階秀爾
鵺の画展 / 中村草田男
嵐山の遅桜 / 井上靖
売られたセザンヌ / 池上忠冶
都市美について考える ローマ・パリ・東京 / 竹山道雄
僕のレコード音楽 / 豊増翼
芸大首席の卒業生たち / 桑原住雄
筆禍事件その後 / 古沢岩美
<連載> 劉生晩期㊦ / 松本清張
<連載> 日本工芸百選④ / 野間清六
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 、新潮社 、1965 、163p 、B5判 、1冊
特集①絶対の追求者 / 高山辰雄 特集②<カイエ・ダール> 日本のデフォルマシオン / 瀬木慎一 特集③ニューヨーク近代美術館が選んだ日本の四十六人 / 大岡信 藝術新潮欄 ワールド・スナップ ぴ・い・ぷ・る / 二川幸夫 スター・ダスト LP 案内 雛まつり 美のうらみ④ / 岡部伊都子 日本人音楽家の運命④ / 吉田秀和 カルメンとトゥランドット 孤独な音楽巡礼⑨ / 畑中良輔 少年モーツァルト 西方の音⑫ / 五味康祐 真贋⑯ 「複製だったピカソ陶器」 / 宗左近 発表会まで⑯ (加納光於個展) / 山本太郎 名著ダイジェスト④ E・パノフスキー「イコノロジー研究」 / 高階秀爾 鵺の画展 / 中村草田男 嵐山の遅桜 / 井上靖 売られたセザンヌ / 池上忠冶 都市美について考える ローマ・パリ・東京 / 竹山道雄 僕のレコード音楽 / 豊増翼 芸大首席の卒業生たち / 桑原住雄 筆禍事件その後 / 古沢岩美 <連載> 劉生晩期㊦ / 松本清張 <連載> 日本工芸百選④ / 野間清六

音楽の殿様・徳川頼貞 : 1500億円の〈ノーブレス・オブリージュ〉

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
2,500
村上紀史郎 著、藤原書店、2012、348p、20cm
初版 カバー微ヨレ、少スレ 天小口微ヨゴレ 本文に線引き書き込みありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

音楽の殿様・徳川頼貞 : 1500億円の〈ノーブレス・オブリージュ〉

2,500
村上紀史郎 著 、藤原書店 、2012 、348p 、20cm
初版 カバー微ヨレ、少スレ 天小口微ヨゴレ 本文に線引き書き込みありません。

藝術新潮 1964年7月号 第15巻 第7号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; インタビュー : サム・フランシス + 東野芳明、新潮社、1964、176p、・・・
特集1 最後の傑作 / 安東次男
最後の傑作 / 安東次男
特集2 新しい床の間(カイエ・ダール)
特集3 売りに出されたカンディンスキー / 瀬木慎一
特集4 日本に“青”を焼 / サム・フランシス
「百済」と「ヘラ」 わが古寺巡礼の弁/ 麻生三郎
児童画茶番劇 美術による教育は可能か / 藤沢典明
音楽的空間 宗達(7) / 加山又造 ; 山根有三
ピアノ・ソナタ作品109 西方の音(6) / 五味康祐
白杉丸太 白い感傷(7) / 岡部伊都子
賀茂神社の方へ 京都の一級品(17) / 竹山道雄
音楽にこめる生命 現代の演奏(19) / 吉田秀和
ミュンヘンの斎藤義重展 発表会まで(7)(斎藤義重のミュンヘンの個展)
藝術新潮欄
ワールドスナップ
ぴ・い・ぷ・る / 海老原喜之助 ; 向井潤吉 ; 阿川弘之 ; 金子光晴 ; 鶴岡政男 ; 井口基成 ; 本郷新 ; 田中田鶴子 ; 小山田二郎 ; 麻田鷹司 ; 内山雨海 ; 吉阪隆正
LP
案内
ウィーン音楽祭週間 孤独な音楽巡礼<新連載> / 畑中良輔
北大路魯山人の贋作「真贋」(7) / 白崎秀雄
黒部谿谷に挑む / 長崎莫人
「映像」は王様 / 大岡昇平
仏教美術に憑かれて五十年 / 藤田青花
ブラックの世界 / 山口薫
「冬」の創造 リヴィング・アート / 武藤章
スター・ダス
<ルポルタージュ> 横山操の二つのアトリエ 人気に支えられた生活と意見
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; インタビュー : サム・フランシス + 東野芳明 、新潮社 、1964 、176p 、B5判 、1冊
特集1 最後の傑作 / 安東次男 最後の傑作 / 安東次男 特集2 新しい床の間(カイエ・ダール) 特集3 売りに出されたカンディンスキー / 瀬木慎一 特集4 日本に“青”を焼 / サム・フランシス 「百済」と「ヘラ」 わが古寺巡礼の弁/ 麻生三郎 児童画茶番劇 美術による教育は可能か / 藤沢典明 音楽的空間 宗達(7) / 加山又造 ; 山根有三 ピアノ・ソナタ作品109 西方の音(6) / 五味康祐 白杉丸太 白い感傷(7) / 岡部伊都子 賀茂神社の方へ 京都の一級品(17) / 竹山道雄 音楽にこめる生命 現代の演奏(19) / 吉田秀和 ミュンヘンの斎藤義重展 発表会まで(7)(斎藤義重のミュンヘンの個展) 藝術新潮欄 ワールドスナップ ぴ・い・ぷ・る / 海老原喜之助 ; 向井潤吉 ; 阿川弘之 ; 金子光晴 ; 鶴岡政男 ; 井口基成 ; 本郷新 ; 田中田鶴子 ; 小山田二郎 ; 麻田鷹司 ; 内山雨海 ; 吉阪隆正 LP 案内 ウィーン音楽祭週間 孤独な音楽巡礼<新連載> / 畑中良輔 北大路魯山人の贋作「真贋」(7) / 白崎秀雄 黒部谿谷に挑む / 長崎莫人 「映像」は王様 / 大岡昇平 仏教美術に憑かれて五十年 / 藤田青花 ブラックの世界 / 山口薫 「冬」の創造 リヴィング・アート / 武藤章 スター・ダス <ルポルタージュ> 横山操の二つのアトリエ 人気に支えられた生活と意見

藝術新潮 1965年5月号 第16巻 第5号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 解説 : 神代雄一郎、新潮社、1965、164p、B5判、1冊
特集①色彩の冒険者 / 中山公男
特集②丹下健三と菊竹清訓 対立する二つの世代 / 神代雄一郎
特集③富士連作 / 林武
藝術新潮欄
ワールド・スナップ
ぴ・い・ぷ・る / 灘波田竜起 ; 山本豊市 ; 山本丘人 ; 伊原宇三郎 ; 糸園和三郎 ; 加藤顕清 ; 伊藤廉 ; 東山魁夷 ; 朝倉摂 ; 木内克
LP
案内
日本人音楽家の運命⑤ / 吉田秀和
孤独な音楽巡礼⑩ / 畑中良輔
西方の音⑬ / 五味康祐
真贋⑰「オリエントのにせもの」 / 深井晋司
発表会まで⑰/(幸寿個展)
名著ダイジェスト⑤/マルロー「サテュルヌ」
帰ってきた留学生たち / 伊奈一男
ルオーの「ユビュ親爺」を手に入れる / 古賀孜
ミケランジェリの音の秘密 / 高城重躬
荻須高徳の不思議な人気 / 瀬木慎一
パルテノンの屋根に登る / 松島道也
五都展を探る / 針生一郎
カンディンスキーに会った頃 / 宗像久敬
豆天才はどこへ行った / 宮川淳
わが美的洗脳 / 大岡昇平
スター・ダスト
美のうらみ⑤ / 岡部伊都子
レコード音楽四十年生 / 野口晴哉
<連載> 日本工芸百選(5) / 野間清六
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 解説 : 神代雄一郎 、新潮社 、1965 、164p 、B5判 、1冊
特集①色彩の冒険者 / 中山公男 特集②丹下健三と菊竹清訓 対立する二つの世代 / 神代雄一郎 特集③富士連作 / 林武 藝術新潮欄 ワールド・スナップ ぴ・い・ぷ・る / 灘波田竜起 ; 山本豊市 ; 山本丘人 ; 伊原宇三郎 ; 糸園和三郎 ; 加藤顕清 ; 伊藤廉 ; 東山魁夷 ; 朝倉摂 ; 木内克 LP 案内 日本人音楽家の運命⑤ / 吉田秀和 孤独な音楽巡礼⑩ / 畑中良輔 西方の音⑬ / 五味康祐 真贋⑰「オリエントのにせもの」 / 深井晋司 発表会まで⑰/(幸寿個展) 名著ダイジェスト⑤/マルロー「サテュルヌ」 帰ってきた留学生たち / 伊奈一男 ルオーの「ユビュ親爺」を手に入れる / 古賀孜 ミケランジェリの音の秘密 / 高城重躬 荻須高徳の不思議な人気 / 瀬木慎一 パルテノンの屋根に登る / 松島道也 五都展を探る / 針生一郎 カンディンスキーに会った頃 / 宗像久敬 豆天才はどこへ行った / 宮川淳 わが美的洗脳 / 大岡昇平 スター・ダスト 美のうらみ⑤ / 岡部伊都子 レコード音楽四十年生 / 野口晴哉 <連載> 日本工芸百選(5) / 野間清六

藝術新潮 1964年8月号 第15巻 第8号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫、新潮社、1964、171p、B5判、1冊
特集①世界美術理解のために ベレンソンとマルロー
・B.B.(バーナード・ベレンソン)とA.M.(アンドレ・マルロー) 20世紀の二つの美術史 / 中山公男
特集②ヴェニス国際展の受賞作 / 山本孝
・ヴェニス展の二つの焦点 / 山本孝
特集③フランス現代展にみる人間と自然の追求 / 大岡信
・ヨーロッパ・ガラスの旅 / 杉原信彦
グラン・ショミエールの人々 <ブルデルをめぐる胸像の歴史>展 / 清水多嘉示
日本建築への帰依 / アントニン・レイモンド
水の匂ひ 宗達⑧ / 青柳瑞穂 ; 山根有三
「イェヌーファ」と「ダフネ」 孤独な音楽巡礼② / 畑中良輔
ペレアスとメリザンド 西方の音⑦ / 五味康祐
ゆりまつり 白い感傷⑧ / 岡部伊都子
いくつかの神社 京都の一級品⑱ / 竹山道雄
演奏のテンポ 現代の演奏⑳ / 吉田秀和
斎藤寿一個展 発表会まで⑧ (斎藤寿一個展) / 山本太郎
藝術新潮欄
ワールドスナップ
ぴ・い・ぷ・る / 北川民次 ; 堀内正和 ; 深見隆 ; 早川重章 ; 田中敦子 ; 石橋行雄 ; 田中岺 ; 下村良之介 ; 沢田重隆 ; 志水晴児 ; 清水晃 ; 馬場彬 ; 工藤甲人
LP
案内
円空の贋作 真贋⑧ / 柳生不二雄
わがアメリカ上陸作戦 / 流政之
標的・旗・ポップ・アート / ジャスパー・ジョーンズ
ブラックの肌理(表紙解説) / 東山魁夷
リヴィング・アート / 山口勝弘
スター・ダスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 、新潮社 、1964 、171p 、B5判 、1冊
特集①世界美術理解のために ベレンソンとマルロー ・B.B.(バーナード・ベレンソン)とA.M.(アンドレ・マルロー) 20世紀の二つの美術史 / 中山公男 特集②ヴェニス国際展の受賞作 / 山本孝 ・ヴェニス展の二つの焦点 / 山本孝 特集③フランス現代展にみる人間と自然の追求 / 大岡信 ・ヨーロッパ・ガラスの旅 / 杉原信彦 グラン・ショミエールの人々 <ブルデルをめぐる胸像の歴史>展 / 清水多嘉示 日本建築への帰依 / アントニン・レイモンド 水の匂ひ 宗達⑧ / 青柳瑞穂 ; 山根有三 「イェヌーファ」と「ダフネ」 孤独な音楽巡礼② / 畑中良輔 ペレアスとメリザンド 西方の音⑦ / 五味康祐 ゆりまつり 白い感傷⑧ / 岡部伊都子 いくつかの神社 京都の一級品⑱ / 竹山道雄 演奏のテンポ 現代の演奏⑳ / 吉田秀和 斎藤寿一個展 発表会まで⑧ (斎藤寿一個展) / 山本太郎 藝術新潮欄 ワールドスナップ ぴ・い・ぷ・る / 北川民次 ; 堀内正和 ; 深見隆 ; 早川重章 ; 田中敦子 ; 石橋行雄 ; 田中岺 ; 下村良之介 ; 沢田重隆 ; 志水晴児 ; 清水晃 ; 馬場彬 ; 工藤甲人 LP 案内 円空の贋作 真贋⑧ / 柳生不二雄 わがアメリカ上陸作戦 / 流政之 標的・旗・ポップ・アート / ジャスパー・ジョーンズ ブラックの肌理(表紙解説) / 東山魁夷 リヴィング・アート / 山口勝弘 スター・ダスト

藝術新潮 1964年9月 第15巻 第9号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫、新潮社、1964、173p、B5判、1冊
特集①ロンドンで選ばれた現代中堅画家 / 中原佑介
特集②抽象山水(カイエ・ダール) / 大岡信
特集③ダリ・生きている化石 / 加山又造
はじめて建つた私設現代美術館 / 針生一郎
モダン・ダンス天国アメリカ / 邦正美
イタリア・オペラの舞台装置を作る / 岩崎鐸
幻想を求めて / 田口武雄
カトーの死と自己過信 / 斎藤寿一
ヘンリー・ムアの語るミケランジェロ
宗達⑨ / 荻原賢次 ; 山根有三
孤独な音楽巡礼③ / 畑中良輔
西方の音⑧ / 五味康祐
白い感傷⑨ / 岡部伊都子
京都の一級品⑲ / 竹山道雄
現代の演奏㉑ / 吉田秀和
発表会まで⑨ / 樋口シン
藝術新潮欄
ワールドスナップ
ぴ・い・ぷ・る / 前川国男 ; 難波田竜起 ; 田中一光 ; 杉浦康平 ; 三木淳 ; 東山魁夷 ; 小川マリ ; 野間佳子 ; 野村万作 ; 松浦竹夫 ; 芥川比呂志 ; 丹野章 ; 朝倉摂
LP
案内
もう手遅れ、日本の古都 / 橋本喜三
≪特別寄稿≫ 佐野乾山の跡を辿る / バーナード・リーチ
焼物づくり / 前田青邨
居間に造つたステンド・グラス / 寺岡泰一郎
ブラックの素描力<表紙解説> / 三雲祥之助
鉄斎に保証なし 「真贋」⑨ / 竹田道太郎
リヴィング・アート
スター・ダスト
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 、新潮社 、1964 、173p 、B5判 、1冊
特集①ロンドンで選ばれた現代中堅画家 / 中原佑介 特集②抽象山水(カイエ・ダール) / 大岡信 特集③ダリ・生きている化石 / 加山又造 はじめて建つた私設現代美術館 / 針生一郎 モダン・ダンス天国アメリカ / 邦正美 イタリア・オペラの舞台装置を作る / 岩崎鐸 幻想を求めて / 田口武雄 カトーの死と自己過信 / 斎藤寿一 ヘンリー・ムアの語るミケランジェロ 宗達⑨ / 荻原賢次 ; 山根有三 孤独な音楽巡礼③ / 畑中良輔 西方の音⑧ / 五味康祐 白い感傷⑨ / 岡部伊都子 京都の一級品⑲ / 竹山道雄 現代の演奏㉑ / 吉田秀和 発表会まで⑨ / 樋口シン 藝術新潮欄 ワールドスナップ ぴ・い・ぷ・る / 前川国男 ; 難波田竜起 ; 田中一光 ; 杉浦康平 ; 三木淳 ; 東山魁夷 ; 小川マリ ; 野間佳子 ; 野村万作 ; 松浦竹夫 ; 芥川比呂志 ; 丹野章 ; 朝倉摂 LP 案内 もう手遅れ、日本の古都 / 橋本喜三 ≪特別寄稿≫ 佐野乾山の跡を辿る / バーナード・リーチ 焼物づくり / 前田青邨 居間に造つたステンド・グラス / 寺岡泰一郎 ブラックの素描力<表紙解説> / 三雲祥之助 鉄斎に保証なし 「真贋」⑨ / 竹田道太郎 リヴィング・アート スター・ダスト

藝術新潮 1964年12月号 第15巻 第12号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 中原佑介ほかあ、新潮社、1964、184p、B5判、1冊
特集①日本市場の新顔 / 中原佑介
・日本市場の新顔 自由化と美術市場 / 中原佑介
特集②ギュスターヴ・モロー展 震憾の美 モロー展を見て / 宇佐見英治
・日本の赤を探る / 水谷勇夫
建築と闘うの記 国立屋内競技場を彫刻して / 志水晴児
パリ十三年の教訓 / 中村直人
国際青年美術家展の審査 / 岡本謙次郎
死の枕べに<表紙解説> / 海老原喜之助
告別の意識 白い感傷⑫ / 岡部伊都子
シュヴァルツコップ 孤独な音楽巡礼⑤ / 畑中良輔
演奏家はすでにそこにいる 現代の演奏㉔完 / 吉田秀和
八木一夫黒陶展 発表会まで⑫/八木一夫個展
先達狩野亨吉の鑑定「真贋」⑫ / 久保貞次郎
藝術新潮欄
ワールド・スナップ
スター・ダスト
・20世紀の新しい創造を思わせたマース・カニングハムの抽象舞踊ほか
ぴ・い・ぷ・る / 岩城宏之 ; 井口基成 ; 松平頼暁 ; 浜谷浩 ; 勅使河原蒼風 ; 黛敏郎 ; 鍋井克之 ; 岸輝子 ; 近藤弘明 ; 佐伯米子 ; 今井兼次
案内
特集③「日本美術百選」異論 / 細川護立 ; 亀井勝一郎 ; 北川桃雄 ; 野間清六 ; 石井鶴三 ; 竹内逸 ; 安藤更生 ; 神代雄一郎 ; 針生一郎 ; 流政之 ; モーリス・パンゲ ; クルト・ブラッシュ
出獄したシケイロス / 長谷川四郎
舞い込んで来た鶴の大群 新発見の宗達・光悦合作品 「宗達」⑫ / 荒川豊蔵 ; 山根有三
リヴィング・アート 新作民芸 / 林玲子
LP
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; 文 : 中原佑介ほかあ 、新潮社 、1964 、184p 、B5判 、1冊
特集①日本市場の新顔 / 中原佑介 ・日本市場の新顔 自由化と美術市場 / 中原佑介 特集②ギュスターヴ・モロー展 震憾の美 モロー展を見て / 宇佐見英治 ・日本の赤を探る / 水谷勇夫 建築と闘うの記 国立屋内競技場を彫刻して / 志水晴児 パリ十三年の教訓 / 中村直人 国際青年美術家展の審査 / 岡本謙次郎 死の枕べに<表紙解説> / 海老原喜之助 告別の意識 白い感傷⑫ / 岡部伊都子 シュヴァルツコップ 孤独な音楽巡礼⑤ / 畑中良輔 演奏家はすでにそこにいる 現代の演奏㉔完 / 吉田秀和 八木一夫黒陶展 発表会まで⑫/八木一夫個展 先達狩野亨吉の鑑定「真贋」⑫ / 久保貞次郎 藝術新潮欄 ワールド・スナップ スター・ダスト ・20世紀の新しい創造を思わせたマース・カニングハムの抽象舞踊ほか ぴ・い・ぷ・る / 岩城宏之 ; 井口基成 ; 松平頼暁 ; 浜谷浩 ; 勅使河原蒼風 ; 黛敏郎 ; 鍋井克之 ; 岸輝子 ; 近藤弘明 ; 佐伯米子 ; 今井兼次 案内 特集③「日本美術百選」異論 / 細川護立 ; 亀井勝一郎 ; 北川桃雄 ; 野間清六 ; 石井鶴三 ; 竹内逸 ; 安藤更生 ; 神代雄一郎 ; 針生一郎 ; 流政之 ; モーリス・パンゲ ; クルト・ブラッシュ 出獄したシケイロス / 長谷川四郎 舞い込んで来た鶴の大群 新発見の宗達・光悦合作品 「宗達」⑫ / 荒川豊蔵 ; 山根有三 リヴィング・アート 新作民芸 / 林玲子 LP

芸術新潮 16巻1号 通巻181号 1965年1月 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1965年1月
特集・1 審美眼の証明<原色版> / ハーバード・リード ; エミール・マール ; アポリネール ; アンリ・フォション ; リオネロ・ヴェントゥーリ ; アンドレ・ブルトン他 / p1~16
特集・2 別れた妻フランソワーズ・ジローが語る ピカソの裏側<原色版> / 瀬木慎一 / p46~61
特集・3 新芸術院会員 東山魁夷<原色版> / 生野幸吉 / p128~132
藝術新潮欄<原色版> / / p18~30
ワールド・スナップ / / p155~159
ぴ・い・ぷ・る / 麻生三郎 / p32~33
スター・ダスト / / p122~127
LP / / p162~163
案内 / / p164~165
<新連載> 美のうらみ / 岡部伊都子 / p34~37
<新連載> 日本人音楽家の運命 / 吉田秀和 / p40~44
<新連載> 名著ダイジェスト--エリー・フォール「形態の精神」 / 高階秀爾 / p166~170
孤独な音楽巡礼(6) / 畑中良輔 / p144~145
発表会まで(13)<オフセット> / 藤松博 / p138~142
私のレンブラント「真贋(13)」 / 道上寿一 / p102~109
発掘オリンピック / 野田裕 / p62~65
シエナ派への愛着 / 鹿島卯女 / p118~120
しくまれたオークション劇 / 宗左近 / p70~73
日本旅行の拾いもの / R・グリーヴ / p78~81
ミレス・ガーデン / 小城吐夢 / p110~111
世界の芸術時計 / 山口隆二 / p134~137
サーリネンの建築をたずねて / 山田智三郎 / p82~84
金属彫刻の饗宴 / 小田襄 / p74~76
ヴェロとタブロー / 加藤一 / p98~99
十三人美術館長の日本旅行 / 大岡信 / p114~117
<新連載> 日本工芸百選 / 野間清六 /
その他・・・
少ヤケ。パラフィン紙包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1965年1月
特集・1 審美眼の証明<原色版> / ハーバード・リード ; エミール・マール ; アポリネール ; アンリ・フォション ; リオネロ・ヴェントゥーリ ; アンドレ・ブルトン他 / p1~16 特集・2 別れた妻フランソワーズ・ジローが語る ピカソの裏側<原色版> / 瀬木慎一 / p46~61 特集・3 新芸術院会員 東山魁夷<原色版> / 生野幸吉 / p128~132 藝術新潮欄<原色版> / / p18~30 ワールド・スナップ / / p155~159 ぴ・い・ぷ・る / 麻生三郎 / p32~33 スター・ダスト / / p122~127 LP / / p162~163 案内 / / p164~165 <新連載> 美のうらみ / 岡部伊都子 / p34~37 <新連載> 日本人音楽家の運命 / 吉田秀和 / p40~44 <新連載> 名著ダイジェスト--エリー・フォール「形態の精神」 / 高階秀爾 / p166~170 孤独な音楽巡礼(6) / 畑中良輔 / p144~145 発表会まで(13)<オフセット> / 藤松博 / p138~142 私のレンブラント「真贋(13)」 / 道上寿一 / p102~109 発掘オリンピック / 野田裕 / p62~65 シエナ派への愛着 / 鹿島卯女 / p118~120 しくまれたオークション劇 / 宗左近 / p70~73 日本旅行の拾いもの / R・グリーヴ / p78~81 ミレス・ガーデン / 小城吐夢 / p110~111 世界の芸術時計 / 山口隆二 / p134~137 サーリネンの建築をたずねて / 山田智三郎 / p82~84 金属彫刻の饗宴 / 小田襄 / p74~76 ヴェロとタブロー / 加藤一 / p98~99 十三人美術館長の日本旅行 / 大岡信 / p114~117 <新連載> 日本工芸百選 / 野間清六 / その他・・・ 少ヤケ。パラフィン紙包装にてお届け致します

芸術新潮 15巻9号 176号(1964年9月) ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1964-9、26cm
特集・1 ロンドンで選ばれた現代中堅画家 <原色版・グラビア> / 中原佑介 /
特集・2 抽象山水(カイエ・ダール) <原色版> / 大岡信/
特集・3 ダリ・生きている化石 <原色版> / 加山又造 /
はじめて建つた私設現代美術館 / 針生一郎 /
モダン・ダンス天国アメリカ / 邦正美 /
イタリア・オペラの舞台装置を作る / 岩崎鐸 /
幻想を求めて / 田口武雄 /
カトーの死と自己過信 / 斎藤寿一 /
ヘンリー・ムアの語るミケランジェロ /
宗達(9)<特殊オフセット> / 荻原賢次 ; 山根有三 /
孤独な音楽巡礼(3) / 畑中良輔 /
西方の音(8) / 五味康祐 /
白い感傷(9) / 岡部伊都子 /
京都の一級品(19) / 竹山道雄 /
現代の演奏(21) / 吉田秀和 /
発表会まで(9)<オフセット> / 樋口シン /
藝術新潮欄 /
ワールドスナップ /
ぴ・い・ぷ・る / 前川国男 ; 難波田竜起 ; 田中一光 ; 杉浦康平 ; 三木淳 ; 東山魁夷 ; 小川マリ ; 野間佳子 ; 野村万作 ; 松浦竹夫 ; 芥川比呂志 ; 丹野章 ; 朝倉摂 /
LP /
もう手遅れ、日本の古都 / 橋本喜三 /
≪特別寄稿≫ 佐野乾山の跡を辿る / バーナード・リーチ /
焼物づくり<オフセット> / 前田青邨 /
居間に造つたステンド・グラス / 寺岡泰一郎 /
ブラックの素描力<表紙解説> / 三雲祥之助 /
鉄斎に保証なし <原色版>「真贋」(9) / 竹田道太郎 /
リヴィング・アート /
スター・ダスト /
少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1964-9 、26cm
特集・1 ロンドンで選ばれた現代中堅画家 <原色版・グラビア> / 中原佑介 / 特集・2 抽象山水(カイエ・ダール) <原色版> / 大岡信/ 特集・3 ダリ・生きている化石 <原色版> / 加山又造 / はじめて建つた私設現代美術館 / 針生一郎 / モダン・ダンス天国アメリカ / 邦正美 / イタリア・オペラの舞台装置を作る / 岩崎鐸 / 幻想を求めて / 田口武雄 / カトーの死と自己過信 / 斎藤寿一 / ヘンリー・ムアの語るミケランジェロ / 宗達(9)<特殊オフセット> / 荻原賢次 ; 山根有三 / 孤独な音楽巡礼(3) / 畑中良輔 / 西方の音(8) / 五味康祐 / 白い感傷(9) / 岡部伊都子 / 京都の一級品(19) / 竹山道雄 / 現代の演奏(21) / 吉田秀和 / 発表会まで(9)<オフセット> / 樋口シン / 藝術新潮欄 / ワールドスナップ / ぴ・い・ぷ・る / 前川国男 ; 難波田竜起 ; 田中一光 ; 杉浦康平 ; 三木淳 ; 東山魁夷 ; 小川マリ ; 野間佳子 ; 野村万作 ; 松浦竹夫 ; 芥川比呂志 ; 丹野章 ; 朝倉摂 / LP / もう手遅れ、日本の古都 / 橋本喜三 / ≪特別寄稿≫ 佐野乾山の跡を辿る / バーナード・リーチ / 焼物づくり<オフセット> / 前田青邨 / 居間に造つたステンド・グラス / 寺岡泰一郎 / ブラックの素描力<表紙解説> / 三雲祥之助 / 鉄斎に保証なし <原色版>「真贋」(9) / 竹田道太郎 / リヴィング・アート / スター・ダスト / 少ヤケ。パラフィン包装にてお届け致します

芸術新潮  183号(1965年3月)16巻3号 ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
新潮社、1965-03、26cm
特集・1 日本画法の独創<原色版・グラビア> / 加山又造 /
特集・2 肖像(カイエ・ダール) <原色版・グラビア> / 宇佐見英治 /
特集・3 日本美を食って三十年 / J・P・オシコルヌ /
藝術新潮欄<原色版> /
ワールド・スナップ /
ぴ・い・ぷ・る / 風間完 ; 麻田鷹司 ; 山口長男 ; 益田義信 ; 吉阪隆正 ; 谷内六郎 ; 吉村公三郎 ; 津高和一 ; 稲村隆正 ; 石毛正一 ; 高峰秀子 ; 菱田安彦 ; 吉田穂高 /
日本人音楽家の運命(3) / 吉田秀和 /
孤独な音楽巡礼(8) / 畑中良輔 /
真贋(15)「西洋絵画鑑定への疑問」 / 徳大寺公英 /
発表会まで(15)<オフセット>/(今井俊満の壁画) / 山本太郎 /
名著ダイジェスト(3)アンリ・フォション「形態の生命」 / 高階秀爾 /
ルーヴル案内人の記 / ペーター・グルム /
見直される日本の初期洋画 / 難波田竜起 /
画廊やりくり決算表 / 青木外司 /
スター・ダスト /
美のうらみ(3) / 岡部伊都子 /
新制作座という部落 / きだみのる /
ローマで変えた一生 / 中村隼夫 /
ジプシー書道 / 清水比庵 /
暴露されたヴェニスのスキャンダル / 瀬木慎一 /
<連載> 劉生晩期(中) / 松本清張 /
<連載・原色版・グラビア> 日本工芸百選(3) / 野間清六 /
薄ヤケ・パラフィン包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、新潮社 、1965-03 、26cm
特集・1 日本画法の独創<原色版・グラビア> / 加山又造 / 特集・2 肖像(カイエ・ダール) <原色版・グラビア> / 宇佐見英治 / 特集・3 日本美を食って三十年 / J・P・オシコルヌ / 藝術新潮欄<原色版> / ワールド・スナップ / ぴ・い・ぷ・る / 風間完 ; 麻田鷹司 ; 山口長男 ; 益田義信 ; 吉阪隆正 ; 谷内六郎 ; 吉村公三郎 ; 津高和一 ; 稲村隆正 ; 石毛正一 ; 高峰秀子 ; 菱田安彦 ; 吉田穂高 / 日本人音楽家の運命(3) / 吉田秀和 / 孤独な音楽巡礼(8) / 畑中良輔 / 真贋(15)「西洋絵画鑑定への疑問」 / 徳大寺公英 / 発表会まで(15)<オフセット>/(今井俊満の壁画) / 山本太郎 / 名著ダイジェスト(3)アンリ・フォション「形態の生命」 / 高階秀爾 / ルーヴル案内人の記 / ペーター・グルム / 見直される日本の初期洋画 / 難波田竜起 / 画廊やりくり決算表 / 青木外司 / スター・ダスト / 美のうらみ(3) / 岡部伊都子 / 新制作座という部落 / きだみのる / ローマで変えた一生 / 中村隼夫 / ジプシー書道 / 清水比庵 / 暴露されたヴェニスのスキャンダル / 瀬木慎一 / <連載> 劉生晩期(中) / 松本清張 / <連載・原色版・グラビア> 日本工芸百選(3) / 野間清六 / 薄ヤケ・パラフィン包装にてお届け致します。

藝術新潮 1965年2月号 第16巻 第2号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 佐藤義夫 ; インタビュー : ロバート・ラウシェンバーグ + 東野芳明 ; 文 : ジョー・・・
特集1 近代画法の先駆者 / 中原佑介
特集2 心象のヌード カイエダール / 大江健三郎
特集3 新興宗教の美術政策 / 針生一郎
藝術新潮欄
ワールド・スナップ
ぴ・い・ぷ・る / 柳原良平 ; 棟方志功 ; 香月泰男 ; 清水将夫 ; 天野太郎 ; 小野忠弘 ; 石本正 ; 羽仁進 ; 塚谷晃弘 ; 向井潤吉
LP
案内
日本人音楽家の運命② / 吉田秀和
名著ダイジェスト② E・ドルス「バロツク論」
孤独な音楽巡礼⑦ / 畑中良輔
西方の音⑪ / 五味康祐
発表会まで⑭ (野見山晩治個展)
新発見の良寛 / 東郷豊治
ボストンに建てた建築彫刻 / 伊原通夫>
批評家の作陶 / 小山富士夫>
アメリカに木の美を教える / ジョージ・ナカシマ
家ほめ / 清水一
二流への食欲 / 江藤淳
横目で見た日本画壇 / 若尾和呂
「真贋」⑭ 肉筆浮世絵の怪 / 白崎秀雄
スター・ダスト
美のうらみ② / 岡部伊都子
劉生晩期 <原色版> / 松本清張
ポップ・アートと私 / ロバート・ラウシェンバーグ
埋もれていた122体の麟原仏 / 中野玄三>
日本工芸百選② / 野間清六
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 佐藤義夫 ; インタビュー : ロバート・ラウシェンバーグ + 東野芳明 ; 文 : ジョージ・ナカシマ 、新潮社 、1965 、165p 、B5判 、1冊
特集1 近代画法の先駆者 / 中原佑介 特集2 心象のヌード カイエダール / 大江健三郎 特集3 新興宗教の美術政策 / 針生一郎 藝術新潮欄 ワールド・スナップ ぴ・い・ぷ・る / 柳原良平 ; 棟方志功 ; 香月泰男 ; 清水将夫 ; 天野太郎 ; 小野忠弘 ; 石本正 ; 羽仁進 ; 塚谷晃弘 ; 向井潤吉 LP 案内 日本人音楽家の運命② / 吉田秀和 名著ダイジェスト② E・ドルス「バロツク論」 孤独な音楽巡礼⑦ / 畑中良輔 西方の音⑪ / 五味康祐 発表会まで⑭ (野見山晩治個展) 新発見の良寛 / 東郷豊治 ボストンに建てた建築彫刻 / 伊原通夫> 批評家の作陶 / 小山富士夫> アメリカに木の美を教える / ジョージ・ナカシマ 家ほめ / 清水一 二流への食欲 / 江藤淳 横目で見た日本画壇 / 若尾和呂 「真贋」⑭ 肉筆浮世絵の怪 / 白崎秀雄 スター・ダスト 美のうらみ② / 岡部伊都子 劉生晩期 <原色版> / 松本清張 ポップ・アートと私 / ロバート・ラウシェンバーグ 埋もれていた122体の麟原仏 / 中野玄三> 日本工芸百選② / 野間清六

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

公害辞典.
公害辞典.
¥6,400
中国水図
中国水図
¥39,600
Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT