文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「風景への旅」の検索結果
21件

風景への旅

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

心象風景への旅 : 現代日本画の世界

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
700 (送料:¥300~)
北沢美術館、北沢美術館、138
大判本。多少ヤケ汚れと見返しに剥がし跡があります。表紙にスレがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
700 (送料:¥300~)
北沢美術館 、北沢美術館 、138
大判本。多少ヤケ汚れと見返しに剥がし跡があります。表紙にスレがあります。
  • 単品スピード注文

心象風景への旅  現代日本画の世界

閑古堂
 長野県伊那市中央
1,500
北澤美術館、1991、1
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ①クリックポスト(200円) ※A4サイズ、厚さ3㎝以内、1kgまでの場合 ②レターパックプラス(600円) ※厚み3cm以上または1kg以上の場合 ③ゆうパック(820円~) ※レターパックに入らないものはゆうパックで発送致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

心象風景への旅  現代日本画の世界

1,500
、北澤美術館 、1991 、1

心象風景への旅 (現代日本画の世界)

美術古書 亞本屋
 北海道札幌市豊平区
1,800
1991
3版 北澤美術館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

心象風景への旅 (現代日本画の世界)

1,800
、1991
3版 北澤美術館

エジプト原風景への旅

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
1,000
北井三郎 写真 ; 鈴木まどか 文、丸善、88p、27cm
カバーやけ少あり。署名(北井三郎氏)あり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
北井三郎 写真 ; 鈴木まどか 文 、丸善 、88p 、27cm
カバーやけ少あり。署名(北井三郎氏)あり。

文学風景への旅 上下 再発見!にいがたガイド 2冊

南天荘書店
 岡山県岡山市北区表町
1,400
田中栄一・清田文武、考古堂書店、1989、1
B6アバー帯新しい文学散歩
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文学風景への旅 上下 再発見!にいがたガイド 2冊

1,400
田中栄一・清田文武 、考古堂書店 、1989 、1
B6アバー帯新しい文学散歩

文学風景への旅 上・下 再発見!にいがたガイド 2冊揃

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
1,760
田中栄一・清田文武、考古堂書店、平成1年、2
初版、カバー、美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文学風景への旅 上・下 再発見!にいがたガイド 2冊揃

1,760
田中栄一・清田文武 、考古堂書店 、平成1年 、2
初版、カバー、美本

心象風景への旅 北澤美術館 *1991年ころ

りら書店
 神奈川県相模原市中央区淵野辺
1,000
並 経年・状態良好 表紙上角ヨレ少 天地小口経年シミ少 (中大判)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

心象風景への旅 北澤美術館 *1991年ころ

1,000
並 経年・状態良好 表紙上角ヨレ少 天地小口経年シミ少 (中大判)

風景への旅

古書 ポランの市
 東京都練馬区石神井台
1,200
重石晃子 著、岩手日報社、平成14年、315p、19cm
経年並み。書き込みなし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200
重石晃子 著 、岩手日報社 、平成14年 、315p 、19cm
経年並み。書き込みなし。

風景への旅

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
1,500
重石晃子 著、岩手日報社、2002年、315p、19cm
カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

風景への旅

1,500
重石晃子 著 、岩手日報社 、2002年 、315p 、19cm
カバー 帯

新版画作品集 : なつかしい風景への旅

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
西山 純子【著】、東京美術、175p、30cm(A4)、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

新版画作品集 : なつかしい風景への旅

3,000
西山 純子【著】 、東京美術 、175p 、30cm(A4) 、1冊

エジプト原風景への旅

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
900 (送料:¥200~)
北井三郎 写真 ; 鈴木まどか 文、丸善、1991、88p、27cm、1冊
北井三郎氏署名・落款入 カバー微ヤケ 内部良好
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

エジプト原風景への旅

900 (送料:¥200~)
北井三郎 写真 ; 鈴木まどか 文 、丸善 、1991 、88p 、27cm 、1冊
北井三郎氏署名・落款入 カバー微ヤケ 内部良好
  • 単品スピード注文

北沢美術館 長野県諏訪市 ガラス工芸と現代日本画 Art gallery books

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
600 (送料:¥0~)
北沢美術館 編著、実業之日本社、昭61、129頁、1冊
小口・天地少シミ 程度並
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

北沢美術館 長野県諏訪市 ガラス工芸と現代日本画 Art gallery books

600 (送料:¥0~)
北沢美術館 編著 、 実業之日本社 、昭61 、129頁 、1冊
小口・天地少シミ 程度並
  • 単品スピード注文

桜井徳太郎民俗探訪 民俗探訪1~4

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
4,100 (送料:¥0~)
桜井徳太郎 著、法蔵館、平成4、0頁、4冊揃
ヤケ・シミ カバー 読む分には支障はありません
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。 4月15日~17日は臨時休業致します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,100 (送料:¥0~)
桜井徳太郎 著 、 法蔵館 、平成4 、0頁 、4冊揃
ヤケ・シミ カバー 読む分には支障はありません
  • 単品スピード注文

吉本隆明の帰郷

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,200 (送料:¥250~)
石関善治郎 著、思潮社、2012、211p
B6カバー帯 帯が少折れ 他は良
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

吉本隆明の帰郷

1,200 (送料:¥250~)
石関善治郎 著 、思潮社 、2012 、211p
B6カバー帯 帯が少折れ 他は良
  • 単品スピード注文

巴水の日本憧憬

縫合社
 長野県小諸市菱平
2,300
川瀬巴水 画 ; 林望 文、河出書房新社、125p、26cm
帯付き。美本。
※代引き利用不可※ クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

巴水の日本憧憬

2,300
川瀬巴水 画 ; 林望 文 、河出書房新社 、125p 、26cm
帯付き。美本。

吉本隆明の帰郷

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
石関善治郎 著、思潮社、2012年8月、211p、20cm
初版  カバー  帯付  カバー背少色アセ   カバー両面ヤケ無し 帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

吉本隆明の帰郷

1,000
石関善治郎 著 、思潮社 、2012年8月 、211p 、20cm
初版  カバー  帯付  カバー背少色アセ   カバー両面ヤケ無し 帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

地図を読む 自然景観の読み方 9

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
770
五百沢智也、岩波書店、平05、196p、B6、1冊
5刷 カバー帯付
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
770
五百沢智也 、岩波書店 、平05 、196p 、B6 、1冊
5刷 カバー帯付

地図を読む <自然景観の読み方 9>

阿武隈書房
 福島県いわき市平
300
五百沢智也 著、岩波書店、1991年、196p、19cm
カバー少スレ 少ヤケ 三方少シミ 本文数ページに黄色インク線引き書き込みあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

地図を読む <自然景観の読み方 9>

300
五百沢智也 著 、岩波書店 、1991年 、196p 、19cm
カバー少スレ 少ヤケ 三方少シミ 本文数ページに黄色インク線引き書き込みあり

地図を読む <自然景観の読み方 9>

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
500
五百沢智也 著、岩波書店、1992年、196p、19cm
4刷 カバー 並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

地図を読む <自然景観の読み方 9>

500
五百沢智也 著 、岩波書店 、1992年 、196p 、19cm
4刷 カバー 並

東アジア災害人文学への招待 気候変動・災害多発時代に向き合う人文学

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,180
山泰幸・向井佑介編、臨川書店、2025、242頁・カラー口絵4頁、A5判
気候変動・災害多発時代に多分野の研究者達が挑む——大規模災害から感染症、過疎問題まで、続発する災難を前に人文学は何ができるのか。東アジア各地で積み重ねられてきた災害対応の歴史や実践知、紡がれた言葉や思想を検討し、人文知を現代に活かす、新たな学問領域「東アジア災害人文学」への誘い。京大人文研共同研究の成果。
目次
序 章 東アジア災害人文学への招待(山 泰幸)
第1部 災害をめぐる歴史と東アジア
第1章 滋賀県下の明治29年水害記念碑(市川秀之)
第2章 中国における禹王の治水功績遺跡と伝承(植村善博・竹内晶子)
第3章 中国災害考古学事始(向井佑介)
コラム1 池仏さまの話――仏罰としての天正地震――(塚本明日香)
第4章 防災と選別の社会学――〈仏像トリアージ〉から考える――(小川伸彦)
第2部 災害をめぐる言葉と思想
第5章 和辻哲郎の「風土」論再考――風土としての看護的自然の日本芸術――(上原麻有子)
第6章 大地が揺れると思想が変わる
 ――リスボン大地震と関東大震災をめぐる思想的地殻変動――(加藤泰史)
第7章 防災と風土の哲学――和辻哲郎の風土論を手掛かりにして――(山 泰幸)
コラム2 風土(張 政遠)
第8章 風景とともに立ち直るⅡ
 ――風景とわたしはどのように一つであるのか、あるいはモニズムの論理と語り方――(寺田匡宏)
コラム3 壊れた風景への旅(寺田匡宏)
第3部 現場に関わる人文学の協働実践
第9章 試論 続発する災難ダイナミクスの時代と持続可能な地域復興
 ――人文知と寄り合う互恵の関係づくりを求めて――(岡田憲夫)
第10章 現場で活きる人文学の可能性――桜島防災を事例として――(大西正光)
コラム4 災害と対話――考えることと共に生きること――(梶谷真司)
コラム5 まちづくりにおける語り合う場のデザイン――哲学カフェの取り組みから――(山 泰幸)
コラム6 災害と幸福――持続可能な未来への道筋を探して――(趙 寛子)
あとがき(向井佑介)、執筆者紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,180
山泰幸・向井佑介編 、臨川書店 、2025 、242頁・カラー口絵4頁 、A5判
気候変動・災害多発時代に多分野の研究者達が挑む——大規模災害から感染症、過疎問題まで、続発する災難を前に人文学は何ができるのか。東アジア各地で積み重ねられてきた災害対応の歴史や実践知、紡がれた言葉や思想を検討し、人文知を現代に活かす、新たな学問領域「東アジア災害人文学」への誘い。京大人文研共同研究の成果。 目次 序 章 東アジア災害人文学への招待(山 泰幸) 第1部 災害をめぐる歴史と東アジア 第1章 滋賀県下の明治29年水害記念碑(市川秀之) 第2章 中国における禹王の治水功績遺跡と伝承(植村善博・竹内晶子) 第3章 中国災害考古学事始(向井佑介) コラム1 池仏さまの話――仏罰としての天正地震――(塚本明日香) 第4章 防災と選別の社会学――〈仏像トリアージ〉から考える――(小川伸彦) 第2部 災害をめぐる言葉と思想 第5章 和辻哲郎の「風土」論再考――風土としての看護的自然の日本芸術――(上原麻有子) 第6章 大地が揺れると思想が変わる  ――リスボン大地震と関東大震災をめぐる思想的地殻変動――(加藤泰史) 第7章 防災と風土の哲学――和辻哲郎の風土論を手掛かりにして――(山 泰幸) コラム2 風土(張 政遠) 第8章 風景とともに立ち直るⅡ  ――風景とわたしはどのように一つであるのか、あるいはモニズムの論理と語り方――(寺田匡宏) コラム3 壊れた風景への旅(寺田匡宏) 第3部 現場に関わる人文学の協働実践 第9章 試論 続発する災難ダイナミクスの時代と持続可能な地域復興  ――人文知と寄り合う互恵の関係づくりを求めて――(岡田憲夫) 第10章 現場で活きる人文学の可能性――桜島防災を事例として――(大西正光) コラム4 災害と対話――考えることと共に生きること――(梶谷真司) コラム5 まちづくりにおける語り合う場のデザイン――哲学カフェの取り組みから――(山 泰幸) コラム6 災害と幸福――持続可能な未来への道筋を探して――(趙 寛子) あとがき(向井佑介)、執筆者紹介

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

花のれん
花のれん
¥7,150
花のれん
花のれん
¥5,500
落差
落差
¥5,500
刃傷
刃傷
¥2,500
仮装集団
仮装集団
¥2,750

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力

超SF映画
超SF映画
¥4,000
Oh!SF映画
Oh!SF映画
¥1,000
Film Posters
Film Posters
¥2,000
猿の惑星
猿の惑星
¥4,400