文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「首が落ちた話」の検索結果
6件

芥川龍之介全集 第二巻 小説 随筆二【或日の大石内蔵助・田端日記・蛙・女體・片戀・黄梁夢・戯作三昧・「春城句集」の序・首が落ちた話・西郷隆盛・英雄の器・「昔」・良工苦心・傍観者より・南瓜 他多数】

書林堂
 福島県相馬市
430
芥川龍之介、岩波書店函、1977
月報付、函の表面に薄いスレと函の上部角に凹み少しあり、本体良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

芥川龍之介全集 第二巻 小説 随筆二【或日の大石内蔵助・田端日記・蛙・女體・片戀・黄梁夢・戯作三昧・「春城句集」の序・首が落ちた話・西郷隆盛・英雄の器・「昔」・良工苦心・傍観者より・南瓜 他多数】

430
芥川龍之介 、岩波書店函 、1977
月報付、函の表面に薄いスレと函の上部角に凹み少しあり、本体良

偸盗・戯作三昧 角川文庫

博信堂書店
 北海道小樽市花園
550
芥川龍之介(著) 森慶文(カバー) 三好行雄(解説、角川書店、昭和51年10版、1
カバヤケ・シミ・汚れ・傷み ページ強ヤケ・シミ・一部角折れ・ヨレ 開き癖 蔵書印多々 【検索用:忠義 貉 世之助の話 さまよえる猶太人 二つの手紙 或日の大石内蔵助 片恋 女体 黄梁夢 英雄の器 西郷隆盛 首が落ちた話 一番気乗りのする時 はっきりとした形をとるために 私と創作 田端日記】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

偸盗・戯作三昧 角川文庫

550
芥川龍之介(著) 森慶文(カバー) 三好行雄(解説 、角川書店 、昭和51年10版 、1
カバヤケ・シミ・汚れ・傷み ページ強ヤケ・シミ・一部角折れ・ヨレ 開き癖 蔵書印多々 【検索用:忠義 貉 世之助の話 さまよえる猶太人 二つの手紙 或日の大石内蔵助 片恋 女体 黄梁夢 英雄の器 西郷隆盛 首が落ちた話 一番気乗りのする時 はっきりとした形をとるために 私と創作 田端日記】

芥川龍之介 『羅生門』 初版 ロシア語 1936年 レニングラード刊 / Akutagawa, Ryunosuke, Rasemon. The Sotires. Khudozhestvennaya Literature, Leningrad, 1936.

極東書店
 東京都千代田区神田三崎町
220,000
芥川龍之介、1936
First Russian edition, 16mo, 368pp [4pp], contemporary red cloth binding, title lettered in gilt on spine and front cover.
芥川龍之介の代表作20作品を集めた作品集。本書にて『羅生門』が初めてロシア語に翻訳された。

収録明細: Rasho Gate (羅生門/Rashomon; 1915), The Handkerchief (手巾/Hankechi; 1916), Monkey (猿/Saru; 1916, no translation into English), Fortune (運/Un; 1917), Mensura Zoili (1917), The Story of a Head That Fell Off (首が落ちた話/ Kubi ga ochita hanashi; 1918), Kesa and Morito (袈裟と盛遠/Kesa to Morito; 1918), Hell Screen (地獄変/Jigoku hen; 1918), Mandarins (蜜柑/Mikan; 1919), A Strange Story (妙な話/Myona hanashi; 1921), Autumn (秋/Aki; 1920), The General (将軍/Shogun; 1922), おぎん/O-Gin (1922), Gratitude (報恩記/Honki; 1922), The Garden (庭/Niwa; 1922), A clod of earth (一塊の土/Ikkai no Tsuchi; 1924), Horse Legs (馬の脚/Uma no ashi; 1925), A Young Socialist (或社会主義者 /Aru shakai shugi-sha; 1926), Spinning Gears (歯車/Haguruma; 1927), A Fool's Life (或阿呆の一生/Aru Aho no Issho; 1927).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
220,000
芥川龍之介 、1936
First Russian edition, 16mo, 368pp [4pp], contemporary red cloth binding, title lettered in gilt on spine and front cover. 芥川龍之介の代表作20作品を集めた作品集。本書にて『羅生門』が初めてロシア語に翻訳された。 収録明細: Rasho Gate (羅生門/Rashomon; 1915), The Handkerchief (手巾/Hankechi; 1916), Monkey (猿/Saru; 1916, no translation into English), Fortune (運/Un; 1917), Mensura Zoili (1917), The Story of a Head That Fell Off (首が落ちた話/ Kubi ga ochita hanashi; 1918), Kesa and Morito (袈裟と盛遠/Kesa to Morito; 1918), Hell Screen (地獄変/Jigoku hen; 1918), Mandarins (蜜柑/Mikan; 1919), A Strange Story (妙な話/Myona hanashi; 1921), Autumn (秋/Aki; 1920), The General (将軍/Shogun; 1922), おぎん/O-Gin (1922), Gratitude (報恩記/Honki; 1922), The Garden (庭/Niwa; 1922), A clod of earth (一塊の土/Ikkai no Tsuchi; 1924), Horse Legs (馬の脚/Uma no ashi; 1925), A Young Socialist (或社会主義者 /Aru shakai shugi-sha; 1926), Spinning Gears (歯車/Haguruma; 1927), A Fool's Life (或阿呆の一生/Aru Aho no Issho; 1927).

世界文学としての芥川龍之介

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,000 (送料:¥250~)
関口安義 著、新日本出版社、2007、240, 14p
B6カバー帯 定価2100 美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

世界文学としての芥川龍之介

1,000 (送料:¥250~)
関口安義 著 、新日本出版社 、2007 、240, 14p
B6カバー帯 定価2100 美本
  • 単品スピード注文

新潮 28巻1号 大正7年新年特別号 小宮豊隆氏と其の愛児、北原白秋氏と夫人写真口絵入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
有島武郎「小さき者へ」芥川龍之介「首が落ちた話」豊島与志雄「開いたる瞳」里見弴「叱る」広津和郎「師崎・・・
表紙背少しみヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新潮 28巻1号 大正7年新年特別号 小宮豊隆氏と其の愛児、北原白秋氏と夫人写真口絵入

4,000
有島武郎「小さき者へ」芥川龍之介「首が落ちた話」豊島与志雄「開いたる瞳」里見弴「叱る」広津和郎「師崎行き」江馬修「海のほとり」武者小路実篤「ある父の手紙」石坂養平「選択時代」萩原朔太郎「新浪漫派に至るまで」加藤一夫「民衆は何処に在りや」島木赤彦「霧雨」若山牧水「冬場」前田夕暮「烟草殻」与謝野晶子「紅炉雪片」」田中純「有島武郎氏に与ふる書」菊池寛「芥川龍之介氏に与ふる書」西宮藤朝「豊島与志雄氏に与ふる書」本間久雄「志賀直哉氏に与ふる書」加藤朝鳥「広津和郎氏に与ふる書」島崎藤村、鈴木三重吉、尾島菊子他「有島生馬氏の印象」福田正夫「民衆詩人としてのトラウベル」生田春月「読書子の告白」他 、新潮社 、昭和7年 、1冊
表紙背少しみヨゴレ

「世界文学としての芥川龍之介」

古書猛牛堂
 愛媛県松山市岩崎町
800
関口安義 著、新日本出版社、2007年 初版、240, 14p、20cm、1冊
※カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています 帯欠 カバーに幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません
※5月13日(火)の店舗営業は、お休みさせていただきます ※公費を除き、前払いにて承ります ※表示価格は税込です 別途、配送料金を申し受けます ※追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパック便を使用します ※なるべく、ゆうパケット便(250円~360円)でご送本致しますが、梱包後厚さ3センチ超の書籍はレターパックプラス便(600円)、専用封筒に収まらない場合は、ゆうパック便での配送になります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
関口安義 著 、新日本出版社 、2007年 初版 、240, 14p 、20cm 、1冊
※カバーにBBシール(自由価格本)が貼付されています 帯欠 カバーに幾分の痛み 本文の通読には差し支えありません

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

パイプ
パイプ
¥6,600
煙草記
煙草記
¥75,000
タバコ
タバコ
¥1,500
専売事業
専売事業
¥8,000