文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「高句麗・渤海 研究」の検索結果
11件

高句麗・渤海史の射程 古代東北アジア史研究の新動向

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,480
古畑徹 編、汲古書院、2022、252p、A5判
高句麗・渤海史研究に新風を吹き込む10編。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,480
古畑徹 編 、汲古書院 、2022 、252p 、A5判
高句麗・渤海史研究に新風を吹き込む10編。

高句麗渤海古城址研究<彙編>

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
12,900
王禹浪 王宏北、哈尓濱出版社、1994-10、1
精装
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
12,900
王禹浪 王宏北 、哈尓濱出版社 、1994-10 、1
精装

高句麗・渤海史の射程 古代東北アジア史研究の新動向

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
7,000
古畑徹 編、汲古書院、2022、1
三方・本文良好【ゆうパケットで発送】
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,000
古畑徹 編 、汲古書院 、2022 、1
三方・本文良好【ゆうパケットで発送】

高句麗・渤海史の射程 古代東北アジア史研究の新動向

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
7,000
古畑徹 編、汲古書院、2022、1
三方・本文良好【ゆうパケットで発送】
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,000
古畑徹 編 、汲古書院 、2022 、1
三方・本文良好【ゆうパケットで発送】

高句麗・渤海史の射程 古代東北アジア史研究の新動向

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
7,000
古畑徹 編、汲古書院、2022、1
三方・本文良好【ゆうパケットで発送】
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
7,000
古畑徹 編 、汲古書院 、2022 、1
三方・本文良好【ゆうパケットで発送】

高句麗渤海研究集成 全6冊 高句麗巻1-3/渤海巻1-3(中文)

草木古書店
 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町
50,000 (送料:¥1,060~)
孫進己/編、哈爾浜出版社、1997、A4判、全6冊
精装A4判 カバヤケシミ少キズ 三方シミ 本体変形 本文並
☆適格請求書発行事業者登録済です。クリックポスト(34×25×厚さ3センチ以内1キロ未満)185円・レターパックライト(厚さ3センチ4キロ未満)430円・レターパックプラス600円・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)にて発送いたいします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
50,000 (送料:¥1,060~)
孫進己/編 、哈爾浜出版社 、 1997 、A4判 、全6冊
精装A4判 カバヤケシミ少キズ 三方シミ 本体変形 本文並
  • 単品スピード注文

高句麗・渤海と古代日本 <考古学選書 38>

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
3,890
在日本朝鮮社会科学者協会歴史部会 編、雄山閣、1993.5、242p、22cm
状態::良
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,890
在日本朝鮮社会科学者協会歴史部会 編 、雄山閣 、1993.5 、242p 、22cm
状態::良

高句麗・渤海と古代日本 <考古学選書 38>

藤沢 湘南堂書店
 神奈川県茅ヶ崎市東海岸南
3,800 (送料:¥185~)
在日本朝鮮社会科学者協会歴史部会 編、雄山閣、1993年、242p、22cm、1冊
初版、函、帯。函背角キズ凹み・表面に一部退色、帯破れ・縁角にイタミ少欠損、本体ページに薄ヤケがありますが本文は概ね良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,800 (送料:¥185~)
在日本朝鮮社会科学者協会歴史部会 編 、雄山閣 、1993年 、242p 、22cm 、1冊
初版、函、帯。函背角キズ凹み・表面に一部退色、帯破れ・縁角にイタミ少欠損、本体ページに薄ヤケがありますが本文は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

古代の渤海と日本

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,150
中野高行・柿沼亮介編、高志書院、2024、256p、A5判
本書は、古代の渤海と日本の交渉や渤海社会に関わる新進気鋭の研究者の論考を一冊にまとめたものである。668年に高句麗が滅亡した後、698年にほぼ同じ版図に高句麗遺民を含んで渤海が建国されると、30次以上の渤海使が日本に派遣されるが、日本は渤海との交渉に何を求めたのか、渤海は日本に何を望んだのか。本書では古代外交政策の真相にも迫る。
目次
はじめに
第1部 渤海社会の実像
第一次遣渤海使が目撃した渤海の旧国…小嶋芳孝(金沢学院大学名誉教授)
渤海の文化変容と地域社会…中澤寛将(青森県三内丸山遺跡センター)
渤海国の高氏について…古畑 徹(金沢大学特任教授)
高麗郡と契丹による渤海攻略とのはざま…澤本光弘(早稲田大学朝鮮文化研究所)
第2部 古代日本と渤海
渤海からの到着地と京への道…大日方克己(島根大学名誉教授)
渤海使の入京路…浜田久美子(大東文化大学文学部教授)〈コラム〉古代加賀の港湾遺跡…小嶋芳孝(金沢学院大学名誉教授)
高麗朝臣一族の改姓と渤海…柿沼亮介(早稲田大学高等学院教諭)
〈コラム〉高麗郡高岡廃寺第2建物と渤海の墓上建物…須田 勉(元国士舘大学教授)
渤海国書をめぐる諸課題…中野高行(東京農業大学第三高等学校教諭)
〈コラム〉高句麗・渤海と豉…荒井秀規(明治大学兼任講師)
執筆者一覧/あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,150
中野高行・柿沼亮介編 、高志書院 、2024 、256p 、A5判
本書は、古代の渤海と日本の交渉や渤海社会に関わる新進気鋭の研究者の論考を一冊にまとめたものである。668年に高句麗が滅亡した後、698年にほぼ同じ版図に高句麗遺民を含んで渤海が建国されると、30次以上の渤海使が日本に派遣されるが、日本は渤海との交渉に何を求めたのか、渤海は日本に何を望んだのか。本書では古代外交政策の真相にも迫る。 目次 はじめに 第1部 渤海社会の実像 第一次遣渤海使が目撃した渤海の旧国…小嶋芳孝(金沢学院大学名誉教授) 渤海の文化変容と地域社会…中澤寛将(青森県三内丸山遺跡センター) 渤海国の高氏について…古畑 徹(金沢大学特任教授) 高麗郡と契丹による渤海攻略とのはざま…澤本光弘(早稲田大学朝鮮文化研究所) 第2部 古代日本と渤海 渤海からの到着地と京への道…大日方克己(島根大学名誉教授) 渤海使の入京路…浜田久美子(大東文化大学文学部教授)〈コラム〉古代加賀の港湾遺跡…小嶋芳孝(金沢学院大学名誉教授) 高麗朝臣一族の改姓と渤海…柿沼亮介(早稲田大学高等学院教諭) 〈コラム〉高麗郡高岡廃寺第2建物と渤海の墓上建物…須田 勉(元国士舘大学教授) 渤海国書をめぐる諸課題…中野高行(東京農業大学第三高等学校教諭) 〈コラム〉高句麗・渤海と豉…荒井秀規(明治大学兼任講師) 執筆者一覧/あとがき

海と列島文化 全11巻揃

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
11,000
網野善彦 ほか編、小学館、平成2年~5年、全11巻 函完備、16x23cm
全11巻 函完備 状態良好 研究者必携資料 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

海と列島文化 全11巻揃

11,000
網野善彦 ほか編 、小学館 、平成2年~5年 、全11巻 函完備 、16x23cm
全11巻 函完備 状態良好 研究者必携資料 

唐代都城中枢部の考古学的研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,570
城倉 正祥 著、六一書房、2025年03月、カラー10+10+本文493、A4
発送までに3週間ほどかかります

本書では、唐王朝(618-907)が造営した都城を「唐代都城」と定義し、その歴史的意義を考古学的に追及することを目的とした。唐王朝が造営した長安城(京師)・洛陽城(陪京)は、同時代の東アジア諸国に大きな影響を与えたが、その歴史性を考究するには、広い視野で唐代都城を相対化する作業が不可欠である。そのため、唐長安城・洛陽城を中国都城の通時的発展史の中に位置付ける(第1章)とともに、同時代の地方都市との比較(第2章)、東アジア周辺国の都城との比較(第3・4章)を試みた。

目次
序章 研究の課題と目的
第1 章 中原都城から草原・明清都城へ 都城通史からみた唐代都城の位置
 第1 節 中国都城の通時的研究と今後の課題
 第2 節 中原都城(秦漢・魏晋南北朝・隋唐・宋)の平面配置
 第3 節 草原都城(遼・金・元)と明清都城の平面配置
 第4 節 中原都城から草原・明清都城へ
第2 章 唐砕葉城の歴史的位置 都城の空間構造と瓦の製作技法に注目して
 はじめに
 第1 節 唐砕葉城の調査研究史と課題
 第2 節 唐砕葉城の空間構造とその特色 西域都市・中原都城との比較から
 第3 節 唐砕葉城出土瓦の製作技法とその系譜
 第4 節 唐砕葉城の歴史的位置
第3 章 東アジア古代都城門の構造・機能とその展開
 第1 節 東アジア古代都城門の研究史と課題
 第2 節 東アジア古代都城門の分析視角
 第3 節 中原都城(漢・唐・宋)と草原都城(遼・金・元)の門遺構
 第4 節 高句麗・渤海都城の門遺構
 第5 節 日本都城の門遺構
 第6 節 東アジア古代都城門の構造・機能とその展開
 おわりに
第4 章 太極殿・含元殿・明堂と大極殿 唐代都城中枢部の展開とその意義
 はじめに
 第1 節 東アジア古代都城中枢部の変遷に関する研究史
 第2 節 東アジア古代都城の遺構比較に関する方法論
 第3 節 東アジア古代都城の正殿遺構
 第4 節 中原都城における正殿の発展と唐代における東アジアへの展開
終章 唐代都城中枢部の構造とその展開
要旨(日本語)
要旨(中国語)
索引(事項・遺物・遺構・歴史的人名)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,570
城倉 正祥 著 、六一書房 、2025年03月 、カラー10+10+本文493 、A4
発送までに3週間ほどかかります 本書では、唐王朝(618-907)が造営した都城を「唐代都城」と定義し、その歴史的意義を考古学的に追及することを目的とした。唐王朝が造営した長安城(京師)・洛陽城(陪京)は、同時代の東アジア諸国に大きな影響を与えたが、その歴史性を考究するには、広い視野で唐代都城を相対化する作業が不可欠である。そのため、唐長安城・洛陽城を中国都城の通時的発展史の中に位置付ける(第1章)とともに、同時代の地方都市との比較(第2章)、東アジア周辺国の都城との比較(第3・4章)を試みた。 目次 序章 研究の課題と目的 第1 章 中原都城から草原・明清都城へ 都城通史からみた唐代都城の位置  第1 節 中国都城の通時的研究と今後の課題  第2 節 中原都城(秦漢・魏晋南北朝・隋唐・宋)の平面配置  第3 節 草原都城(遼・金・元)と明清都城の平面配置  第4 節 中原都城から草原・明清都城へ 第2 章 唐砕葉城の歴史的位置 都城の空間構造と瓦の製作技法に注目して  はじめに  第1 節 唐砕葉城の調査研究史と課題  第2 節 唐砕葉城の空間構造とその特色 西域都市・中原都城との比較から  第3 節 唐砕葉城出土瓦の製作技法とその系譜  第4 節 唐砕葉城の歴史的位置 第3 章 東アジア古代都城門の構造・機能とその展開  第1 節 東アジア古代都城門の研究史と課題  第2 節 東アジア古代都城門の分析視角  第3 節 中原都城(漢・唐・宋)と草原都城(遼・金・元)の門遺構  第4 節 高句麗・渤海都城の門遺構  第5 節 日本都城の門遺構  第6 節 東アジア古代都城門の構造・機能とその展開  おわりに 第4 章 太極殿・含元殿・明堂と大極殿 唐代都城中枢部の展開とその意義  はじめに  第1 節 東アジア古代都城中枢部の変遷に関する研究史  第2 節 東アジア古代都城の遺構比較に関する方法論  第3 節 東アジア古代都城の正殿遺構  第4 節 中原都城における正殿の発展と唐代における東アジアへの展開 終章 唐代都城中枢部の構造とその展開 要旨(日本語) 要旨(中国語) 索引(事項・遺物・遺構・歴史的人名)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶