文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「麹町永田町外櫻田繪圖」の検索結果
10件

麹町永田町外桜田絵図

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
12,000
少傷 49×53 景山致恭図之 尾張屋清七板 嘉永三年新刻 元治元年改正 袋付、元治元
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
12,000
少傷 49×53 景山致恭図之 尾張屋清七板 嘉永三年新刻 元治元年改正 袋付 、元治元

外桜田永田町絵図 麹町永田町外桜田絵図 江戸切絵図(尾張屋版)原寸復刻 一枚

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
嘉永3年(西暦1850年・紀元2509年)版 千代田区の一部(旧麹町区の部分)
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

外桜田永田町絵図 麹町永田町外桜田絵図 江戸切絵図(尾張屋版)原寸復刻 一枚

1,000
嘉永3年(西暦1850年・紀元2509年)版 千代田区の一部(旧麹町区の部分)

「麹町永田町 外櫻田繪圖 増補改正」(嘉永三戍年 新刻 景山致恭圖之 麹町 六丁目 尾張屋清七板)コピー版 裏面には赤坂 辨慶橋 清水(割烹料理店)を詳しく紹介 パンフレット 二つ折りタトウ入り

岩本書店
 静岡県伊東市広野
5,500
清水、清水、平成 23年(2011年)以前、1枚、サイズ(cm): 36.4 x 40.7 タト・・・
店の紹介と、「弁慶橋物語」、裏面には、麹町永田町 外櫻田繪圖」(嘉永三戍年 新刻 景山致恭圖之 麹町 六丁目 尾張屋清七板)を印刷
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

「麹町永田町 外櫻田繪圖 増補改正」(嘉永三戍年 新刻 景山致恭圖之 麹町 六丁目 尾張屋清七板)コピー版 裏面には赤坂 辨慶橋 清水(割烹料理店)を詳しく紹介 パンフレット 二つ折りタトウ入り

5,500
清水 、清水 、平成 23年(2011年)以前 、1枚 、サイズ(cm): 36.4 x 40.7 タトウサイズ(cm): 21 x 12.4 x 0.1 、1
店の紹介と、「弁慶橋物語」、裏面には、麹町永田町 外櫻田繪圖」(嘉永三戍年 新刻 景山致恭圖之 麹町 六丁目 尾張屋清七板)を印刷

江戸切絵図を読む

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,650 (送料:¥180~)
祖田浩一 著、東京堂出版、1999、238p、21cm、1冊
カバー 天細かい薄シミ
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

江戸切絵図を読む

1,650 (送料:¥180~)
祖田浩一 著 、東京堂出版 、1999 、238p 、21cm 、1冊
カバー 天細かい薄シミ
  • 単品スピード注文

江戸切絵図を読む

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
800
祖田浩一 著、東京堂、1999年、238p、21cm、1冊
初版 A5 238p カバー 帯少しシミ
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

江戸切絵図を読む

800
祖田浩一 著 、東京堂 、1999年 、238p 、21cm 、1冊
初版 A5 238p カバー 帯少しシミ

江戸散歩 決定版

弘南堂書店
 東京都目黒区目黒
1,000
山本博文 著、Kadokawa、381p、19cm
2016年1刷。カバー帯あり。赤線あり。
本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
※送料について 以下ご参照下さい。 ◎商品サイズ(厚み)が3cm以下/かつ重量が1kg以下の商品⇒送料\185◎商品サイズ(厚み)が3cm以上/かつ重量が4kg以下の商品⇒送料\600 ◎商品の重量が4kgを超える商品⇒「ゆうパック」での発送になります。商品サイズ、お届けの地域により送料が異なります。 ご注文受付後、送料を含めた合計金額をお知らせしますのでそちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

江戸散歩 決定版

1,000
山本博文 著 、Kadokawa 、381p 、19cm
2016年1刷。カバー帯あり。赤線あり。 本文部分の状態は良好ですが、中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。

江戸名所図会 上下別巻 3冊1函

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
4,500
斎藤長秋 編 ; 藤原県麻呂, 斎藤月岑 校 ; 長谷川雪旦 画 ; 原田幹 校訂、人物往来社、昭和・・・
別巻に付図つき 初版 A5 セット箱ヤケ、地縁壊れ 函背色あせ 別巻天地にホチキス錆跡
■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,500
斎藤長秋 編 ; 藤原県麻呂, 斎藤月岑 校 ; 長谷川雪旦 画 ; 原田幹 校訂 、人物往来社 、昭和42年 、3冊
別巻に付図つき 初版 A5 セット箱ヤケ、地縁壊れ 函背色あせ 別巻天地にホチキス錆跡

切絵図・現代図で歩く江戸東京散歩 : 江戸開府400年記念保存版 <古地図ライブラリー 別冊>

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
2,000 (送料:¥1,000~)
人文社 企画・編集、人文社、128, 8p、26×29cm
初版 角イタミ少
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000 (送料:¥1,000~)
人文社 企画・編集 、人文社 、128, 8p 、26×29cm
初版 角イタミ少
  • 単品スピード注文

武蔵野の城あと

岩本書店
 静岡県伊東市広野
2,700
編纂:芳根 次朗、芳根次朗 自費出版、昭和 50年(1975年) 第1版、480 p 絶版、サイズ(・・・
目次:第一編 長禄年中御江戸古絵図(長禄年中御江戸古絵図 / 皇居に生る武蔵野のキジ / 皇居に生る武蔵野のゴイサギの親子 / 太田道灌手植の松の根元 / 太田道灌手植の松、樹齢約六百年 / 嘉永六年江戸防備の為に築造された品川お台場の内部及び外部 / 武蔵野国当時農民の居住した家 / ほか) / 第二編 武蔵野の城跡(江戸城を築いた豪族江戸氏の墓 / 江戸城を偲ぶ天守閣振袖火事で丸焼 / 武蔵野の城あと、師岡城青梅市 / 品川、台場は安政元年四月完成 / 武蔵野の城あと、石神井公園三宝寺石神井城 / ほか) / 第三編 東京都物語(東京都物語=昭和十八年東京都が生れ府と市が合併、伊豆七島から多摩三郡も東京都に入る / 江戸鉄砲組百人隊新宿に保存会ができる / 浅草観音さまの大銀杏 / 八幡太郎が名付親 / 江戸時代のゲーム / 江戸ッ子最後の心意気示す彰義隊 / 江戸時代の史料発見 / 東京の村修道尼の森 / 東京五百年、九段は人跡未踏の地 / 武蔵野の城あと、青戸 / ほか) / 第四編 神武天皇当時の邦域編 / 第五編 江戸名所図会 / 第六編 新編武蔵国風土記稿 *付図:麹町永田町 外櫻田繪圖
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

武蔵野の城あと

2,700
編纂:芳根 次朗 、芳根次朗 自費出版 、昭和 50年(1975年) 第1版 、480 p 絶版 、サイズ(cm): 27.4 x 19.5 x 2.7 、1
目次:第一編 長禄年中御江戸古絵図(長禄年中御江戸古絵図 / 皇居に生る武蔵野のキジ / 皇居に生る武蔵野のゴイサギの親子 / 太田道灌手植の松の根元 / 太田道灌手植の松、樹齢約六百年 / 嘉永六年江戸防備の為に築造された品川お台場の内部及び外部 / 武蔵野国当時農民の居住した家 / ほか) / 第二編 武蔵野の城跡(江戸城を築いた豪族江戸氏の墓 / 江戸城を偲ぶ天守閣振袖火事で丸焼 / 武蔵野の城あと、師岡城青梅市 / 品川、台場は安政元年四月完成 / 武蔵野の城あと、石神井公園三宝寺石神井城 / ほか) / 第三編 東京都物語(東京都物語=昭和十八年東京都が生れ府と市が合併、伊豆七島から多摩三郡も東京都に入る / 江戸鉄砲組百人隊新宿に保存会ができる / 浅草観音さまの大銀杏 / 八幡太郎が名付親 / 江戸時代のゲーム / 江戸ッ子最後の心意気示す彰義隊 / 江戸時代の史料発見 / 東京の村修道尼の森 / 東京五百年、九段は人跡未踏の地 / 武蔵野の城あと、青戸 / ほか) / 第四編 神武天皇当時の邦域編 / 第五編 江戸名所図会 / 第六編 新編武蔵国風土記稿 *付図:麹町永田町 外櫻田繪圖

もち歩き裏江戸東京散歩 : 根岸鎮衛『耳嚢』で訪ねる : 江戸東京の怪・奇・妖 < 耳嚢 別冊>

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
2,600
人文社編集部 企画・編集、人文社、2006、152p、24cm、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

もち歩き裏江戸東京散歩 : 根岸鎮衛『耳嚢』で訪ねる : 江戸東京の怪・奇・妖 < 耳嚢 別冊>

2,600
人文社編集部 企画・編集 、人文社 、2006 、152p 、24cm 、1

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000
反省記
反省記
¥1,000