文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「黒田 秀雄」の検索結果
60件

中米・カリブ海、南米 <講座世界の先住民族 : ファースト・ピープルズの現在 8>

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
2,000 (送料:¥600~)
黒田悦子, 木村秀雄 編、明石書店、2007、335p
A5カバー 定価5040 カバーにBシール自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中米・カリブ海、南米 <講座世界の先住民族 : ファースト・ピープルズの現在 8>

2,000 (送料:¥600~)
黒田悦子, 木村秀雄 編 、明石書店 、2007 、335p
A5カバー 定価5040 カバーにBシール自由価格新本
  • 単品スピード注文

兵庫地労委 20年の歩み 

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
2,200
兵庫県地方労働委員会、同事務局、昭41
A5 310頁 ※歴代会長座談会(山本登・宮本秀雄・平佐三郎・黒田敬之他)
★ゆうメール・ゆうパケット・ゆうパック・レターパック等、商品に合った出来るだけ安価な方法で発送致します。受注後に送料をお報せ致します。ご希望が御座いましたらお知らせ下さい。 ★直接の海外発送は基本的に承っておりません。 ただし2022年3月より 代理購入サービス Buyee(バイイー) がご利用頂けます。 ★基本的に代引き発送は致しておりません。  やむなくご希望の場合は別途手数料等を頂戴致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

兵庫地労委 20年の歩み 

2,200
兵庫県地方労働委員会 、同事務局 、昭41
A5 310頁 ※歴代会長座談会(山本登・宮本秀雄・平佐三郎・黒田敬之他)

貴顕之肖像

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
三条公、伊藤伯、後藤伯、黒田伯、山縣伯、大隈伯、井上伯、土方伯、松方伯、西郷伯他、吉原秀雄、明治22・・・
彩色石版35,4×47㎝余白少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

貴顕之肖像

7,000
三条公、伊藤伯、後藤伯、黒田伯、山縣伯、大隈伯、井上伯、土方伯、松方伯、西郷伯他 、吉原秀雄 、明治22年 、1枚
彩色石版35,4×47㎝余白少しみ

青春の記録 詩集金沢 1925年~1955

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,000
詩集金沢刊行会編刊 永瀬清子「序詩」厚見他嶺夫、棚木一良、中田忠太郎、黒田秀雄、喜多一二、水芦光子他・・・
初版カバー付美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

青春の記録 詩集金沢 1925年~1955

1,000
詩集金沢刊行会編刊 永瀬清子「序詩」厚見他嶺夫、棚木一良、中田忠太郎、黒田秀雄、喜多一二、水芦光子他 、昭和53年 、1冊
初版カバー付美本

(名古屋市立第二高等女学校校友会)あつた 25号 -昭和5年-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,500
〈口絵〉〈説苑 尾関太郎吉、黒田秀雄〉〈漫筆 中村優一〉〈詞藻〉〈詩歌〉〈彙報〉〈附録〉、名古屋市立・・・
A5判、273頁、非売品、裏表紙経年汚れ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,500
〈口絵〉〈説苑 尾関太郎吉、黒田秀雄〉〈漫筆 中村優一〉〈詞藻〉〈詩歌〉〈彙報〉〈附録〉 、名古屋市立第二高等女学校 、昭和5年 、1冊
A5判、273頁、非売品、裏表紙経年汚れ

(名古屋市立第二高等女学校校友会)あつた 25号 -昭和5年-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,000
〈口絵〉〈説苑 尾関太郎吉、黒田秀雄〉〈漫筆 中村優一〉〈詞藻〉〈詩歌〉〈彙報〉〈附録〉、名古屋市立・・・
A5判、273頁、非売品
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
〈口絵〉〈説苑 尾関太郎吉、黒田秀雄〉〈漫筆 中村優一〉〈詞藻〉〈詩歌〉〈彙報〉〈附録〉 、名古屋市立第二高等女学校 、昭和5年 、1冊
A5判、273頁、非売品

哲学論集 京城帝国大学法文学会編

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
13,200
刀江書院、昭和5年、735p+1枚、222x150mm、1冊
島本愛之助/秋葉隆/黒田亮/金子光介/赤松智城/
田花為雄/福富一郎/速水滉/宮本和吉/松月秀雄/
安倍能成
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
13,200
、刀江書院 、昭和5年 、735p+1枚 、222x150mm 、1冊
島本愛之助/秋葉隆/黒田亮/金子光介/赤松智城/ 田花為雄/福富一郎/速水滉/宮本和吉/松月秀雄/ 安倍能成

陶説 110号(昭和37年5月号)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
小山冨士夫、鈴木半茶、秦秀雄、日本陶磁協会
表紙 織部菖蒲図平向付
原色 志野草花図鉢
単色 1~10鍋島染付大皿 11~16近世中国名陶展より
戦後発見された唐宋の古窯址 小山冨士夫
古窯の追憶 鈴木 半茶
正月の旅より 秋刀魚
陶器随想 長谷川巳之吉
犬ころのうた 佐藤 欣子
大曲市花館出土の瓶子とその環境 小野 正人
北大路魯山人 秦秀雄
日本陶磁協会賞授賞の集い 黒田 領治
瓦窯の一考察など―「楽茶わん」を読んで― 杉本 捷雄
愛陶家訪問(3) 郷土愛のコレクターシツプ 佐藤 進三
わかりやすい焼物の科学(6) 内藤匡
第2回藤原健作陶展 磯野風船子
みづみづしい出発 第一回藤原雄作陶展 村山武
陶説点滴 編集同人
原色解説 黒田 領治
表紙解説 黒田 領治
協会余語 佐藤 進三
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 北大路魯山人
(背少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
小山冨士夫、鈴木半茶、秦秀雄 、日本陶磁協会
表紙 織部菖蒲図平向付 原色 志野草花図鉢 単色 1~10鍋島染付大皿 11~16近世中国名陶展より 戦後発見された唐宋の古窯址 小山冨士夫 古窯の追憶 鈴木 半茶 正月の旅より 秋刀魚 陶器随想 長谷川巳之吉 犬ころのうた 佐藤 欣子 大曲市花館出土の瓶子とその環境 小野 正人 北大路魯山人 秦秀雄 日本陶磁協会賞授賞の集い 黒田 領治 瓦窯の一考察など―「楽茶わん」を読んで― 杉本 捷雄 愛陶家訪問(3) 郷土愛のコレクターシツプ 佐藤 進三 わかりやすい焼物の科学(6) 内藤匡 第2回藤原健作陶展 磯野風船子 みづみづしい出発 第一回藤原雄作陶展 村山武 陶説点滴 編集同人 原色解説 黒田 領治 表紙解説 黒田 領治 協会余語 佐藤 進三 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 北大路魯山人 (背少ヤケ)

講座世界の先住民族 ファースト・ピープルズの現在 8 中米・カリブ海、南米

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
1,900
黒田悦子, 木村秀雄 編、明石書店、2007
カバー少いたみ 小口わずかによごれ 本文は良好 カバー有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

講座世界の先住民族 ファースト・ピープルズの現在 8 中米・カリブ海、南米

1,900
黒田悦子, 木村秀雄 編 、明石書店 、2007
カバー少いたみ 小口わずかによごれ 本文は良好 カバー有 

屋上庭園 復刻版 揃 

西秋書店
 東京都千代田区西神田
3,300
北原白秋・木下杢太郎・長田秀雄・パンの会、冬至書房新社、昭和54年、2冊
筒函・帙入 別冊解題(野田宇太郎)付 /1号(明治42年10月)・2号(明治43年2月)/表紙:黒田清輝 /近代文芸復刻叢刊
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

屋上庭園 復刻版 揃 

3,300
北原白秋・木下杢太郎・長田秀雄・パンの会 、冬至書房新社 、昭和54年 、2冊
筒函・帙入 別冊解題(野田宇太郎)付 /1号(明治42年10月)・2号(明治43年2月)/表紙:黒田清輝 /近代文芸復刻叢刊

屋上庭園 全 近代文芸復刻叢刊

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
1,650
黒田清輝・北原白秋・長田秀雄・木下杢太郎・山崎春雄・永井荷風・蒲原有明他、冬至書房、昭34
限定300部 1号・2号・解題-野田宇太郎(小冊子)-表紙ヤケ 帙-シミヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

屋上庭園 全 近代文芸復刻叢刊

1,650
黒田清輝・北原白秋・長田秀雄・木下杢太郎・山崎春雄・永井荷風・蒲原有明他 、冬至書房 、昭34
限定300部 1号・2号・解題-野田宇太郎(小冊子)-表紙ヤケ 帙-シミヤケ

翁行燈 12輯~14輯 3冊

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
180,000
金沢市 中田忠太郎、小畠敏種編 高木斐瑳雄「香林坊」「おゝ犀川よ」池田能雄「短詩四篇」他、中田忠太郎・・・
14輯裏「竹中郁詩集『黄蜂と花粉』」広告
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

翁行燈 12輯~14輯 3冊

180,000
金沢市 中田忠太郎、小畠敏種編 高木斐瑳雄「香林坊」「おゝ犀川よ」池田能雄「短詩四篇」他、中田忠太郎「無為」「聖者」他、山本信雄「冬日雑記」「伊豆の旅」「泉雑詩14篇」黒田秀雄「南天」「冬」他、中上善次「羞恥」「氷柱」小畠敏種「はつ霰」陣出達郎「遅れ朝顔」「車内小景」「春」「曇り日」島藪秀雄「自転車」他 、翁行燈詩社 、大正15年 、3冊
14輯裏「竹中郁詩集『黄蜂と花粉』」広告

(名古屋市立第二高等女学校校友会)熱田 29号 -昭和9年度-

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
3,000
〈口絵〉〈説苑 瀬古増次郎、都筑渉、黒田秀雄〉〈詞藻〉〈学校記事〉〈旅行記〉〈校友会各部々報〉〈昭和・・・
美本、A5判、326頁、非売品
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
3,000
〈口絵〉〈説苑 瀬古増次郎、都筑渉、黒田秀雄〉〈詞藻〉〈学校記事〉〈旅行記〉〈校友会各部々報〉〈昭和8年度校友会々計報告〉 、名古屋市立第二高等女学校 、昭和9年 、1冊
美本、A5判、326頁、非売品

日本の抵抗詩

博信堂書店
 北海道小樽市花園
1,650
壺井繁治 他(編)、光和堂、1974年、1
カバ汚れ・ヤケ・傷み・シミ 三方ヤケ・シミ 【検索用:百田宗治 石垣りん 谷川俊太郎 宗左近 吉野弘 峠三吉 天野忠 安西均 原民喜 黒田三郎 小野十三郎 小熊秀雄 中原中也 山之口獏 更科源蔵 竹内てるよ 松田解子 大杉栄】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の抵抗詩

1,650
壺井繁治 他(編) 、光和堂 、1974年 、1
カバ汚れ・ヤケ・傷み・シミ 三方ヤケ・シミ 【検索用:百田宗治 石垣りん 谷川俊太郎 宗左近 吉野弘 峠三吉 天野忠 安西均 原民喜 黒田三郎 小野十三郎 小熊秀雄 中原中也 山之口獏 更科源蔵 竹内てるよ 松田解子 大杉栄】

言語生活 No.431 1987年10月号 特集:投書

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
680
真木茂夫 寿岳章子 林泰夫 佐竹秀雄 影山三郎 黒田清 野口武彦...、筑摩書房、1987
96頁 昭和62年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/flqnaljt96cc7gr/58225-.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

言語生活 No.431 1987年10月号 特集:投書

680
真木茂夫 寿岳章子 林泰夫 佐竹秀雄 影山三郎 黒田清 野口武彦... 、筑摩書房 、1987
96頁 昭和62年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/flqnaljt96cc7gr/58225-.jpg?dl=0

陶説 111号(昭和37年6月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
小森松庵、斉藤菊太郎、日本陶磁協会
表紙 織部千鳥図平向付
原色 明初色絵鳳凰牡丹唐草文皿
単色 1祥瑞密柑水指 2祥瑞砂金袋水指 3~10近世中国名陶展より 11古伊万里染付茶碗(良寛愛蔵)
佐野乾山手控帖についての手記 小森 松庵
シヨンズイの作者銘と吉祥句 斎藤菊太郎
逸話のない人―鷹巣豊治氏の思い出― 桂 又三郎
文五郎・夢・おもいで 直木友次良
利休について 長谷川巳之吉
良寛さま愛用春雨茶碗 黒田陶々庵
美の物差 岡田 宗叡
わが陶師・陶友(2) 柳宗悦 秦秀雄
わかりやすい焼物の科学(7) 金と臙脂 内藤匡
昭和36年度日本陶磁協会賞受賞者紹介
藤原建君のくせ 佐藤 進三
谷口良三君 黒田 領治
新匠放談 近藤悠三 内藤匡 磯野風船子 司会 黒田領治
大師会あれこれ 磯野風船子
坂倉新兵衛襲名披露展 磯野風船子
思いつくまま 磯野風船子
陶説点滴 編集同人
原色解説 U 生
表紙解説 黒田 領治
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 直木友次良
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
小森松庵、斉藤菊太郎 、日本陶磁協会
表紙 織部千鳥図平向付 原色 明初色絵鳳凰牡丹唐草文皿 単色 1祥瑞密柑水指 2祥瑞砂金袋水指 3~10近世中国名陶展より 11古伊万里染付茶碗(良寛愛蔵) 佐野乾山手控帖についての手記 小森 松庵 シヨンズイの作者銘と吉祥句 斎藤菊太郎 逸話のない人―鷹巣豊治氏の思い出― 桂 又三郎 文五郎・夢・おもいで 直木友次良 利休について 長谷川巳之吉 良寛さま愛用春雨茶碗 黒田陶々庵 美の物差 岡田 宗叡 わが陶師・陶友(2) 柳宗悦 秦秀雄 わかりやすい焼物の科学(7) 金と臙脂 内藤匡 昭和36年度日本陶磁協会賞受賞者紹介 藤原建君のくせ 佐藤 進三 谷口良三君 黒田 領治 新匠放談 近藤悠三 内藤匡 磯野風船子 司会 黒田領治 大師会あれこれ 磯野風船子 坂倉新兵衛襲名披露展 磯野風船子 思いつくまま 磯野風船子 陶説点滴 編集同人 原色解説 U 生 表紙解説 黒田 領治 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 直木友次良 (少ヤケ)

陶説 164号(昭和41年11月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
村上正名、日本陶磁協会、73ページ
表紙 古備前火襷徳利
原色 楽長二郎黒茶碗
単色 古獄前作品・瀬戸と備前新鋭十人展から
古窯巡礼(1)備前焼 村上 正名
古「やきもの」の美について 加藤恭太郎
うつりかわり 直木友次良
せともの祭りと古陶展 若杉敬
火の芸術 古賀孝
以而非 井上 昇三
からつのかけら(4) 小山路道雄
南亜の陶(6)続インド編 加藤 桃山
玩陶歳時記・11月清厳和尚手造茶碗 黒田 領治
座談会・陶芸の伝統と創作
瀬戸・備前新鋭十人展から― 戸田鉦太郎、瀬戸・備前 新鋭十人展 出品者、司会/黒田 領治
古陶みちしるべ―楽代々(10)― 磯野風船子
展観評 白崎 秀雄・九原 常雄・直木友次良・黒田 領治
支部だより―岩手・仙台・新潟・八幡・福岡―
新刊紹介「金襷手」「古美術・特集唐三彩」(再刊) 村山武
原色解説 磯野風船子
表紙・図版解説 黒田 領治
陶説点滴 編集同人
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 金重道明
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
村上正名 、日本陶磁協会 、73ページ
表紙 古備前火襷徳利 原色 楽長二郎黒茶碗 単色 古獄前作品・瀬戸と備前新鋭十人展から 古窯巡礼(1)備前焼 村上 正名 古「やきもの」の美について 加藤恭太郎 うつりかわり 直木友次良 せともの祭りと古陶展 若杉敬 火の芸術 古賀孝 以而非 井上 昇三 からつのかけら(4) 小山路道雄 南亜の陶(6)続インド編 加藤 桃山 玩陶歳時記・11月清厳和尚手造茶碗 黒田 領治 座談会・陶芸の伝統と創作 瀬戸・備前新鋭十人展から― 戸田鉦太郎、瀬戸・備前 新鋭十人展 出品者、司会/黒田 領治 古陶みちしるべ―楽代々(10)― 磯野風船子 展観評 白崎 秀雄・九原 常雄・直木友次良・黒田 領治 支部だより―岩手・仙台・新潟・八幡・福岡― 新刊紹介「金襷手」「古美術・特集唐三彩」(再刊) 村山武 原色解説 磯野風船子 表紙・図版解説 黒田 領治 陶説点滴 編集同人 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 金重道明 (少ヤケ)

日本陶磁協会誌「陶説」 第110号 1962年5月号

即興堂
 千葉県市川市大洲
500
日本陶磁協会 [編]、日本陶磁協会、昭和37年(1962年)、70p、A5判、1冊
背ヤケ、ページ並

戦後発見された唐宋の古窯址/小山富士夫
大曲市花館出土の瓶子とその環境/小野正人
北大路魯山人/秦秀雄
愛陶家訪問(3)郷土愛のコレクターシップ/佐藤進三
日本郵便のゆうメール(1kg以内、厚さ3cm以内、全国一律) ~150g=180円 ~250g=215円 ~500g=310円 ~1kg=360円 厚さ3cm以内、1kg以上、A4サイズまではレターパックライト370円 厚さ3cm以上、1kg以上、A4サイズまではレターパックプラス520円 その他定形外郵便等、ゆうパックはサイズと場所で料金が変わります。 少額(1000円以下)のお振込みご希望の場合は郵便振替用紙同封での後払いをご案内します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500
日本陶磁協会 [編] 、日本陶磁協会 、昭和37年(1962年) 、70p 、A5判 、1冊
背ヤケ、ページ並 戦後発見された唐宋の古窯址/小山富士夫 大曲市花館出土の瓶子とその環境/小野正人 北大路魯山人/秦秀雄 愛陶家訪問(3)郷土愛のコレクターシップ/佐藤進三 等

ユーモリスト 季刊第1号 (昭和48年8月) <創刊号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 加藤芳郎・小島功、ユーモリスト編集部、1973、96p、35.5 x 25.5cm、・・・
長新太(表紙)
岩本久則
矢玉四郎
夏目房之介
冨田英三
秋竜山
井上洋介
中島中
柴昭一
中島宏治
東君平
クロイワ・カズ
安田卓矢
上田穣
武田秀雄
オグラトクー
服部みちを
青木一治
矢野徳
栗山邦正
矢尾板賢吉
イワタタケオ
南泉寿
前川しんすけ
牧野圭一
千葉トクタロー
やなせたかし
古川タク
改田昌直
満足勲
岡部冬彦
蓮見旦
塩沢玲子
山本和夫
福田照
黒田征太郎
二階堂正宏
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 加藤芳郎・小島功 、ユーモリスト編集部 、1973 、96p 、35.5 x 25.5cm 、1冊
長新太(表紙) 岩本久則 矢玉四郎 夏目房之介 冨田英三 秋竜山 井上洋介 中島中 柴昭一 中島宏治 東君平 クロイワ・カズ 安田卓矢 上田穣 武田秀雄 オグラトクー 服部みちを 青木一治 矢野徳 栗山邦正 矢尾板賢吉 イワタタケオ 南泉寿 前川しんすけ 牧野圭一 千葉トクタロー やなせたかし 古川タク 改田昌直 満足勲 岡部冬彦 蓮見旦 塩沢玲子 山本和夫 福田照 黒田征太郎 二階堂正宏

SD スペースデザイン No.425 2000年2月 <特集 : コミュニケーション・キッチン>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 相川幸二 ; 座談会 : 黒田秀雄 + 葛西潔 + 東利恵 ; 文 : 下島資子、鹿島出版会・・・
特集 コミュニケーション・キッチン
鼎談 キッチンが喚起する住宅の中のコミュニケーション/葛西潔 ; 黒田秀雄 ; 東利恵
事例12
〈中井の家〉室伏次郎/スタジオアルテック/水野行偉
〈A LITTLE HOUSE〉白川直行アトリエ
〈保土ヶ谷の住宅〉佐藤光彦建築設計事務所
〈西荻北の家〉スタジオナスカ/八木佐千子
〈葉山の海荘〉杉原建築デザイン事務所
〈西六郷の小住宅〉オムニバス/石上申八郎
〈柏の家〉木型屋のむすめの仕事部屋/下島資子
〈木箱210〉葛西潔建築設計事務所
〈中央区勝どきM氏邸〉佐々木正明建築都市研究所
〈あざみ野の家〉増田政一/アルクデザイン
〈成城の家〉伊藤寛アトリエ
〈私の家〉阿部勤/アルテック
キッチンのスグレモノ/有野真由美
収納設計の極意/下島資子
国産キッチンメーカーが提案するシステムキッチンの最新動向/松永信子
世界のキッチン/木戸明
海外メーカーの動向 自立するキッチン--ユニットを置いたところがキッチンになる/黒田秀雄
業務用キッチンSDセレクション
新しい時代のキッチン空間を考える/黒田秀雄
GS Revolution:ガソリンスタンド再生計画(volume2)
鼎談:サービスステーション施設の現状と再生の可能性/門松貴 ; 林康郎 ; SS再生計画実行委員会
SS業界の基礎知識
ガソリンスタンド解剖図鑑
ガソリンスタンド・サンプリング:中心市街地の場合-東京都世田谷区編
第一次再生計画案 SS再生計画実行委員会)
連載 カルチャー・カフェ:今月の演劇「拳骨ロック」「1999シェイクスピア リチャードⅡより」/清水裕之
連載 カルチャー・カフェ:今月の音楽「カルロス・ヌニェス」/服部のり子
展覧会レポート:写真展 村井修の空間-光と形/細江英公
展覧会レポート:「エンジニア・アーキテクトのデザイン」展/佐々暁生
展覧会レポート:住まいを見続ける眼・展-住まい学体系の100册が語る1987→1999/中谷正人
書評/中谷正人
新刊紹介
お知らせ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 相川幸二 ; 座談会 : 黒田秀雄 + 葛西潔 + 東利恵 ; 文 : 下島資子 、鹿島出版会 、2000 、101p 、29.3 x 22.2cm 、1冊
特集 コミュニケーション・キッチン 鼎談 キッチンが喚起する住宅の中のコミュニケーション/葛西潔 ; 黒田秀雄 ; 東利恵 事例12 〈中井の家〉室伏次郎/スタジオアルテック/水野行偉 〈A LITTLE HOUSE〉白川直行アトリエ 〈保土ヶ谷の住宅〉佐藤光彦建築設計事務所 〈西荻北の家〉スタジオナスカ/八木佐千子 〈葉山の海荘〉杉原建築デザイン事務所 〈西六郷の小住宅〉オムニバス/石上申八郎 〈柏の家〉木型屋のむすめの仕事部屋/下島資子 〈木箱210〉葛西潔建築設計事務所 〈中央区勝どきM氏邸〉佐々木正明建築都市研究所 〈あざみ野の家〉増田政一/アルクデザイン 〈成城の家〉伊藤寛アトリエ 〈私の家〉阿部勤/アルテック キッチンのスグレモノ/有野真由美 収納設計の極意/下島資子 国産キッチンメーカーが提案するシステムキッチンの最新動向/松永信子 世界のキッチン/木戸明 海外メーカーの動向 自立するキッチン--ユニットを置いたところがキッチンになる/黒田秀雄 業務用キッチンSDセレクション 新しい時代のキッチン空間を考える/黒田秀雄 GS Revolution:ガソリンスタンド再生計画(volume2) 鼎談:サービスステーション施設の現状と再生の可能性/門松貴 ; 林康郎 ; SS再生計画実行委員会 SS業界の基礎知識 ガソリンスタンド解剖図鑑 ガソリンスタンド・サンプリング:中心市街地の場合-東京都世田谷区編 第一次再生計画案 SS再生計画実行委員会) 連載 カルチャー・カフェ:今月の演劇「拳骨ロック」「1999シェイクスピア リチャードⅡより」/清水裕之 連載 カルチャー・カフェ:今月の音楽「カルロス・ヌニェス」/服部のり子 展覧会レポート:写真展 村井修の空間-光と形/細江英公 展覧会レポート:「エンジニア・アーキテクトのデザイン」展/佐々暁生 展覧会レポート:住まいを見続ける眼・展-住まい学体系の100册が語る1987→1999/中谷正人 書評/中谷正人 新刊紹介 お知らせ

陶説 112号(昭和37年7月号) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
加瀬藤圃、黒田領治、日本陶磁協会
表紙 富本憲吉作 金彩花間取香炉
原色 富本憲吉作 赤絵壷
単色 1板谷波山作 彩磁百合紫陽花図壷 2富本憲吉作 白磁面取蓋付壷 3富本憲吉作 白磁蓋物 4富本憲吉作 色絵歯朶文六角蓋物 5藤原啓作 手桶形水指 6藤原啓作 耳付花生 7北大路魯山人作 大壷 8荒川豊蔵作 志野茶碗 9坂倉新兵衛作 萩茶碗 10古織部徳利 11天啓赤絵瓢形徳利
新発見佐野乾山に就いて 加瀬 藤圃
鷹巣さんのこと 森田 沙伊
信楽伊賀展の弁明 岡田 宗叡
瀬戸・多治見・四日市 黒田 領治
をりをり 酒井三良子
陶器随想 長谷川巳之吉
長谷川さんへ 磯野風船子
愛陶家訪問(4) 鶴岡健吉氏 黒田 領治
西町雑記 疎林庵宗鳥
鑑定のむずかしさ 小林 和作
大乾山からリーチまで(13) 鈴木 半茶
愛陶家訪問(5) 富所甲子男氏 黒田 領治
わが陶師・陶友(3) 小野賢一郎氏 秦秀雄
美校出身の五人の陶芸家について
11回現代陶芸展そこに活躍した作家たち 内藤匡
加藤滄江遺作展 伊藤 輝男
晩春に「早春」展拝見
山上鎮夫著「古陶小集」を戴いて 邑木 千以
支部便り(大阪・富山)
陶説点滴 編集同人
原色解説 内藤匡
協会余語 佐藤 進三
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 直木友次良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
加瀬藤圃、黒田領治 、日本陶磁協会
表紙 富本憲吉作 金彩花間取香炉 原色 富本憲吉作 赤絵壷 単色 1板谷波山作 彩磁百合紫陽花図壷 2富本憲吉作 白磁面取蓋付壷 3富本憲吉作 白磁蓋物 4富本憲吉作 色絵歯朶文六角蓋物 5藤原啓作 手桶形水指 6藤原啓作 耳付花生 7北大路魯山人作 大壷 8荒川豊蔵作 志野茶碗 9坂倉新兵衛作 萩茶碗 10古織部徳利 11天啓赤絵瓢形徳利 新発見佐野乾山に就いて 加瀬 藤圃 鷹巣さんのこと 森田 沙伊 信楽伊賀展の弁明 岡田 宗叡 瀬戸・多治見・四日市 黒田 領治 をりをり 酒井三良子 陶器随想 長谷川巳之吉 長谷川さんへ 磯野風船子 愛陶家訪問(4) 鶴岡健吉氏 黒田 領治 西町雑記 疎林庵宗鳥 鑑定のむずかしさ 小林 和作 大乾山からリーチまで(13) 鈴木 半茶 愛陶家訪問(5) 富所甲子男氏 黒田 領治 わが陶師・陶友(3) 小野賢一郎氏 秦秀雄 美校出身の五人の陶芸家について 11回現代陶芸展そこに活躍した作家たち 内藤匡 加藤滄江遺作展 伊藤 輝男 晩春に「早春」展拝見 山上鎮夫著「古陶小集」を戴いて 邑木 千以 支部便り(大阪・富山) 陶説点滴 編集同人 原色解説 内藤匡 協会余語 佐藤 進三 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 直木友次良

染織美術 創刊号~15号揃 -昭和25年~28年- 合本2冊

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
15,000
明石染人、石田龍次郎、山辺知行、小絲源太郎、川島甚兵衛、澁澤秀雄、西澤笛畝、野口功造、岡田想太郎、小・・・
A5判、各52~72頁、〈昭和25年1月号~昭和28年1月号〉、各号裏表紙欠(最後の1冊はあり)、私製合本(表紙と裏表紙をボール紙で補強)、富田馨吾旧蔵
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
15,000
明石染人、石田龍次郎、山辺知行、小絲源太郎、川島甚兵衛、澁澤秀雄、西澤笛畝、野口功造、岡田想太郎、小笠原吉郎、藤懸静也、市河かよ子、西崎緑、柳悦孝、白洲正子、三田英児、村上秀二、下村海南、長谷川春子、木村荘八、澁澤多歌子、恩地孝四郎、山本徳兵衛、中村直次郎、黒田鵬心、岩田藤七、森田たま、森口多里、杉村春子、マダム・マサコ、山崎幸雄、山口誓子 、日本染織美術協会 、昭和25~28年 、2冊
A5判、各52~72頁、〈昭和25年1月号~昭和28年1月号〉、各号裏表紙欠(最後の1冊はあり)、私製合本(表紙と裏表紙をボール紙で補強)、富田馨吾旧蔵

『笛(詩と詩論)』52~102号、不揃35冊分(1967年2月~1972年1月号)〔発行地・金沢市平和町〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
71,500
浜口国雄編、笛の会、1967~1972
厚さ6.5センチ/52/54~61/63~71/73~76/79~80/82~83/85~86/88/92~93/95~96/98/100/102号、北川渥子追悼特集/浜口国雄/偏見を断ち切る思想の発見―私たち世代の課題―在日朝鮮人問題(安宅啓子)/今年心にのこった人―石原吉郎さん(安宅啓子)/石川詩史ノート(安宅夏夫)/浜口国雄と詩誌「暦心」(宮本善一)/中田忠太郎特集/黒田秀雄作品集/四島清三特集/中村慎吉/石野覚他、少シミ少疲
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『笛(詩と詩論)』52~102号、不揃35冊分(1967年2月~1972年1月号)〔発行地・金沢市平和町〕

71,500
浜口国雄編 、笛の会 、1967~1972
厚さ6.5センチ/52/54~61/63~71/73~76/79~80/82~83/85~86/88/92~93/95~96/98/100/102号、北川渥子追悼特集/浜口国雄/偏見を断ち切る思想の発見―私たち世代の課題―在日朝鮮人問題(安宅啓子)/今年心にのこった人―石原吉郎さん(安宅啓子)/石川詩史ノート(安宅夏夫)/浜口国雄と詩誌「暦心」(宮本善一)/中田忠太郎特集/黒田秀雄作品集/四島清三特集/中村慎吉/石野覚他、少シミ少疲

季刊文学的立場 [第二次] 4号 現代文学への要求

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
西田勝/和泉あき/渡辺澄子/伊藤成彦/小田切秀雄/平野謙/中野重治 他、勁草書房/日本近代文学研究所・・・
黒田伝治全集未収録作品「反幹部派」「神と仏」 G.ルカーチ「ソルジェニーツィン論」1 宇野浩二論/平野謙 昭和10年代を聞く/中野重治 他 天シミ 小口焼
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

季刊文学的立場 [第二次] 4号 現代文学への要求

800
西田勝/和泉あき/渡辺澄子/伊藤成彦/小田切秀雄/平野謙/中野重治 他 、勁草書房/日本近代文学研究所 、1971 、21cm
黒田伝治全集未収録作品「反幹部派」「神と仏」 G.ルカーチ「ソルジェニーツィン論」1 宇野浩二論/平野謙 昭和10年代を聞く/中野重治 他 天シミ 小口焼

文学 1984年(昭和59年)11月号 第52巻第11号 翻訳「緑葉の歎」について鴎外書記翻訳文学考/「於母影」の韻律近代詩史の試み(三)/中国講史小説と通俗軍談(上)読本前史/横光利一・改稿の論理と方法/他

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
380
重松泰雄/亀井秀雄/清崎敏郎/諏訪春雄/日下力/黒田彰/徳田武/栗坪良樹/笠原伸夫/中野三敏/菊池栄・・・
A5判/経年並み、経年程度の茶ヤケスレ古紙の茶染み等はあります。ご注文後目立つ難はご連絡いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文学 1984年(昭和59年)11月号 第52巻第11号 翻訳「緑葉の歎」について鴎外書記翻訳文学考/「於母影」の韻律近代詩史の試み(三)/中国講史小説と通俗軍談(上)読本前史/横光利一・改稿の論理と方法/他

380
重松泰雄/亀井秀雄/清崎敏郎/諏訪春雄/日下力/黒田彰/徳田武/栗坪良樹/笠原伸夫/中野三敏/菊池栄一/ほか 、岩波書店 、s
A5判/経年並み、経年程度の茶ヤケスレ古紙の茶染み等はあります。ご注文後目立つ難はご連絡いたします。

屋上庭園 第1号/第2号 <近代文芸復刻叢刊> 複製版

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
1,500 (送料:¥200~)
屋上庭園発行所、冬至書房 山田書店、昭和34年、0冊、26cm
(限定300部) 2冊帙入、野田宇太郎解題冊子付、状態良好ですがにグラシン紙ヤケ傷み有り、
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥200~)
屋上庭園発行所 、冬至書房 山田書店 、昭和34年 、0冊 、26cm
(限定300部) 2冊帙入、野田宇太郎解題冊子付、状態良好ですがにグラシン紙ヤケ傷み有り、
  • 単品スピード注文

姿勢を直せば健康になる: 病院で治らなかった病気や痛みが自分ひとりで簡単に治せる

鴨書店
 東京都北区上十条
800 (送料:¥200~)
野沢秀雄、福昌堂、1994
ソフトカバー 253頁 カバー少スレ 三方経年シミ少
※『単品スピード注文』は、1点ずつの発送となります。同梱発送はできません。 お取引方法【銀行先払・代金引換・クレジット】毎週月曜・第2/第4火曜定休  ※店頭にて、売り切れていることがございます。 ご来店の際には、是非お問い合わせ下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
800 (送料:¥200~)
野沢秀雄 、福昌堂 、1994
ソフトカバー 253頁 カバー少スレ 三方経年シミ少
  • 単品スピード注文

陶説 115号 (昭和37年10月1日) 目次項目記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
810
日本陶磁協会、72p、21cm
表紙 初期伊万里染付柳月図小皿破片
原色 上野手鉢

単色 1美濃伊賀耳付水指 2銅製水瓶 3高麗自然釉梅瓶 4柿のへた茶碗 5長次郎黒楽茶碗 6唐津草絵茶碗 7黒唐津茶碗 8天明竹つまみ蓋平釜

座談会 初期伊万里展を見る 山下 朔郎・秀 年 元・田中作太郎・
今泉 元祐・久志 卓眞・小森 松庵・
佐藤 進三・磯野風船子
唐三彩論(上) 米内山庸夫
津軽の旅 -擬説修験道と陶器- 小野 正人
朝鮮生活の思い出 山田万吉郎
古九谷は肥前窯 岡部敢
磯野風船子に抗義と感謝をする 加藤唐九郎
大萱古窯発掘記録 加藤肇
欧米歌日記 津島 純平
西町雑記(4) 疎林庵宗鳥
大乾山からリーチまで(15)第4代抱一乾山 鈴木 半茶
愛陶家訪問(8) 愛陶竹馬の友 -蕪木元資氏・荻野隆司氏- 小森 松庵
わが陶師陶友(5) 山村耕花 秦秀雄
七人の侍欧州旅日記 ウイーン・チューリッヒ 清水澄
チューリッヒからニースまで 藤原啓
内田泰秀氏錦練上手作陶展 久志 卓眞
瀬戸の陶芸展2つ R・K生
表紙解説 村山武
陶説点滴 編集同人
原色解説 佐藤 進三
協会余語 佐藤 進三
編集後記 黒田 領治
表紙題字 安田靱彦・カット 直木友次良
(表紙ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
810
、日本陶磁協会 、72p 、21cm
表紙 初期伊万里染付柳月図小皿破片 原色 上野手鉢 単色 1美濃伊賀耳付水指 2銅製水瓶 3高麗自然釉梅瓶 4柿のへた茶碗 5長次郎黒楽茶碗 6唐津草絵茶碗 7黒唐津茶碗 8天明竹つまみ蓋平釜 座談会 初期伊万里展を見る 山下 朔郎・秀 年 元・田中作太郎・ 今泉 元祐・久志 卓眞・小森 松庵・ 佐藤 進三・磯野風船子 唐三彩論(上) 米内山庸夫 津軽の旅 -擬説修験道と陶器- 小野 正人 朝鮮生活の思い出 山田万吉郎 古九谷は肥前窯 岡部敢 磯野風船子に抗義と感謝をする 加藤唐九郎 大萱古窯発掘記録 加藤肇 欧米歌日記 津島 純平 西町雑記(4) 疎林庵宗鳥 大乾山からリーチまで(15)第4代抱一乾山 鈴木 半茶 愛陶家訪問(8) 愛陶竹馬の友 -蕪木元資氏・荻野隆司氏- 小森 松庵 わが陶師陶友(5) 山村耕花 秦秀雄 七人の侍欧州旅日記 ウイーン・チューリッヒ 清水澄 チューリッヒからニースまで 藤原啓 内田泰秀氏錦練上手作陶展 久志 卓眞 瀬戸の陶芸展2つ R・K生 表紙解説 村山武 陶説点滴 編集同人 原色解説 佐藤 進三 協会余語 佐藤 進三 編集後記 黒田 領治 表紙題字 安田靱彦・カット 直木友次良 (表紙ヤケ)

追悼私記

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
600
吉本隆明 著、JICC出版局、1993年、236p、20cm
初版 カバー 帯 小口ごく薄いシミ
7月4日(金)はお休みします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

追悼私記

600
吉本隆明 著 、JICC出版局 、1993年 、236p 、20cm
初版 カバー 帯 小口ごく薄いシミ

愉しき山談義

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,500 (送料:¥250~)
深田久弥対話集、幻戯書房、2014、285p
初B6カバー帯 定価2808 カバーにBシール自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

愉しき山談義

1,500 (送料:¥250~)
深田久弥対話集 、幻戯書房 、2014 、285p
初B6カバー帯 定価2808 カバーにBシール自由価格新本
  • 単品スピード注文

吉本隆明の時代

心願社
 神奈川県横浜市鶴見区下野谷町
1,200
絓秀実 著、作品社、2009、385p、20cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

吉本隆明の時代

1,200
絓秀実 著 、作品社 、2009 、385p 、20cm

季刊邦楽 (12)

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
邦楽社 [編]、邦楽社、冊、26cm、1
特集1 邦楽界の戦前と戦後 / 特集2 越天楽をめぐって
本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・フチに少イタミ有。よろしくお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

季刊邦楽 (12)

1,000
邦楽社 [編] 、邦楽社 、冊 、26cm 、1
特集1 邦楽界の戦前と戦後 / 特集2 越天楽をめぐって 本体、ヤケ・シミ・ヨゴレ・フチに少イタミ有。よろしくお願いいたします。

太陽 10巻5号=No.107 (1972年5月) <特集 : 蒸気機関車の旅 鈍行列車日本縦断>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 馬場一郎、平凡社、1972、182p、29 x 22cm、1冊
特集 鈍行列車日本縦断 蒸氣機関車の旅 序章 / 佐藤明
北海道 しばれる大地へ / 高井有一 ; 富山治夫
東北 土の匂いに誘われて / 加藤秀俊 ; 秋山忠石 ; 佐藤晴雄
山陰 車窓に雲と海を見て / 古井由吉 ; 植田正治
九州 南国浮雲旅行 / 滝田ゆう ; 黒田靖夫
SLの見える村 / 丸山健二 ; 英伸二
デゴイチ孤独の旅 / 清水寥人 ; 渡部雄吉
特集小説 分岐点の娘 / 三木卓 ; 中村宏
篠原六也 機関車人生38年 / 島内英佑
ハワイの伊達男《マウイ島の蒸気機関車》 / 竹島紀元 ; 市島敏男
世界の旅 カッパドキア高原〈トルコ〉 / 森田勇造
静一女祭礼図 第九景 能登七尾青柏祭 / 林静一
マイホーム・マイインテリア・フェリーニの書斎
マンガ社内報 資生堂 / 東海林さだお
暮しの科学④ 海からの収穫 / 日下実男 ; 高田藤三郎
義孝対談 ワンワンと改札を無賃でぬけ / 山口瞳 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬
食卓歳時記 ラッキョウ / 杉浦明平 ; 近岡善次郎
骨董夜話「猿投のうずくまる」 / 坂東三津五郎 ; 脇坂進
ユーラシア大陸思索行 血で描かれた叙事詩の跡 スペイン / 色川大吉 ; 本橋成一 ; 江井秀雄
小説⑤ 古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩
小説絵巻㉓ 「夕顔③)」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志
太陽ドライブ・ガイド 詩碑めぐり 高村光太郎「千鳥と遊ぶ智恵子」 / 伊藤信吉 ; 柴田光彦
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 馬場一郎 、平凡社 、1972 、182p 、29 x 22cm 、1冊
特集 鈍行列車日本縦断 蒸氣機関車の旅 序章 / 佐藤明 北海道 しばれる大地へ / 高井有一 ; 富山治夫 東北 土の匂いに誘われて / 加藤秀俊 ; 秋山忠石 ; 佐藤晴雄 山陰 車窓に雲と海を見て / 古井由吉 ; 植田正治 九州 南国浮雲旅行 / 滝田ゆう ; 黒田靖夫 SLの見える村 / 丸山健二 ; 英伸二 デゴイチ孤独の旅 / 清水寥人 ; 渡部雄吉 特集小説 分岐点の娘 / 三木卓 ; 中村宏 篠原六也 機関車人生38年 / 島内英佑 ハワイの伊達男《マウイ島の蒸気機関車》 / 竹島紀元 ; 市島敏男 世界の旅 カッパドキア高原〈トルコ〉 / 森田勇造 静一女祭礼図 第九景 能登七尾青柏祭 / 林静一 マイホーム・マイインテリア・フェリーニの書斎 マンガ社内報 資生堂 / 東海林さだお 暮しの科学④ 海からの収穫 / 日下実男 ; 高田藤三郎 義孝対談 ワンワンと改札を無賃でぬけ / 山口瞳 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬 食卓歳時記 ラッキョウ / 杉浦明平 ; 近岡善次郎 骨董夜話「猿投のうずくまる」 / 坂東三津五郎 ; 脇坂進 ユーラシア大陸思索行 血で描かれた叙事詩の跡 スペイン / 色川大吉 ; 本橋成一 ; 江井秀雄 小説⑤ 古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩 小説絵巻㉓ 「夕顔③)」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 太陽ドライブ・ガイド 詩碑めぐり 高村光太郎「千鳥と遊ぶ智恵子」 / 伊藤信吉 ; 柴田光彦

季刊銀花 第18号 1974年夏 <特集①千代紙図譜=江戸中期から夢二、淳一まで / いせ辰 ; 特集②武将と茶>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1974、204p、B5判、1冊
特集①千代紙図譜=江戸中期から夢二、淳一まで / いせ辰
手摺り千代紙断片 / いせ辰
千代紙の話
特集②武将と茶 / 満岡忠成 ; 小林庸浩
戦国武将と茶器 / 中村直勝
武将の目 / 満岡忠成
鏡花著・雪岱装 / 山田久米夫
鏡花と雪岱 / 村松定孝
一乗谷石仏 / 一色次郎
奥会津の麻織り / 田淵暁
麻を織る里
詩をめぐる覚書 銀のもざいく 山村暮鳥 / 斎藤庸一
手彫り活字ただ今七三四一個=文字を活ける男 / 山口汎一
'73東京幻想 / 宮柊二 ; ガーベル・レホウィッチ
予感の都市=「'73東京幻想」をめぐって / 加藤郁乎
昭憲皇太后の書に見る・明治のこころ / 海上雅臣
江戸趣味小物処浅草「助六」
江戸風俗雛型 / 稲垣喬方 ; 塚本章雄
奇特の人・高桑藤ノ八 / 秦秀雄
印の遊び・クリフトン・カーフ作
文房四宝皆我恩人
こうぞの命=紙に幻と真実を見る北国の詩人 / 則武三雄
日本の味 昆布
銀花萌芽帖
書物雑記
道楽散歩 府中・旧甲州街道筋 / 山田久米夫
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集 / 荒川玄二郎 ; 楠原正翁 ; 淀野悦子 ; 大久保房子 ; 南洋子 ; 鈴木良枝 ; 小島江里 ; 岩口稚子 ; 谷野冬子 ; 田辺守人 ; 滝沢正彦 ; 早川俊一 ; 川口安子 ; 金森美代子 ; 吉田京子 ; 青木邦子 ; 尾口昭 ; 高橋喜七郎 ; 西村初代 ; 今村和子 ; 平野経子 ; 黒田黎子 ; 石田信子 ; 川上環 ; 庵原直子 ; 広嶼康子 ; 小野田実 ; 盛野久美子 ; 竹内清 ; 伊神千恵 ; 甲本守 ; 鈴木誠二郎 ; 永田典子
むだ書き / 細井 ; 西島伊三雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1974 、204p 、B5判 、1冊
特集①千代紙図譜=江戸中期から夢二、淳一まで / いせ辰 手摺り千代紙断片 / いせ辰 千代紙の話 特集②武将と茶 / 満岡忠成 ; 小林庸浩 戦国武将と茶器 / 中村直勝 武将の目 / 満岡忠成 鏡花著・雪岱装 / 山田久米夫 鏡花と雪岱 / 村松定孝 一乗谷石仏 / 一色次郎 奥会津の麻織り / 田淵暁 麻を織る里 詩をめぐる覚書 銀のもざいく 山村暮鳥 / 斎藤庸一 手彫り活字ただ今七三四一個=文字を活ける男 / 山口汎一 '73東京幻想 / 宮柊二 ; ガーベル・レホウィッチ 予感の都市=「'73東京幻想」をめぐって / 加藤郁乎 昭憲皇太后の書に見る・明治のこころ / 海上雅臣 江戸趣味小物処浅草「助六」 江戸風俗雛型 / 稲垣喬方 ; 塚本章雄 奇特の人・高桑藤ノ八 / 秦秀雄 印の遊び・クリフトン・カーフ作 文房四宝皆我恩人 こうぞの命=紙に幻と真実を見る北国の詩人 / 則武三雄 日本の味 昆布 銀花萌芽帖 書物雑記 道楽散歩 府中・旧甲州街道筋 / 山田久米夫 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 / 荒川玄二郎 ; 楠原正翁 ; 淀野悦子 ; 大久保房子 ; 南洋子 ; 鈴木良枝 ; 小島江里 ; 岩口稚子 ; 谷野冬子 ; 田辺守人 ; 滝沢正彦 ; 早川俊一 ; 川口安子 ; 金森美代子 ; 吉田京子 ; 青木邦子 ; 尾口昭 ; 高橋喜七郎 ; 西村初代 ; 今村和子 ; 平野経子 ; 黒田黎子 ; 石田信子 ; 川上環 ; 庵原直子 ; 広嶼康子 ; 小野田実 ; 盛野久美子 ; 竹内清 ; 伊神千恵 ; 甲本守 ; 鈴木誠二郎 ; 永田典子 むだ書き / 細井 ; 西島伊三雄

太陽. 10(5)107号 (目次項目記載有り)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
平凡社、1972-05、29cm
特集 鈍行列車日本縦断 蒸氣機関車の旅 序章 / 佐藤明 / 5
北海道 しばれる大地へ / 高井有一 ; 富山治夫 / 13
東北 土の匂いに誘われて / 加藤秀俊 ; 秋山忠石 ; 佐藤晴雄 / 25

山陰 車窓に雲と海を見て / 古井由吉 ; 植田正治 / 38
九州 南国浮雲旅行 / 滝田ゆう ; 黒田靖夫 / 52
SLの見える村 / 丸山健二 ; 英伸二 / 66
デゴイチ孤独の旅 / 清水寥人 ; 渡部雄吉 / 81
特集小説 分岐点の娘 / 三木卓 ; 中村宏 / 97
篠原六也 機関車人生三十八年 / 島内英佑 / 172
ハワイの伊達男《マウイ島の蒸気機関車》 / 竹島紀元 ; 市島敏男 / 109
世界の旅 カッパドキア高原〈トルコ〉 / 森田勇造 / 136
静一女祭礼図 第九景 能登七尾青柏祭 / 林静一 / 132
マイホーム・マイインテリア・フェリーニの書斎 / / 134
マンガ社内報 資生堂 / 東海林さだお / 115
暮しの科学(4)海からの収穫 / 日下実男 ; 高田藤三郎 / 119

義孝対談 ワンワンと改札を無賃でぬけ / 山口瞳 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬 / 123
食卓歳時記 ラッキョウ / 杉浦明平 ; 近岡善次郎 / 128
骨董夜話「猿投のうずくまる」 / 坂東三津五郎 ; 脇坂進 / 130
ユーラシア大陸思索行 血で描かれた叙事詩の跡 スペイン / 色川大吉 ; 本橋成一 ; 江井秀雄 / 147
小説(5)古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩 / 155

小説絵巻(第二十三回)「夕顔(その三)」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 / 163
太陽ドライブ・ガイド
少ヤケ
送料(ヤマト便)260円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、平凡社 、1972-05 、29cm
特集 鈍行列車日本縦断 蒸氣機関車の旅 序章 / 佐藤明 / 5 北海道 しばれる大地へ / 高井有一 ; 富山治夫 / 13 東北 土の匂いに誘われて / 加藤秀俊 ; 秋山忠石 ; 佐藤晴雄 / 25 山陰 車窓に雲と海を見て / 古井由吉 ; 植田正治 / 38 九州 南国浮雲旅行 / 滝田ゆう ; 黒田靖夫 / 52 SLの見える村 / 丸山健二 ; 英伸二 / 66 デゴイチ孤独の旅 / 清水寥人 ; 渡部雄吉 / 81 特集小説 分岐点の娘 / 三木卓 ; 中村宏 / 97 篠原六也 機関車人生三十八年 / 島内英佑 / 172 ハワイの伊達男《マウイ島の蒸気機関車》 / 竹島紀元 ; 市島敏男 / 109 世界の旅 カッパドキア高原〈トルコ〉 / 森田勇造 / 136 静一女祭礼図 第九景 能登七尾青柏祭 / 林静一 / 132 マイホーム・マイインテリア・フェリーニの書斎 / / 134 マンガ社内報 資生堂 / 東海林さだお / 115 暮しの科学(4)海からの収穫 / 日下実男 ; 高田藤三郎 / 119 義孝対談 ワンワンと改札を無賃でぬけ / 山口瞳 ; 高橋義孝 ; 山本忠敬 / 123 食卓歳時記 ラッキョウ / 杉浦明平 ; 近岡善次郎 / 128 骨董夜話「猿投のうずくまる」 / 坂東三津五郎 ; 脇坂進 / 130 ユーラシア大陸思索行 血で描かれた叙事詩の跡 スペイン / 色川大吉 ; 本橋成一 ; 江井秀雄 / 147 小説(5)古河力作の生涯 / 水上勉 ; 秋野不矩 / 155 小説絵巻(第二十三回)「夕顔(その三)」舟橋聖一源氏物語 / 舟橋聖一 ; 守屋多々志 / 163 太陽ドライブ・ガイド 少ヤケ 送料(ヤマト便)260円

文学のミクロポリティクス : 昭和・ポストモダン・闘争

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
1,500
高橋敏夫 著、れんが書房新社B6版、1989年、306p、20cm
初版カバーシミくすみ、少ヤケ汚れ 帯ヤケシミ 小口シミ
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。 本の匂い(煙草等)についてはわかりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
高橋敏夫 著 、れんが書房新社B6版 、1989年 、306p 、20cm
初版カバーシミくすみ、少ヤケ汚れ 帯ヤケシミ 小口シミ

文学のミクロポリティクス : 昭和・ポストモダン・闘争

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
1,100 (送料:¥200~)
高橋敏夫 著、れんが書房新社、1989、306p、20cm、1冊
カバー少ヤケ・角わずかな濡れシミ 小口ヤケ・少シミ 帯 本文問題なし
毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 適格請求書発行事業者登録済 【No international orders】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文学のミクロポリティクス : 昭和・ポストモダン・闘争

1,100 (送料:¥200~)
高橋敏夫 著 、れんが書房新社 、1989 、306p 、20cm 、1冊               
カバー少ヤケ・角わずかな濡れシミ 小口ヤケ・少シミ 帯 本文問題なし
  • 単品スピード注文

女子學生ノート

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
2,800
阿部知二, 清水幾太郎 編、新評論社、昭28
四六判 カバー 花森安治の装幀 女子学生にむけた、各方面の権威による教養エッセイ集 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

女子學生ノート

2,800
阿部知二, 清水幾太郎 編 、新評論社 、昭28
四六判 カバー 花森安治の装幀 女子学生にむけた、各方面の権威による教養エッセイ集 

ユリイカ 1971年3月 第3巻 第3号 <特集 : 富永太郎>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 清水康雄、青土社、1971、184p、22.2 x 14.2cm、1冊
ミソ・ウトポス バウンティ号の反乱/由良君美
コミック・ワールドの人気者と異端者たち 「ハラキリ」誌と七人のサムライ/植草甚一
悪魔のいる文学史 シャルル・クロス/澁澤龍彦
詩 某日某日/草野心平
詩 走る/黒田三郎
詩 地上にいて/三木卓
詩 声明慈音/江森國友
詩 蠟燭/吉原幸子
詩 マルジナリア/天沢退二郎
散文 鉄骨を運ぶ人々/岩田宏
増頁大特集=富永太郎
・エッセイ 富永太郎の思ひ出/小林秀雄
・エッセイ 富永太郎の詩/河上徹太郎
・エッセイ 夭折した富永/中原中也
・研究 富永太郎伝/大岡昇平
・共同討議 富永太郎をどう読むか 富水太郎と中原中也/夭折 バリアントをどう捉えるか/<焦躁>その他/ランボーの翻訳/脱出への志向/大岡昇平 ; 安東次男 ; 中村稔 ; 飯島耕一
・未発表作品 自画像/富永太郎 ; 大岡昇平
・エッセイ 思い浮かぶままに/村井康男
・エッセイ 僅かに覚えていること/富永三郎
・研究 富永太郎の明晰/高橋英夫
・研究 富永太郎の眼と精神/窪田般彌
・研究 瀕死の詩人の疾走/饗庭孝男
・研究 富永太郎の遺産/吉田凞生
・未発表資料 富永太郎の画帖/大岡信
・資料 詳細・富永太郎年譜/吉田凞生 ; 大岡昇平
・資料 書誌および論考ノート/堀内達夫
エッセイ プルーストをめぐるひとつの問題/渡辺一民
エッセイ オールダス・ハクスレーと意味論/片桐ユズル
エッセイ 同一律―矛盾律/菅谷規矩雄
本の世界 アメリカで出逢った書物/諏訪優
連載 断章/大岡信
時評 やつあたり/吠えるポチ
解放区/仁科英公 ; 津村真理子 ; 酒仙 ; 北山武弘 ; 中村隆樹
われ発見せり 灰色の世界/田村隆一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 清水康雄 、青土社 、1971 、184p 、22.2 x 14.2cm 、1冊
ミソ・ウトポス バウンティ号の反乱/由良君美 コミック・ワールドの人気者と異端者たち 「ハラキリ」誌と七人のサムライ/植草甚一 悪魔のいる文学史 シャルル・クロス/澁澤龍彦 詩 某日某日/草野心平 詩 走る/黒田三郎 詩 地上にいて/三木卓 詩 声明慈音/江森國友 詩 蠟燭/吉原幸子 詩 マルジナリア/天沢退二郎 散文 鉄骨を運ぶ人々/岩田宏 増頁大特集=富永太郎 ・エッセイ 富永太郎の思ひ出/小林秀雄 ・エッセイ 富永太郎の詩/河上徹太郎 ・エッセイ 夭折した富永/中原中也 ・研究 富永太郎伝/大岡昇平 ・共同討議 富永太郎をどう読むか 富水太郎と中原中也/夭折 バリアントをどう捉えるか/<焦躁>その他/ランボーの翻訳/脱出への志向/大岡昇平 ; 安東次男 ; 中村稔 ; 飯島耕一 ・未発表作品 自画像/富永太郎 ; 大岡昇平 ・エッセイ 思い浮かぶままに/村井康男 ・エッセイ 僅かに覚えていること/富永三郎 ・研究 富永太郎の明晰/高橋英夫 ・研究 富永太郎の眼と精神/窪田般彌 ・研究 瀕死の詩人の疾走/饗庭孝男 ・研究 富永太郎の遺産/吉田凞生 ・未発表資料 富永太郎の画帖/大岡信 ・資料 詳細・富永太郎年譜/吉田凞生 ; 大岡昇平 ・資料 書誌および論考ノート/堀内達夫 エッセイ プルーストをめぐるひとつの問題/渡辺一民 エッセイ オールダス・ハクスレーと意味論/片桐ユズル エッセイ 同一律―矛盾律/菅谷規矩雄 本の世界 アメリカで出逢った書物/諏訪優 連載 断章/大岡信 時評 やつあたり/吠えるポチ 解放区/仁科英公 ; 津村真理子 ; 酒仙 ; 北山武弘 ; 中村隆樹 われ発見せり 灰色の世界/田村隆一

季刊銀花 第33号 1978年春 <特集①白い折形 ; 特集②石版画詩人・織田一磨の世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1978、216p、B5判、1冊
特集①白い折形 / 荒木真喜雄 ; 津田剛八郎 ; 小林庸浩
礼と折形 / 荒木真喜雄
特集②石版画詩人・織田一磨の世界
織田一磨の芸術 / 秦恒平
沈黙の画室=石版画詩人・織田一磨の世界 / 後勝彦
茶盌晨星 / 西宮正明 ; 大野元明 ; 北原白秋
茶盌と銘 / 海上雅臣
出羽のぜんまい紬 / 小瀧達郎
ぜんまい織りの里
断簡=ある画人のことばと字による映し世 / 津高和一 ; 斎藤秀一
贅沢な心の遊び人 / 津高和一 ; 足立巻一
二人のやきものは「似ててあたりまえ」
色絵=古川隆久、古川俊子のやきもの / 後勝彦
詩に架ける橋 天の笛地の笛 / 岡本弥太 ; 斎藤庸一
「贋物作り」を作る人々 / 秦秀雄 ; 田淵暁
彌生一夜の人形づくり / 沢村昌子 ; 後勝彦
栃の実 / 田淵暁
北見の女 / 細井冨貴子 ; 斎藤秀一
暦の川遡行記 / 沢渡歩 ; 後藤勝彦
其面影=明治の貴刊本
本と人生 / 黒田馬造
署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖
書物雑記
黄鮒のおじさん
尾張一宮で牛の心臓の生を食べさせられて心臓の止まる思いをした話 / 山田久米夫
道楽散歩 神田のコーヒー屋さん / 小瀧達郎
這い人形袋の作り方
世の中はちろりに過ぐる=童子との出逢い / 細井冨貴子
季刊「銀花」既刊内容の紹介
読者からの手紙
むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1978 、216p 、B5判 、1冊
特集①白い折形 / 荒木真喜雄 ; 津田剛八郎 ; 小林庸浩 礼と折形 / 荒木真喜雄 特集②石版画詩人・織田一磨の世界 織田一磨の芸術 / 秦恒平 沈黙の画室=石版画詩人・織田一磨の世界 / 後勝彦 茶盌晨星 / 西宮正明 ; 大野元明 ; 北原白秋 茶盌と銘 / 海上雅臣 出羽のぜんまい紬 / 小瀧達郎 ぜんまい織りの里 断簡=ある画人のことばと字による映し世 / 津高和一 ; 斎藤秀一 贅沢な心の遊び人 / 津高和一 ; 足立巻一 二人のやきものは「似ててあたりまえ」 色絵=古川隆久、古川俊子のやきもの / 後勝彦 詩に架ける橋 天の笛地の笛 / 岡本弥太 ; 斎藤庸一 「贋物作り」を作る人々 / 秦秀雄 ; 田淵暁 彌生一夜の人形づくり / 沢村昌子 ; 後勝彦 栃の実 / 田淵暁 北見の女 / 細井冨貴子 ; 斎藤秀一 暦の川遡行記 / 沢渡歩 ; 後藤勝彦 其面影=明治の貴刊本 本と人生 / 黒田馬造 署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 書物雑記 黄鮒のおじさん 尾張一宮で牛の心臓の生を食べさせられて心臓の止まる思いをした話 / 山田久米夫 道楽散歩 神田のコーヒー屋さん / 小瀧達郎 這い人形袋の作り方 世の中はちろりに過ぐる=童子との出逢い / 細井冨貴子 季刊「銀花」既刊内容の紹介 読者からの手紙 むだ書き / 細井冨貴子

音楽の友 1986-3 特集 オペラ1986 立川清澄をしのぶ 44(3)

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
800
音楽之友社、216p、28cm
初版 スター追跡レポート 千住真理子 リレーてい談 藤原真理 荻昌弘 原田幸一郎 ※経年劣化によるしみや傷みあり
ご購入者様へ     規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス600円、レターパックライト430円を含む)などでお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
、音楽之友社 、216p 、28cm
初版 スター追跡レポート 千住真理子 リレーてい談 藤原真理 荻昌弘 原田幸一郎 ※経年劣化によるしみや傷みあり

太陽 1972・5月号(No107) 特集 蒸気機関車の旅

摩耶文庫
 兵庫県神戸市兵庫区雪御所町 
600
平凡社、1972、冊、29cm
経年変化によるヤケ、シミが表紙、本文にあり。本文に線引き書き込みありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
、平凡社 、1972 、冊 、29cm
経年変化によるヤケ、シミが表紙、本文にあり。本文に線引き書き込みありません。

室内 No.403 1988年7月 <特集 : 光る素材を使う ; 「プール」商売になりだす>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
発行者 : 山本夏彦、工作社、1988、193p、B5判、1冊
特集① : 光る素材を使う
・BAR AKASAKA / 北岡節男
・アールエヴァン・ナカガワ / 榎本文夫
・ギャラリーen / 宮石圭吾
・光る石の秘密 / 井上正人
・ショットバーナイントゥファイブ / 中守実
・キリンプラザ大阪 プラザギャラリー / 藤江和子
特集② : 「プール」商売になりだす / 多田凖一
日本初ノーマン・フォスター作品展
粟辻博のテキスタイル「自立した表層」
空ビルに生命を吹きこむ 黒田征太郎と早川謙之輔の熱い思い
ミニ特集 倉俣史朗の仕事 新作家具とミニキッチン(倉俣史朗さんの最新作)
由水常雄のガラス12ヶ月⑦ 破れガラス
ヨーロッパの木の民家⑲ ナルティン・チェコスロバキア / 岸本章
プレイゾーン⑲ 長倉健一
現代の職人(35) 粕谷奎三
プレゼンテーション・パース / 吉田二千男
売れている家具 ガーデンファニチャー
今月の新作家具
風と光が駆け抜ける家 / 伊東豊雄
連載
・岡本輝男の家具のディテール② 椅子2種
・デザイナーからのメッセージ(31) イスの変遷⑮ プラスチック③ / 垂見健三
・ほんとの和風⑲ 蚊帳 / 山口昌伴
・インテリア・コーディネター養成講座(40) 住宅用断熱材⑦
・デザインギャラリー
・府中工場の面々(51) / 安部譲二
・歴史のなかの名士無名士⑧ 山本健吉・小林秀雄・中島健蔵 / 金田浩一呂
・室内室外 家はあれども帰るを得ず / 関川夏央
・建築用語漫歩 臍 / 矢田洋
・日常茶飯事 社史⑲ / 山本夏彦
人物登場 近藤康夫
5人の建築家による家具展「積層の世界」
百家争鳴
・竹と人 / 石井英夫
・シンガポールの競馬 / 矢野誠一
・音楽で住イメージを伝える / 延藤安弘
・豆府屋さん / 泡坂妻夫
・中国人との違い / 村松伸
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
発行者 : 山本夏彦 、工作社 、1988 、193p 、B5判 、1冊
特集① : 光る素材を使う ・BAR AKASAKA / 北岡節男 ・アールエヴァン・ナカガワ / 榎本文夫 ・ギャラリーen / 宮石圭吾 ・光る石の秘密 / 井上正人 ・ショットバーナイントゥファイブ / 中守実 ・キリンプラザ大阪 プラザギャラリー / 藤江和子 特集② : 「プール」商売になりだす / 多田凖一 日本初ノーマン・フォスター作品展 粟辻博のテキスタイル「自立した表層」 空ビルに生命を吹きこむ 黒田征太郎と早川謙之輔の熱い思い ミニ特集 倉俣史朗の仕事 新作家具とミニキッチン(倉俣史朗さんの最新作) 由水常雄のガラス12ヶ月⑦ 破れガラス ヨーロッパの木の民家⑲ ナルティン・チェコスロバキア / 岸本章 プレイゾーン⑲ 長倉健一 現代の職人(35) 粕谷奎三 プレゼンテーション・パース / 吉田二千男 売れている家具 ガーデンファニチャー 今月の新作家具 風と光が駆け抜ける家 / 伊東豊雄 連載 ・岡本輝男の家具のディテール② 椅子2種 ・デザイナーからのメッセージ(31) イスの変遷⑮ プラスチック③ / 垂見健三 ・ほんとの和風⑲ 蚊帳 / 山口昌伴 ・インテリア・コーディネター養成講座(40) 住宅用断熱材⑦ ・デザインギャラリー ・府中工場の面々(51) / 安部譲二 ・歴史のなかの名士無名士⑧ 山本健吉・小林秀雄・中島健蔵 / 金田浩一呂 ・室内室外 家はあれども帰るを得ず / 関川夏央 ・建築用語漫歩 臍 / 矢田洋 ・日常茶飯事 社史⑲ / 山本夏彦 人物登場 近藤康夫 5人の建築家による家具展「積層の世界」 百家争鳴 ・竹と人 / 石井英夫 ・シンガポールの競馬 / 矢野誠一 ・音楽で住イメージを伝える / 延藤安弘 ・豆府屋さん / 泡坂妻夫 ・中国人との違い / 村松伸

季刊 銀花 1974夏 第十八号 特集:千代紙図譜、武将と茶

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,320
今井田勲 編、文化学園・文化出版局、昭49、冊、25.8×18.2、1冊
経年によるヤケ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,320
今井田勲 編 、文化学園・文化出版局 、昭49 、冊 、25.8×18.2 、1冊
経年によるヤケ

追悼私記

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
590 (送料:¥300~)
吉本隆明 著、JICC出版局、236p、20cm
第4刷。カバーと天地小口にヤケシミ汚れがあります。カバー縁に傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

追悼私記

590 (送料:¥300~)
吉本隆明 著 、JICC出版局 、236p 、20cm
第4刷。カバーと天地小口にヤケシミ汚れがあります。カバー縁に傷みがあります。
  • 単品スピード注文

高嶺俊夫と分光学

相澤書店
 東京都文京区千駄木
15,000 (送料:¥300~)
藤岡由夫 編、応用光学研究所、1964年、395p 図版、19cm
ハードカバー。裸本。小口ヤケ。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,000 (送料:¥300~)
藤岡由夫 編 、応用光学研究所 、1964年 、395p 図版 、19cm
ハードカバー。裸本。小口ヤケ。
  • 単品スピード注文

世界  1955年5月号 通巻113号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
岩波書店、1955-5、32p/303p、21cm
目次

平和をもとめるアジア經濟--經済發展の課題 / 都留重人 /
今日の世界像 / J.ネール /
アジアにおける日本の役割 / ギァン・チャン /
口繪「仔犬のいる靜物」(原色刷) / ゴーギャン
鳩山政権の成立と日本の将来 / ボール W.M/
(附録) 世界戰略現勢圖 解説 / 編輯部/
新しい時代の新しい思想(討論) / 古在 由重/
平和的共存についての考え方 / 中島 健蔵/
国民の要求と社会主義政党の課題--大内論文と高野構想に寄せて / 清水 慎三/
そのときどき / 松方三郞/
國民の要求にわれわれはかく應える--革新政黛にきく / 右派社會黨 河野密 ; 左派社會黨 伊藤好道 ; 勞農黨 黑田壽男 ; 共産黨 志賀義雄/
憲法擁護と世界平和--革新派議席三分の一獲得の意義について / 片山 哲/
鳩山内閣論 / 新井 達夫/
スポーツと人気 / 斎藤 正躬/

グラビア 春きたる / 木村伊兵衛
そのときどき / 石渡貞雄/
西獨國會のパリ協定批准論議 /
水爆とイギワス勞働黨 /
SEATOバンコック會議 /
住宅政策・ソヴェトと日本 /
アジアにおける平和的共存(対談) / マーティン K/
そのときどき / 荒正人/
ヨーロッパの平和的共存 / スタイン G/
ドイツの民衆は起ちあがつた / ニュー・ステイツマン/
嵐の中のベヴァン--特別寄稿 / アンドリュー・ロズ/
ふたたび思想の平和的共存について / 小田切 秀雄/p190~196
そのときどき / 串田孫/
ある隷属国の悲劇--ボリビア共和国の場合 / 中野 好夫/

ゴーギャンの作品について / 福島 繁太郎/
私の仕事 / 水谷 八重子/
チャペルのある学校 / 小島 信夫/
張先生--「迷路」第六部-3- / 野上 弥生子
黒河-7- / クールタード P/
世界戦略現勢図/図巻末
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
、岩波書店 、1955-5 、32p/303p 、21cm
目次 平和をもとめるアジア經濟--經済發展の課題 / 都留重人 / 今日の世界像 / J.ネール / アジアにおける日本の役割 / ギァン・チャン / 口繪「仔犬のいる靜物」(原色刷) / ゴーギャン 鳩山政権の成立と日本の将来 / ボール W.M/ (附録) 世界戰略現勢圖 解説 / 編輯部/ 新しい時代の新しい思想(討論) / 古在 由重/ 平和的共存についての考え方 / 中島 健蔵/ 国民の要求と社会主義政党の課題--大内論文と高野構想に寄せて / 清水 慎三/ そのときどき / 松方三郞/ 國民の要求にわれわれはかく應える--革新政黛にきく / 右派社會黨 河野密 ; 左派社會黨 伊藤好道 ; 勞農黨 黑田壽男 ; 共産黨 志賀義雄/ 憲法擁護と世界平和--革新派議席三分の一獲得の意義について / 片山 哲/ 鳩山内閣論 / 新井 達夫/ スポーツと人気 / 斎藤 正躬/ グラビア 春きたる / 木村伊兵衛 そのときどき / 石渡貞雄/ 西獨國會のパリ協定批准論議 / 水爆とイギワス勞働黨 / SEATOバンコック會議 / 住宅政策・ソヴェトと日本 / アジアにおける平和的共存(対談) / マーティン K/ そのときどき / 荒正人/ ヨーロッパの平和的共存 / スタイン G/ ドイツの民衆は起ちあがつた / ニュー・ステイツマン/ 嵐の中のベヴァン--特別寄稿 / アンドリュー・ロズ/ ふたたび思想の平和的共存について / 小田切 秀雄/p190~196 そのときどき / 串田孫/ ある隷属国の悲劇--ボリビア共和国の場合 / 中野 好夫/ ゴーギャンの作品について / 福島 繁太郎/ 私の仕事 / 水谷 八重子/ チャペルのある学校 / 小島 信夫/ 張先生--「迷路」第六部-3- / 野上 弥生子 黒河-7- / クールタード P/ 世界戦略現勢図/図巻末 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。 ほぼ良好 グラシン紙包装にてお届け致します。

書物展望 9(10)(100)

るびりん書林
 愛知県名古屋市西区貴生町
1,800 (送料:¥185~)
書物展望社、書物展望社、冊、22cm
昭和14年発行。経年ヤケは軽めです。少シミ。
クリックポストを利用できるサイズであればクリックポストにて発送させていただきます。対面渡し(レターパックプラスかゆうパック)、代金引換(ゆうメールかゆうパック)にも対応。ゆうパック、レターパックプラス、代引、定形外の発送は基本的に、月、木、日に行います。クリックポスト、スマートレター、レターパックライト、定形郵便は概ね毎日発送。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

書物展望 9(10)(100)

1,800 (送料:¥185~)
書物展望社 、書物展望社 、冊 、22cm
昭和14年発行。経年ヤケは軽めです。少シミ。
  • 単品スピード注文

高嶺俊夫と分光学

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
2,800 (送料:¥300~)
藤岡由夫 編、応用光学研究所、1964.4、395p 図版、19cm、1冊
裸本。ビニールカバー。P14に折れ跡。三方に汚れ。天にシミ汚れ。その他経年のヤケ・汚れ。通読には問題ございません。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

高嶺俊夫と分光学

2,800 (送料:¥300~)
藤岡由夫 編 、応用光学研究所 、1964.4 、395p 図版 、19cm 、1冊
裸本。ビニールカバー。P14に折れ跡。三方に汚れ。天にシミ汚れ。その他経年のヤケ・汚れ。通読には問題ございません。
  • 単品スピード注文

高嶺俊夫と分光学

水たま書店 桜井店
 奈良県桜井市安倍木材団地2-6-6
3,000 (送料:¥300~)
藤岡由夫 編、応用光学研究所、1964年、19cm、1冊
裸本。ビニールカバー。日焼。シミ。非売品。
はじめまして。水たま書店 です。 ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。 詳しくは発送ポリシーをご覧ください。直接ご覧になりたい場合は必ず事前にご連絡下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

高嶺俊夫と分光学

3,000 (送料:¥300~)
藤岡由夫 編 、応用光学研究所 、1964年 、19cm 、1冊
裸本。ビニールカバー。日焼。シミ。非売品。
  • 単品スピード注文

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

ジョーズ公開50年 - パニック映画を中心に

超SF映画
超SF映画
¥4,000
FB
FB
¥22,000
SF大全科
SF大全科
¥2,200
Film Posters
Film Posters
¥2,000
猿の惑星
猿の惑星
¥4,400

フォーライフレコード50年 - フォーク、ポップス、ニューミュージック