文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「(年賀状。印刷)」の検索結果
21件

【新聞折込広告】春日井市 全日印連加盟店 伯山堂 年賀状印刷

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
1,000
1970年代、1
26×36㎝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、1970年代 、1
26×36㎝

尾崎一雄 葉書  年賀状(印刷) ペン書5行

紙屋書肆
 大阪府泉大津市二田町
8,800
尾崎一雄、昭和49
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

尾崎一雄 葉書  年賀状(印刷) ペン書5行

8,800
尾崎一雄 、昭和49

尾崎一雄葉書 年賀状(印刷) ペン書13行

紙屋書肆
 大阪府泉大津市二田町
6,600
尾崎一雄、昭和52
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

尾崎一雄葉書 年賀状(印刷) ペン書13行

6,600
尾崎一雄 、昭和52

尾崎一雄葉書 年賀状(印刷) ペン書4行

紙屋書肆
 大阪府泉大津市二田町
6,600
尾崎一雄、昭和53
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

尾崎一雄葉書 年賀状(印刷) ペン書4行

6,600
尾崎一雄 、昭和53

年賀状 印刷

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,300
灰田勝彦、昭29
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

年賀状 印刷

3,300
灰田勝彦 、昭29

吉岡恒夫宛第一書房第二書房伊藤祷一年賀状(印刷)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,520
1968
少シミ3行朱
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

吉岡恒夫宛第一書房第二書房伊藤祷一年賀状(印刷)

1,520
、1968
少シミ3行朱

【新聞折込広告】名古屋市守山区 印刷・印章・ゴム印 木村印刷 年賀状印刷承わります

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
1,000
1970年代、1
26×18㎝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
、1970年代 、1
26×18㎝

杉本寛一年賀状 印刷 宛名書、ペン1枚、墨1枚

史録書房
 東京都練馬区西大泉
3,050
2枚
河越秀逸宛 昭12、13年
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

杉本寛一年賀状 印刷 宛名書、ペン1枚、墨1枚

3,050
、2枚
河越秀逸宛 昭12、13年

大平陽介葉書(三友社・北村卓三宛)

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
2,000
大平陽介、1966
大平陽介葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和41年年賀状。印刷の年賀状に2行書き添え。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
大平陽介 、1966
大平陽介葉書(三友社・北村卓三宛)。昭和41年年賀状。印刷の年賀状に2行書き添え。

年賀状 印刷にペン3行

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,200
村雨退二郎、1958
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

年賀状 印刷にペン3行

2,200
村雨退二郎 、1958

年賀状 印刷 昭49・51・53・54年

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
4,400
常盤新平
シミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

年賀状 印刷 昭49・51・53・54年

4,400
常盤新平
シミ

年賀状印刷盤  ※少年俱楽部 第21巻 第1号附録

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
4,400
多田北鳥 案、講談社、昭9
袋少傷(27×20cm) ※台紙と印刷型紙5枚(使用済 のらくろ軍曹の獅子舞・冒険ダン吉他)袋後に使用方法と完成図
★商品に合った安価な方法で発送致します。 【全国一律】 ・ゆうメール 厚さ3㎝内、重量1㎏以内/A4程度 180円~360円 ・ゆうパケット 1㎏ まで厚さ別 250円/310円/360円 ・レターパックプラス/ライト 約A4サイズ/重量4㎏まで 600円/430円 ・スマートレター 厚さ2㎝ A5 210円 【地域別】 ・ゆうパック 宛先、サイズに応じて送料が異なります。700円~ ★海外発送は代理購入サービス Buyee(バイイー) をご利用下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400
多田北鳥 案 、講談社 、昭9
袋少傷(27×20cm) ※台紙と印刷型紙5枚(使用済 のらくろ軍曹の獅子舞・冒険ダン吉他)袋後に使用方法と完成図

小四年賀状印刷器 「小学四年生」付録 袋入 使用品 小学館 昭和28年

古書 古群洞
 長野県茅野市玉川11400
2,030 (送料:¥610~)
※HPに詳細画像UPしました。※発送は4Kg未満はゆーメール¥180〜、4Kg超過は着払い宅急便となります。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
2,030 (送料:¥610~)
※HPに詳細画像UPしました。※発送は4Kg未満はゆーメール¥180〜、4Kg超過は着払い宅急便となります。 
  • 単品スピード注文

米寿記念 臥石俳句集 完  徳島

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
5,090
臥石 弘田作治、臥石 弘田作治、昭35、23・3×16
弘田臥石 著者献呈署名 題箋漢詩扉字・著者筆書本  弘田臥石・年賀状印刷 弘田臥石夫婦の写真つき 外装小よごれ
梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏以上はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

米寿記念 臥石俳句集 完  徳島

5,090
臥石 弘田作治 、臥石 弘田作治 、昭35 、23・3×16
弘田臥石 著者献呈署名 題箋漢詩扉字・著者筆書本  弘田臥石・年賀状印刷 弘田臥石夫婦の写真つき 外装小よごれ

年賀状印刷盤  ※少年俱楽部 第22巻 第1号附録

ロードス書房
 兵庫県神戸市兵庫区新開地
4,400
吉川正一 画、講談社、昭10
袋少傷(27×20cm) ※台紙と印刷型紙8枚(未使用3枚・使用済 5枚 漫画スタンプ・富士山と猪・のらくろ曹長 他)袋後に使用方法
★商品に合った安価な方法で発送致します。 【全国一律】 ・ゆうメール 厚さ3㎝内、重量1㎏以内/A4程度 180円~360円 ・ゆうパケット 1㎏ まで厚さ別 250円/310円/360円 ・レターパックプラス/ライト 約A4サイズ/重量4㎏まで 600円/430円 ・スマートレター 厚さ2㎝ A5 210円 【地域別】 ・ゆうパック 宛先、サイズに応じて送料が異なります。700円~ ★海外発送は代理購入サービス Buyee(バイイー) をご利用下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

年賀状印刷盤  ※少年俱楽部 第22巻 第1号附録

4,400
吉川正一 画 、講談社 、昭10
袋少傷(27×20cm) ※台紙と印刷型紙8枚(未使用3枚・使用済 5枚 漫画スタンプ・富士山と猪・のらくろ曹長 他)袋後に使用方法

年賀状 印刷の葉書に5行と3行かき入れ 昭38・49年

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
3,300
飯沢匡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

年賀状 印刷の葉書に5行と3行かき入れ 昭38・49年

3,300
飯沢匡

扇千景 葉書【阿川弘之宛】昭和61年年賀状 ※印刷

柘榴ノ國
 奈良県奈良市小川町
2,200
昭和61年、1枚
元タカラジェンヌ、後に政治家の扇千景の年賀状。
阿川弘之宛。
昭和61年。本文印刷。阿川の住所宛名は実筆ですが扇の筆跡かどうかは不詳。
状態概ね経年並み。
※画像上では阿川弘之の住所は隠しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,200
、昭和61年 、1枚
元タカラジェンヌ、後に政治家の扇千景の年賀状。 阿川弘之宛。 昭和61年。本文印刷。阿川の住所宛名は実筆ですが扇の筆跡かどうかは不詳。 状態概ね経年並み。 ※画像上では阿川弘之の住所は隠しています。

岡部伊都子 年賀状(印刷+自筆) 昭和53年

柘榴ノ國
 奈良県奈良市小川町
1,320
岡部伊都子、昭和53年、1枚
岡部伊都子の昭和53年年賀状
1枚。昭和53年1月1日消印。
挨拶定型文と岡部の住所氏名電話番号は印刷ですが、直筆のメッセージが1行「どうしていらっしゃいますか。」と書かれています。
宛先(宛名)の人物については不詳。
状態概ね良好。
※岡部の住所電話番号及び宛名人物の住所は画像上では隠しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,320
岡部伊都子 、昭和53年 、1枚
岡部伊都子の昭和53年年賀状 1枚。昭和53年1月1日消印。 挨拶定型文と岡部の住所氏名電話番号は印刷ですが、直筆のメッセージが1行「どうしていらっしゃいますか。」と書かれています。 宛先(宛名)の人物については不詳。 状態概ね良好。 ※岡部の住所電話番号及び宛名人物の住所は画像上では隠しています。

戸川昌子 葉書【阿川弘之宛】1972年年賀状 ※印刷+自筆

柘榴ノ國
 奈良県奈良市小川町
3,300
戸川昌子、1972年、1枚
ミステリー作家・戸川昌子の阿川弘之宛1972年の年賀状。
戸川の住所氏名などは印刷ですが、直筆のメッセージが2行書き込まれています。
うっすらとヨゴレはあるも状態まずまず経年並み。
※画像上では阿川・戸川両名の住所は隠しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
3,300
戸川昌子 、1972年 、1枚
ミステリー作家・戸川昌子の阿川弘之宛1972年の年賀状。 戸川の住所氏名などは印刷ですが、直筆のメッセージが2行書き込まれています。 うっすらとヨゴレはあるも状態まずまず経年並み。 ※画像上では阿川・戸川両名の住所は隠しています。

岡部伊都子 年賀状(印刷+自筆) 昭和60年

柘榴ノ國
 奈良県奈良市小川町
1,320
岡部伊都子、1枚
岡部伊都子の昭和60年年賀状
1枚。昭和59年12月30日消印。
挨拶定型文と岡部の住所氏名電話番号は印刷ですが、直筆のメッセージが「おすこやかに。」と書かれています。
宛先(宛名)の人物については不詳。
うっすら経年ヤケ感ありますが、状態まずまず良好。
※岡部の住所電話番号及び宛名人物の住所は画像上では隠しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,320
岡部伊都子 、1枚
岡部伊都子の昭和60年年賀状 1枚。昭和59年12月30日消印。 挨拶定型文と岡部の住所氏名電話番号は印刷ですが、直筆のメッセージが「おすこやかに。」と書かれています。 宛先(宛名)の人物については不詳。 うっすら経年ヤケ感ありますが、状態まずまず良好。 ※岡部の住所電話番号及び宛名人物の住所は画像上では隠しています。

山田清三郎葉書(鹿地亘(一部鹿地允子)宛) 計23枚

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
12,000
山田清三郎、1958-1963
1)1958年1月1日記・同消印。鹿地亘・奥様連名宛。印刷年賀状。ペン書き添えあり。2)小杉允子宛。4月15日宛・昭和33年4月15日消印。新日本文学の5月号に原稿が載っていない件について。3)1月16日記・昭和34年1月16日消印。『火の如く……』の感想。4)2月2日記・昭和34年2月2日消印。『火の如く風の如く』の書評を『新読書』に書くことになったとのこと。5)2月12日記・昭和34年2月13日消印。「ハタ」の書評を書いたなど。6)2月27日記・昭和34年2月26日消印。『近代文学』掲載の自伝的文学運動史への感想。7)5月7日記・昭和34年5月7日消印。訪中使節団の歓送会の前に少し話したいとのこと。8)昭和34年5月26日消印。29日の世話人会欠席、『近代文学』の鹿地の連載についてなど。9)瀬口允子宛。先日のお礼と手紙の件への賛意。10)7日記・昭和34年12月9日消印。公判の時間について。11)10日朝記・昭和34年12月10日消印。前便で了承した世話人会に座談会のため欠席とのこと。12)鹿地亘・允子宛。1960年元旦記・昭和35年1月1日消印。年賀状(印刷)。13)5月28日記・昭和35年5月28日消印。白鳥事件傍聴の件。14)9月14日夜記・昭和3●年9月15日消印。白鳥事件関連の旅で多喜二の母に会ってきたことなど。15)元旦記・昭和36年1月2日消印。差出人・山田●●清三郎?。滞京した際会えなかったこと。16)1961年元旦記・昭和36年1月9日消印。年賀状。村上国治保釈却下にショックを受けたとのこと。17)7月21日記・昭和36年7月21日消印。難波さんから「あの件」がうまく行かなかった知らせが来たとのこと。18)10月28日・昭和36年10月28日消印。『沙漠の聖者』がまだ届かないとのこと。19)10月30日記・昭和36年10月31日消印。『沙漠の聖者』贈本へのお礼。20)瀬口允子宛。11月4日記・昭和36年11月4日消印。世話人会欠席の知らせ。21)鹿地亘・允子宛。7月22日記・昭和37年7月22日消印。例会欠席の知らせ。22)鹿地亘・允子宛。9月27日記・昭和37年9月27日消印。現調にジャーナリスト関係の動員ができないかの相談。23)鹿地允子宛。6月19日記・昭和38年6月20日消印。星野こいち宛に『謀略の告発』を送ってほしいとのこと。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
12,000
山田清三郎 、1958-1963
1)1958年1月1日記・同消印。鹿地亘・奥様連名宛。印刷年賀状。ペン書き添えあり。2)小杉允子宛。4月15日宛・昭和33年4月15日消印。新日本文学の5月号に原稿が載っていない件について。3)1月16日記・昭和34年1月16日消印。『火の如く……』の感想。4)2月2日記・昭和34年2月2日消印。『火の如く風の如く』の書評を『新読書』に書くことになったとのこと。5)2月12日記・昭和34年2月13日消印。「ハタ」の書評を書いたなど。6)2月27日記・昭和34年2月26日消印。『近代文学』掲載の自伝的文学運動史への感想。7)5月7日記・昭和34年5月7日消印。訪中使節団の歓送会の前に少し話したいとのこと。8)昭和34年5月26日消印。29日の世話人会欠席、『近代文学』の鹿地の連載についてなど。9)瀬口允子宛。先日のお礼と手紙の件への賛意。10)7日記・昭和34年12月9日消印。公判の時間について。11)10日朝記・昭和34年12月10日消印。前便で了承した世話人会に座談会のため欠席とのこと。12)鹿地亘・允子宛。1960年元旦記・昭和35年1月1日消印。年賀状(印刷)。13)5月28日記・昭和35年5月28日消印。白鳥事件傍聴の件。14)9月14日夜記・昭和3●年9月15日消印。白鳥事件関連の旅で多喜二の母に会ってきたことなど。15)元旦記・昭和36年1月2日消印。差出人・山田●●清三郎?。滞京した際会えなかったこと。16)1961年元旦記・昭和36年1月9日消印。年賀状。村上国治保釈却下にショックを受けたとのこと。17)7月21日記・昭和36年7月21日消印。難波さんから「あの件」がうまく行かなかった知らせが来たとのこと。18)10月28日・昭和36年10月28日消印。『沙漠の聖者』がまだ届かないとのこと。19)10月30日記・昭和36年10月31日消印。『沙漠の聖者』贈本へのお礼。20)瀬口允子宛。11月4日記・昭和36年11月4日消印。世話人会欠席の知らせ。21)鹿地亘・允子宛。7月22日記・昭和37年7月22日消印。例会欠席の知らせ。22)鹿地亘・允子宛。9月27日記・昭和37年9月27日消印。現調にジャーナリスト関係の動員ができないかの相談。23)鹿地允子宛。6月19日記・昭和38年6月20日消印。星野こいち宛に『謀略の告発』を送ってほしいとのこと。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000