文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「An anthropology of ethics」の検索結果
8件

Crossing cultural borders : toward an ethics of intercultural communication : beyond reciprocal anthropology 国際シンポジウム14

榊山文庫
 京都府京都市左京区北白川下別当町
1,650
edited by Inaga Shigemi(稲賀繁美) and Kenneth L. Richa・・・
非売品、英文書、平装本、良好
公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 受注後、翌営業日には必ず返事を差し上げます。 弊店からのメールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,650
edited by Inaga Shigemi(稲賀繁美) and Kenneth L. Richard 、International Research Center for Japanese Studies(国際日本文化研究センター) 、2001 、縦26横18厚2糎 、1冊
非売品、英文書、平装本、良好

Applied anthropology in Canada : understanding Aboriginal issues

げんせん舘
 東京都八王子市高尾町
1,000 (送料:¥310~)
Edward J. Hedican、University of Toronto Press、1995・・・
背ヤケ 経年汚れ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

Applied anthropology in Canada : understanding Aboriginal issues

1,000 (送料:¥310~)
Edward J. Hedican 、University of Toronto Press 、1995 、xiii, 260 p. 、23 cm
背ヤケ 経年汚れ
  • 単品スピード注文

Philosophical Occasions, 1912-1951

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
3,850
Ludwig Wittgenstein ; James C. Klagge and Alfred N・・・
ペーパーバック
ご来店の上でご購入希望の場合、事前にご連絡をお願い申し上げます。 店舗とは別の倉庫に保管している商品も多くございますので、事前にご連絡いただけませんと、お出しできない場合が多々ございます。また、在庫確認、本の状態確認はメールでお願い申し上げます。お電話いただきましても、その場ではお答えできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
Ludwig Wittgenstein ; James C. Klagge and Alfred Nordmann (ed.) 、Hackett 、1993 、xvi, 542 p. 、23 cm 、1冊
ペーパーバック

Essays on the Anthropology of Reason <Princeton Paperbacks>

丸三文庫
 東京都新宿区西早稲田
1,500
Paul Rabinow、Princeton University Press、1996、xvii,・・・
スレヤケシミ縁イタミ
英語
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
Paul Rabinow 、Princeton University Press 、1996 、xvii, 190 p. 、24 cm
スレヤケシミ縁イタミ 英語

国際日本文化研究センター 国際シンポジウム 14 Crossing Cultural Borders: Toward an Ethics of Intercultural Communication - Beyond Reciprocal Anthropology. International Symposium 14,

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
3,000
稲賀繁美、ケネス・リチャード編(edited by Inaga Shigemi and Kennet・・・
表紙少すれ 小口僅すれ 本文英語版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

国際日本文化研究センター 国際シンポジウム 14 Crossing Cultural Borders: Toward an Ethics of Intercultural Communication - Beyond Reciprocal Anthropology. International Symposium 14,

3,000
稲賀繁美、ケネス・リチャード編(edited by Inaga Shigemi and Kenneth L. Richard/英語版) (検索用、文化の境界を越える 異文化理解の倫理にむけて) 、International Research Cenetr for Japanese Studies 、2001
表紙少すれ 小口僅すれ 本文英語版

【英語洋書】 グローバリゼーション 『Globalization』 <A millennial quartet book>

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
1,830
edited by Arjun Appadurai、Duke University Press、34・・・
【ハードカバー】c2001年。表紙の角に小シワがありますが、本文は特に問題はありません。

■送料:全国一律520円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

【英語洋書】 グローバリゼーション 『Globalization』 <A millennial quartet book>

1,830
edited by Arjun Appadurai 、Duke University Press 、344 p. 、24 cm
【ハードカバー】c2001年。表紙の角に小シワがありますが、本文は特に問題はありません。 ■送料:全国一律520円

Émile Durkheim : a biography

北山書店
 滋賀県大津市比叡平二丁目
6,800
by Marcel Fournier、Polity、2013、viii, 866 p.、24 cm、・・・
hardback カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
6,800
by Marcel Fournier 、Polity 、2013 、viii, 866 p. 、24 cm 、1
hardback カバー

【英語洋書】 心理学者 ウィリアム・ジェームズ、心の科学と反帝国主義講話 『William James, sciences of the mind, and anti-imperial discourse』

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
4,800
Bernadette M. Baker、Cambridge University Press (ケン・・・
【ハードカバー】2013年初版。
表紙に軽いスレがありますが、それ以外は良好な状態です。

●目次
1. Between the child's mind and the ghost: scientific objects and the contours of colonial authority
2. Mind over matter? Psychology of associationism, tactic of education, and anthropology of native informant/s
3. Exceptional (mental?) states: conscious/unconscious and self-regulation of the democratic citizen
4. Richard Hodgson calling: spirit-return, biopower, and the mystical
5. Rationality: always ready?

●ウィリアム・ジェームズ (William James、1842-1910)
 アメリカ合衆国の哲学者、心理学者。
意識の流れの理論を提唱し、ジェイムズ・ジョイス『ユリシーズ』や、アメリカ文学にも影響を与えました。パースやデューイと並ぶプラグマティストの代表で、心理学の父とされています。
著作は哲学のみならず心理学や生理学など多岐に及んでいます。弟は『ねじの回転』で知られる小説家のヘンリー・ジェームズ。
 西田幾多郎の「純粋経験論」に示唆を与えるなど、日本の近代哲学の発展にも少なからぬ影響を及ぼし、夏目漱石のその一人です。後の認知心理学における記憶の理論、トランスパーソナル心理学に通じる『宗教的経験の諸相』など、様々な影響をもたらしています。
 著書に『心理學精義』『実用主義』『根本的経験論』など多数。

■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。 送料のご負担をお願い致します。 弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。 原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,800
Bernadette M. Baker 、Cambridge University Press (ケンブリッジ大学出版局) 、2013年初版 、xii, 423 p. 、24 cm
【ハードカバー】2013年初版。 表紙に軽いスレがありますが、それ以外は良好な状態です。 ●目次 1. Between the child's mind and the ghost: scientific objects and the contours of colonial authority 2. Mind over matter? Psychology of associationism, tactic of education, and anthropology of native informant/s 3. Exceptional (mental?) states: conscious/unconscious and self-regulation of the democratic citizen 4. Richard Hodgson calling: spirit-return, biopower, and the mystical 5. Rationality: always ready? ●ウィリアム・ジェームズ (William James、1842-1910)  アメリカ合衆国の哲学者、心理学者。 意識の流れの理論を提唱し、ジェイムズ・ジョイス『ユリシーズ』や、アメリカ文学にも影響を与えました。パースやデューイと並ぶプラグマティストの代表で、心理学の父とされています。 著作は哲学のみならず心理学や生理学など多岐に及んでいます。弟は『ねじの回転』で知られる小説家のヘンリー・ジェームズ。  西田幾多郎の「純粋経験論」に示唆を与えるなど、日本の近代哲学の発展にも少なからぬ影響を及ぼし、夏目漱石のその一人です。後の認知心理学における記憶の理論、トランスパーソナル心理学に通じる『宗教的経験の諸相』など、様々な影響をもたらしています。  著書に『心理學精義』『実用主義』『根本的経験論』など多数。 ■送料:全国一律370円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

公害辞典.
公害辞典.
¥6,400

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT