文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「MEP」の検索結果
6件

DOME ミュージアム・マガジン・ドーム 52

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本文教出版、2000-10、34p、30 x 21㎝
Contents
ミュージアムのレストランは是か非か?
特集
04
独立行政法人時代のミュージアム像を求めて
「情報公開」・「市民参加」・
「エンタテインメント」・「センター」が
キーワード?
特集 1
縄文のイメージを
書き直した
三内丸山遺跡
ゲスト = 岡田康博
青森県教育庁文化課文化財保護主幹/三内丸山遺跡対策室

18
MEPで、ダンスを 16
売り場いろいろ、
ショッピング感覚で楽しむ現代美術
山梨県立美術館 「現代美術百貨展」
23
ドーム
ブックレビュー 26
24
特集
独立行政法人時代のミュージアム像を求めて
「情報公開」・「市民参加」・
「エンタテインメント」・「センター」が
キーワード ?
特集 2
エンタテインメントと
研究が共存する、
ニュータイプの
恐竜博物館
ゲスト島啓人
福井県立恐竜博物館古生物学職研究員
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、日本文教出版 、2000-10 、34p 、30 x 21㎝
Contents ミュージアムのレストランは是か非か? 特集 04 独立行政法人時代のミュージアム像を求めて 「情報公開」・「市民参加」・ 「エンタテインメント」・「センター」が キーワード? 特集 1 縄文のイメージを 書き直した 三内丸山遺跡 ゲスト = 岡田康博 青森県教育庁文化課文化財保護主幹/三内丸山遺跡対策室 18 MEPで、ダンスを 16 売り場いろいろ、 ショッピング感覚で楽しむ現代美術 山梨県立美術館 「現代美術百貨展」 23 ドーム ブックレビュー 26 24 特集 独立行政法人時代のミュージアム像を求めて 「情報公開」・「市民参加」・ 「エンタテインメント」・「センター」が キーワード ? 特集 2 エンタテインメントと 研究が共存する、 ニュータイプの 恐竜博物館 ゲスト島啓人 福井県立恐竜博物館古生物学職研究員

DOME ミュージアム・マガジン・ドーム 59

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本文教出版、2001-12、34p、30 x 21㎝
Contents
04 特集 世田谷美術館の工夫が光る展覧会
地物はおいしい
こくもある①
「福田繁雄展・福田美蘭展 終りの始まり」展に、驚く
2001年7月14日~9月9日

13 特集◎世田谷美術館の工夫が光る展覧会
地物はおいしい。
こくもある②
世田谷美術館企画展
「見る・写す・表す みる・うつす・あらわす
ミル・ウツス・アラワス」 に、 参加する 2001年2月28日~5月6日

29 特集◎世田谷美術館の工夫が光る展覧会
地物はおいしい
こくもある③
世田谷美術館コレクション
「語りのしかけ: 展示の空間と手法」 展を、 読む
2001年7月20日~11月28日
Series
23
MEPで、
ダンスを 22
伊丹市立美術館・夏休みの展覧会
「いのちを考える 北山善夫と中学生たち」
02
連載
世界のミュージアム
あんな話こんな話
政治 & 歴史&美術博物館
ーライヒスターク
22
ドーム ブック・レビュー 33
こどもたちのレクイエム
「ペヨトル興亡(工房)史 ボクが出版をやめたわけ」
「最高の顧客は私自身ある画商の優雅な人生」 「がんばれ美術館ボランティア」
「手探りのキッス 日本の現代写真」「ドキュメント 越境する女たち21展」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、日本文教出版 、2001-12 、34p 、30 x 21㎝
Contents 04 特集 世田谷美術館の工夫が光る展覧会 地物はおいしい こくもある① 「福田繁雄展・福田美蘭展 終りの始まり」展に、驚く 2001年7月14日~9月9日 13 特集◎世田谷美術館の工夫が光る展覧会 地物はおいしい。 こくもある② 世田谷美術館企画展 「見る・写す・表す みる・うつす・あらわす ミル・ウツス・アラワス」 に、 参加する 2001年2月28日~5月6日 29 特集◎世田谷美術館の工夫が光る展覧会 地物はおいしい こくもある③ 世田谷美術館コレクション 「語りのしかけ: 展示の空間と手法」 展を、 読む 2001年7月20日~11月28日 Series 23 MEPで、 ダンスを 22 伊丹市立美術館・夏休みの展覧会 「いのちを考える 北山善夫と中学生たち」 02 連載 世界のミュージアム あんな話こんな話 政治 & 歴史&美術博物館 ーライヒスターク 22 ドーム ブック・レビュー 33 こどもたちのレクイエム 「ペヨトル興亡(工房)史 ボクが出版をやめたわけ」 「最高の顧客は私自身ある画商の優雅な人生」 「がんばれ美術館ボランティア」 「手探りのキッス 日本の現代写真」「ドキュメント 越境する女たち21展」

DOME ミュージアム・マガジン・ドーム Vol.60

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本文教出版、2002/2、34p、30 x 21㎝
Contents
04
特集◎お待たせしました、
これが福岡のミュージアム・エデュケーション最前線! 1
福岡県立美術館
障碍の茶室・峠の茶会」
「野点・焼立器飲茶美味窯付移動車」
のもてなし展的こころ
13
特集◎お待たせしました、
これが福岡のミュージアム・エデュケーション最前線! 2
福岡アジア美術館
アジ美の日々是ワークショップ
21 連載
アンケートをいかした
プログラムづくり
MEPで、
ダンスを23
宗像ユリックスプラネタリウムの新たな挑戦
27
特集◎お待たせしました、
これが福岡のミュージアム・エデュケーション最前線! 3
北九州市立美術館
めざせ! おもしろミュージアム
「美術館新世紀計画」で
変わりはじめた美術館

ワンポイント
ミュージアム 60
「古美術を科学する」 「見えない博物館」
「ザ・マン盆栽」
司馬遼太郎記念館
2万余冊の書棚を見る、 司馬遼太郎を体感する
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、日本文教出版 、2002/2 、34p 、30 x 21㎝
Contents 04 特集◎お待たせしました、 これが福岡のミュージアム・エデュケーション最前線! 1 福岡県立美術館 障碍の茶室・峠の茶会」 「野点・焼立器飲茶美味窯付移動車」 のもてなし展的こころ 13 特集◎お待たせしました、 これが福岡のミュージアム・エデュケーション最前線! 2 福岡アジア美術館 アジ美の日々是ワークショップ 21 連載 アンケートをいかした プログラムづくり MEPで、 ダンスを23 宗像ユリックスプラネタリウムの新たな挑戦 27 特集◎お待たせしました、 これが福岡のミュージアム・エデュケーション最前線! 3 北九州市立美術館 めざせ! おもしろミュージアム 「美術館新世紀計画」で 変わりはじめた美術館 ワンポイント ミュージアム 60 「古美術を科学する」 「見えない博物館」 「ザ・マン盆栽」 司馬遼太郎記念館 2万余冊の書棚を見る、 司馬遼太郎を体感する

ミュージアム・マガジン・ドーム (47) 特集:3つのエピソード ◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本文教出版株式会社、日本文教出版、1999年12月、30cm
連載 ささやかな光景(11)ジョン・シングルトン・コープリィ [ダニエル・クロメリン・ヴァーブランク像] / / p2~
特集 3つのエピソード / 4~18,24~29
あのデッサンが贋作?話題の著書『ゴッホの遺言』をめぐるエピソード / 古谷可由 / p4~11
東アジアの近代はタブーだった?果敢に挑んだ学芸員たちのエピソード / 越智裕二郎 ; 李美那 / p12~18
ドーム ブック・レビュー(21) / / p19~
MEPで、ダンスを(12)東京芸術大学の学生を中心としたグループ へその実験室 / / p20~23
市民と学芸員が交換日記?常設展示作品をめぐるエピソード / 柳沢秀行 / p24~29
ボクのアート・リーディング(22)今号は、ピカソの徹底的にブルーな「背面2人女」との出会い旅編だ / 山本育夫 / p30~33
ワンポイント・ミュージアム(47)MIHO MUSEUM 桃源郷を夢見る美術館 / / p34~34
フェイス・アップ(11)マティーアス・グリューネヴァルト「イーゼンハイム祭壇画(部分)/聖アントニウスの誘惑」 / / p裏表紙
良好です。
パラフィン包装にてお届け致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
日本文教出版株式会社 、日本文教出版 、1999年12月 、30cm
連載 ささやかな光景(11)ジョン・シングルトン・コープリィ [ダニエル・クロメリン・ヴァーブランク像] / / p2~ 特集 3つのエピソード / 4~18,24~29 あのデッサンが贋作?話題の著書『ゴッホの遺言』をめぐるエピソード / 古谷可由 / p4~11 東アジアの近代はタブーだった?果敢に挑んだ学芸員たちのエピソード / 越智裕二郎 ; 李美那 / p12~18 ドーム ブック・レビュー(21) / / p19~ MEPで、ダンスを(12)東京芸術大学の学生を中心としたグループ へその実験室 / / p20~23 市民と学芸員が交換日記?常設展示作品をめぐるエピソード / 柳沢秀行 / p24~29 ボクのアート・リーディング(22)今号は、ピカソの徹底的にブルーな「背面2人女」との出会い旅編だ / 山本育夫 / p30~33 ワンポイント・ミュージアム(47)MIHO MUSEUM 桃源郷を夢見る美術館 / / p34~34 フェイス・アップ(11)マティーアス・グリューネヴァルト「イーゼンハイム祭壇画(部分)/聖アントニウスの誘惑」 / / p裏表紙 良好です。 パラフィン包装にてお届け致します

DOME ミュージアム・マガジン・ドーム 54

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本文教出版、2001-2、34p、30 x 21㎝
Contents
02
DO! Museums@
大英博物館に保健室登校?!
特集
04 一味ちがうぞ、
エデュケーショナル・
エキジビション
秋田県立近代美術館、 千葉県立美術館、広島市現代美術館、
海田町ふるさと館、プリヂストン美術館がここまで見せた、
教育的な展覧会の新展開。

秋田県立近代美術館
「親子で遊ぶ- 『木とのふれあいワールド』 展」
ハンズ・オン展示の
魅力満載の展覧会
ゲスト 三浦直 = 秋田県立近代美術館学芸主事
特集◎一味ちがうぞ、
エデュケーショナル・エキジビション
千葉県立美術館
こどものための展覧会2000
すごい!そのエネルギーは
どこからくるのですか?
ゲスト 濱松繁雄 =千葉県立美術館上席研究員
田村俊雄 =千葉県立美術館上席研究員

MEPで、ダンスを 17
「ディスカッションの場づくり」 と、
」と、
「アートの森のおはなし」
埼玉県立近代美術館の教育活動
ドーム
ブックレビュー 28
特集◎一味ちがうぞ、エデュケーショナル・エキジビション
広島市現代美術館
子どものための美術展2000
アートで学ぼうアートで遊ぼう
美術のなかの国語・算数・理科・社会・・・
ゲスト 岡本芳枝 =広島市現代美術館学芸員
特集◎一味ちがうぞ、エデュケーショナル・エキジビション
海田町ふるさと館
ふれる 感じるかたち展
アートとおはなし
ゲスト 小谷幸子 海田町
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、日本文教出版 、2001-2 、34p 、30 x 21㎝
Contents 02 DO! Museums@ 大英博物館に保健室登校?! 特集 04 一味ちがうぞ、 エデュケーショナル・ エキジビション 秋田県立近代美術館、 千葉県立美術館、広島市現代美術館、 海田町ふるさと館、プリヂストン美術館がここまで見せた、 教育的な展覧会の新展開。 秋田県立近代美術館 「親子で遊ぶ- 『木とのふれあいワールド』 展」 ハンズ・オン展示の 魅力満載の展覧会 ゲスト 三浦直 = 秋田県立近代美術館学芸主事 特集◎一味ちがうぞ、 エデュケーショナル・エキジビション 千葉県立美術館 こどものための展覧会2000 すごい!そのエネルギーは どこからくるのですか? ゲスト 濱松繁雄 =千葉県立美術館上席研究員 田村俊雄 =千葉県立美術館上席研究員 MEPで、ダンスを 17 「ディスカッションの場づくり」 と、 」と、 「アートの森のおはなし」 埼玉県立近代美術館の教育活動 ドーム ブックレビュー 28 特集◎一味ちがうぞ、エデュケーショナル・エキジビション 広島市現代美術館 子どものための美術展2000 アートで学ぼうアートで遊ぼう 美術のなかの国語・算数・理科・社会・・・ ゲスト 岡本芳枝 =広島市現代美術館学芸員 特集◎一味ちがうぞ、エデュケーショナル・エキジビション 海田町ふるさと館 ふれる 感じるかたち展 アートとおはなし ゲスト 小谷幸子 海田町

DOME ミュージアム・マガジン・ドーム 58

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
日本文教出版、2001-10、34p、30 x 21㎝
Contents
特集
ワタリウム美術館
子どもたちの
100の言葉の幸福①
創造性・エデュケーション 未来 1 「子どもたちの100の言葉展」
関連プロジェクト 「レッジョ・アプローチに学ぶウイークエンド幼児教育研究会」
対談 「子どもの言葉・表現の言葉」
谷川俊太郎 (詩人) +佐藤学 (東京大学大学院教育学研究科教授)
2001年5月19日 ワタリウム美術館
21
特集
ワタリウム美術館
子どもたちの
100の言葉の幸福 ②
創造性・エデュケーション 未来 1 「子どもたちの100の言葉展」 +
創造性・エデュケーション・未来 2 「アート・一日小学校展」
17
ワークショップで出会う
MEPで、
ダンスを21
天神さまの世界
~リピーターを育てる「こどもミュージアム」
Series
02
連載
隨風景
ディスプレ
別指導を受
高校生

世界のミュージアム 高校生のための美術館学講座
あんな話こんな話 ④
16
ドーム
「絵画の教科書」 「ランカイ屋東介の眼」
ブック・レビュー「「癒し」としての自己表現」 「洛中洛外図 舟木本」
34
ワンポイント
田川市石炭資料館
ミュージアム 58
裏表紙
やってみたい!
やってみる? 10
消えゆく旧産炭地の歴史をとどめて
ミュージアムが地域に贈る「季節の風物
「コミュニティ・アート・フェスティヴァル」
クリーヴランド美術館、クリーヴランド
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、日本文教出版 、2001-10 、34p 、30 x 21㎝
Contents 特集 ワタリウム美術館 子どもたちの 100の言葉の幸福① 創造性・エデュケーション 未来 1 「子どもたちの100の言葉展」 関連プロジェクト 「レッジョ・アプローチに学ぶウイークエンド幼児教育研究会」 対談 「子どもの言葉・表現の言葉」 谷川俊太郎 (詩人) +佐藤学 (東京大学大学院教育学研究科教授) 2001年5月19日 ワタリウム美術館 21 特集 ワタリウム美術館 子どもたちの 100の言葉の幸福 ② 創造性・エデュケーション 未来 1 「子どもたちの100の言葉展」 + 創造性・エデュケーション・未来 2 「アート・一日小学校展」 17 ワークショップで出会う MEPで、 ダンスを21 天神さまの世界 ~リピーターを育てる「こどもミュージアム」 Series 02 連載 隨風景 ディスプレ 別指導を受 高校生 世界のミュージアム 高校生のための美術館学講座 あんな話こんな話 ④ 16 ドーム 「絵画の教科書」 「ランカイ屋東介の眼」 ブック・レビュー「「癒し」としての自己表現」 「洛中洛外図 舟木本」 34 ワンポイント 田川市石炭資料館 ミュージアム 58 裏表紙 やってみたい! やってみる? 10 消えゆく旧産炭地の歴史をとどめて ミュージアムが地域に贈る「季節の風物 「コミュニティ・アート・フェスティヴァル」 クリーヴランド美術館、クリーヴランド

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

つま恋50年 - フォークソングの思い出

BANKARA
BANKARA
¥1,500

クアラルンプール事件50年 - ゲリラ、テロ事件、暴力革命の時代

宿命
宿命
¥2,000