文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「Wood in building」の検索結果
5件

Wood Reference Handbook A Guide to the Architectural Use of Wood in Building Construction

目目書店
 東京都中野区東中野
2,000
Canadian Wood Council、Canadian Wood Council、1991、1
カバー少スレ 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,000
Canadian Wood Council 、Canadian Wood Council 、1991 、1
カバー少スレ 経年並

the japan architect international edition of SHINKENCHIKU 新建築 国際版 DECEMBER 1959 VOL. 34 12

目目書店
 東京都中野区東中野
1,100
publisher and editor Yasugoro Yoshioka、SHINKENCHIK・・・
贈呈印有 経年並 News an Comment Library Annex at Meiji University Sutemi Horiguchi, arch. Shimane Prefectural Office Bldg. Section, Ministry of Construction No. 5 Building at Nihon University Eiji Miyagawa, arch. Company Recreation Center Takeo Sato, arch., & associates Mt. Hiei Hotel Endo & Tomioka, archs., & associates A Nostalgie Touch Mizusawa Construction Co. Privacy without Confinement Masahiro Shiono, arch. Toward a New Structure in Wood Reiichiro Kitadai, arch., & associates Books
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
publisher and editor Yasugoro Yoshioka 、SHINKENCHIKU-SHA 、1959 、1
贈呈印有 経年並 News an Comment Library Annex at Meiji University Sutemi Horiguchi, arch. Shimane Prefectural Office Bldg. Section, Ministry of Construction No. 5 Building at Nihon University Eiji Miyagawa, arch. Company Recreation Center Takeo Sato, arch., & associates Mt. Hiei Hotel Endo & Tomioka, archs., & associates A Nostalgie Touch Mizusawa Construction Co. Privacy without Confinement Masahiro Shiono, arch. Toward a New Structure in Wood Reiichiro Kitadai, arch., & associates Books

ABITARE 1969年6月 No.76 <INTERNATIONAL EDITION (英語版)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : Piera Peroni、Editrice ABITARE、1969、87p、32 x 24・・・
no architect for this house by Valerio Morpurgo
a new flat in old Bergamo Alta
pines sea and happiness in 30㎡ on the isle of Elba
a blow- up concrete dome architect Dante Bini
a roof and a hearth for a long day in the country architect Annig C. Sarian
the kitchen in the open for a new "dejeuner sur l'herbe"
a house for privacy and wonderful adventures
summer sea sun shade
the production
• blocks on castors, surfaces in ceramics and other gadgets
• plastics, wood, glass to equip a wall
• some pieces of plastics to furnish a room
• no smog on the walls of the house
the monthly features
• handicrafts: the objects of the coffee story by Marie Jo Texier
• do it yourself: cloth and colours for the house and in the open by Franca Lettich Ottolenghi
• home work know-how: creepers on the terrace by Franca Lettich Ottolenghi and Vittorio Baldi
the thieves at work by Cesare Pillon
air conditioning for a building and for a room
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : Piera Peroni 、Editrice ABITARE 、1969 、87p 、32 x 24.3cm 、1冊
no architect for this house by Valerio Morpurgo a new flat in old Bergamo Alta pines sea and happiness in 30㎡ on the isle of Elba a blow- up concrete dome architect Dante Bini a roof and a hearth for a long day in the country architect Annig C. Sarian the kitchen in the open for a new "dejeuner sur l'herbe" a house for privacy and wonderful adventures summer sea sun shade the production • blocks on castors, surfaces in ceramics and other gadgets • plastics, wood, glass to equip a wall • some pieces of plastics to furnish a room • no smog on the walls of the house the monthly features • handicrafts: the objects of the coffee story by Marie Jo Texier • do it yourself: cloth and colours for the house and in the open by Franca Lettich Ottolenghi • home work know-how: creepers on the terrace by Franca Lettich Ottolenghi and Vittorio Baldi the thieves at work by Cesare Pillon air conditioning for a building and for a room [ほか]

Alvar Aalto <Band1 1922-1962>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
11,000
Karl Fleig ; traduction française, H.R. Von der Mü・・・
第2刷、 カバー、文 : 独・仏・英語、見返しに名前ゴム印あり

Preface
Introduction Goran Schildt
Index of Works
Finnish Theater, Turku
Exhibition "700 Years of Turku"
Editorial Offices " Tu run Sanomat"
Exhibition "minimum apartment"
Sanatorium Paimio
Library Viipuri
The Architect's House in Helsinki
Artek
Bent wood
Finnish Pavilion, Paris World's Fair 1937
Art Museum Reval
Cellulose Factory Sunila
Dwellings in Kauttua
Villa Mairea
Finnish Pavilion, New York World's Fair 1939
Sawmill Varkaus
M. I. T. Senior Dormitory, Cambridge
Town Hal I at Saynatsalo
Sport and Concert Center, Vienna
Theater and Concert Hall , Kuopio
"Rautatalo Office" and Commercial Building, Helsinki
Malm Funeral Chapel
Cemetery and chapel, Lyngby
Apartment block in the Hansaviertel, Berlin
Kampementsbacken Housing Development
Bjornholm Housing Development
Finnish Public Pensions Institute, Helsinki
"House of Culture", Helsinki
Pedagogical University Jyvaskyla
Summerhouse Muuratsalo
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
Karl Fleig ; traduction française, H.R. Von der Mühll, English translation William B. Gleckmann 、Verlag fur Architektur 、1965 、275p 、24 x 29cm 、1冊
第2刷、 カバー、文 : 独・仏・英語、見返しに名前ゴム印あり Preface Introduction Goran Schildt Index of Works Finnish Theater, Turku Exhibition "700 Years of Turku" Editorial Offices " Tu run Sanomat" Exhibition "minimum apartment" Sanatorium Paimio Library Viipuri The Architect's House in Helsinki Artek Bent wood Finnish Pavilion, Paris World's Fair 1937 Art Museum Reval Cellulose Factory Sunila Dwellings in Kauttua Villa Mairea Finnish Pavilion, New York World's Fair 1939 Sawmill Varkaus M. I. T. Senior Dormitory, Cambridge Town Hal I at Saynatsalo Sport and Concert Center, Vienna Theater and Concert Hall , Kuopio "Rautatalo Office" and Commercial Building, Helsinki Malm Funeral Chapel Cemetery and chapel, Lyngby Apartment block in the Hansaviertel, Berlin Kampementsbacken Housing Development Bjornholm Housing Development Finnish Public Pensions Institute, Helsinki "House of Culture", Helsinki Pedagogical University Jyvaskyla Summerhouse Muuratsalo [ほか]

JA : The Japan Architect 17号 1995年3月 <建築年鑑 ; 新建築住宅設計競技1994結果発表>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、1994、248p、29.6 x 22.6cm、1冊
作品
・大阪府立近つ飛鳥博物館/安藤忠雄建築研究所
・木の殿堂/安藤忠雄建築研究所
・京都府立陶板名画の庭/安藤忠雄建築研究所
・浅蔵五十吉美術館/池原義郎・建築設計事務所
・和歌山県立近代美術館 和歌山県立博物館/黒川紀章建築都市設計事務所
・奈義町現代美術館 奈義町立図書館/磯崎新アトリエ
・YBG芸術センター/槇総合計画事務所
・中原中也記念館/宮崎浩 ; プランツ アソシエイツ
・松伯美術館/村野・森建築事務所
・くにたち郷土文化館/石井和紘建築研究所
・リアス・アーク美術館/早稲田大学石山修武研究室
・紙のギャラリー/坂茂建築設計
・彩の国ふれあいの森森林科学館・宿泊棟/片山和俊 ; DIK設計室
・古今伝授の里フィールドミュージアム/瀧光夫
・パシフィック・タワー/黒川紀章建築都市設計事務所
・日本長期信用銀行本店ビル/日建設計
・ファンハウス/大江匡 ; プランテック
・園部SD Office/岸和郎 ; K.ASSOCIATES
・丸亀新聞放送会館 モトリス/アルフレード・アリーバス建築事務所 ; 清水建設
・東急南大井ビル/坂倉建築研究所 ; 東京事務所
・新宿パークタワー/丹下健三・都市・建築設計研究所
・西海パールシー・センター/古市徹雄・都市建築研究所
・霧島国際音楽ホール/槇総合計画事務所
・おおやホール/毛綱毅曠建築事務所
・周東町パストラルホール/竹山聖 ; アモルフ
・彩の国さいたま芸術劇場/香山壽夫 ; 環境造形研究所
・コスモスホール(岩船町文化会館)/神谷五男 ; 都市環境建築設計所
・出石町 ひぼこホール/Team Zooいるか設計集団
・川里村ふるさと館/相田武文設計研究所
・梼原町地域交流施設/隈研吾建築都市設計事務所 ; 小谷設計 ; プラザデザインコンサルタント
・大島町絵本館+絵本ふれあいパーク/長谷川逸子・建築計画工房
・天草ビジターセンター+展望休憩所/古谷誠章 ; 中川建築設計事務所
・広島プリンスホテル/池原義郎・建築設計事務所 ; 大林組
・ホテル COSIMA/菊竹清訓建築設計事務所
・関西国際空港旅客ターミナルビル/レンゾ・ピァノ・ビルディング・ワークショップ・ジャパン ; 日建設計
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、1994 、248p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
作品 ・大阪府立近つ飛鳥博物館/安藤忠雄建築研究所 ・木の殿堂/安藤忠雄建築研究所 ・京都府立陶板名画の庭/安藤忠雄建築研究所 ・浅蔵五十吉美術館/池原義郎・建築設計事務所 ・和歌山県立近代美術館 和歌山県立博物館/黒川紀章建築都市設計事務所 ・奈義町現代美術館 奈義町立図書館/磯崎新アトリエ ・YBG芸術センター/槇総合計画事務所 ・中原中也記念館/宮崎浩 ; プランツ アソシエイツ ・松伯美術館/村野・森建築事務所 ・くにたち郷土文化館/石井和紘建築研究所 ・リアス・アーク美術館/早稲田大学石山修武研究室 ・紙のギャラリー/坂茂建築設計 ・彩の国ふれあいの森森林科学館・宿泊棟/片山和俊 ; DIK設計室 ・古今伝授の里フィールドミュージアム/瀧光夫 ・パシフィック・タワー/黒川紀章建築都市設計事務所 ・日本長期信用銀行本店ビル/日建設計 ・ファンハウス/大江匡 ; プランテック ・園部SD Office/岸和郎 ; K.ASSOCIATES ・丸亀新聞放送会館 モトリス/アルフレード・アリーバス建築事務所 ; 清水建設 ・東急南大井ビル/坂倉建築研究所 ; 東京事務所 ・新宿パークタワー/丹下健三・都市・建築設計研究所 ・西海パールシー・センター/古市徹雄・都市建築研究所 ・霧島国際音楽ホール/槇総合計画事務所 ・おおやホール/毛綱毅曠建築事務所 ・周東町パストラルホール/竹山聖 ; アモルフ ・彩の国さいたま芸術劇場/香山壽夫 ; 環境造形研究所 ・コスモスホール(岩船町文化会館)/神谷五男 ; 都市環境建築設計所 ・出石町 ひぼこホール/Team Zooいるか設計集団 ・川里村ふるさと館/相田武文設計研究所 ・梼原町地域交流施設/隈研吾建築都市設計事務所 ; 小谷設計 ; プラザデザインコンサルタント ・大島町絵本館+絵本ふれあいパーク/長谷川逸子・建築計画工房 ・天草ビジターセンター+展望休憩所/古谷誠章 ; 中川建築設計事務所 ・広島プリンスホテル/池原義郎・建築設計事務所 ; 大林組 ・ホテル COSIMA/菊竹清訓建築設計事務所 ・関西国際空港旅客ターミナルビル/レンゾ・ピァノ・ビルディング・ワークショップ・ジャパン ; 日建設計 [ほか]

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

落差
落差
¥5,500
甲府在番
甲府在番
¥3,300
花紋
花紋
¥3,000
赤いくじ
赤いくじ
¥2,800

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力

超SF映画
超SF映画
¥2,750
猿の惑星
猿の惑星
¥4,400