JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
1 2 3 4 次へ>> 表示件数 25 50 100 件
東京における大震火災時の広域避難対策に関する第三次答申書 昭和44年6月17日
[合本] 東京における大震火災時の広域避難対策に関する答申書(第一次・第二次・第三次) 昭和46年3月
震災対策のあらまし
都民生活の将来(試案) 昭和37年7月
新住宅市街地開発法及び施行令
続・住宅団地と財政 大規模住宅団地関連公共施設整備研究報告書
再開発について 昭和45年6月5日 <東京問題専門委員第六次助言>
土地政策について 昭和45年2月6日 <東京問題専門委員第五次助言>
都市交通問題について 昭和44年2月28日 <東京問題専門委員第三次助言>
多摩ニュータウンについて 昭和43年10月25日 <東京問題専門委員第二次助言>
住宅対策について 昭和43年7月22日 <東京問題専門委員第一次提案>
公営バス事業の経営の安定化方策について ―都市交通整備推進に関する第六次提案― <昭和53年2月3日>
首都交通対策審議会答申書 昭和36年11月
首都交通対策審議会答申書/答申参考資料 昭和36年11月
都市交通整備推進に関する第四次提案 ―都市交通におけるモノレール事業の促進について― <昭和48年5月23日>
大都市交通問題研究会会合記録 ―蝋山委員長報告会― 昭和三十二年一月十八日
第6部 東京都23区における交通施設の推移 <首都計画に関する基礎調査 昭和37年度調査報告No.6(交通施設)>
東京市交通調製史抜萃 昭和三十年二月
都営交通事業の独立採算制について 昭和48年1月 <東京都総合交通対策担当専門委員中間報告>
上申及請願書 目黒蒲田電鐵會社ノ不正占據ヲ上申シ及其匡救方法御考慮方請願之件 <鉄道大臣中島知久平殿>
[絵葉書] The Hangyang iron works. <漢口・石井真二発/台北・菅沼寛蔵宛>
[英] The Quintessence of Chinese Culture <謹呈署名入>
首都交通対策に関する意見 昭和三十年七月
新訂精選鹿児島県指南地図 <鹿児島県地誌略附帯訳図並諳射訳図>