文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「火山噴火」の検索結果
126件

[5点] 日本観光学会誌:第31号、第37号、第39号、第40号、第44号

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
3,000
第31号(1997年10月)森林公園の持つ夏期レクリエーション価値/城ヶ倉大橋の建設による観光への効・・・
B5判82〜132ページ 頒価、各1,000円
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

[5点] 日本観光学会誌:第31号、第37号、第39号、第40号、第44号

3,000
第31号(1997年10月)森林公園の持つ夏期レクリエーション価値/城ヶ倉大橋の建設による観光への効果/ほか 第37号(2000年12月)バンコクの新交通システム(BTS)利用者実態調査からの一考察-沖縄都市モノレールとの関連から/韓国における観光開発規制緩和の課題と展望/ほか 第39号(2001年12月)我が国の海外旅行の形態変化とアシスタンスサービスの興隆に関する研究/ほか 第40号(2002年6月)火山噴火と被災地観光/観光文化と模倣についての一考察/ほか 第44号(2004年6月)釜山市訪問日本人観光客のイメージと観光満足度に関する研究/ほか 、日本観光学会 、平成9~16年 、5
B5判82〜132ページ 頒価、各1,000円

世界の火山百科図鑑

宮城)阿武隈書房
 宮城県仙台市青葉区本町
3,200
マウロ・ロッシ 他著 ; 日本火山の会 訳、柊風舎、2008、335p、21cm
初版 カバーに微スレ 帯 本文に線引書き込みなく状態良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

世界の火山百科図鑑

3,200
マウロ・ロッシ 他著 ; 日本火山の会 訳 、柊風舎 、2008 、335p 、21cm
初版 カバーに微スレ 帯 本文に線引書き込みなく状態良好です

伊東の歴史1 伊東市史 通史編 <原始から戦国時代>

岩本書店
 静岡県伊東市広野
2,500
編:伊東市史編集委員会・伊東市教育委員会、伊東市、平成30年(2018年)、524 p、サイズ(cm・・・
伊東市民が歩んだ3万年の歴史を読む! 長い市民の歴史を体系的に整理し、解説を加えました。旧石器・縄文・弥生人の生活に始まり、伊東に生まれた武士団伊東家と宇佐美家がたどった戦国時代までの歴史を通観します。 伊東の歴史を通読する! 旧石器時代のひとつの石斧から始まる伊東市の歴史は、小室山・大室山の火山噴火などを経て、やがて弥生時代には直接的な我々の先祖の生活が始まります。本書では三万数千年におよぶ長い歴史を通覧し、原始古代から戦国時代までの市民の歴史をたどります!
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

伊東の歴史1 伊東市史 通史編 <原始から戦国時代>

2,500
編:伊東市史編集委員会・伊東市教育委員会 、伊東市 、平成30年(2018年) 、524 p 、サイズ(cm): 25.8 x 18.3 x 2.7 、1
伊東市民が歩んだ3万年の歴史を読む! 長い市民の歴史を体系的に整理し、解説を加えました。旧石器・縄文・弥生人の生活に始まり、伊東に生まれた武士団伊東家と宇佐美家がたどった戦国時代までの歴史を通観します。 伊東の歴史を通読する! 旧石器時代のひとつの石斧から始まる伊東市の歴史は、小室山・大室山の火山噴火などを経て、やがて弥生時代には直接的な我々の先祖の生活が始まります。本書では三万数千年におよぶ長い歴史を通覧し、原始古代から戦国時代までの市民の歴史をたどります!

火山学の基礎研究の動向(資料編) 0990 平成元年度文部省科学研究費 総合研究(A) 火山学の基礎研究班

池宮書店
 埼玉県川口市芝
2,630
加茂幸介 栗田敬 高橋栄一 藤巻宏和 野津憲治 藤井敏嗣 久城育夫 等多数、京都大学防災研究所付属桜・・・
普通 B5 初版 P328 マグマの生成・上昇 マグマ溜りと噴火 火山と環境 火山噴火予知 火山学 世界の火山学 緊急噴火調査 等内容多数 21063
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

火山学の基礎研究の動向(資料編) 0990 平成元年度文部省科学研究費 総合研究(A) 火山学の基礎研究班

2,630
加茂幸介 栗田敬 高橋栄一 藤巻宏和 野津憲治 藤井敏嗣 久城育夫 等多数 、京都大学防災研究所付属桜島火山観測所 、平成2 、1
普通 B5 初版 P328 マグマの生成・上昇 マグマ溜りと噴火 火山と環境 火山噴火予知 火山学 世界の火山学 緊急噴火調査 等内容多数 21063

気象歳時記 : 理科年表読本

榧古書店
 北海道根室市緑町
1,000
高橋浩一郎 著、丸善、1988.11、219, 3p、19cm、1
再版・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ 本文は美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
高橋浩一郎 著 、丸善 、1988.11 、219, 3p 、19cm 、1
再版・カバー痛み汚れ・天地小口ヤケ汚れ 本文は美

地球深層ガス : 新しいエネルギーの創生

BOOKS 青いカバ
 東京都文京区本駒込
3,300
トーマス・ゴールド 著 ; エネルギー総合工学研究所地球深層ガス研究会 訳、日経サイエンス社、198・・・
カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
トーマス・ゴールド 著 ; エネルギー総合工学研究所地球深層ガス研究会 訳 、日経サイエンス社 、1989 、286p 、20cm
カバー

ポンペイの滅んだ日 : ベスビオをめぐるジオドラマ <中公文庫>

ほんやら堂
 香川県高松市新田町甲
600
金子史朗 著、中央公論社、327p、16cm
初版 カバー 新刊案内
ご購入者様へ  代金の振込み口座の名義は池内 保(イケウチタモツ)。    規格内の商品は、日本郵便のクリックポスト便185円でお送りします。規格= 長辺34㎝以内×短辺25㎝以内 厚さ3㎝以内 重さ1㎏以内。  規格を超える商品は、ゆうパック(レターパックプラス520円、レターパックライト370円を含む)でお届けします。  なお複数の発送方法が利用可能な商品は、ご購入者様のお申し出がない限り、最安の配送方法をご案内いたします。  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
600
金子史朗 著 、中央公論社 、327p 、16cm
初版 カバー 新刊案内

長期天気予報法序説

リブロス・ムンド
 大阪府大阪市東淀川区東淡路
800 (送料:¥185~)
F.Baur 著 ; 中原孫吉, 佐々木昌義 共訳、青樹書房、昭和21年 発行、72p、19cm
経年、ヤケシミ、角縁痛み/裏表紙、水濡れヨレ/書込等なし
電話・ファックスでの注文、承ります
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
800 (送料:¥185~)
F.Baur 著 ; 中原孫吉, 佐々木昌義 共訳 、青樹書房 、昭和21年 発行 、72p 、19cm
経年、ヤケシミ、角縁痛み/裏表紙、水濡れヨレ/書込等なし
  • 単品スピード注文

地震予知と社会

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
810
神沼克伊, 平田光司 監修 ; 神沼克伊 ほか著、古今書院、147p、21cm
カバー無しの裸本です。ヤケスレ汚れがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

地震予知と社会

810
神沼克伊, 平田光司 監修 ; 神沼克伊 ほか著 、古今書院 、147p 、21cm
カバー無しの裸本です。ヤケスレ汚れがあります。

ショックウェイブ

ユニコーン
 富山県砺波市石丸
3,000
Irvine Israel Glass 著 ; 高山和喜 訳、丸善、平元、212p、22cm
第2刷 カバー 天表面に薄い小しみ 他概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ショックウェイブ

3,000
Irvine Israel Glass 著 ; 高山和喜 訳 、丸善 、平元 、212p 、22cm
第2刷 カバー 天表面に薄い小しみ 他概ね良好

日本人はどこから来たか : 日本文化の深層 <史話日本の古代 第1巻>

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
800
埴原和郎 編、作品社、2003、254p、19cm、1
初版 帯 カバー 本体並
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、370円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス520円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本人はどこから来たか : 日本文化の深層 <史話日本の古代 第1巻>

800
埴原和郎 編 、作品社 、2003 、254p 、19cm 、1
初版 帯 カバー 本体並

地震の国

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
5,500
今村明恒 著、文芸春秋新社、1949、19cm、271p
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
今村明恒 著 、文芸春秋新社 、1949 、19cm 、271p

死闘館 : 我が血を嗣ぐもの <東京創元社・ミステリ・フロンティア 61>

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
800
伯方雪日 著、東京創元社、331p、20cm
表紙にややヨレあり。小口にややシミあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

管:26
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
800
伯方雪日 著 、東京創元社 、331p 、20cm
表紙にややヨレあり。小口にややシミあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。 管:26

大地からの伝言ー宮城の災害考古学(図録) 2016年1版。宮城県考古学会  A4版 57ページ Ⅰ. 地中からの災害メッセージ 1.巨大津波がやってきた!!    縄文時代の津波の跡-東松島市宮戸島里浜貝塚-    津波被害を受けた弥生水田-仙台市沓形遺跡・荒井南遺跡-    山すそまで押し寄せた弥生津波-山元町中筋遺跡-    コラム1:川砂と海砂    平安時代の津波跡-仙台市沼向遺跡と名取市下増田飯塚古墳群-    地層に残された三時期の津波跡-岩沼市高大瀬遺跡-    コラム2:慶長地震と津波 2.大地に刻まれた地震の痕跡    地層を引き裂く水と砂-仙台市王ノ壇遺跡・北目城跡, 名取市原遺跡-    地面が割れた! 2,000 年前の巨大地震-仙台市中在家遺跡・荒井広瀬遺跡-    陸奥国激震! 1,150 年前の巨大地震-多賀城市多賀城跡・多賀城廃寺跡,                            仙台市陸奥国分寺跡・陸奥国分尼寺跡-    コラム3:水と砂が噴き出した!    コラム4:地震には強いが,雷には弱かった!    政宗もびっくり!お城の石垣崩れる 3.火山噴火がもたらしたもの    コラム5:はるばる海を越えて飛んできた火山灰    火山灰に埋もれた平安時代の水田-仙台市赤生津遺跡・藤田新田遺跡-    コラム6:灰白色火山灰はいつ頃,どこから飛んできたのか    火山灰に埋もれた平安時代の畑-仙台市中野高柳遺跡- 4.洪水に襲われた!    3,500 年前の洪水,その前と後-仙台市王ノ壇遺跡-    厚い砂層に覆われた弥生の水田-多賀城市山王遺跡-    2,500 年前,大洪水に襲われた!-大崎市北小松遺跡-    洪水で埋もれた古墳時代の水田-仙台市富沢遺跡-    コラム7:地すべり注意! 5.貞観地震の復旧瓦をつくった新羅人Ⅱ. 東日本大震災と文化財

暢気堂書房
 東京都東久留米市滝山
1,500
S棚23箱
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

大地からの伝言ー宮城の災害考古学(図録) 2016年1版。宮城県考古学会  A4版 57ページ Ⅰ. 地中からの災害メッセージ 1.巨大津波がやってきた!!    縄文時代の津波の跡-東松島市宮戸島里浜貝塚-    津波被害を受けた弥生水田-仙台市沓形遺跡・荒井南遺跡-    山すそまで押し寄せた弥生津波-山元町中筋遺跡-    コラム1:川砂と海砂    平安時代の津波跡-仙台市沼向遺跡と名取市下増田飯塚古墳群-    地層に残された三時期の津波跡-岩沼市高大瀬遺跡-    コラム2:慶長地震と津波 2.大地に刻まれた地震の痕跡    地層を引き裂く水と砂-仙台市王ノ壇遺跡・北目城跡, 名取市原遺跡-    地面が割れた! 2,000 年前の巨大地震-仙台市中在家遺跡・荒井広瀬遺跡-    陸奥国激震! 1,150 年前の巨大地震-多賀城市多賀城跡・多賀城廃寺跡,                            仙台市陸奥国分寺跡・陸奥国分尼寺跡-    コラム3:水と砂が噴き出した!    コラム4:地震には強いが,雷には弱かった!    政宗もびっくり!お城の石垣崩れる 3.火山噴火がもたらしたもの    コラム5:はるばる海を越えて飛んできた火山灰    火山灰に埋もれた平安時代の水田-仙台市赤生津遺跡・藤田新田遺跡-    コラム6:灰白色火山灰はいつ頃,どこから飛んできたのか    火山灰に埋もれた平安時代の畑-仙台市中野高柳遺跡- 4.洪水に襲われた!    3,500 年前の洪水,その前と後-仙台市王ノ壇遺跡-    厚い砂層に覆われた弥生の水田-多賀城市山王遺跡-    2,500 年前,大洪水に襲われた!-大崎市北小松遺跡-    洪水で埋もれた古墳時代の水田-仙台市富沢遺跡-    コラム7:地すべり注意! 5.貞観地震の復旧瓦をつくった新羅人Ⅱ. 東日本大震災と文化財

1,500
S棚23箱

「地震観測法」昭和11年:非売品

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
5,000 (送料:¥310~)
中央気象台 編、中央気象台、昭和14年第3版、94p、22cm:A5判
表紙中央に蔵書印あり。
全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。

発送方法:②ゆうメールで発送致します。
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール280円 ②ゆうメール310円 ③ゆうメール360円 ・レターパックライト370円 ・レターパックプラス520円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 / 店頭引渡しをご希望の方は事前にご連絡をお願いします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,000 (送料:¥310~)
中央気象台 編 、中央気象台 、昭和14年第3版 、94p 、22cm:A5判
表紙中央に蔵書印あり。 全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。 発送方法:②ゆうメールで発送致します。 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。
  • 単品スピード注文

謎の王国・渤海< 角川選書 229>

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
990 (送料:¥300~)
中西進, 安田喜憲 編、角川書店、286
書込み、強めのヤケシミ汚れがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

謎の王国・渤海< 角川選書 229>

990 (送料:¥300~)
中西進, 安田喜憲 編 、角川書店 、286
書込み、強めのヤケシミ汚れがあります。
  • 単品スピード注文

理科年表読本 : コンピュータグラフィックス 日本列島の地質

藤原書店
 東京都文京区湯島
1,500 (送料:¥850~)
日本列島の地質編集委員会 編、丸善、平成8年12月発行、139頁、A4判、1冊
※難有※【注記:見返しに記名日付書き・手紙貼り付け大有】 本文中にペンで線引き・書き込み有(約8頁)。CD-ROM1枚付(開封済・動作未確認)。日焼け有。カバーに傷み・少薄汚れ有。表紙角に少傷み有。その他の状態は概ね良好です。
◆【領収証】が必要な場合は【必ずお宛名をご指定の上】ご注文時 (メッセージ欄 : その他お問い合わせ欄) にお知らせ下さいませ。 ◆【書店情報 (書店名 : 藤原書店 をクリック)】には、配送料等、お取引方法の詳細を記載してございます。当店を初めてご利用頂くお客様、またご不明な点等ございましたら【ご注文前】にお読み頂けますようお願い申し上げます。 ◆帯やカバー等、状態解説に記載のないものは【付属しないもの】とお考え下さい。 ◆現在、公費受注は【商品代金2,000円以上】とさせて頂きます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

理科年表読本 : コンピュータグラフィックス 日本列島の地質

1,500 (送料:¥850~)
日本列島の地質編集委員会 編 、丸善 、平成8年12月発行 、139頁 、A4判 、1冊
※難有※【注記:見返しに記名日付書き・手紙貼り付け大有】 本文中にペンで線引き・書き込み有(約8頁)。CD-ROM1枚付(開封済・動作未確認)。日焼け有。カバーに傷み・少薄汚れ有。表紙角に少傷み有。その他の状態は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

浅間 火山と共に生きる

遊歴書房
 長野県長野市東町
1,200
堤隆、ほおずき書籍:発行 星雲社:発売、2012、200p、21cm、1
経年劣化大、重版(2014)、カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

浅間 火山と共に生きる

1,200
堤隆 、ほおずき書籍:発行 星雲社:発売 、2012 、200p 、21cm 、1
経年劣化大、重版(2014)、カバー

自然災害と考古学 災害・復興をぐんまの遺跡から探る

阿武隈書房
 福島県いわき市平
8,000
群馬県埋蔵文化財調査事業団 編、上毛新聞社事業局出版部、2013、223p、23cm
カバー・帯つき 帯に少スレあり 本体使用感なく美本です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

自然災害と考古学 災害・復興をぐんまの遺跡から探る

8,000
群馬県埋蔵文化財調査事業団 編 、上毛新聞社事業局出版部 、2013 、223p 、23cm
カバー・帯つき 帯に少スレあり 本体使用感なく美本です

構造地形学

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,000
金子史朗 著、古今書院、昭42、257p、22cm
A5 函ヤケ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は370円、厚さ3cm以上は520円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
金子史朗 著 、古今書院 、昭42 、257p 、22cm
A5 函ヤケ

生産の考古学3 酒井清治先生古稀記念

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
12,540
駒澤大学考古学研究室編、六一書房、2020、465p、B5
2020年3月に駒澤大学を退職された酒井清治先生の古稀記念論文集で、卒業生を中心とした考古学の論考26本を掲載する。
目次
酒井清治先生年譜
寺前直人 献呈の辞
坂下貴則 田名向原旧石器時代住居状遺構覆土の水洗選別
三浦武司 縄文時代前期末葉の沼沢火山噴火と縄文社会への影響
井出浩正 縄文時代中期における集団間交流の一様相 山梨県北杜市酒呑場遺跡出土土器を事例に
設楽博己 食料生産と土器組成
淺間 陽 弥生中期・岩櫃山式における壺形土器の素描 文様構成による類型化の検討
松井孝宗 山陰における弥生,古墳時代の屋内土坑について 中央ピット,特殊ピットをめぐって
小林孝秀 つくば市西栗山遺跡出土の多孔式甑 渡来系資料の評価をめぐる視点
池野正男 「く」の字状の掛口をもつ置き竈と出土遺跡の性格
寺前直人 囲形埴輪研究序説
冨加見泰彦 井辺八幡山古墳出土の黥面埴輪について
折原 覚 栃木市七ツ塚古墳群の再検討
大江正行 群埋文研磨刀1 号の検討と展開 上毛野型古代刀の提唱
三原翔吾 北陸地方における古墳時代の須恵器生産の様相
藤野一之 南比企窯跡群と湖西窯跡群
後藤建一 古代須恵器生産にみる首長制の生産関係と社会的分業の展開諸相
平野寛之 山王塚古墳築造背景の考察 武蔵国入間評との関わりから
田中清美 方形区画墓等にみる時代(地域)様相Ⅱ 上総国養老川流域を主として
清地良太 下野薬師寺203A 型式軒平瓦とその同笵瓦について
新田 剛 伊勢国府跡における一枚づくり平瓦の製作痕
市川岳朗 常呂川流域における擦文文化期の坏・高坏について 作製・施文の一考察
瀧音 大 土製勾玉に関する基礎的研究
利部 修 日本列島の細頸壺
髙島裕之 19世紀における有田南川原山の陶磁器生産
國見 徹 建材の拡散
森屋雅幸 埋蔵文化財の保護と観光 活用の意識と「観光考古学」の実践を中心として
角道亮介 西周王朝と東の疆域 山東地域出土青銅器銘文への分析を中心に
角道亮介 編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
12,540
駒澤大学考古学研究室編 、六一書房 、2020 、465p 、B5
2020年3月に駒澤大学を退職された酒井清治先生の古稀記念論文集で、卒業生を中心とした考古学の論考26本を掲載する。 目次 酒井清治先生年譜 寺前直人 献呈の辞 坂下貴則 田名向原旧石器時代住居状遺構覆土の水洗選別 三浦武司 縄文時代前期末葉の沼沢火山噴火と縄文社会への影響 井出浩正 縄文時代中期における集団間交流の一様相 山梨県北杜市酒呑場遺跡出土土器を事例に 設楽博己 食料生産と土器組成 淺間 陽 弥生中期・岩櫃山式における壺形土器の素描 文様構成による類型化の検討 松井孝宗 山陰における弥生,古墳時代の屋内土坑について 中央ピット,特殊ピットをめぐって 小林孝秀 つくば市西栗山遺跡出土の多孔式甑 渡来系資料の評価をめぐる視点 池野正男 「く」の字状の掛口をもつ置き竈と出土遺跡の性格 寺前直人 囲形埴輪研究序説 冨加見泰彦 井辺八幡山古墳出土の黥面埴輪について 折原 覚 栃木市七ツ塚古墳群の再検討 大江正行 群埋文研磨刀1 号の検討と展開 上毛野型古代刀の提唱 三原翔吾 北陸地方における古墳時代の須恵器生産の様相 藤野一之 南比企窯跡群と湖西窯跡群 後藤建一 古代須恵器生産にみる首長制の生産関係と社会的分業の展開諸相 平野寛之 山王塚古墳築造背景の考察 武蔵国入間評との関わりから 田中清美 方形区画墓等にみる時代(地域)様相Ⅱ 上総国養老川流域を主として 清地良太 下野薬師寺203A 型式軒平瓦とその同笵瓦について 新田 剛 伊勢国府跡における一枚づくり平瓦の製作痕 市川岳朗 常呂川流域における擦文文化期の坏・高坏について 作製・施文の一考察 瀧音 大 土製勾玉に関する基礎的研究 利部 修 日本列島の細頸壺 髙島裕之 19世紀における有田南川原山の陶磁器生産 國見 徹 建材の拡散 森屋雅幸 埋蔵文化財の保護と観光 活用の意識と「観光考古学」の実践を中心として 角道亮介 西周王朝と東の疆域 山東地域出土青銅器銘文への分析を中心に 角道亮介 編集後記

[7点] 人間発達研究 第22号、第23号、第24号、第25号、第26号、第27号、第30号 : お茶の水女子大学文教育学部人間社会科学科教育科学講座内人間発達研究会

銀のぺん
 愛知県名古屋市天白区一本松
7,000
「目次」より:[第22号]・奄美のユタ信仰と伝統回帰の神話 ・青年の「共同学習論」の発展のために -・・・
7点一括です。 1999年7月31日(第22号)~2008年3月10日(第30号)発行 編集兼発行所/お茶の水女子大学文教育学部人間社会科学科教育科学講座内人間発達研究会 各、本体のみの冊子、B5判73~186ページ 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
7,000
「目次」より:[第22号]・奄美のユタ信仰と伝統回帰の神話 ・青年の「共同学習論」の発展のために -第3回「成人教育者の訓練についての国際会議」における提起を中心として- ・「満洲国」統治下における中国東北地域の教育 -本渓県におけるインタビュー調査を中心にして- ・ニューカレドニアにおける「もうひとつの観光」-日本人観光客と「いなかツアー」- ・歴史と記憶 ・「女子」だけでいいのか? -学校の中の「男子」を視野に入れたジェンダー研究の必要性- ・テレビ番組の有害度 -量的測定から質的把握へ- ・昭和戦前・戦中期の「母の会」の実践 -PTA発足前における親の教育参加- ・明治末・大正期の少女雑誌の世界 -『少女の友』における「現実」と「虚構」- ・学校卒業後の進路選択に関する研究 -フリーアルバイターに注目して- ・社会教育におけるボランティア活動 -品川区の事例から- ・人に学び、町に学ぶ -納豆がつないだ思いやりの心- [第30号]・「わが国の火山噴火罹災地における生活・文化環境の復元」 ・予報 -鹿児島県指宿市敷領遺跡の調査- ・大学部活動の戦後史 -お茶の水女子大学バスケットボール部を事例に- ・教師教育における「省察」概念の諸相 -批判理論からの「省察」概念に注目して- ・個性重視の教育と自己実現の実態 -都内の高校における調査より- ・教育における権力と身体 -子どもの身体の回復を目指して- 、1999~2008年 、7
7点一括です。 1999年7月31日(第22号)~2008年3月10日(第30号)発行 編集兼発行所/お茶の水女子大学文教育学部人間社会科学科教育科学講座内人間発達研究会 各、本体のみの冊子、B5判73~186ページ 各、歳月を経過したものですので、軽い日焼けやスレがあります。

火を噴く日本列島 : 日本の火山を診断する <ブルー・バックス>

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
330 (送料:¥210~)
諏訪彰 著、講談社、昭和40年、221p (図版共)、18cm
第1刷 新書版 カバーにヤケあり 天地・小口にヤケシミあり
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

火を噴く日本列島 : 日本の火山を診断する <ブルー・バックス>

330 (送料:¥210~)
諏訪彰 著 、講談社 、昭和40年 、221p (図版共) 、18cm
第1刷 新書版 カバーにヤケあり 天地・小口にヤケシミあり
  • 単品スピード注文

陸文学講話

史録書房
 東京都練馬区西大泉
1,520
横山又次郎 著、早稲田大学出版部、大正2年、A5版314p
小口三方着色 地学
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

陸文学講話

1,520
横山又次郎 著 、早稲田大学出版部 、大正2年 、A5版314p
小口三方着色 地学

明治期 日本物理化学史

(有)みちくさ書店
 東京都国立市東
10,000
日本学士院 編、日本学術振興会、昭39、1
函 本文問題なし
🟪毎日発送しております。15時迄の決済確認で即日発送しております。「単品スピード注文」をぜひご利用ください。 🟪店舗で販売・検品がすぐできます。(送料はかかりません。店員まで遠慮なくお申し付けください。) 🟪適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

明治期 日本物理化学史

10,000
日本学士院 編 、日本学術振興会 、昭39 、1
函 本文問題なし

新大陸赤道地方紀行 中 <17・18世紀大旅行記叢書 / 中川久定 ほか編 第2期 10>

合同会社BRK-BOOKS
 東京都杉並区天沼
2,900 (送料:¥520~)
アレクサンダー・フォン・フンボルト 著 ; 大野英二郎, 荒木善太 訳、岩波書店、2002.12、5・・・
【24時間以内発送】 函入 目立ったイタミ・ヨゴレ等なく良好 確認の限り書き込みも見受けられません
※領収書がご必要の場合は必ず事前にお申し付けください。押印希望の場合もご連絡くださいませ。 【24時間以内発送】 銀行振り込みは【ゆうちょ銀行】と【住信SBIネット銀行】がご利用可能です。 クリックポスト・レターパック・ゆうパックのうち、最も安価な方法で発送します(追跡番号つき)。1万円以上の商品につきましてはクリックポストは利用いたしません。ゆうパックは全国一律1100円です。 ★単品スピード注文以外のご注文は、ご入金確認後24時間以内に発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新大陸赤道地方紀行 中 <17・18世紀大旅行記叢書 / 中川久定 ほか編 第2期 10>

2,900 (送料:¥520~)
アレクサンダー・フォン・フンボルト 著 ; 大野英二郎, 荒木善太 訳 、岩波書店 、2002.12 、579p 、22cm
【24時間以内発送】 函入 目立ったイタミ・ヨゴレ等なく良好 確認の限り書き込みも見受けられません
  • 単品スピード注文

<<前へ 1 2 3

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

海洋
海洋
¥5,000
Silent spring
Silent spring
¥2,000

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000