文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

死者の声、生者の言葉

死者の声、生者の言葉

書籍データ

文学で問う原発の日本

著者名:小森陽一 著他の作品を見る

出版社:新日本出版社

発売日:2014.2

190p 19cm

ISBN:978-4-406-05780-6

2件の在庫が見つかりました。 変更

死者の声、生者の言葉 文学で問う原発の日本

西秋書店
 東京都千代田区西神田
990
小森陽一 著、新日本出版社、2014年、190p、19cm、1冊
カバー
目次より:
第1章 福島を生きる詩人たち
第2章 「あいまいな日本」の原発
第3章 『神様2011』が示すもの
第4章 ブドリと共に「想定外」を生き抜くために
第5章 「三・一一」と夏目漱石―「現代日本の開化」から一〇〇年
第6章 死者との対話を持続するために
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

死者の声、生者の言葉 文学で問う原発の日本

990
小森陽一 著 、新日本出版社 、2014年 、190p 、19cm 、1冊
カバー 目次より: 第1章 福島を生きる詩人たち 第2章 「あいまいな日本」の原発 第3章 『神様2011』が示すもの 第4章 ブドリと共に「想定外」を生き抜くために 第5章 「三・一一」と夏目漱石―「現代日本の開化」から一〇〇年 第6章 死者との対話を持続するために

死者の声、生者の言葉

銀河書房
 長崎県長崎市万屋町
500
小森陽一 著、新日本出版社、2014年、190p、19cm
2刷  カバー 1頁線引き 2頁少折れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
500
小森陽一 著 、新日本出版社 、2014年 、190p 、19cm
2刷  カバー 1頁線引き 2頁少折れ
リクエストを送る

白い巨塔60年 - 山崎豊子、社会派文学を中心に

落差
落差
¥5,500
花のれん
花のれん
¥7,150
花のれん
花のれん
¥5,500

バック・トゥ・ザ・フューチャー40年 - SF映画の魅力

Oh!SF映画
Oh!SF映画
¥1,000
SF大全科
SF大全科
¥2,200