JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
長宗我部地検帳の研究
長宗我部地検帳 揃
長宗我部地検帳 吾川郡 上下
長宗我部地検帳 全十九冊揃(函汚レ)
長宗我部地検帳 吾川郡 (上下)
長宗我部地検帳の神々 <土佐民俗叢書 7>
長宗我部地検帳 全19巻 揃
長宗我部地検帳から見た池川町の歴誌 上
長宗我部地検帳の神々 史談選書9
長宗我部地検帳 香美郡 上下全2冊揃
長宗我部地検帳 高岡郡(上の一,二 下の一,二) 4冊揃
長宗我部地検帳 吾川郡 上下全2冊揃
長宗我部地検帳 幡多郡 全5冊揃
長宗我部地検帳 香美郡 上・下巻(2冊揃い)
長宗我部地検帳 土佐郡 上・下巻(2冊揃い)
長宗我部地検帳の神々 土佐民俗叢書7
長宗我部地検帳 長岡郡(上下)2冊揃
土佐史談 復刊第16号(通刊95号) 長宗我部地検帳「久武内蔵助給地」の研究…ほか
長宗我部地検帳 幡多郡 上の1・2 中 下の1・2 全5冊揃
長宗我部地検帳 高岡郡 上の1・2 下の1・2 全4冊揃
長宗我部地検帳 大豊・本山分 (大豊史談第10号~第20号にて分割掲載の合本)
長宗我部地検帳 吾川郡 上・下(2冊揃い)
土佐藩主山内家の至宝 国宝と重要文化財 -古今和歌集高野切本・太刀兼光・長宗我部地検帳-
長宗我部地検帳 香美郡 上
土佐史談 271号 長宗我部地検帳にみるタイの大方殿の実像と佐竹親直の役割:「タイノーさん」の伝承と蜷川土居屋敷の景観復元を中心に…ほか
長宗我部地検帳 「香美郡」 上下2冊セット
長宗我部地検帳 吾川郡 下巻
長宗我部地検帳 吾川郡 上下揃
長宗我部地検帳 香美郡 上下揃
長宗我部地検帳 安芸郡 上
長宗我部地検帳 土佐郡 下
長宗我部地検帳 高岡郡 上の2
長宗我部地検帳 幡多郡 上の2
長宗我部地検帳 高岡郡 上の1
長宗我部地検帳 幡多郡 下の1
長宗我部地検帳 香美郡 下
長宗我部地検帳 高岡郡 上の1・2、下の1・2の4冊揃
長宗我部地検帳 幡多郡 中
長宗我部地検帳 長岡郡 上
長宗我部地検帳 長岡郡 上下揃
長宗我部地検帳 安芸郡2冊欠の17冊セット
長宗我部地検帳 長岡郡 下
土佐史談109号(復刊30号)
長宗我部地検帳 土佐郡 上下揃
長宗我部元親 <シリーズ・織豊大名の研究 1>
土佐史談194号 土佐の水特集号
大忍庄の研究 <近世土佐藩経済史研究 ; 第2 市民叢書>
長宗我部元親 <人物叢書 ; 第57>
土佐史談 (175)
土佐史談会、1987-07
冊 21cm
土佐史談 (169)
土佐史談会、1985-10
土佐史談 (160)
土佐史談会、1982-10
土佐史談 (122)
土佐史談会、1969-03
土佐史談 (212)
土佐史談会、1999-12
土佐史談 (139)
土佐史談会、1975-02
土佐史談 (194)
土佐史談会、1994-01
土佐史談 (136)
土佐史談会、1973-12
土佐史談 (135)
土佐史談会、1973-08
土佐史談 (173)
土佐史談会、1986-12
地理 27(7)増刊
古今書院 [編]、古今書院、1982-07
横川末吉 著、高知市立市民図書館、1959
324p 図版 地図 19cm
日本歴史 (78);11月號
日本歴史学会 編、吉川弘文館、1954-11-01
経済史学 (8/9)
早稲田大學經濟史學會、早稲田大学経済史学会、1955-10
近世村落自治史料集 第2輯 (土佐国地方史料) <総合研究 ; 第37>
近世村落研究会 編、日本学術振興会、1956
588p 図版 22cm
部落解放研究 = Bulletin of buraku liberation : 部落解放・人権研究所紀要 (21)
部落解放研究所 [編]、部落解放・人権研究所、1980-03
冊 21-26cm
平井 上総【編著】、戎光祥出版、2014.10.28
364p 21cm(A5)
978-4-86403-125-7
山本大 著、吉川弘文館、1960
271p 図版 地図 18cm
長宗我部地検帳 土佐郡 上~
川村源七 [ほか] 編、高知県立図書館、1957.3-1965.3
19冊 22cm
高知県立図書館、1963
高知県立図書館、1962
高知県立図書館、1960
長宗我部地検帳 安芸郡 下
高知県立図書館、1961
長宗我部地検帳 幡多郡 上の1
高知県立図書館、1964
長宗我部地検帳 吾川郡 上
高知県立図書館、1957
長宗我部地検帳 高岡郡 下の1
高知県立図書館、1959
長宗我部地検帳 幡多郡 下の2
高知県立図書館、1965
幻の画家 信清誠一東京日記
土陽淵岳誌
南海・チリー地震津波録 海からの警告(第ー・ニ集)
高知の登山&ハイキング
岡豊城史
高知市史研究 第4号
高知市史研究 第3号
高知市史研究 第2号