文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

絵本宝能縷 かいこやしなひ草


  • 著者 勝川春章画 北尾重政画
  • 出版社 不明
  • 刊行年 大6
  • サイズ 30×21
  • 解説 彩色木版刷 12図
  • 在庫 在庫切れ(赤尾照文堂)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「絵本宝能縷 かいこやしなひ草」の検索結果

絵本宝能縷 かいこやしなひ草

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
16,500
勝川春章・北尾重政、不明、大正6年(1917)、30×21cm
彩色木版画12図 ・和綴じ 少ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵本宝能縷 かいこやしなひ草

16,500
勝川春章・北尾重政 、不明 、大正6年(1917) 、30×21cm
彩色木版画12図 ・和綴じ 少ヨゴレ

絵本宝能縷 かいこやしなひ草

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
16,500
勝川春章画 北尾重政画、不明、大正6年(1917)、30×21
彩色木版刷12図 表紙上部ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵本宝能縷 かいこやしなひ草

16,500
勝川春章画 北尾重政画 、不明 、大正6年(1917) 、30×21
彩色木版刷12図 表紙上部ヨゴレ
もっと見る

著者名「勝川春章画 北尾重政画」の検索結果

絵本宝能縷 かいこやしなひ草

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
16,500
勝川春章画 北尾重政画、不明、大正6年(1917)、30×21
彩色木版刷12図 表紙上部ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

絵本宝能縷 かいこやしなひ草

16,500
勝川春章画 北尾重政画 、不明 、大正6年(1917) 、30×21
彩色木版刷12図 表紙上部ヨゴレ

浮世絵名画全集 木版摺 26冊一括

海月文庫
 大阪府大阪市淀川区木川東
250,000
合名会社芸艸堂、明治39年~、26冊
和装本 20冊ほどの裏表紙に記名あり、表紙の剥げが目立つもの数冊(サブ画像参照)、発行年は初版発行年
・絵本小倉錦 奥村政信:画 
・大和耕作絵抄 石川流宣:画 
・絵本常盤草 西川祐信:画 彫刻師:藤村善右衛門・村上源右衛門 初版:享保庚戌 目序頁左上隅水跡あり 
・姿絵百人一首 菱川師宣:画 
・絵本家賀御伽 長谷川光信:画 彫工:藤村嘉平治 初版:寛延五壬申
・絵本名紋盡 下河辺拾水:画 初版:寛保四甲子
・和国諸職絵尽 菱川師宣:画 初版:貞享弐年 
・絵本御伽品鏡 長谷川光信:画 初版:享保十五
・絵本鏡百首 西川祐尹:画 初版:宝暦二年
・絵本操節草 鈴木春信:画 
・絵本浅香山 西川祐信:画 初版:元文四年 表紙:フチ回り剥離あり
・絵本紅葉橋 勝川春潮:画 彫工:藤一宗、他 表紙:左側剥離あり
・岩木絵尽 菱川師宣:画 初版:天和三癸亥年 口周りハゲ
・絵本なつの花 北尾重政:画 彫工:山口半四郎 初版:明和五年戌子 表紙:フチ回り剥離あり
・役者夏の富士 勝川春章:画 彫刻:森吉五郎 表紙・裏表紙:フチ回り剥離あり 裏表紙右上隅折れ
・絵本藻塩草 北尾重政:画 彫工:井上新七刀 初版:明和五年戌子 表紙軽く剥離 題簽薄染み
・絵本吾妻會抉 北尾 重政:画 裏表紙に記名あり 表紙・裏表紙に軽く剥離
・絵本江戸紫 石川豊信:画 裏表紙に記名あり 表紙・裏表紙に軽く剥離 本文に点シミ
・絵本花葛蘿 鈴木春信:画 初版:明和甲申 表紙・裏表紙に軽く剥離 
・絵本江戸絵簾屏風 奥村政信:画 裏表紙に記名あり 表紙・裏表紙に軽く剥離 
・絵本女中風俗艶鏡 西川祐信:画 初版:天明二壬寅 表紙・裏表紙に軽く剥離 
・四時加交 北尾重政:画 初版:寛政十戌午 表紙・裏表紙に軽く剥離
・絵本和歌浦 高木貞武:画 初版:享保十九甲寅 表紙・裏表紙に軽く剥離
・絵本江戸爵 喜多川歌麿:画 初版:天明六丙午 紙・裏表紙に軽く剥離 
・絵本駿河舞 喜多川歌麿:画  初版:寛政二戌 表紙・裏表紙に軽く剥離 前から数ページシワ
・新版美人絵尽 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
250,000
、合名会社芸艸堂 、明治39年~ 、26冊
和装本 20冊ほどの裏表紙に記名あり、表紙の剥げが目立つもの数冊(サブ画像参照)、発行年は初版発行年 ・絵本小倉錦 奥村政信:画  ・大和耕作絵抄 石川流宣:画  ・絵本常盤草 西川祐信:画 彫刻師:藤村善右衛門・村上源右衛門 初版:享保庚戌 目序頁左上隅水跡あり  ・姿絵百人一首 菱川師宣:画  ・絵本家賀御伽 長谷川光信:画 彫工:藤村嘉平治 初版:寛延五壬申 ・絵本名紋盡 下河辺拾水:画 初版:寛保四甲子 ・和国諸職絵尽 菱川師宣:画 初版:貞享弐年  ・絵本御伽品鏡 長谷川光信:画 初版:享保十五 ・絵本鏡百首 西川祐尹:画 初版:宝暦二年 ・絵本操節草 鈴木春信:画  ・絵本浅香山 西川祐信:画 初版:元文四年 表紙:フチ回り剥離あり ・絵本紅葉橋 勝川春潮:画 彫工:藤一宗、他 表紙:左側剥離あり ・岩木絵尽 菱川師宣:画 初版:天和三癸亥年 口周りハゲ ・絵本なつの花 北尾重政:画 彫工:山口半四郎 初版:明和五年戌子 表紙:フチ回り剥離あり ・役者夏の富士 勝川春章:画 彫刻:森吉五郎 表紙・裏表紙:フチ回り剥離あり 裏表紙右上隅折れ ・絵本藻塩草 北尾重政:画 彫工:井上新七刀 初版:明和五年戌子 表紙軽く剥離 題簽薄染み ・絵本吾妻會抉 北尾 重政:画 裏表紙に記名あり 表紙・裏表紙に軽く剥離 ・絵本江戸紫 石川豊信:画 裏表紙に記名あり 表紙・裏表紙に軽く剥離 本文に点シミ ・絵本花葛蘿 鈴木春信:画 初版:明和甲申 表紙・裏表紙に軽く剥離  ・絵本江戸絵簾屏風 奥村政信:画 裏表紙に記名あり 表紙・裏表紙に軽く剥離  ・絵本女中風俗艶鏡 西川祐信:画 初版:天明二壬寅 表紙・裏表紙に軽く剥離  ・四時加交 北尾重政:画 初版:寛政十戌午 表紙・裏表紙に軽く剥離 ・絵本和歌浦 高木貞武:画 初版:享保十九甲寅 表紙・裏表紙に軽く剥離 ・絵本江戸爵 喜多川歌麿:画 初版:天明六丙午 紙・裏表紙に軽く剥離  ・絵本駿河舞 喜多川歌麿:画  初版:寛政二戌 表紙・裏表紙に軽く剥離 前から数ページシワ ・新版美人絵尽 
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

赤尾照文堂の新着書籍

方圓帖 分売 20. 衣桁になでしこ

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
飯田始晃編、マリア画房、昭和6年(1931)、28.5×39 (台紙30×41)cm、1枚
彩色木版刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
飯田始晃編 、マリア画房 、昭和6年(1931) 、28.5×39 (台紙30×41)cm 、1枚
彩色木版刷

方圓帖 分売 19. 朝顔に籬

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
飯田始晃編、マリア画房、昭和6年(1931)、28.5×39 (台紙30×41)cm、1枚
彩色木版刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
飯田始晃編 、マリア画房 、昭和6年(1931) 、28.5×39 (台紙30×41)cm 、1枚
彩色木版刷

方圓帖 分売 18. 芦にきぬた

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
飯田始晃編、マリア画房、昭和6年(1931)、1帖、28.5×39 (台紙30×41)cm、1枚
彩色木版刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
飯田始晃編 、マリア画房 、昭和6年(1931) 、1帖 、28.5×39 (台紙30×41)cm 、1枚
彩色木版刷

方圓帖 分売17. 花いかだ

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
飯田始晃編、マリア画房、昭和6年(1931)、28.5×39 (台紙30×41)cm、1枚
彩色木版刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
飯田始晃編 、マリア画房 、昭和6年(1931) 、28.5×39 (台紙30×41)cm 、1枚
彩色木版刷

方圓帖 分売 16. 扇に山桜

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
飯田始晃編、マリア画房、昭和6年(1931)、1帖、28.5×39 (台紙30×41)cm、1枚
彩色木版刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
飯田始晃編 、マリア画房 、昭和6年(1931) 、1帖 、28.5×39 (台紙30×41)cm 、1枚
彩色木版刷

方圓帖 分売 15. 〇枠小菊

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
飯田始晃編、マリア画房、昭和6年(1931)、28.5×39 (台紙30×41)cm、1枚
彩色木版刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
飯田始晃編 、マリア画房 、昭和6年(1931) 、28.5×39 (台紙30×41)cm 、1枚
彩色木版刷

方圓帖 分売 12. 手筥と栗

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
飯田始晃編、マリア画房、昭和6年(1931)、28.5×39 (台紙30×41)cm、1枚
彩色木版刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
飯田始晃編 、マリア画房 、昭和6年(1931) 、28.5×39 (台紙30×41)cm 、1枚
彩色木版刷

方圓帖 分売 11. 八ッ橋と菖蒲

赤尾照文堂
 京都府京都市中京区二条通寺町東入榎木町97
11,000
飯田始晃編、マリア画房、昭和6年(1931)、28.5×39 (台紙30×41)cm、1枚
彩色木版刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
飯田始晃編 、マリア画房 、昭和6年(1931) 、28.5×39 (台紙30×41)cm 、1枚
彩色木版刷
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。