文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

第17回 栃木県文化功労者 瀧田項一作陶展

第17回 栃木県文化功労者 瀧田項一作陶展


  • 著者 瀧田項一
  • 出版社 梅田阪急・美術サロン
  • 刊行年 平12
  • 冊数 1
  • 解説 価格表付 B5変形版 美本
  • 在庫 在庫切れ(古書 楽人館)


こちらの商品はいかがですか?

著者名「瀧田項一」の検索結果

躍動する栃木の陶芸 滝田項一 : 白磁の世界

拓書房
 茨城県常陸太田市和田町
1,980 (送料:¥210~)
滝田項一 作、下野新聞社、平成6年、52p、31cm
表紙にヤケあり 天にシミあり 本文にヤケシミあり
長辺34cm×短辺25cm以内・厚さ3.0cm以下、 重量は1kg以内までに限り、日本郵便のクリックポスト又はゆうメール送料210円にてお送りさせていただきます。 大きさ等によりレターパック2種、ゆうパック、定形外郵便(規格外サイズ) での発送になります。 ゆうパックは基本料金より僅かながら割引料金にてお送り させていただきます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

躍動する栃木の陶芸 滝田項一 : 白磁の世界

1,980 (送料:¥210~)
滝田項一 作 、下野新聞社 、平成6年 、52p 、31cm
表紙にヤケあり 天にシミあり 本文にヤケシミあり
  • 単品スピード注文

瀧田項一作陶集 陶板付

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
59,400 (送料:¥700~)
瀧田項一 著、求龍堂、昭60、181p、36cm、1冊
限100 天金張り 函欠裸本
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
59,400 (送料:¥700~)
瀧田項一 著 、求龍堂 、昭60 、181p 、36cm 、1冊
限100 天金張り 函欠裸本
  • 単品スピード注文

古稀記念 第14回 瀧田項一作陶展

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
瀧田項一、梅田阪急・美術サロン、平9、1
価格表付 B5変形版 美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

古稀記念 第14回 瀧田項一作陶展

1,000
瀧田項一 、梅田阪急・美術サロン 、平9 、1
価格表付 B5変形版 美本

第15回記念 瀧田項一作陶展

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
瀧田項一、梅田阪急・美術サロン、平10、1
価格表付 B5変形版 美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

第15回記念 瀧田項一作陶展

1,000
瀧田項一 、梅田阪急・美術サロン 、平10 、1
価格表付 B5変形版 美本

第30回記念 栃木県文化功労者 瀧田項一 作陶展

夏目書房
 東京都千代田区神田神保町
1,000
瀧田項一、2014
阪急百貨店美術部 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
瀧田項一 、2014
阪急百貨店美術部 

瀧田項一  小筥 共箱

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
8,800
瀧田項一、1点
縦横4.5センチ 高さ7センチ
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,800
瀧田項一 、1点
縦横4.5センチ 高さ7センチ

瀧田項一作陶集

洋学堂書店
 佐賀県佐賀市新栄西
12,000
瀧田項一 求龍堂、昭和60
初版 大判 二重箱 函本体ともに保存良好新刊書店の保存品の為使用感ほとんどなし
消費税込み価格です。公費によるご購入は先にご連絡下さい(千円以下の商品の公費扱は致しかねます)。 小冊子(=厚さ3cm迄・重さ1kg未満)はゆうメールにて発送可能です。それ以上の重量物や高額商品は「レターパック」か「ヤマト宅急便」を使用します。(ネコポス・クリックポスト・スマートレターなどは使用しておりません) ※代引着払はヤマトコレクトのみご利用頂けます。(郵便の着払等は取り扱っておりません)。 通常海外発送は行っておりません。:適格請求書発行事業者登録番号T3810830059146
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

瀧田項一作陶集

12,000
瀧田項一 求龍堂 、昭和60
初版 大判 二重箱 函本体ともに保存良好新刊書店の保存品の為使用感ほとんどなし

瀧田項一作陶集

阿武隈書房
 福島県いわき市平
5,300
瀧田項一、求龍堂、昭和60年、1冊、37cm
函欠。表紙ヤケ、三方シミ、前見返し作者署名、後ろ見返し消し跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

瀧田項一作陶集

5,300
瀧田項一 、求龍堂 、昭和60年 、1冊 、37cm
函欠。表紙ヤケ、三方シミ、前見返し作者署名、後ろ見返し消し跡

瀧田項一作陶集

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
6,600
瀧田項一、求龍堂、1985/6、B4判
函ヤケ少虫喰い
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

瀧田項一作陶集

6,600
瀧田項一 、求龍堂 、1985/6 、B4判
函ヤケ少虫喰い

瀧田項一作陶集 限定100部 陶板付 献呈署名入

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
22,000
瀧田項一、求龍堂、昭和60年
裸本、表紙布革装、革部分少経年イタミ
その他状態良好

ゆうパック80サイズで発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
瀧田項一 、求龍堂 、昭和60年
裸本、表紙布革装、革部分少経年イタミ その他状態良好 ゆうパック80サイズで発送

躍動する栃木の陶芸 滝田項一  白磁の世界

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
1,000
滝田項一 作、下野新聞社、平成6年
表紙薄ヨゴレ・少湾曲 その他良好[棚]14400
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)310円・360円  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型580円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒送料お知らせ後3日以内にお願いします。  振込み⇒2週間以内にお願いします(入金の確認に数日かかります)  ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

躍動する栃木の陶芸 滝田項一  白磁の世界

1,000
滝田項一 作 、下野新聞社 、平成6年
表紙薄ヨゴレ・少湾曲 その他良好[棚]14400

滝田項一作陶集

赤木書店
 岡山県笠岡市吉浜
15,000
滝田項一、求龍堂、昭和60、183頁、B四、1冊
箱付 183頁 毛筆献呈署名入り ペン書き便箋2枚の手紙付き 程度ですが輸送箱欠 自店分類:陶磁ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

滝田項一作陶集

15,000
滝田項一 、求龍堂 、昭和60 、183頁 、B四 、1冊
箱付 183頁 毛筆献呈署名入り ペン書き便箋2枚の手紙付き 程度ですが輸送箱欠 自店分類:陶磁ほか

窯ぐれ乃記

美術古書 亞本屋
 北海道札幌市豊平区
1,500
瀧田項一、里文出版、2007
帯 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

窯ぐれ乃記

1,500
瀧田項一 、里文出版 、2007
帯 

窯ぐれ乃記

大内学而堂
 宮城県伊具郡丸森町字田町南
1,000
瀧田項一、里文出版、2007年、A5
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000
瀧田項一 、里文出版 、2007年 、A5

瀧田項一作陶集

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
25,300
求龍堂、昭60、1冊
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

瀧田項一作陶集

25,300
求龍堂 、昭60 、1冊

窯ぐれ乃記

紙屋サロン
 大阪府泉大津市二田町
1,870
瀧田項一、里文出版、平成19
初版カバー帯 
★土日祝休業 ★商品は実店舗にはございません。ご来店希望の場合はご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

窯ぐれ乃記

1,870
瀧田項一 、里文出版 、平成19
初版カバー帯 

窯ぐれ乃記

五輪書
 奈良県奈良市六条西
600
瀧田項一、里文出版、2007年 初版、1
A5版 Hカバー 良好 230p、22cm
海外発送はお断りしております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

窯ぐれ乃記

600
瀧田項一 、里文出版  、 2007年 初版 、1
A5版 Hカバー 良好 230p、22cm

窯ぐれ乃記

岡本書店(岐阜)
 岐阜県岐阜市問屋町
1,200
瀧田項一、里文出版、2007、1
初版 カバー 帯(少裂け) 定価2625円
【配送方法】(全国一律) *ゆうパケット(規格内で厚さ3センチ以内・重さ1kg迄):250円~360円 *レターパックライト(厚さ3cm・重さ4kg迄);:430円  *レターパックプラス(収納出来れば重さ4kg迄)::600円 *上記以外はクロネコ宅急便(日にち・時間指定可能)となります。 料金は形状と地域により異なります。 (たとえば60サイズの場合は、関東から関西までは940円です。) その他はクロネコ宅急便の中部地方発の料金表を参照して下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

窯ぐれ乃記

1,200
瀧田項一 、里文出版 、2007 、1
初版 カバー 帯(少裂け) 定価2625円

瀧田項一作陶集

(名古屋)大学堂書店
 愛知県名古屋市中区千代田
12,000
求龍堂、昭60、1冊
(定2.8万・二重箱入・本体は美本)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

瀧田項一作陶集

12,000
、求龍堂 、昭60 、1冊
(定2.8万・二重箱入・本体は美本)

窯ぐれ乃記

葦書房
 福岡県福岡市早良区次郎丸
1,100
瀧田項一、里文出版、平成19、1
A五 新本 欠点なし 230頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

窯ぐれ乃記

1,100
瀧田項一 、里文出版 、平成19 、1
A五 新本 欠点なし 230頁

窯ぐれ乃記

榧古書店
 北海道根室市緑町
1,830
瀧田項一、里文出版、2007
初版・帯・カバー少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

窯ぐれ乃記

1,830
瀧田項一 、里文出版 、2007
初版・帯・カバー少スレ

窯ぐれ乃記

太田書店(株)
 静岡県静岡市葵区南沼上
700 (送料:¥350~)
瀧田 項一、里文出版、2007
帯、カバーキズ少有り [ID:BBF95]
★送料は商品の冊数にかかわらず全国一律 350円 です (ただし海外への発送の場合、送料は実費をご負担頂きます)  ※海外への発送はしばらくの間休止いたします※
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

窯ぐれ乃記

700 (送料:¥350~)
瀧田 項一 、里文出版 、2007
帯、カバーキズ少有り [ID:BBF95]
  • 単品スピード注文

窯ぐれ乃記

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,000
瀧田項一、里文出版、2007、1
初版 カバー・帯 A5版 美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

窯ぐれ乃記

1,000
瀧田項一 、里文出版 、2007 、1
初版 カバー・帯 A5版 美本

民芸手帖 昭和38年 4月号 通巻第59号 特集/パキスタンの工芸と民俗/パキスタンの民族と工芸ー滝田項一氏を囲んで/滝田項一/岡村吉右衛門/中村精/白崎俊次

メアリ書房
 福井県福井市松本
500
東京民芸協会、昭和38年4月1日、1
可 全体にヤケシミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民芸手帖 昭和38年 4月号 通巻第59号 特集/パキスタンの工芸と民俗/パキスタンの民族と工芸ー滝田項一氏を囲んで/滝田項一/岡村吉右衛門/中村精/白崎俊次

500
、東京民芸協会 、昭和38年4月1日 、1
可 全体にヤケシミ

炎芸術 (No.57) 11代三輪休雪

阿武隈書房
 福島県いわき市平
1,680
阿部出版、1999年、164p、26cm
表紙少スレ 相馬駒焼、瀧田項一、他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

炎芸術 (No.57) 11代三輪休雪

1,680
、阿部出版 、1999年 、164p 、26cm
表紙少スレ 相馬駒焼、瀧田項一、他

窯ぐれ乃記

奎書店
 長崎県大村市須田ノ木町
710
瀧田項一、里文出版、2007年、A5版、一冊
カバー  帯背少破欠 三方うすくやけ 地にB印
梱包後3辺合計60cm・長辺34cm・厚さ3cm・重さ1kg以内はゆうパケット、厚さ3㎝以内1㎏以上はレターパックライト、厚さ3㎝以上・高額商品はレターパックプラス、大型本はゆうパックで発送。日本郵便正規料金に基づきます。代金引換・送料着払い・海外発送には対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

窯ぐれ乃記

710
瀧田項一 、里文出版 、2007年 、A5版 、一冊
カバー  帯背少破欠 三方うすくやけ 地にB印

第25回 栃木県文化功労者 瀧田項一作陶展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
平20
阪急うめだ本店で開催、カラー81図、価格表付、良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、平20
阪急うめだ本店で開催、カラー81図、価格表付、良好

瀧田項一作陶集

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
12,980
求龍堂、昭和60年(1985)
カラー図版79点(壷 鉢 皿 香炉 茶碗 花瓶他) 箱付
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
12,980
、求龍堂 、昭和60年(1985)
カラー図版79点(壷 鉢 皿 香炉 茶碗 花瓶他) 箱付

第28回 栃木県文化功労者 瀧田項一作陶展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
平23
阪急うめだ本店で開催、カラー79図、価格表付、良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、平23
阪急うめだ本店で開催、カラー79図、価格表付、良好

瀧田項一作陶集

勉強堂書店
 福島県会津若松市一箕町鶴賀
22,000
求龍堂、昭60、1
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

瀧田項一作陶集

22,000
求龍堂 、昭60 、1

窯ぐれ乃記

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
1,070
瀧田 項一 (著)、里文出版、1冊
カバー、A5判、2007年発行、帯付、カバー小キズ、「管理番号5-5」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

窯ぐれ乃記

1,070
瀧田 項一 (著) 、里文出版 、1冊
カバー、A5判、2007年発行、帯付、カバー小キズ、「管理番号5-5」

窯ぐれ乃記

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
1,100
瀧田項一、里文出版、平19、1冊
里文出版 カバー 帯
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

窯ぐれ乃記

1,100
瀧田項一 、里文出版 、平19 、1冊
里文出版 カバー 帯

第22回栃木県文化功労者 瀧田項一作陶展

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
1,100 (送料:¥300~)
阪急百貨店美術部、平17、B5判
価格表付
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

第22回栃木県文化功労者 瀧田項一作陶展

1,100 (送料:¥300~)
、阪急百貨店美術部 、平17 、B5判
価格表付
  • 単品スピード注文

第18回 栃木県文化功労者 瀧田項一作陶展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
平13
阪急うめだ本店で開催、カラー102図、価格表付、良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,010
、平13
阪急うめだ本店で開催、カラー102図、価格表付、良好

窯ぐれ乃記

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
660 (送料:¥350~)
瀧田項一 著、里文、2007、230p、22cm、1冊
カバー裏表紙傷
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
660 (送料:¥350~)
瀧田項一 著 、里文 、2007 、230p 、22cm 、1冊
カバー裏表紙傷
  • 単品スピード注文

窯ぐれ乃記

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
1,000
瀧田項一 著、里文、2007、230p、22cm
初版・ カバー・ 帯・A5判・定価2500+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

窯ぐれ乃記

1,000
瀧田項一 著 、里文 、2007 、230p 、22cm
初版・ カバー・ 帯・A5判・定価2500+税・並美

[雑誌]民芸 94号・欧州諸国の籠特集 58頁

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
900
欧州諸国の籠特集-柳宗悦、山辺知行、外村吉之介、大原総一郎、滝田項一他、民芸協会、昭和35年10月
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]民芸 94号・欧州諸国の籠特集 58頁

900
欧州諸国の籠特集-柳宗悦、山辺知行、外村吉之介、大原総一郎、滝田項一他 、民芸協会 、昭和35年10月

富本憲吉画賛額「偽のなき」

えびな書店
 東京都小金井市貫井北町
35,000
1冊
20×17 下絵に詞有 滝田項一鑑定書有 タトウ痛
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

富本憲吉画賛額「偽のなき」

35,000
、1冊
20×17 下絵に詞有 滝田項一鑑定書有 タトウ痛

瀧田項一作陶集

閑々堂
 東京都中央区入船
100,000 (送料:¥1,300~)
求龍堂、昭60、37cm×27cm×3.5cm
限100 作品『上絵双魚文 陶匣』付 作品14cm×24cm×高さ13cm共箱
本の表紙や小口にわずかな汚れあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
100,000 (送料:¥1,300~)
、求龍堂 、昭60 、37cm×27cm×3.5cm
限100 作品『上絵双魚文 陶匣』付 作品14cm×24cm×高さ13cm共箱 本の表紙や小口にわずかな汚れあり
  • 単品スピード注文

[雑誌]民芸 92号・明末の彩磁特集 58頁

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
900
明末の彩磁特集-柳宗悦、田中豊太郎、田中豊太郎、渡辺庫輔、滝田項一、外村吉之介他、民芸協会、昭和35・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]民芸 92号・明末の彩磁特集 58頁

900
明末の彩磁特集-柳宗悦、田中豊太郎、田中豊太郎、渡辺庫輔、滝田項一、外村吉之介他 、民芸協会 、昭和35年8月

瀧田項一作陶集

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
13,000
二重函 本の天・地・小口薄ヤケ 定二万八千円、求龍堂、昭60、1
B四
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

瀧田項一作陶集

13,000
二重函 本の天・地・小口薄ヤケ 定二万八千円 、求龍堂 、昭60 、1
B四

陶工房 No.39 特集 瀧田項一 色絵、白磁陶をつくる

古本アッシュ
 福岡県北九州市戸畑区境川
600
誠文堂新光社、2005年刊、1
第10巻第4号 A4判 119頁 背少ヤケ、表紙少痛みあり 程度並  Z-75-16894
お電話でのご注文、「代引き」注文はお受けしておりません。 及び、日本国外への配送はできません。 ご了承くださいますようお願い申し上げます。 送料200円(梱包時 3㎝・1㎏以内・34×25cmまで)~となります。 ネコポス、クリックポスト、レターパック、ヤマト宅急便などでの配送です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
600
、誠文堂新光社 、2005年刊 、1
第10巻第4号 A4判 119頁 背少ヤケ、表紙少痛みあり 程度並  Z-75-16894

瀧田項一作陶展(7冊セット)

萬字屋書店
 大阪府大阪市北区芝田
3,560
阪急百貨店美術部、1993年(平成5年)~2000年(平成12年)、20cm×21cm、7冊
第10回・11回・13回~17回の7冊セット 表紙少ヤケ・少キズ 全て価格表付
当店は海外発送を行っておりません。We do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

瀧田項一作陶展(7冊セット)

3,560
、阪急百貨店美術部 、1993年(平成5年)~2000年(平成12年) 、20cm×21cm 、7冊
第10回・11回・13回~17回の7冊セット 表紙少ヤケ・少キズ 全て価格表付

窯ぐれ乃記

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,000 (送料:¥250~)
瀧田項一 著、里文出版、2007、230p
A5カバー帯 定価2756 新同美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

窯ぐれ乃記

1,000 (送料:¥250~)
瀧田項一 著 、里文出版 、2007 、230p
A5カバー帯 定価2756 新同美本
  • 単品スピード注文

民芸手帖 昭和49年4月 通巻191 エーゲ海の民家を訪ねて、お伽の国の民家、イスパニヤ民芸見聞記他

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
500
山本勝巳、溝口歌子、滝田項一他、東京民芸協会、1
新書判横開き p64
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

民芸手帖 昭和49年4月 通巻191 エーゲ海の民家を訪ねて、お伽の国の民家、イスパニヤ民芸見聞記他

500
山本勝巳、溝口歌子、滝田項一他 、東京民芸協会 、1
新書判横開き p64

会津本郷末窯抄

山﨑書店
 京都府京都市中京区下御霊前町631-3岡崎ビル1F 
41,800
瀧田項一ほか、岡村吉右衛門、昭31
会津本郷窯で焼物が出来上がるの工程をイラストを添えて紹介する一冊です。和綴じ本、限定100部。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

会津本郷末窯抄

41,800
瀧田項一ほか 、岡村吉右衛門 、昭31
会津本郷窯で焼物が出来上がるの工程をイラストを添えて紹介する一冊です。和綴じ本、限定100部。

民芸手帖 昭和38年4月号 (通巻59号) 特集 パキスタンの工芸と民俗 (座談会 パキスタンの民族と工芸 滝田項一氏を囲んで/民家用語・44 環濠/秋田県における山ウサギの民俗料理/雪の苗代川/樺細工の印籠/七尾の風物誌)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
滝田項一・式場隆三郎・岡村吉右衛門・中村精・白崎俊次/川島宙次/太田雄治/野間吉夫/岡村吉右衛門/越・・・
表紙に少すれとほこりヨゴレ少 小口にヤケ多 頁端に日ヤケ少 B6判横版
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民芸手帖 昭和38年4月号 (通巻59号) 特集 パキスタンの工芸と民俗 (座談会 パキスタンの民族と工芸 滝田項一氏を囲んで/民家用語・44 環濠/秋田県における山ウサギの民俗料理/雪の苗代川/樺細工の印籠/七尾の風物誌)

500
滝田項一・式場隆三郎・岡村吉右衛門・中村精・白崎俊次/川島宙次/太田雄治/野間吉夫/岡村吉右衛門/越崎宗一/溝口歌子(民家巡礼・61 南河内の町家) 、東京民芸協会 、昭38
表紙に少すれとほこりヨゴレ少 小口にヤケ多 頁端に日ヤケ少 B6判横版

清玩華甲抄 特装版

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
10,000
佐藤千寿、美術工芸振興佐藤基金、1981、1
大判。クロス函日焼け有。本体表紙滝田項一陶板嵌め込み有。本体タイトルページ後にサイン入(石洞山人)。本体良好。初版。特装版限定5/50部。緑色函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

清玩華甲抄 特装版

10,000
佐藤千寿 、美術工芸振興佐藤基金 、1981 、1
大判。クロス函日焼け有。本体表紙滝田項一陶板嵌め込み有。本体タイトルページ後にサイン入(石洞山人)。本体良好。初版。特装版限定5/50部。緑色函。厚本。

民芸手帖47 昭和37年4月号 東京の手仕事/松方三郎 民芸の旅/中村精 絣のミュラーさんを偲ぶ/式場隆三郎 ほか

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
700
岡村吉右衛門 川島宙次 野間吉夫 滝田項一 露木昶 梅林新市 溝口歌子、東京民芸協会、1962.4
13×18.5cm 72頁 表紙シミ ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/z9ezv4qjlh660tb/216072.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
700
岡村吉右衛門 川島宙次 野間吉夫 滝田項一 露木昶 梅林新市 溝口歌子 、東京民芸協会 、1962.4
13×18.5cm 72頁 表紙シミ ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/z9ezv4qjlh660tb/216072.jpg?dl=0

民芸手帖 第242号 昭和53年7月

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,000
村岡景夫:編集人、東京民芸協会、1978年、1冊
【通巻242号、表紙:竹細工・小型箕と笊・岡山県勝山月田、講演・アメリカの陶芸につぃて~浜田庄司/めんこ遊び~斎藤良輔/椰子の実の寄物~野間吉夫/韓国古寺の旅8~佐藤隆司/パキスタン里帰り(その4)~滝田項一・・・他】 B6判ピン横綴じ、64pp、経年のツカレ有り、本文:経年の自然な汚れ、表紙:少汚れ
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
村岡景夫:編集人 、東京民芸協会 、1978年 、1冊
【通巻242号、表紙:竹細工・小型箕と笊・岡山県勝山月田、講演・アメリカの陶芸につぃて~浜田庄司/めんこ遊び~斎藤良輔/椰子の実の寄物~野間吉夫/韓国古寺の旅8~佐藤隆司/パキスタン里帰り(その4)~滝田項一・・・他】 B6判ピン横綴じ、64pp、経年のツカレ有り、本文:経年の自然な汚れ、表紙:少汚れ

民芸手帖 昭和38年5月号 (通巻60号) 特集 会津の文化財と民芸 (会津の歴史と文化財/会津の手仕事/福島県下の明治洋風建築/会津若松の観光/会津のうまいもの/民家用語・45 水屋造り/民家巡礼・62 八丈島の民家)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
500
山口孝平/滝田項一/草野和夫/宮崎十三八/五十嵐大祐/川島宙次/小林昌人/芹沢銈介作極楽から来た挿絵・・・
表紙に少すれとほこりヨゴレ少 小口にヤケ多 頁端に日ヤケ少 B6判横版
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

民芸手帖 昭和38年5月号 (通巻60号) 特集 会津の文化財と民芸 (会津の歴史と文化財/会津の手仕事/福島県下の明治洋風建築/会津若松の観光/会津のうまいもの/民家用語・45 水屋造り/民家巡礼・62 八丈島の民家)

500
山口孝平/滝田項一/草野和夫/宮崎十三八/五十嵐大祐/川島宙次/小林昌人/芹沢銈介作極楽から来た挿絵集出版記念会 、東京民芸協会 、昭38
表紙に少すれとほこりヨゴレ少 小口にヤケ多 頁端に日ヤケ少 B6判横版

現代の日本陶芸 関東 1 関東 1

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
1,980
淡交社編集局 編著、淡交社、1989.3、135p、26cm、1冊
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,980
淡交社編集局 編著 、淡交社 、1989.3 、135p 、26cm 、1冊

民芸手帖 第239号 昭和53年4月号

サムタイム
 東京都世田谷区太子堂
1,000
村岡景夫:編集人、東京民芸協会、1978年、1冊
【通巻239号、表紙:染絵 水注・シリア砂漠~小島悳治郎作/パキスタン里帰り記1~滝田項一/知られざる国ビルマ~関根吉郎/民芸の宝庫アフガニスタンを旅して2~三石武古三郎/韓国古寺の旅6~佐藤隆司/「即今」を生き抜いた巨匠 浜田庄司の人とその足跡を偲ぶ2~村岡景夫/盗作ばあさん物語~白崎俊次】
B6判ピン横綴じ、64pp、経年のツカレ有り、本文:経年の汚れ有り、表紙:強い汚れ有り
■特記されたものを除き、送料は無料です。 代金は前払いをお願いしています。 丁寧な梱包、迅速な発送を心掛けています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
村岡景夫:編集人 、東京民芸協会 、1978年 、1冊
【通巻239号、表紙:染絵 水注・シリア砂漠~小島悳治郎作/パキスタン里帰り記1~滝田項一/知られざる国ビルマ~関根吉郎/民芸の宝庫アフガニスタンを旅して2~三石武古三郎/韓国古寺の旅6~佐藤隆司/「即今」を生き抜いた巨匠 浜田庄司の人とその足跡を偲ぶ2~村岡景夫/盗作ばあさん物語~白崎俊次】 B6判ピン横綴じ、64pp、経年のツカレ有り、本文:経年の汚れ有り、表紙:強い汚れ有り

民藝 = The mingei 第104号 昭和36年8月号 <特集 : ガラスの民器>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1961、54p、A5判、1冊
表具覚え書(遺稿) / 柳宗悦
柳宗悦 / 武者小路実篤
私の言いたいこと / 寿岳文章
特集 : ガラスの民器
・初期アメリカングラス / 市川清
・東洋の古代ガラス / 白川一郎
・ガラスの民器 / 外村吉之介
・原色図版解説
・グラフ ガラスの民器
柳氏を憶う / E・シモンズ
信州の名号碑 / 池田三四郎
正藍冷染 / 宮城正俊
西パキスタンの軟陶 / 滝田項一
マヤ遺跡展 / 岡村吉右衛門
長沼孝一染色展
川上澄生色紙絵展
民芸館・協会だより
「たくみ」だより
編集後記 / 田中豊太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1961 、54p 、A5判 、1冊
表具覚え書(遺稿) / 柳宗悦 柳宗悦 / 武者小路実篤 私の言いたいこと / 寿岳文章 特集 : ガラスの民器 ・初期アメリカングラス / 市川清 ・東洋の古代ガラス / 白川一郎 ・ガラスの民器 / 外村吉之介 ・原色図版解説 ・グラフ ガラスの民器 柳氏を憶う / E・シモンズ 信州の名号碑 / 池田三四郎 正藍冷染 / 宮城正俊 西パキスタンの軟陶 / 滝田項一 マヤ遺跡展 / 岡村吉右衛門 長沼孝一染色展 川上澄生色紙絵展 民芸館・協会だより 「たくみ」だより 編集後記 / 田中豊太郎

民藝 = The mingei 第148号 昭和40年4月号 <特集 : 台湾の民芸>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1965、66p、A5判、1冊
台湾の民芸 / 柳宗悦
台湾民芸の現況 / 張永欣
台湾の民芸を語る / 柳宗悦
台湾の旅 / 奥野敏雄
台湾の陶器 / 滝田項一
台湾風物所見 柳宗悦・台湾の旅
竹椅子 / 金関丈夫
グラフ 台湾の民芸
全国民芸大会予告
新潟県下の見学観光案内② 全国民芸大会開催地
仏教に帰る③ / 柳宗悦
六十年前の今㊵ / 河井寛次郎
連弧文様について / 加藤恭太郎
竹工品の話 / 岡村吉右衛門
日本民芸館春の陳列
図版小解
本部だより
「たくみ」だより
編集後記 / 田中豊太郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1965 、66p 、A5判 、1冊
台湾の民芸 / 柳宗悦 台湾民芸の現況 / 張永欣 台湾の民芸を語る / 柳宗悦 台湾の旅 / 奥野敏雄 台湾の陶器 / 滝田項一 台湾風物所見 柳宗悦・台湾の旅 竹椅子 / 金関丈夫 グラフ 台湾の民芸 全国民芸大会予告 新潟県下の見学観光案内② 全国民芸大会開催地 仏教に帰る③ / 柳宗悦 六十年前の今㊵ / 河井寛次郎 連弧文様について / 加藤恭太郎 竹工品の話 / 岡村吉右衛門 日本民芸館春の陳列 図版小解 本部だより 「たくみ」だより 編集後記 / 田中豊太郎

民藝 = The mingei 第268号 昭和50年4月号 <特集 : 日本民芸館・沖縄分館>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1975、52p、A5判、1冊
沖縄分館開設の趣旨
分館の生い立ち / 田中豊太郎
昭和四十八年・四十九年度 民芸青年夏期学校報告 / 外村吉之介
昭和四十八年・四十九年度 民芸青年夏期学校報告 / 水尾比呂志
第廿九回日本民芸協会全国大会案内
グラフ「日本民芸館・沖縄分館」
日本民芸館同人作品展(東京・沖縄)
小鹿田窯開基・柳瀬朝右ヱ門 / 寺川泰郎
各地協会所在地
全国民芸館案内
滝田項一作陶展(東京・日本橋三越)
編集後記
目次上 鉄紬白絞描魚文皿 壺屋窯 / 金城次郎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1975 、52p 、A5判 、1冊
沖縄分館開設の趣旨 分館の生い立ち / 田中豊太郎 昭和四十八年・四十九年度 民芸青年夏期学校報告 / 外村吉之介 昭和四十八年・四十九年度 民芸青年夏期学校報告 / 水尾比呂志 第廿九回日本民芸協会全国大会案内 グラフ「日本民芸館・沖縄分館」 日本民芸館同人作品展(東京・沖縄) 小鹿田窯開基・柳瀬朝右ヱ門 / 寺川泰郎 各地協会所在地 全国民芸館案内 滝田項一作陶展(東京・日本橋三越) 編集後記 目次上 鉄紬白絞描魚文皿 壺屋窯 / 金城次郎

民藝 = The mingei 第223号 昭和46年7月号 <羽黒山・庄内地方の文化財>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1971、60p、A5判、1冊
柳宗悦師の「心偈」について / 外村吉之介
第廿五回日本民芸協会全国大会
羽黒と庄内の二日 / 松方三郎
全国大会を顧みて / 大久保伝蔵
羽黒と民芸の心 / 斎藤仁
羽黒山と修験者 / 戸川安章
グラフ「羽黒山・庄内地方の文化財」
黒川能 / 白洲正子
丹緑本覚書④ 丹緑本の系譜 / 吉田小五郎
日本の民俗古面⑬ / 料治熊太
本部だより・役員改選
展覧会 鳥取民芸美術館<夏期陳列>
展覧会 滝田項一作陶展(東京・松屋)
展覧会 南蛮屏風(出光美術館)
編集後記
目次上 庄内地方の蒲編雪沓
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1971 、60p 、A5判 、1冊
柳宗悦師の「心偈」について / 外村吉之介 第廿五回日本民芸協会全国大会 羽黒と庄内の二日 / 松方三郎 全国大会を顧みて / 大久保伝蔵 羽黒と民芸の心 / 斎藤仁 羽黒山と修験者 / 戸川安章 グラフ「羽黒山・庄内地方の文化財」 黒川能 / 白洲正子 丹緑本覚書④ 丹緑本の系譜 / 吉田小五郎 日本の民俗古面⑬ / 料治熊太 本部だより・役員改選 展覧会 鳥取民芸美術館<夏期陳列> 展覧会 滝田項一作陶展(東京・松屋) 展覧会 南蛮屏風(出光美術館) 編集後記 目次上 庄内地方の蒲編雪沓

民藝 = The mingei 第192号 昭和43年12月号 <特集 : 日本民芸館展>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1968、54p、A5判、1冊
柳宗悦の遺稿 美と信仰➄ / 柳宗悦
日本民芸館展
受賞者と入選者
日本民芸館展入選作品講評
・陶磁 / 浜田庄司
・織物 / 柳悦孝
・染色 / 柚木沙弥郎
・木工 / 安川慶一
・雑器 / 相馬貞三
グラフ 日本民芸館展入選作品より
球磨の金工品 / 上村正美
浜田庄司作陶展
島岡達三陶業展
滝田項一作陶展
及川全三ホームスバン作品展
地方協会だより
「たくみ」だより
編集後記
四十三年度民芸総目次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1968 、54p 、A5判 、1冊
柳宗悦の遺稿 美と信仰➄ / 柳宗悦 日本民芸館展 受賞者と入選者 日本民芸館展入選作品講評 ・陶磁 / 浜田庄司 ・織物 / 柳悦孝 ・染色 / 柚木沙弥郎 ・木工 / 安川慶一 ・雑器 / 相馬貞三 グラフ 日本民芸館展入選作品より 球磨の金工品 / 上村正美 浜田庄司作陶展 島岡達三陶業展 滝田項一作陶展 及川全三ホームスバン作品展 地方協会だより 「たくみ」だより 編集後記 四十三年度民芸総目次

民藝 = The mingei 第187号 昭和43年7月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1968、60p、A5判、1冊
表紙 赤色硝子燈火器
柳宗悦の遺稿 美と信仰①
美と造型⑦ / 水尾比呂志
薬鑵のいろいろ / 吉田璋也
青年陶工の研修会 / 村岡景夫
硝子の器物 本号の挿絵 / 田中豊太郎
グラフ「硝子の器物」
美喜子の道⑧ / 外村吉之介
竹富島のたべもの / 小柳靖
硝子瓶探し / 野間吉夫
日本民芸館の夏期陳列
滝田項一作陶展
萠木会展
各地協会所在地
ササン朝硝子器陳列(天理ギャラリー)
アフリカ象牙海岸共和国黒人芸術展
「たくみ」便り
編集後記
目次上 スペイン硝子把手瓶
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1968 、60p 、A5判 、1冊
表紙 赤色硝子燈火器 柳宗悦の遺稿 美と信仰① 美と造型⑦ / 水尾比呂志 薬鑵のいろいろ / 吉田璋也 青年陶工の研修会 / 村岡景夫 硝子の器物 本号の挿絵 / 田中豊太郎 グラフ「硝子の器物」 美喜子の道⑧ / 外村吉之介 竹富島のたべもの / 小柳靖 硝子瓶探し / 野間吉夫 日本民芸館の夏期陳列 滝田項一作陶展 萠木会展 各地協会所在地 ササン朝硝子器陳列(天理ギャラリー) アフリカ象牙海岸共和国黒人芸術展 「たくみ」便り 編集後記 目次上 スペイン硝子把手瓶

民藝 = The mingei 第205号 昭和45年1月号 <特集 : 東北地方の幣束>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1970、60p、A5判、1冊
切絵紙「ざぜち」のこと / 柳宗悦
美と造型㉑ 禅と造型 / 水尾比呂志
幣束の美しさ / 吉川保正
左義長・湯立ての祭事
グラフ 湯立ての巫女:原色版 / 日本民芸館蔵
東北地方の幣束
第廿四回日本民芸協会全国大会予告
各地民芸協会所在地
シルクロード管見 / 阪野於菟
展覧会案内 浜田庄司作陶展
展覧会案内 島岡達三陶業展
展覧会案内 滝田項一作陶展
展覧会案内 鳥取民芸美術館廿周年記念展
編集後記
目次上 東北地方の幣束
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1970 、60p 、A5判 、1冊
切絵紙「ざぜち」のこと / 柳宗悦 美と造型㉑ 禅と造型 / 水尾比呂志 幣束の美しさ / 吉川保正 左義長・湯立ての祭事 グラフ 湯立ての巫女:原色版 / 日本民芸館蔵 東北地方の幣束 第廿四回日本民芸協会全国大会予告 各地民芸協会所在地 シルクロード管見 / 阪野於菟 展覧会案内 浜田庄司作陶展 展覧会案内 島岡達三陶業展 展覧会案内 滝田項一作陶展 展覧会案内 鳥取民芸美術館廿周年記念展 編集後記 目次上 東北地方の幣束

民藝 = The mingei 第89号 昭和35年5月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1960、62p、A5判、1冊
難かしい仏句と美しい品物 / 柳宗悦
浦添ようどれの石龕 / 山里永吉
沖縄の工人達 / 浜田庄司
琉球織物の美 / 柳悦孝
琉球工芸を蒐めて / 吉田璋也
解説・琉球の工芸
グラフ 琉球工芸
安芸窯と能茶山窯 / 伊藤安兵衛
東北の旅より / 近藤京嗣
パキスタン便り / 滝田項一
佐世保独楽 / 田中洋子
新作室通信
日本民芸館案内
たくみだより
日本民芸協会だより
地方協会だより
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1960 、62p 、A5判 、1冊
難かしい仏句と美しい品物 / 柳宗悦 浦添ようどれの石龕 / 山里永吉 沖縄の工人達 / 浜田庄司 琉球織物の美 / 柳悦孝 琉球工芸を蒐めて / 吉田璋也 解説・琉球の工芸 グラフ 琉球工芸 安芸窯と能茶山窯 / 伊藤安兵衛 東北の旅より / 近藤京嗣 パキスタン便り / 滝田項一 佐世保独楽 / 田中洋子 新作室通信 日本民芸館案内 たくみだより 日本民芸協会だより 地方協会だより 編集後記

民藝 = The mingei 第125号 昭和38年5月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1963、62p、A5判、1冊
表紙 蓋付飯鉢 会津本郷窯
掛物「阿彌陀仏」 / 柳宗悦
会津の今昔 / 横山武
三春人形
会津本郷窯 / 滝田項一
沖縄織物文化の研究 / 田中俊雄
吉備の民家 / 外村吉之介
グラフ 時代三春人形
貧洞閑語 / 石黒連州
六十年前の今 / 河井寛次郎
柳先生のうた㊤ / 浅川園絵
三月二十一日記 / 棟方志功
源左さんの写真 / 長谷川富三郎
デザインの発生と発展④ / 岡村吉右衛門
福島県地図
彼岸獅子
全国大会案内
地方協会だより
「たくみ」だより
編集後記
扉絵 三春人形 張子の虎
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1963 、62p 、A5判 、1冊
表紙 蓋付飯鉢 会津本郷窯 掛物「阿彌陀仏」 / 柳宗悦 会津の今昔 / 横山武 三春人形 会津本郷窯 / 滝田項一 沖縄織物文化の研究 / 田中俊雄 吉備の民家 / 外村吉之介 グラフ 時代三春人形 貧洞閑語 / 石黒連州 六十年前の今 / 河井寛次郎 柳先生のうた㊤ / 浅川園絵 三月二十一日記 / 棟方志功 源左さんの写真 / 長谷川富三郎 デザインの発生と発展④ / 岡村吉右衛門 福島県地図 彼岸獅子 全国大会案内 地方協会だより 「たくみ」だより 編集後記 扉絵 三春人形 張子の虎

民藝 = The mingei 第128号 昭和38年8月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎)、日本民芸協会、1963、66p、A5判、1冊
表紙 護符 西パキスタン民画
美術と工芸の階級について / 柳宗悦
沖縄織物文化の研究 / 田中俊雄
パキスタンの手工芸 / 岡村吉右衛門
パキスタンの民器 / 滝田項一
グラフ パキスタンの民芸
貧洞閑語 / 石黒連州
六十年前の今 / 河井寛次郎
吉備の民家 / 外村吉之介
「栓抜き」によせて / 吉田璋也
朝鮮古民芸展
柳宗悦著書解題
展覧会だより
本部だより
地方協会だより
「たくみ」だより
編集後記
扉絵 鉄製銀象篏小箱 西パキスタン
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(田中豊太郎) 、日本民芸協会 、1963 、66p 、A5判 、1冊
表紙 護符 西パキスタン民画 美術と工芸の階級について / 柳宗悦 沖縄織物文化の研究 / 田中俊雄 パキスタンの手工芸 / 岡村吉右衛門 パキスタンの民器 / 滝田項一 グラフ パキスタンの民芸 貧洞閑語 / 石黒連州 六十年前の今 / 河井寛次郎 吉備の民家 / 外村吉之介 「栓抜き」によせて / 吉田璋也 朝鮮古民芸展 柳宗悦著書解題 展覧会だより 本部だより 地方協会だより 「たくみ」だより 編集後記 扉絵 鉄製銀象篏小箱 西パキスタン

民藝 = The mingei 第56号 昭和32年8月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
東京民藝協会(中村精)、東京民藝協会、1957、56p、A5判、1冊
国籍喪失の工芸品
民芸論について / 篠岡博
円空上人鉈ばつり仏巡礼 / 谷口順三
随筆 旅雑感 / 石川欣一
随筆 北欧の旅 / 池松文雄
随筆 北方オランダ紀行 / 長谷川進一
随筆 昔の旅・今の旅 / 加藤三之雄
随筆 旅の心 / 鈴木朱竹
随筆 柳先生と共に / 水原徳言
短歌 丹波路をゆく / 吹本喜一
対談 滝田項一と磁器
阿波人形「頭」の話 / 久米惣七
鬼首の民家 / 山本勝巳
南部の馬祭 / 式場隆三郎
グラフ展覧会
新刊紹介
ミユジアムめぐり
ショッピングガイド
たくみ案内
協会だより
広告
筆者紹介
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
東京民藝協会(中村精) 、東京民藝協会 、1957 、56p 、A5判 、1冊
国籍喪失の工芸品 民芸論について / 篠岡博 円空上人鉈ばつり仏巡礼 / 谷口順三 随筆 旅雑感 / 石川欣一 随筆 北欧の旅 / 池松文雄 随筆 北方オランダ紀行 / 長谷川進一 随筆 昔の旅・今の旅 / 加藤三之雄 随筆 旅の心 / 鈴木朱竹 随筆 柳先生と共に / 水原徳言 短歌 丹波路をゆく / 吹本喜一 対談 滝田項一と磁器 阿波人形「頭」の話 / 久米惣七 鬼首の民家 / 山本勝巳 南部の馬祭 / 式場隆三郎 グラフ展覧会 新刊紹介 ミユジアムめぐり ショッピングガイド たくみ案内 協会だより 広告 筆者紹介 編集後記

民芸手帖 21号 (昭和35年2月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
東京民芸協会(中村精)、東京民藝協会、1960、62p、13 x 18cm、1冊
雪国のキモノ・ハキモノ/森口多里
瑞木だんご/吉川保正
庄内の「ばんどり」/犬塚幹士
グラフ
・雪国の風物
・秋田のきりたんぽ
信州小県の道祖神/三石武吉三郎
講武の藤布/大田直行
機織唄/安達宣弘
民芸各駅停車・山陰線 下関から石見太田/金津滋
民謡のふるさと最終編 えぞ北海道の民謡②/浦本浙潮
石屋根 民家用語⑥/川島宙次
鬼首の民家/溝口歌子
北海道風土案内記/小寺平吉
展覧会メモ
2月美術工芸展覧会案内
2月の民芸品 東京・たくみ
新刊紹介
協会だより
歳末懇親会・京都の忘年会・滝田項一氏パキスタンへ
編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
東京民芸協会(中村精) 、東京民藝協会 、1960 、62p 、13 x 18cm 、1冊
雪国のキモノ・ハキモノ/森口多里 瑞木だんご/吉川保正 庄内の「ばんどり」/犬塚幹士 グラフ ・雪国の風物 ・秋田のきりたんぽ 信州小県の道祖神/三石武吉三郎 講武の藤布/大田直行 機織唄/安達宣弘 民芸各駅停車・山陰線 下関から石見太田/金津滋 民謡のふるさと最終編 えぞ北海道の民謡②/浦本浙潮 石屋根 民家用語⑥/川島宙次 鬼首の民家/溝口歌子 北海道風土案内記/小寺平吉 展覧会メモ 2月美術工芸展覧会案内 2月の民芸品 東京・たくみ 新刊紹介 協会だより 歳末懇親会・京都の忘年会・滝田項一氏パキスタンへ 編集後記

陶工陶談 〔新装合本〕

ムカイ書店
 東京都江戸川区上篠崎
1,650
光芸出版編集部 編、光芸、422p、22cm
カバーに小スレあり。本文は問題ありません。帯無し「管理K-55-1」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

陶工陶談 〔新装合本〕

1,650
光芸出版編集部 編 、光芸 、422p 、22cm
カバーに小スレあり。本文は問題ありません。帯無し「管理K-55-1」

陶芸の絵紋様 : 下図と絵付 現代編 <求竜堂グラフィックス>

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
3,800
求竜堂、昭62、169p、30cm
初版・ カバー・A4判・定価7800・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

陶芸の絵紋様 : 下図と絵付 現代編 <求竜堂グラフィックス>

3,800
、求竜堂 、昭62 、169p 、30cm
初版・ カバー・A4判・定価7800・並美

民藝 = The mingei 第52号 昭和32年4月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本民藝協会(中村精)、日本民芸協会、1957、56p、A5判、1冊
わが国の民窯について
現代日本民窯 / 吉田璋也
益子窯の歴史と現況 / 塚田泰三郎
瀬戸周辺の民窯 / 青井東平
北海道の陶業 / 石川敬吾
久慈焼について / 相馬貞三
会津本郷窯 / 滝田項一
近江の民窯 / 森本潤一
陶境丹波の立杭 / 小林敬造
北九州の皿山めぐり / 左近太郎
伝統を守る小鹿田窯 / 寺川由已
小鹿田窯の歴史 / 加藤白壺堂
四国のお菓子 / 秋田亮
民芸陶器と料理 / 原口喜美子
ぐい呑蒐集 / 坂糾一
菓子の木型 / 永見純
展覧会
第十一回日本民芸協会全国大会
関西の味
新刊紹介
日本民芸館だより
ミユジアムめぐり
ショッピングガイド
たくみ案内
民芸協会だより
筆者紹介・編集後記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本民藝協会(中村精) 、日本民芸協会 、1957 、56p 、A5判 、1冊
わが国の民窯について 現代日本民窯 / 吉田璋也 益子窯の歴史と現況 / 塚田泰三郎 瀬戸周辺の民窯 / 青井東平 北海道の陶業 / 石川敬吾 久慈焼について / 相馬貞三 会津本郷窯 / 滝田項一 近江の民窯 / 森本潤一 陶境丹波の立杭 / 小林敬造 北九州の皿山めぐり / 左近太郎 伝統を守る小鹿田窯 / 寺川由已 小鹿田窯の歴史 / 加藤白壺堂 四国のお菓子 / 秋田亮 民芸陶器と料理 / 原口喜美子 ぐい呑蒐集 / 坂糾一 菓子の木型 / 永見純 展覧会 第十一回日本民芸協会全国大会 関西の味 新刊紹介 日本民芸館だより ミユジアムめぐり ショッピングガイド たくみ案内 民芸協会だより 筆者紹介・編集後記

季刊銀花 第16号 1973年冬 <特集①日本の羽子板 ; 特集②丹波・風土と暮し>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1973、206p、B5判、1冊
特集①日本の羽子板 / 小林庸浩
羽子板の話 / 石橋重幸 ; 山田久米夫
特集②丹波・風土と暮し / 稲垣喬方 ; 田淵暁
小說十二神將殺人事件 / 塚本邦雄
十二神将像について / 野田理一
明治起文集 / 斎藤昌三
生きものの漫画 / 中村忠二
愚人の愛・中村忠二さんの世界
稀有の詩人・八木重吉 / 田中清光
雪国の白磁 / 滝田項一
歎異抄 / 秦秀雄
龍星閣の俳句の本 / 小林庸浩
龍星閣の俳句の本 / 加倉井秋を
明治の伊万里 / 料治熊太
奈良の筆つくり / 狩野弘
市井の手仕事
書物雑記
道楽散歩 瀬戸物祭り
銀花萌芽帖
小さい旅 奈良の裏町
季刊「銀花」既刊内容の紹介
私書箱・読者三十言集 / 百瀬嘉郎 ; 関口恒子 ; 上田清助
むだ書き / 西島伊三雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1973 、206p 、B5判 、1冊
特集①日本の羽子板 / 小林庸浩 羽子板の話 / 石橋重幸 ; 山田久米夫 特集②丹波・風土と暮し / 稲垣喬方 ; 田淵暁 小說十二神將殺人事件 / 塚本邦雄 十二神将像について / 野田理一 明治起文集 / 斎藤昌三 生きものの漫画 / 中村忠二 愚人の愛・中村忠二さんの世界 稀有の詩人・八木重吉 / 田中清光 雪国の白磁 / 滝田項一 歎異抄 / 秦秀雄 龍星閣の俳句の本 / 小林庸浩 龍星閣の俳句の本 / 加倉井秋を 明治の伊万里 / 料治熊太 奈良の筆つくり / 狩野弘 市井の手仕事 書物雑記 道楽散歩 瀬戸物祭り 銀花萌芽帖 小さい旅 奈良の裏町 季刊「銀花」既刊内容の紹介 私書箱・読者三十言集 / 百瀬嘉郎 ; 関口恒子 ; 上田清助 むだ書き / 西島伊三雄

季刊銀花 第12号 1972年冬 <特集①工匠黒田辰秋の仕事 ; 特集②幻想の版画家>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1972、202p、B5判、1冊
特集①工匠黒田辰秋の仕事 / 小林庸浩
黒田辰秋=人と作品 / 白洲正子
特集②幻想の版画家 / 谷中安規
永遠の風船画伯=谷中安規のこと / 料治熊太
安規本曼茶羅 / 伊藤昭
人間祝福=彫刻家木内克の女人像 / 吉岡康弘
随想 / 木内克
木内克=その女人像誕生まで / 海上雅臣
流人地蔵 / 一色次郎
遊記山人書歌三味
遊記山人の和歌 / 保田興重郎
京都郊外ローリー窯 / 小林庸浩
アメリカ人ダグ・ローリーのほおえみ / 宮下登喜雄
市井の手仕事 / 後勝彦
下野の石の家 / 狩野弘
俳句に於ける枯淡と閑寂味 / 萩原朔太郎
リリシズムの享受=萩原朔太郎と俳句 / 伊藤信吉
古書在外秘宝 / 反町茂雄
民芸楽趣=パキスタンとベンガルの民芸 / 滝田項一 ; 小林庸浩
切り紙野郎の股旅人生 / 山田久米夫
蒐集狂始末記 / 村岸義雄
書物雑記
道楽散歩 中央線沿線の古本屋さん
清親挿話=幕末明治の戦争 / 中村文也
お知らせいろいろ
銀花萌芽帖
小さい旅 高知の日曜市を朝から日暮れまでひやかして歩いた上天気の一日
季刊「銀花」を売っている本屋さん
私書箱・読者三十言集 / 長谷川房子 ; 箱木美那緒 ; 川井善太郎
季刊「銀花」既刊内容の紹介
むだ書き / 西島伊三雄
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1972 、202p 、B5判 、1冊
特集①工匠黒田辰秋の仕事 / 小林庸浩 黒田辰秋=人と作品 / 白洲正子 特集②幻想の版画家 / 谷中安規 永遠の風船画伯=谷中安規のこと / 料治熊太 安規本曼茶羅 / 伊藤昭 人間祝福=彫刻家木内克の女人像 / 吉岡康弘 随想 / 木内克 木内克=その女人像誕生まで / 海上雅臣 流人地蔵 / 一色次郎 遊記山人書歌三味 遊記山人の和歌 / 保田興重郎 京都郊外ローリー窯 / 小林庸浩 アメリカ人ダグ・ローリーのほおえみ / 宮下登喜雄 市井の手仕事 / 後勝彦 下野の石の家 / 狩野弘 俳句に於ける枯淡と閑寂味 / 萩原朔太郎 リリシズムの享受=萩原朔太郎と俳句 / 伊藤信吉 古書在外秘宝 / 反町茂雄 民芸楽趣=パキスタンとベンガルの民芸 / 滝田項一 ; 小林庸浩 切り紙野郎の股旅人生 / 山田久米夫 蒐集狂始末記 / 村岸義雄 書物雑記 道楽散歩 中央線沿線の古本屋さん 清親挿話=幕末明治の戦争 / 中村文也 お知らせいろいろ 銀花萌芽帖 小さい旅 高知の日曜市を朝から日暮れまでひやかして歩いた上天気の一日 季刊「銀花」を売っている本屋さん 私書箱・読者三十言集 / 長谷川房子 ; 箱木美那緒 ; 川井善太郎 季刊「銀花」既刊内容の紹介 むだ書き / 西島伊三雄

太陽 24巻6号=No.292(1986年6月) <特集 : 期待の新鋭陶芸家80人>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 鷲巣力 ; アートディレクション : 田中一光、平凡社、1986、178p、29 x 22c・・・
巻頭言 私のやきもの讃歌 / 岡本太郎
陶芸の風土を往く / 宗左近 ; 佐藤明 ; 斎藤秀一 ; 小林庸浩
共同窯に燃える陶工魂 / 高城修三 ; 山崎陽一
新進陶芸家小鑑 / 瀧田項一
アイディア次第でやきものが活きてくる / 轟近夫
今月の色[藤] / 水上勉 ; 牧直視
人に舞台裏あり⑫岡村喬生 / 藤久ミネ
太陽秘蔵写真館 写真は語る [国鉄の魁「野戦鉄道」]
ビバ!地球インダス川 歴史を湛える遙かな流れ / 千波俊彦
港町 異国の窓⑥[対馬] / 竹西寛子
絵 隠された意味⑫[お客到着 ニコラ・ド・スタール「ル・ラヴァンドゥ」] / 杉本秀太郎
弄筆 百花苑㉔牡丹 / 澁澤龍彦
ワタシの宝 ワタシの王国⑥[椰子の実] / 石井忠
日本で食べる 世界の美味・珍味(12)アルジェリア / 前島純子 ; 稲村純
寂聴古寺巡礼⑫薬師寺 / 瀬戸内寂聴 ; 井上博道
ある料亭の女将が語る わが人生 天にしたがいて / 室谷秀 ; 稗田一穂 ; 鷲巣力
異論な正論 / 飯沢匡 ; 富山治夫
本から本へ[東京の骨格] / 高田宏
文明〝私〟評 / 四方田犬彦 ; 島田雅彦 ; 柏木博 ; 山崎哲
間奏曲[よさこい節] / 岸恵子
手づくりの味をもとめて⑥[福岡のむぎ焼酎「天盃」] / 平沢正夫
ダイアナ・メディア / 外山滋比古
特別企画 江戸のアルティザン / 伊豆長八 ; 山本幸一
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 鷲巣力 ; アートディレクション : 田中一光 、平凡社 、1986 、178p 、29 x 22cm 、1冊
巻頭言 私のやきもの讃歌 / 岡本太郎 陶芸の風土を往く / 宗左近 ; 佐藤明 ; 斎藤秀一 ; 小林庸浩 共同窯に燃える陶工魂 / 高城修三 ; 山崎陽一 新進陶芸家小鑑 / 瀧田項一 アイディア次第でやきものが活きてくる / 轟近夫 今月の色[藤] / 水上勉 ; 牧直視 人に舞台裏あり⑫岡村喬生 / 藤久ミネ 太陽秘蔵写真館 写真は語る [国鉄の魁「野戦鉄道」] ビバ!地球インダス川 歴史を湛える遙かな流れ / 千波俊彦 港町 異国の窓⑥[対馬] / 竹西寛子 絵 隠された意味⑫[お客到着 ニコラ・ド・スタール「ル・ラヴァンドゥ」] / 杉本秀太郎 弄筆 百花苑㉔牡丹 / 澁澤龍彦 ワタシの宝 ワタシの王国⑥[椰子の実] / 石井忠 日本で食べる 世界の美味・珍味(12)アルジェリア / 前島純子 ; 稲村純 寂聴古寺巡礼⑫薬師寺 / 瀬戸内寂聴 ; 井上博道 ある料亭の女将が語る わが人生 天にしたがいて / 室谷秀 ; 稗田一穂 ; 鷲巣力 異論な正論 / 飯沢匡 ; 富山治夫 本から本へ[東京の骨格] / 高田宏 文明〝私〟評 / 四方田犬彦 ; 島田雅彦 ; 柏木博 ; 山崎哲 間奏曲[よさこい節] / 岸恵子 手づくりの味をもとめて⑥[福岡のむぎ焼酎「天盃」] / 平沢正夫 ダイアナ・メディア / 外山滋比古 特別企画 江戸のアルティザン / 伊豆長八 ; 山本幸一

季刊 銀花 1973 第十六号 冬 特集:日本の羽子板、丹波 風土と暮らし

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
1,100
今井田勲 編、文化学園・文化出版局、昭48、冊、25.8×18.2、1冊
経年によるヤケ
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
今井田勲 編 、文化学園・文化出版局 、昭48 、冊 、25.8×18.2 、1冊
経年によるヤケ

季刊銀花 第38号 1979年夏 <特集① 絞り=日本、インカ、アフリカ、蒙古、インド、インドネシアなどの絞り ; 特集② 金太郎=土人形と張り子のお伽噺>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平、文化学園・文化出版局、1979、196p、B5判、1冊
特集① 絞り=日本、インカ、アフリカ、蒙古、インド、インドネシアなどの絞り / 山田久米夫
絞りの発想 / 吉田常雄
絞りの歴史
インカの絞り裂 / 吉岡常雄
特集② 金太郎=土人形と張り子のお伽噺 / 斎藤秀一
金太郎今昔噺 / 斎藤光浩
華麗なる光の国=フランス俳優ジャン・マレーの絵と人生 / ジャン・コクトー ; 小田東
永遠の青年=こんにちはジャン・マレー / 嘉野ミサワ
酔器=佐藤敏のやきもの / 小林庸浩
やきもの無頼派の誕生=佐藤敏の陶人生 / 海上雅臣
天竜川遡行=私刊本『川の風景』をつくる折金紀男さん / 藤本毅
私と文具 / 滝田項一 ; 山田久米夫
滝田さんの陶の文具 / 小林庸浩
壁新聞 / 井上有一
ぼくが今生きていることの不思議 / 井上有一
彼らは偏築家 / ジャン・ワンプラー ; 藤本祐子
振り向かない女=ペーパートイレットシートカバーを売る本木昭子さん
中国古瓷首飾=破片になって生きたやきもの / 小林庸浩
日本の味覚=梅干し
花も実もある梅の話
オーク・ヴィレッジ=新しい物作りと村づくりに一生懸命の若者たち / 小瀧達郎
菓子を売る心=「亀末広」の栞
土くれ=野良に生きる木版画家飯野農夫也の世界
飯野農夫也の世界 / 松永伍一
幾山河=若山牧水の本 / 若山旅人 ; 小林庸浩
牧水と故郷 / 若山旅人
新・書国噺=明治の揷絵印刷 / 八木佐吉
署名のある紙礫 / 谷澤永一
銀花萌芽帖
書物雑記
〝トロイの木馬〟の夢を持つ遠州の時計屋さん / 山田久米夫
季刊「銀花」既刊内容の紹介
読者からの手紙
むだ書き / 細井冨貴子
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 今井田勲 ; 表紙構成 : 杉浦康平 、文化学園・文化出版局 、1979 、196p 、B5判 、1冊
特集① 絞り=日本、インカ、アフリカ、蒙古、インド、インドネシアなどの絞り / 山田久米夫 絞りの発想 / 吉田常雄 絞りの歴史 インカの絞り裂 / 吉岡常雄 特集② 金太郎=土人形と張り子のお伽噺 / 斎藤秀一 金太郎今昔噺 / 斎藤光浩 華麗なる光の国=フランス俳優ジャン・マレーの絵と人生 / ジャン・コクトー ; 小田東 永遠の青年=こんにちはジャン・マレー / 嘉野ミサワ 酔器=佐藤敏のやきもの / 小林庸浩 やきもの無頼派の誕生=佐藤敏の陶人生 / 海上雅臣 天竜川遡行=私刊本『川の風景』をつくる折金紀男さん / 藤本毅 私と文具 / 滝田項一 ; 山田久米夫 滝田さんの陶の文具 / 小林庸浩 壁新聞 / 井上有一 ぼくが今生きていることの不思議 / 井上有一 彼らは偏築家 / ジャン・ワンプラー ; 藤本祐子 振り向かない女=ペーパートイレットシートカバーを売る本木昭子さん 中国古瓷首飾=破片になって生きたやきもの / 小林庸浩 日本の味覚=梅干し 花も実もある梅の話 オーク・ヴィレッジ=新しい物作りと村づくりに一生懸命の若者たち / 小瀧達郎 菓子を売る心=「亀末広」の栞 土くれ=野良に生きる木版画家飯野農夫也の世界 飯野農夫也の世界 / 松永伍一 幾山河=若山牧水の本 / 若山旅人 ; 小林庸浩 牧水と故郷 / 若山旅人 新・書国噺=明治の揷絵印刷 / 八木佐吉 署名のある紙礫 / 谷澤永一 銀花萌芽帖 書物雑記 〝トロイの木馬〟の夢を持つ遠州の時計屋さん / 山田久米夫 季刊「銀花」既刊内容の紹介 読者からの手紙 むだ書き / 細井冨貴子

雑誌・季刊銀花第12号 特集1:工匠黒田辰秋の仕事 特集2:幻想の版画家谷中安規(特装版)

古書 明日
 東京都世田谷区北沢
15,000
黒田辰秋・谷中安規他、文化出版局、昭和47年、1冊、26cm、1冊
特装版の帙欠 谷中安規木版画「時計台のある街」「朝鮮の夜」の二葉入 「遺された安規自刻の版木二点で、版画を刷り、台紙に貼付して本誌に挿入しました」とある
★ kosho@kosho.or.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いします ★ ☆定休日や担当者不在の場合、また商品の保管場所により、在庫確認や発送に2~3日お時間を頂戴する場合がございます。 ☆商品保管場所が店舗のほかにも複数ございます。店舗にてお品物の実物をお確かめになりたい場合は、事前のご連絡をお願いいたします。 ※※※お休みのお知らせ※※※ 12月2日(金)~12月5日(月)まで、通信販売の対応をお休みいたします。 詳細は書店情報をご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

雑誌・季刊銀花第12号 特集1:工匠黒田辰秋の仕事 特集2:幻想の版画家谷中安規(特装版)

15,000
黒田辰秋・谷中安規他 、文化出版局 、昭和47年 、1冊 、26cm 、1冊
特装版の帙欠 谷中安規木版画「時計台のある街」「朝鮮の夜」の二葉入 「遺された安規自刻の版木二点で、版画を刷り、台紙に貼付して本誌に挿入しました」とある
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

古書 楽人館の新着書籍

中医学基礎

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
2,500
上海中医学院編  神戸中医学研究会 訳、燎原書店、1977、1
裸本 A5版 P400
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中医学基礎

2,500
上海中医学院編  神戸中医学研究会 訳 、燎原書店 、1977 、1
裸本 A5版 P400

写真で学ぶ整形外科テスト法

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,800
ジョセフ J. シプリアーノ 斉藤明義監訳、医道の日本社、2003、1
カバー A5版 P324 美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

写真で学ぶ整形外科テスト法

1,800
ジョセフ J. シプリアーノ 斉藤明義監訳 、医道の日本社 、2003 、1
カバー A5版 P324 美本

調気鍼法 実践編

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
3,500
日本気鍼法学会学術部編・刊、2011、1
初版 カバー A5版 P233 美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

調気鍼法 実践編

3,500
日本気鍼法学会学術部編・刊 、2011 、1
初版 カバー A5版 P233 美本

負けじ魂 東洋医学の復権をめざす若き鍼灸師たち

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
3,500
稲江充、星雲社、2004、1
初版 カバー A5版 P306 本体美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

負けじ魂 東洋医学の復権をめざす若き鍼灸師たち

3,500
稲江充 、星雲社 、2004 、1
初版 カバー A5版 P306 本体美本

風火痰?論 中医臨床文庫 1

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
1,500
章 真如、東洋学術出版社、1999、1
初版 カバー A5版 P238 本体美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

風火痰?論 中医臨床文庫 1

1,500
章 真如 、東洋学術出版社 、1999 、1
初版 カバー A5版 P238 本体美本

宋代 馬丹陽著 天星十二神穴歌賦

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
2,500
昆健一郎講(口述)、関西鍼灸柔整専門学校経絡研究会、1971、1
孔版 A5版 P90
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

宋代 馬丹陽著 天星十二神穴歌賦

2,500
昆健一郎講(口述) 、関西鍼灸柔整専門学校経絡研究会 、1971 、1
孔版 A5版 P90

調気鍼法 塩見哲生講演集

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
3,000
塩見哲生 日本気鍼法学会高知事務局編・刊、2003、1
包みカバー A5版 P351 美本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

調気鍼法 塩見哲生講演集

3,000
塩見哲生 日本気鍼法学会高知事務局編・刊 、2003 、1
包みカバー A5版 P351 美本

東洋鍼灸医学雑誌 経絡治療 復刻版 創刊号~第20号 合本揃5冊

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
10,000
経絡治療研究会編・刊、昭51、5
影印本 A5版 裸本
エアーパッキンで包装した上でお送りいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

東洋鍼灸医学雑誌 経絡治療 復刻版 創刊号~第20号 合本揃5冊

10,000
経絡治療研究会編・刊 、昭51 、5
影印本 A5版 裸本
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。