文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

隨緑詞藻 全  本多晋翁 

八光書房

¥38,000 (送料:¥180)

  • 著者 本多晋翁 /編集兼発行人 本多静六
  • 刊行年 大正11年
  • 冊数 1冊
  • 状態 中古品
  • 解説 本多晋翁(本多静六の養父(改名前は敏三郎) 略伝について植村恒三郎 誌ス (本多晋翁の戊辰前後の言動は 自叙伝【喘餘吟録】に詳記) 晋は、号を可斎と称し、禅を修め歌道を研究/一橋家の家臣、本多家を継ぐ世臣也//明治 22 年一人娘銓子、東京農科大学の主席であった折原静六を婿養子に迎える/

クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

かごに入れる
気になる本に追加
印刷

店舗情報

店舗外観

〒060-0063
北海道札幌市中央区南3条西8丁目12番地 八光ビル
TEL:011-231-1717
FAX:011-231-8498

北海道公安委員会許可 中央保第39号
書籍商 八光書房

書籍の購入について

支払方法等:

●ゆうちょ銀行
●郵便局の代引き便の場合260円加算と振込手数料仮払い分が加算となります。

●匿名のメールには返信(返事)はいたしません。ご自分を明らかにしてください。

商品引渡し方法:

●代金ご入金後に発送します。送料等は実費負担でお願いします。●通常は郵便局の「冊子小包」で送ります。3㎏以上は「ゆうパック」で送ります。●公費でのお買い上げの場合、ご入金前に発送致します。●個人宅に送る場合はご入金の確認後、本と必要書類を送っております。

●匿名のメールには返信(返事)はいたしません。ご自分を明らかにしてください。

返品について:

●組合の規定に準拠します。

他特記事項:

●国内のみの販売です。公費購入の場合、その旨ご指示下さい。質問などございましたら、お名前を記載の上、メールで お気軽におたずねください。

●重ねてのお願いです。御同業様からのご注文は【日本の古本屋】サイト内からお願い致します。サイト外からのご注文はお断り致します。
    

書籍の買い取りについて

-

送料について

  • ゆうメール・メール便
北海道 180円
青森県 180円
岩手県 180円
宮城県 180円
秋田県 180円
山形県 180円
福島県 180円
茨城県 180円
栃木県 180円
群馬県 180円
埼玉県 180円
千葉県 180円
東京都 180円
神奈川県 180円
新潟県 180円
富山県 180円
石川県 180円
福井県 180円
山梨県 180円
長野県 180円
岐阜県 180円
静岡県 180円
愛知県 180円
三重県 180円
滋賀県 180円
京都府 180円
大阪府 180円
兵庫県 180円
奈良県 180円
和歌山県 180円
鳥取県 180円
島根県 180円
岡山県 180円
広島県 180円
山口県 180円
徳島県 180円
香川県 180円
愛媛県 180円
高知県 180円
福岡県 180円
佐賀県 180円
長崎県 180円
熊本県 180円
大分県 180円
宮崎県 180円
鹿児島県 180円
沖縄県 180円

新着書籍

おすすめの書籍