文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

マリ・クレール 日本版 61号(1987年12月) 今月の大特集・世界が熱狂する国際的演出家 蜷川幸雄が語る“これが舞台だ!”


  • 著者 蜷川幸雄、ベルナール・リッチ、デレク・ジャーマン、他・インタビュー/蜷川幸雄、黒田恭一、原由美子、鷲田清一、菅原千代志、池澤夏樹、辻邦生、小指敦子、ジョンローン、坂本龍一、海野弘、他・執筆、座談、構成/白井和彦、安原顕、他編集
  • 出版社 中央公論社
  • 刊行年 昭和62年12月
  • 解説 303頁 端スレ 今月の大特集・時代の夢をアートする演出家 蜷川幸雄・祝祭としての演劇 国際的演出家ニナガワユキオが語る“これが舞台だ!” 熱狂と覚醒の世界ニナガワ・ユキオ・ロングインタヴュー マクベス、メディア・倫敦公演レポート/モード・夜のきらめき-パーティ・ウエア おしゃれな遊び着・八つの夜の服/原由美子の着こなし提案「気がるなソワレ大全科」/発見の旅 菅原千代志「レモン・バタフライと遊ぶマウイの一日」/マリ・クレール美術館 池澤夏樹「ヨルク・シュマイサーの深遠なエロス」/ミニ国際インタヴュー 小指敦子「ベルナール・リッチ、香水ひとすじの人生」/特別対談 ジョンローン×坂本龍一「『ラスト・エンペラー』と『ベルナール・ベルトリッチ監督を語り合う」/特別インタヴュー デレク・ジャーマン/海野弘「ココ・シャネルの星座7 シャネルとコクトー」/他
  • 在庫 在庫切れ(苔花堂書店)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

苔花堂書店の新着書籍

雪月花 : 草乃しずか日本刺繍 : 雪に待ちて、月に想い、花を唄う

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,650 (送料:¥185~)
草乃しずか 著、世界文化社、2010年、103p、26cm
初版 カバー
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥185~)
草乃しずか 著 、世界文化社 、2010年 、103p 、26cm
初版 カバー
  • 単品スピード注文

草乃しずかの夢見る日本刺繍 : どうぶつたちと花々と

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,650 (送料:¥185~)
草乃しずか 著、世界文化社、2009年、111p、26cm
初版 カバー
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650 (送料:¥185~)
草乃しずか 著 、世界文化社 、2009年 、111p 、26cm
初版 カバー
  • 単品スピード注文

水仙のいけばな -小原流いけばな双書15

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
2,200 (送料:¥185~)
小原流編集室・編/工藤昌伸、他・いけばな作品掲載/由水幸平、矢野勇、他・執筆、小原流文化事業部 小原・・・
初版 18×15センチ 159頁 端スレ 天にシミ汚れ有 文中にモノクロ図版、写真多 -水仙を使った作例集(カラー写真図版61頁 作品61点/由水幸平「水仙のいけばな」 大内和「水辺の仙女-中国の水仙と挿花習俗」 蟹爪水仙の仕立て方  矢野勇「スイセンの植物誌」「スイセンの品種」「スイセンの故郷を訪ねて」/描かれた水仙、スイセンのの基礎知識、スイセンの見られるところ、スイセンの開花日
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200 (送料:¥185~)
小原流編集室・編/工藤昌伸、他・いけばな作品掲載/由水幸平、矢野勇、他・執筆 、小原流文化事業部 小原流いけばな双書15 、平成9年
初版 18×15センチ 159頁 端スレ 天にシミ汚れ有 文中にモノクロ図版、写真多 -水仙を使った作例集(カラー写真図版61頁 作品61点/由水幸平「水仙のいけばな」 大内和「水辺の仙女-中国の水仙と挿花習俗」 蟹爪水仙の仕立て方  矢野勇「スイセンの植物誌」「スイセンの品種」「スイセンの故郷を訪ねて」/描かれた水仙、スイセンのの基礎知識、スイセンの見られるところ、スイセンの開花日
  • 単品スピード注文

石と水の意匠 -植治の造園技法

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
27,500 (送料:¥880~)
尼崎博正(尼﨑博正)・編/田畑みなお・撮影/小川治兵衛(七代目)・作庭、淡交社、平成4年
初版 238頁 カバー背ヤケ 端スレ 写真図版多 -植治のデザイン感覚/建築と石(門から玄関へ、待合、沓脱石、基壇・差石・根石)/石の景(園路、飛石、石積み、景石)/水と石(滝から池へ、滝、流れ、沢飛び、石橋、池)/石造品(手水鉢・蹲踞・井筒、石燈籠・石塔・伽藍石)/植治の開発した石/収録庭園解説、庭園別図版一覧、あとがき、他
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
27,500 (送料:¥880~)
尼崎博正(尼﨑博正)・編/田畑みなお・撮影/小川治兵衛(七代目)・作庭 、淡交社 、平成4年
初版 238頁 カバー背ヤケ 端スレ 写真図版多 -植治のデザイン感覚/建築と石(門から玄関へ、待合、沓脱石、基壇・差石・根石)/石の景(園路、飛石、石積み、景石)/水と石(滝から池へ、滝、流れ、沢飛び、石橋、池)/石造品(手水鉢・蹲踞・井筒、石燈籠・石塔・伽藍石)/植治の開発した石/収録庭園解説、庭園別図版一覧、あとがき、他
  • 単品スピード注文

鎖国期の歴史のはざまに輝いていた庭園があった

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
22,000 (送料:¥880~)
永松義博、南九州大学・企画/鉱脈社、2016年
初版 221頁 函 図版多 -九州は平戸の地で発掘された大名庭園。その全貌が30年の復元の努力でよみがえった。江戸時代後期、第11代平戸藩主、松浦熈によって造園された2つの庭園。棲霞園と偕楽園の幕末までの作庭の歴史をたどり、西海の地に花開いた庭園文化を跡づける労作。(紹介文) 2部構成 -グラビア(棲霞園周辺と棲霞園/梅ヶ谷津偕楽園周辺と梅ヶ谷津偕楽園)/はじめに/第1部 棲霞園(第1章 平戸藩松浦家と出島、第2章 棲霞園作庭記、第3章 棲霞園内の碑、第4章 園内で催された諸芸、第5章 1980年代の棲霞園/参考文献)/第2部 梅ヶ谷津偕楽園(「梅谷津御園地一圓分間図」(天保十五年)/第1節 梅ヶ谷津偕楽園の現況、第2節 故地を別荘邸園として整備、第3節 園主、第4節 園内の建物と施設、第5節 梅ヶ谷津偕楽園での諸芸、第6節 植栽・水田開発・陶芸-「殖産振興実験場」、第7節 十五年後の荒廃-「梅谷津惣絵図」、第8節 1980年頃の梅ヶ谷津偕楽園/参考文献)/本書掲載資料所蔵一覧、あとがき
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000 (送料:¥880~)
永松義博 、南九州大学・企画/鉱脈社 、2016年
初版 221頁 函 図版多 -九州は平戸の地で発掘された大名庭園。その全貌が30年の復元の努力でよみがえった。江戸時代後期、第11代平戸藩主、松浦熈によって造園された2つの庭園。棲霞園と偕楽園の幕末までの作庭の歴史をたどり、西海の地に花開いた庭園文化を跡づける労作。(紹介文) 2部構成 -グラビア(棲霞園周辺と棲霞園/梅ヶ谷津偕楽園周辺と梅ヶ谷津偕楽園)/はじめに/第1部 棲霞園(第1章 平戸藩松浦家と出島、第2章 棲霞園作庭記、第3章 棲霞園内の碑、第4章 園内で催された諸芸、第5章 1980年代の棲霞園/参考文献)/第2部 梅ヶ谷津偕楽園(「梅谷津御園地一圓分間図」(天保十五年)/第1節 梅ヶ谷津偕楽園の現況、第2節 故地を別荘邸園として整備、第3節 園主、第4節 園内の建物と施設、第5節 梅ヶ谷津偕楽園での諸芸、第6節 植栽・水田開発・陶芸-「殖産振興実験場」、第7節 十五年後の荒廃-「梅谷津惣絵図」、第8節 1980年頃の梅ヶ谷津偕楽園/参考文献)/本書掲載資料所蔵一覧、あとがき
  • 単品スピード注文

アジサイ図鑑

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,850 (送料:¥520~)
コリン・マレー/大場秀章、太田哲英・訳、アボック社、2009年
初版 243頁 カバー カラー写真883点 -日本語版に寄せて/凡例/緒言/アジサイ属分類表/低木及び小高木 アジサイ節(1・アメリカノリノキ亜節、2・タマアジサイ亜節、3・ノリウツギ亜節、4・アジサイ亜節、5・コアジサイ亜節) つる性低木(6・ツルアジサイ亜節、7・モノセギア亜節およびポリセギア亜節)/学名・栽培品種名分類別索引、栽培品種形容語索引、アジサイ属-植物日本語名索引、アジサイ属-栽培品種形容語索引(和文表記)、原著注記、原著参照文献・撮影メモ/大場秀章「アジサイ属研究小史と本書-訳者あとがきにかえて」
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850 (送料:¥520~)
コリン・マレー/大場秀章、太田哲英・訳 、アボック社 、2009年
初版 243頁 カバー カラー写真883点 -日本語版に寄せて/凡例/緒言/アジサイ属分類表/低木及び小高木 アジサイ節(1・アメリカノリノキ亜節、2・タマアジサイ亜節、3・ノリウツギ亜節、4・アジサイ亜節、5・コアジサイ亜節) つる性低木(6・ツルアジサイ亜節、7・モノセギア亜節およびポリセギア亜節)/学名・栽培品種名分類別索引、栽培品種形容語索引、アジサイ属-植物日本語名索引、アジサイ属-栽培品種形容語索引(和文表記)、原著注記、原著参照文献・撮影メモ/大場秀章「アジサイ属研究小史と本書-訳者あとがきにかえて」
  • 単品スピード注文

吉田遠志 木版画 「雨傘」(Umbrella)

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
16,500 (送料:¥880~)
吉田遠志、1枚
木版画一枚 イメージサイズ23.6×16.8センチ  シートサイズ26.5×19.7センチ 刷り込みサイン 後刷 初刷りは1940年
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500 (送料:¥880~)
吉田遠志 、1枚
木版画一枚 イメージサイズ23.6×16.8センチ  シートサイズ26.5×19.7センチ 刷り込みサイン 後刷 初刷りは1940年
  • 単品スピード注文

やまの おみやげ -学研ワールドえほん19号(昭和48年10月号)

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
3,520 (送料:¥185~)
原田泰治・絵/関根栄一・文/原田泰治、関根栄一、柳内達雄、管野邦夫、他・「えほんのせかい」執筆、学習・・・
初版 表紙裏表紙共28頁冊子絵本 26×21センチ ヤケ、頁シミ 端スレ 付・「えほんのせかい」(原田泰治「初めての絵本」 関根栄一「この絵本の絵」 柳内達雄「絵本は・・・7 自然の美しさを知らせます」 管野邦夫「『やまのおみやげ』の世界 どんぐり山と子ども」』 編集室から 次号のお知らせ) -日本から
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,520 (送料:¥185~)
原田泰治・絵/関根栄一・文/原田泰治、関根栄一、柳内達雄、管野邦夫、他・「えほんのせかい」執筆 、学習研究社 、昭和48年10月
初版 表紙裏表紙共28頁冊子絵本 26×21センチ ヤケ、頁シミ 端スレ 付・「えほんのせかい」(原田泰治「初めての絵本」 関根栄一「この絵本の絵」 柳内達雄「絵本は・・・7 自然の美しさを知らせます」 管野邦夫「『やまのおみやげ』の世界 どんぐり山と子ども」』 編集室から 次号のお知らせ) -日本から
  • 単品スピード注文
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。