文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

特別史跡平城宮跡 東院庭園隅楼・大垣及び朱雀門両脇大垣復原工事の記録


  • 出版社 文化財建造物保存技術協会
  • 刊行年 2002
  • サイズ A4
  • 解説 奈良の平城宮跡整備事業の一環として行われた東院庭園隅楼・大垣及び朱雀門両

    脇大垣の復原工事の報告書。平成10年より着手され平成12年に工事は完成した。

    本書ではその復原工事事業の概要および各種資料がまとめられている。



    ■目次

    ・平城宮跡の概要

    ・東院庭園隅楼・大垣

    復原建物の概要

    復原工事の概要

    復原的考察

    ・朱雀門両脇大垣

    復原建物の概要

    復原工事の害よ

    復原的考察

    ・挿図
  • 在庫 在庫切れ(南洋堂書店)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「特別史跡平城宮跡 東院庭園隅楼・大垣及び朱雀門両脇大垣復原工事の記録」の検索結果

特別史跡平城宮跡東院庭園隅楼・大垣及び朱雀門両脇大垣復原工事の記録

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
2,200
奈良県、平14
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

特別史跡平城宮跡東院庭園隅楼・大垣及び朱雀門両脇大垣復原工事の記録

2,200
奈良県 、平14

特別史跡平城宮跡 東院庭園隅楼・大垣及び朱雀門両脇大垣復原工事の記録

黒崎書店
 大阪府大阪市阿倍野区長池町
3,900
文化財建造物保存技術協会、平14、1冊
表紙少スレ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

特別史跡平城宮跡 東院庭園隅楼・大垣及び朱雀門両脇大垣復原工事の記録

3,900
、文化財建造物保存技術協会 、平14 、1冊
表紙少スレ有り

特別史跡平城宮跡 東院庭園隅楼・大垣及び朱雀門両脇大垣復原工事の記録 

藤沢書店
 大阪府大阪市北区芝田
5,400
文化財建造物保存技術協会編刊、平成14年刊、口絵5葉 本文110頁 写真図版45 図面45葉、A4
【公費でのご注文】公費でのご注文も承ります(後払い可)。必要書類、書類の宛名等ご連絡頂ければ迅速丁寧に対応させて頂きます。【発送方法】郵便局クリックポスト全国一律185円/レターパックライト370円/ レターパックプラス全国一律520円/ゆうパック(大阪発) 適格請求書発行事業者登録番号 あり                 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

特別史跡平城宮跡 東院庭園隅楼・大垣及び朱雀門両脇大垣復原工事の記録 

5,400
文化財建造物保存技術協会編刊 、平成14年刊 、口絵5葉 本文110頁 写真図版45 図面45葉 、A4

特別史跡平城宮跡 東院庭園隅楼・大垣及び朱雀門両脇大垣復原工事の記録 

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,000
文化財建造物保存技術協会、2002、1
大判。紙装。本体良好。緑色表紙。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック520での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック520 (520円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

特別史跡平城宮跡 東院庭園隅楼・大垣及び朱雀門両脇大垣復原工事の記録 

2,000
、文化財建造物保存技術協会 、2002 、1
大判。紙装。本体良好。緑色表紙。

特別史跡平城宮跡東院庭園隅楼・大垣及び朱雀門両脇大垣復原工事の記録

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
文化財建造物保存技術協会、平成14.12、110+45マイ+45ズ、A4
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
文化財建造物保存技術協会 、平成14.12 、110+45マイ+45ズ 、A4
ISBN:**

特別史跡 平城宮跡東院庭園隅楼・大垣及び朱雀門両脇大垣復原工事の記録

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
20,370
文化財建造物保存技術協会、平14、1
本文110頁+図版45頁+図面27頁 背日焼け有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、370円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス520円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

特別史跡 平城宮跡東院庭園隅楼・大垣及び朱雀門両脇大垣復原工事の記録

20,370
文化財建造物保存技術協会 、平14 、1
本文110頁+図版45頁+図面27頁 背日焼け有
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

特別史跡平城宮跡東院庭園隅楼・大垣及び朱雀門両脇大垣復原工事の記録

特別史跡平城宮跡東院庭園隅楼・大垣及び朱雀門両脇大垣復原工事の記録

文化財建造物保存技術協会編著、文化財建造物保存技術協会、2002.12

110p 30cm

  • リクエストを送る
もっと見る

南洋堂書店の新着書籍

日本名建築の美

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500 (送料:¥770~)
西澤文隆、講談社、257、A3
国宝、重要文化財の茶室、社殿などを、古建築と庭園をテーマに研究を続けてきた著者が考察と文章で詳述する。巻末に用語解説も掲載。

■収録建築
龍光院密庵席、妙喜庵待庵
如庵、慈光院光林庵
西翁院澱看席、西芳寺湘南亭
園城寺光浄院客殿、西本願寺飛雲閣
鹿苑寺金閣、慈照寺東求堂
西本願寺黒書院、旧正伝院書院
龍吟庵方丈、吉水神社書院
高山寺石水院、西明寺三重塔
東福寺三門・東司、円成寺本堂
法界寺阿弥陀堂、西明寺本堂
醍醐寺清滝宮拝殿
石上神宮摂社出雲建雄神社拝殿
油日神社社殿、賀茂別雷神社本殿及権殿
春日大社摂社若宮神社
有沢山荘・菅田庵及向月亭
三佛寺奥院投入堂、松平不味公とその茶室
蓮乗院古門堂、神魂神社本殿
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500 (送料:¥770~)
西澤文隆 、講談社 、257 、A3
国宝、重要文化財の茶室、社殿などを、古建築と庭園をテーマに研究を続けてきた著者が考察と文章で詳述する。巻末に用語解説も掲載。 ■収録建築 龍光院密庵席、妙喜庵待庵 如庵、慈光院光林庵 西翁院澱看席、西芳寺湘南亭 園城寺光浄院客殿、西本願寺飛雲閣 鹿苑寺金閣、慈照寺東求堂 西本願寺黒書院、旧正伝院書院 龍吟庵方丈、吉水神社書院 高山寺石水院、西明寺三重塔 東福寺三門・東司、円成寺本堂 法界寺阿弥陀堂、西明寺本堂 醍醐寺清滝宮拝殿 石上神宮摂社出雲建雄神社拝殿 油日神社社殿、賀茂別雷神社本殿及権殿 春日大社摂社若宮神社 有沢山荘・菅田庵及向月亭 三佛寺奥院投入堂、松平不味公とその茶室 蓮乗院古門堂、神魂神社本殿
  • 単品スピード注文

GunnarAsplund 1885-1940 TheDilemma of Classicism アスプルンド

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500 (送料:¥770~)
AA、47、345×275
1988年にイギリスのAAスクールで開催された展覧会のカタログ。アスプルンドのドローイングと1930年にストックホルムで開催された博覧会での業績を中心に紹介している。
■目次
・E・G・Asplund in Memoriam アルヴァ・アールト
・The Dilemma of Classicism コリン・St・ジョン・ウィルソン
・The Stockholm Exhibition,1930
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500 (送料:¥770~)
、AA 、47 、345×275
1988年にイギリスのAAスクールで開催された展覧会のカタログ。アスプルンドのドローイングと1930年にストックホルムで開催された博覧会での業績を中心に紹介している。 ■目次 ・E・G・Asplund in Memoriam アルヴァ・アールト ・The Dilemma of Classicism コリン・St・ジョン・ウィルソン ・The Stockholm Exhibition,1930
  • 単品スピード注文

新版 空間・時間・建築 1+2 セット

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600 (送料:¥770~)
S・ギーディオン/太田実 訳、丸善、501、A5
線引きあり、函イタミ、シール跡

ギーディオンの名著の完訳で、ルネッサンス以降の建築と都市計画の発展のあとを詳述。1、2セット販売。

■目次
・第一巻
 序論 1960年代の建築 希望と危惧
 I 生活の一部としての歴史
 II われわれの建築的遺産
 III 新しい可能性の発展
 V 建築における倫理性の要求
 V アメリカの発展

・第二巻
 VI 美術・建築・構造における時-空間
 VII 19世紀の都市計画
 VIII 人間的な問題としての都市計画
 IX 都市計画における時-空間
 X おわりに
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,600 (送料:¥770~)
S・ギーディオン/太田実 訳 、丸善 、501 、A5
線引きあり、函イタミ、シール跡 ギーディオンの名著の完訳で、ルネッサンス以降の建築と都市計画の発展のあとを詳述。1、2セット販売。 ■目次 ・第一巻  序論 1960年代の建築 希望と危惧  I 生活の一部としての歴史  II われわれの建築的遺産  III 新しい可能性の発展  V 建築における倫理性の要求  V アメリカの発展 ・第二巻  VI 美術・建築・構造における時-空間  VII 19世紀の都市計画  VIII 人間的な問題としての都市計画  IX 都市計画における時-空間  X おわりに
  • 単品スピード注文

空間デザインと構造フォルム

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,850 (送料:¥770~)
Heino Engel 著 ; 日本建築構造技術者協会 訳、技報堂、281p、27cm
カバーイタミ

建築教育の一環として著された『Structure systems』の完訳。従来の構造のテキストと異なり,図や模型写真によって視覚的に構造システムの原理や挙動が理解できるよう工夫されている。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,850 (送料:¥770~)
Heino Engel 著 ; 日本建築構造技術者協会 訳 、技報堂 、281p 、27cm
カバーイタミ 建築教育の一環として著された『Structure systems』の完訳。従来の構造のテキストと異なり,図や模型写真によって視覚的に構造システムの原理や挙動が理解できるよう工夫されている。
  • 単品スピード注文

a+u臨時増刊 20世紀の建築と都市:ミラノ The 20th Century Architecture and Urbanism:Milano

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400 (送料:¥770~)
エーアンドユー、1991、280、A4

パリに続く「20世紀の建築と都市」シリーズの第2段はミラノである。さまざまな歴史を背景に、一際凄味を見せている。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400 (送料:¥770~)
、エーアンドユー 、1991 、280 、A4
パリに続く「20世紀の建築と都市」シリーズの第2段はミラノである。さまざまな歴史を背景に、一際凄味を見せている。
  • 単品スピード注文

JA 29 モダン住宅 II

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400 (送料:¥770~)
新建築社、A4


■作品
旧山邑邸 フランク・ロイド・ライト/加地邸 遠藤新/軽井沢夏の家(現ペイネ美術館) アントニン・レーモンド/旧日向邸 ブルーノ・タウト/岩波別邸 吉田五十八/前川邸 前川國男/塩野邸 坂倉準三建築研究所大阪支所/吉村順三邸 吉村順三/スカイハウス 菊竹清訓/正面のない家 H 坂倉順三建築研究所大阪支所/谷口吉郎邸 谷口吉郎/かん居 堀口捨己/もみの木の家(足立別邸) アントニン・レイモンド/山荘・もうびでぃっく 宮脇檀建築研究室/そう原のすまい 坂倉準三建築研究所大阪支所/小平市平櫛田中館 大江宏/虚白庵 白井晟一/駒込の家 清家清+デザインシステム/山川山荘 山本理顕設計工場/柳田邸 吉村順三/肆木の家 広瀬鎌二/イサム・ノグチ・アトリエ イサム・ノグチ(協力 山本忠司)/松庵の住宅1989 富永譲+フォルムシステム研究所/共生住居 内藤廣建築設計事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400 (送料:¥770~)
、新建築社 、A4
■作品 旧山邑邸 フランク・ロイド・ライト/加地邸 遠藤新/軽井沢夏の家(現ペイネ美術館) アントニン・レーモンド/旧日向邸 ブルーノ・タウト/岩波別邸 吉田五十八/前川邸 前川國男/塩野邸 坂倉準三建築研究所大阪支所/吉村順三邸 吉村順三/スカイハウス 菊竹清訓/正面のない家 H 坂倉順三建築研究所大阪支所/谷口吉郎邸 谷口吉郎/かん居 堀口捨己/もみの木の家(足立別邸) アントニン・レイモンド/山荘・もうびでぃっく 宮脇檀建築研究室/そう原のすまい 坂倉準三建築研究所大阪支所/小平市平櫛田中館 大江宏/虚白庵 白井晟一/駒込の家 清家清+デザインシステム/山川山荘 山本理顕設計工場/柳田邸 吉村順三/肆木の家 広瀬鎌二/イサム・ノグチ・アトリエ イサム・ノグチ(協力 山本忠司)/松庵の住宅1989 富永譲+フォルムシステム研究所/共生住居 内藤廣建築設計事務所
  • 単品スピード注文

建築の文脈都市の文脈 現代をうごかす新たな潮流

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
4,400 (送料:¥440~)
八束はじめ、彰国社、312、A5

本書は、メルヴィン.チャーニー、スコット.ブラウン、P.アイゼンマン、タフーリ、チュミなどの論文を編纂したものである。(八束はじめ 編)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,400 (送料:¥440~)
八束はじめ 、彰国社 、312 、A5
本書は、メルヴィン.チャーニー、スコット.ブラウン、P.アイゼンマン、タフーリ、チュミなどの論文を編纂したものである。(八束はじめ 編)
  • 単品スピード注文

和風建築秀粋 村野藤吾の住宅建築撰集

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
22,000
京都書院、319、A3
輸送函欠

村野藤吾の住宅作品を鮮明な写真と詳細な図面で構成している。
■目次
・村野藤吾の住宅建築 鈴木博之
・村野住宅の隠れた手法 長谷川堯
・旧・佐伯邸 解説/鈴木博之
・高知県知事公邸 解説/岡本章
・中川邸 解説/長谷川堯
・谷川邸 
・図面/旧・佐伯邸、高知県知事公邸、中川邸、谷川邸
・中林邸<比燕荘> 解説/石田潤一郎
・村野邸 解説/鈴木博之
・中山悦治邸 解説/鈴木博之
・図面/中林邸、村野邸
・二人の建築家の思想 長谷部鋭吉と村野藤吾 文・解説/石田潤一郎
・倉橋邸(旧・中橋武一邸)
・長谷部鋭吉邸
・陽明文庫閲覧集会室 虎山荘(旧・近衛文麿別邸)
・図面/倉橋邸・長谷部鋭吉邸・虎山荘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
、京都書院 、319 、A3
輸送函欠 村野藤吾の住宅作品を鮮明な写真と詳細な図面で構成している。 ■目次 ・村野藤吾の住宅建築 鈴木博之 ・村野住宅の隠れた手法 長谷川堯 ・旧・佐伯邸 解説/鈴木博之 ・高知県知事公邸 解説/岡本章 ・中川邸 解説/長谷川堯 ・谷川邸  ・図面/旧・佐伯邸、高知県知事公邸、中川邸、谷川邸 ・中林邸<比燕荘> 解説/石田潤一郎 ・村野邸 解説/鈴木博之 ・中山悦治邸 解説/鈴木博之 ・図面/中林邸、村野邸 ・二人の建築家の思想 長谷部鋭吉と村野藤吾 文・解説/石田潤一郎 ・倉橋邸(旧・中橋武一邸) ・長谷部鋭吉邸 ・陽明文庫閲覧集会室 虎山荘(旧・近衛文麿別邸) ・図面/倉橋邸・長谷部鋭吉邸・虎山荘
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。