新日本古典文学大系 90~94 古浄瑠璃 他/近松浄瑠璃集 上・下/竹田出雲・並木宗輔浄瑠璃集/近松半二・江戸作者浄瑠璃集 の5冊
新日本古典文学大系 90~94 古浄瑠璃 他/近松浄瑠璃集 上・下/竹田出雲・並木宗輔浄瑠璃集/近松半二・江戸作者浄瑠璃集 の5冊
双蝶々曲輪日記 本朝廿四孝 <歌舞伎オン・ステージ / 郡司正勝 ほか監修 19>
公演名:第301回歌舞伎公演 国立劇場 パンフレット 開催期間:平成28(2016)年 12月 2日 ~ 26日
国立劇場十二月歌舞伎公演・決定版脚本「菅原伝授手習鑑 第二部全五幕」
芝居とキネマ 第一年第三号大正13年11月号 表紙/豊国 画「松本幸四郎」口絵/写楽 画 「大谷鬼次」オフセット 春章 画「江戸芝居楽屋の図」オフセット 「引窓」の絵ごころと竹田出雲の諸作/高原慶三 他
国立劇場・初開場上演台本 昭和四十一年十-月歌舞伎公演「菅原伝授手習鑑 第一部全五幕」
浄瑠璃作品要説 1~4 4冊(1.菅専助篇 2.紀海音篇 3.近松半二篇 4.竹田出雲篇)
公演名:第2回歌舞伎公演 国立劇場 パンフレット 開催期間:昭和41(1966)年 12月 2日 ~ 23日
[台本] 新版 義経千本桜 30-DELUX Dynamic Arrangement Theater
1_ 計2冊 浄瑠璃集 近松半二 江戸作者 竹田出雲 並木宗輔 新日本古典文学大系93・94 月報有 初版 230031
第17回9月歌舞伎公演 1968年9月 国立劇場 パンフレット 双蝶々曲輪日記