韓文書『부산요와 일본 다완 : 韓国語版 釜山窯と對州窯』
浅川伯教をよむ : 朝鮮古陶磁の神さま、その源流 : 没後50年特別展
浅川伯教と巧 : 韓国の民芸を愛し、交流の架け橋となった高根町の兄弟
民藝 = The mingei 第135号 昭和39年3月号
浅川伯教巧兄弟の心と眼-朝鮮時代の美 : 特別展浅川巧生誕120年記念
浅川伯教巧兄弟の心と眼-朝鮮時代の美 : 特別展浅川巧生誕120年記念
松岡久子旧蔵人名録(浅川伯教/江上フジ/市川房枝/京城/仁川/撫順/大連/満洲/リーダー他)
ひびきあう心 海峡をこえる心 浅川巧 清里銀河塾 第11-14回 報告書
芸術新潮1997年5月号 特集李朝の美を教えた兄弟 浅川伯教と巧
浅川巧生誕120年記念 浅川伯教・巧兄弟の心と眼 朝鮮時代の美
浅川巧生誕120年記念 浅川伯教・巧兄弟の心と眼 朝鮮時代の美
特別展 浅川巧生誕120年記念 浅川伯教・巧兄弟の心と眼―朝鮮時代の美
韓文書『부산요와 일본 다완 : 韓国語版 釜山窯と對州窯』
「工藝:第十三号」柳宗悦・河井寛次郎・濱田庄司・青山二郎・浅川伯教 他
浅川伯教・巧兄弟の心と眼-朝鮮時代の美 -特別展 浅川巧生誕120年記念-
浅川伯教資料展 山梨の生んだ李朝陶磁研究の先駆者 山梨県立美術館開館10周年記念特別展
民芸の美 天から贈られた花 (「本展は、柳宗悦が収集した日本各地や朝鮮の民画、陶器、木工芸、染織などとともに、バーナード・リーチ、浅川伯教、富本憲吉、浜田庄司、河井寛次郎、黒田辰秋、芹沢銈介、棟方志功ら民芸運動の主要な作家の作品を展示」)
芸術新潮 1997年5月号 特集 李朝の美を教えた兄弟 浅川伯教と巧 (朝鮮の膳・朝鮮の棚/伯教・巧それぞれの生涯/兄弟を捉えた李朝のやきもの)/小特集 展覧会で見る 雲上も「書は人なり」の宮廷史 小松茂美・文
ASAKAWA Noritaka's Eye + ASAKAWA Takumi's Heart
里文出版 編 ; 伊藤郁太郎 監修、里文、2011.7
224p 22cm
978-4-89806-373-6
松坂季実子写真集 :1108ミリの感動 でっか~いの、めっけ
松坂季実子写真集 :ツガル・フォト・ライブラリー Vol.3