文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

大正期新興美術運動の研究

大正期 新興 美術 運動


  • 著者 五十殿利治 著
  • 出版社 スカイドア
  • 刊行年 1995.3
  • ページ数 883p
  • サイズ 22cm
  • ISBN 4915879216
  • 解説 帯 函 初版 美本です
  • 在庫 在庫切れ(古書追分コロニー)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「大正期新興美術運動の研究」の検索結果

大正期新興美術運動の研究

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
15,400 (送料:¥300~)
五十殿利治、スカイドア、1995年、883p.、23cm
初版、函帯:ヤケシミ・わずかにやぶれよごれ、函:スレキズ多少、背:いたみ・文字箔落多少、表紙・裏表紙:スレ多少・わずかにシミ、三方強シミ、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大正期新興美術運動の研究

15,400 (送料:¥300~)
五十殿利治 、スカイドア 、1995年 、883p. 、23cm
初版、函帯:ヤケシミ・わずかにやぶれよごれ、函:スレキズ多少、背:いたみ・文字箔落多少、表紙・裏表紙:スレ多少・わずかにシミ、三方強シミ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

大正期新興美術運動の研究 改訂版.

北条文庫
 千葉県館山市北条
22,000
五十殿利治 著、スカイドア、883p、22cm
本体背にスレ・シミあり
ご注文から1週間以内に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

大正期新興美術運動の研究 改訂版.

22,000
五十殿利治 著 、スカイドア 、883p 、22cm
本体背にスレ・シミあり

大正期新興美術運動の研究

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
17,600 (送料:¥550~)
五十殿利治、スカイドア、平7、A5判
函帯 少スレ
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大正期新興美術運動の研究

17,600 (送料:¥550~)
五十殿利治 、スカイドア 、平7 、A5判
函帯 少スレ
  • 単品スピード注文

大正期新興美術運動の研究 (1995年版)/帝国と美術 一九三〇年代日本の対外美術戦略 の2冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
27,750
五十殿利治/五十殿利治編、スカイドア/国書刊行会、1995/2010、2
(大正期新興美術運動の研究):函入。帯。本体表紙背少スレ有。本体良好。初版。(旧版)。/(帝国と美術):カバー少キズ有。帯背テープ跡有。本体良好。初版。定価合計:23650円+税。青色函/白色カバー。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大正期新興美術運動の研究 (1995年版)/帝国と美術 一九三〇年代日本の対外美術戦略 の2冊

27,750
五十殿利治/五十殿利治編 、スカイドア/国書刊行会 、1995/2010 、2
(大正期新興美術運動の研究):函入。帯。本体表紙背少スレ有。本体良好。初版。(旧版)。/(帝国と美術):カバー少キズ有。帯背テープ跡有。本体良好。初版。定価合計:23650円+税。青色函/白色カバー。厚本。

大正期新興美術運動の研究

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
16,500
五十殿利治、スカイドア、1995、1
函入。帯。本体表紙背スレ有。他、本体良好。初版。定価11650円+税。青色函。厚本。(旧版)。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

大正期新興美術運動の研究

16,500
五十殿利治 、スカイドア 、1995 、1
函入。帯。本体表紙背スレ有。他、本体良好。初版。定価11650円+税。青色函。厚本。(旧版)。

大正期新興美術運動の研究

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
15,000
五十殿利治、スカイドア、1995、1
函入。帯少日焼け有。本体表紙背少スレ有。本体三方少経年ジミ有。他、本体良好。初版。定価11650円+税。青色函。厚本。(旧版)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大正期新興美術運動の研究

15,000
五十殿利治 、スカイドア 、1995 、1
函入。帯少日焼け有。本体表紙背少スレ有。本体三方少経年ジミ有。他、本体良好。初版。定価11650円+税。青色函。厚本。(旧版)。

大正期新興美術運動の研究 改訂版

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
16,500 (送料:¥300~)
五十殿利治、スカイドア、平成10、885頁、縦21cm、1冊
カバー背変色、ヤブレあり 縦21cm885頁 テーマ:美術  状態:並下(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: 4915879399 在庫ID:241178
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
16,500 (送料:¥300~)
五十殿利治 、スカイドア 、平成10 、885頁 、縦21cm 、1冊
カバー背変色、ヤブレあり 縦21cm885頁 テーマ:美術  状態:並下(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: 4915879399 在庫ID:241178
  • 単品スピード注文
もっと見る

著者名「五十殿利治 著」の検索結果

大正期新興美術運動の研究

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
15,400 (送料:¥300~)
五十殿利治、スカイドア、1995年、883p.、23cm
初版、函帯:ヤケシミ・わずかにやぶれよごれ、函:スレキズ多少、背:いたみ・文字箔落多少、表紙・裏表紙:スレ多少・わずかにシミ、三方強シミ、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

大正期新興美術運動の研究

15,400 (送料:¥300~)
五十殿利治 、スカイドア 、1995年 、883p. 、23cm
初版、函帯:ヤケシミ・わずかにやぶれよごれ、函:スレキズ多少、背:いたみ・文字箔落多少、表紙・裏表紙:スレ多少・わずかにシミ、三方強シミ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

大正期新興美術運動の研究 改訂版.

北条文庫
 千葉県館山市北条
22,000
五十殿利治 著、スカイドア、883p、22cm
本体背にスレ・シミあり
ご注文から1週間以内に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

大正期新興美術運動の研究 改訂版.

22,000
五十殿利治 著 、スカイドア 、883p 、22cm
本体背にスレ・シミあり

無対象の世界 <バウハウス叢書 11>

株式会社 徒然舎
 岐阜県岐阜市美殿町40
4,400 (送料:¥300~)
カジミール・マレーヴィチ 著 ; 五十殿利治 訳、中央公論美術出版、1995年、170p.、24cm
2刷、ビニカバ:よごれ端ヨレ多少、カバ:わずかに両ソデシミ端ヨレ、小口わずかによごれ、書込折れなし
【送料】基本「クロネコゆうパケット 300円」→規定サイズを超える場合「宅急便コンパクト 520円」→規定の梱包材に収まらない場合「宅急便 520円~」 ■代金引換(ヤマト運輸宅急便のみ、手数料600円) ■公費(後払い)歓迎→「ご連絡いただきたい事項」を書店ページでご案内しております ■インボイス発行事業者登録済 ■丁寧な梱包で迅速に発送します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400 (送料:¥300~)
カジミール・マレーヴィチ 著 ; 五十殿利治 訳 、中央公論美術出版 、1995年 、170p. 、24cm
2刷、ビニカバ:よごれ端ヨレ多少、カバ:わずかに両ソデシミ端ヨレ、小口わずかによごれ、書込折れなし
  • 単品スピード注文

無対象の世界 <バウハウス叢書 11> 第3刷

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
4,950
カジミール・マレーヴィチ 著 ; 五十殿利治 訳、中央公論美術、1999年、170p、24cm、1冊
カバー少汚れ
ご来店の上でご購入希望の場合、事前にご連絡をお願い申し上げます。 店舗とは別の倉庫に保管している商品も多くございますので、事前にご連絡いただけませんと、お出しできない場合が多々ございます。また、在庫確認、本の状態確認はメールでお願い申し上げます。お電話いただきましても、その場ではお答えできません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
カジミール・マレーヴィチ 著 ; 五十殿利治 訳 、中央公論美術 、1999年 、170p 、24cm 、1冊
カバー少汚れ

観衆の成立 : 美術展・美術雑誌・美術史

書砦・梁山泊
 大阪府大阪市北区芝田
9,300
五十殿利治 著、東京大学出版会、2008、318, 10p、22cm 菊判
カバー少スレ縁僅少黄ばみ 天僅少埃シミ
■迅速に発送いたします。 ■クリックポスト・レターパックライト・レターパックプラス・クロネコヤマトのいずれかでお送りいたします。(一般書の場合は基本的に厚みが3cm以下のものはクリックポスト、3cm以上のものはレターパックプラスで発送いたします。) ■公費でのご購入の際は必要書類をご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

観衆の成立 : 美術展・美術雑誌・美術史

9,300
五十殿利治 著 、東京大学出版会 、2008 、318, 10p 、22cm 菊判
カバー少スレ縁僅少黄ばみ 天僅少埃シミ

マレーヴィチ画集

厚生書店
 大阪府大阪市中央区瓦屋町
35,000
ジャン=クロード・マルカデ 著 ; 五十殿利治 訳、リブロポート、278p、33cm
函少傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

マレーヴィチ画集

35,000
ジャン=クロード・マルカデ 著 ; 五十殿利治 訳 、リブロポート 、278p 、33cm
函少傷み

日本のアヴァンギャルド芸術 <マヴォ>とその時代

古書むしくい堂
 東京都八王子市横山町
5,600 (送料:¥300~)
五十殿利治 著、青土社、2001年、358p、四六判
2001年8月第1刷。カバー、帯付き。カバースレ、上部少ヨレ。帯スレ、背少ヤケ(退色)。使用感なし。書き込みなし。
◆【発送方法】厚さ3cm未満かつA4判以下は「クリックポスト」「レターパックライト」「こねこ便(ヤマト運輸)」のいずれか。それ以外は「レターパックプラス」「ゆうパック」のいずれか。 ◆領収書はご希望の場合のみ発行いたします。お宛名、送料の扱い等をお書き添えください。※手書きではありませんので「書籍代」の記載はお受けできません。 ◆すべての商品は、店舗にて確認、お受け取り可能です(要事前連絡)。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本のアヴァンギャルド芸術 <マヴォ>とその時代

5,600 (送料:¥300~)
五十殿利治 著 、青土社 、2001年 、358p 、四六判
2001年8月第1刷。カバー、帯付き。カバースレ、上部少ヨレ。帯スレ、背少ヤケ(退色)。使用感なし。書き込みなし。
  • 単品スピード注文

エル・リシツキー : 構成者のヴィジョン

円錐書店
 北海道札幌市中央区
4,200
寺山祐策 編、武蔵野美術大学出版局、2005、255p、27cm
初版  カバスレ少  帯 並
公費でのご購入も承ります。 商品の重量と形状に合わせて、最も安価な方法でお送り致します。 別途送料クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm、厚3cm、4㎏以内)、レターパックプラス600円もしくはゆうパックにて発送いたします。 ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

エル・リシツキー : 構成者のヴィジョン

4,200
寺山祐策 編 、武蔵野美術大学出版局 、2005 、255p 、27cm
初版  カバスレ少  帯 並

季刊みづゑ No.940 1986年秋 <特集 : 狂った惑星-シュルレアリスム分散と諸影響1938-1947>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 雲野良平、美術出版社、1986、138p、29.6 x 22.6cm、1冊
特集 : 狂った惑星-シュルレアリスム分散と諸影響1938-1947
・シュルレアリスム1938-1947 / 巌谷国士
・シュルレアリスム 生の実践 / 丹生谷貴志
・日本のシュルレアリスム絵画 / 浅野徹
・魔女たちのイニシエ-ション ホイットニ-・チャドウィック「女性芸術家とシュルレアリスム運動」をめぐって / 香川檀
60年代の終末から(美術季評) / 乾由明
フェルナン・レジエ Fernand Leger 1881-1955--レジエとポスト・キュビスム(展覧会から) / 五十殿利治
作家と語る 李禹煥の新作をめぐって〔含 略年譜〕 / 峯村敏明 ; 李禹煥
image&process「逃れゆく思念」出現 / 深井隆
創造のさなかに 馬場彬/新作油彩 ポストは遠いのか近いのか / 田中幸人
連載 イマジナリア⑤ /塔と庭のある町-大内文化の跡をたずねて / 澁澤龍彦
弥生美術館・梁川剛一記念美術館(眼の散歩) / 尾崎秀樹
「モナ・リザ」の謎③ 微笑について② 顔面における同元化表現(名作の解読) / 工藤不二男
ヨ-ロッパ伝統工芸職人の世界⑩ 中世の七宝(エマイユ)を訪ねる旅の中で--ゲレ市立美術館・ルネサンス美術館 / 宮本雅弘
阿部良雄・與謝野文子編『バルテュス』 / 松枝到
巖谷國士著『シュルレアリストたち-眼と不可思議』 / 西谷修
辻惟雄『日本美術の表情-「をこ絵」から北斎まで』 / 奥平俊六
谷川渥『形象と時間-クロノポリスの美学』 / 宇佐美圭司
近藤信行編『大下藤次郎紀行文集』
『山の目玉-畦地梅太郎画文集』
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 雲野良平 、美術出版社 、1986 、138p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
特集 : 狂った惑星-シュルレアリスム分散と諸影響1938-1947 ・シュルレアリスム1938-1947 / 巌谷国士 ・シュルレアリスム 生の実践 / 丹生谷貴志 ・日本のシュルレアリスム絵画 / 浅野徹 ・魔女たちのイニシエ-ション ホイットニ-・チャドウィック「女性芸術家とシュルレアリスム運動」をめぐって / 香川檀 60年代の終末から(美術季評) / 乾由明 フェルナン・レジエ Fernand Leger 1881-1955--レジエとポスト・キュビスム(展覧会から) / 五十殿利治 作家と語る 李禹煥の新作をめぐって〔含 略年譜〕 / 峯村敏明 ; 李禹煥 image&process「逃れゆく思念」出現 / 深井隆 創造のさなかに 馬場彬/新作油彩 ポストは遠いのか近いのか / 田中幸人 連載 イマジナリア⑤ /塔と庭のある町-大内文化の跡をたずねて / 澁澤龍彦 弥生美術館・梁川剛一記念美術館(眼の散歩) / 尾崎秀樹 「モナ・リザ」の謎③ 微笑について② 顔面における同元化表現(名作の解読) / 工藤不二男 ヨ-ロッパ伝統工芸職人の世界⑩ 中世の七宝(エマイユ)を訪ねる旅の中で--ゲレ市立美術館・ルネサンス美術館 / 宮本雅弘 阿部良雄・與謝野文子編『バルテュス』 / 松枝到 巖谷國士著『シュルレアリストたち-眼と不可思議』 / 西谷修 辻惟雄『日本美術の表情-「をこ絵」から北斎まで』 / 奥平俊六 谷川渥『形象と時間-クロノポリスの美学』 / 宇佐美圭司 近藤信行編『大下藤次郎紀行文集』 『山の目玉-畦地梅太郎画文集』

季刊みづゑ940号 「狂った惑星・シュルレアリスム1938−1947」

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,220
巌谷國士、美術出版社、昭和61年
狂った惑星-シュルレアリスム分散と諸影響1938-1947 / / p3~5

シュルレアリスム1938-1947 / 巌谷国士 / p6~19

シュルレアリスム 生の実践 / 丹生谷貴志 / p22~26

日本のシュルレアリスム絵画 / 浅野徹 / p35~45

魔女たちのイニシエ-ション--ホイットニ-・チャドウィック「女性芸術家とシュルレアリスム運動」をめぐって / 香川檀 / p46~49

60年代の終末から(美術季評) / 乾由明 / p50~63

フェルナン・レジエ Fernand Leger 1881-1955--レジエとポスト・キュビスム(展覧会から) / 五十殿利治 / p64~75

作家と語る--李禹煥の新作をめぐって〔含 略年譜〕 / 峯村敏明 ; 李禹煥 / p76~91

image&process「逃れゆく思念」出現 / 深井隆 / p92~

創造のさなかに 馬場彬/新作油彩――ポストは遠いのか近いのか / 田中幸人 / p96~101

連載 イマジナリア/塔と庭のある町-大内文化の跡をたずねて / 澁澤龍彦 / p102~105

弥生美術館・梁川剛一記念美術館(眼の散歩) / 尾崎秀樹 / p106~113

「モナ・リザ」の謎-3-微笑について-2-顔面における同元化表現(名作の解読) / 工藤不二男 / p114~121

ヨ-ロッパ伝統工芸職人の世界-10-中世の七宝(エマイユ)を訪ねる旅の中で--ゲレ市立美術館・ルネサンス美術館 / 宮本雅弘 / p122~131

阿部良雄・與謝野文子編『バルテュス』 / 松枝到 /

巖谷國士著『シュルレアリストたち-眼と不可思議』 /
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,220
巌谷國士 、美術出版社 、昭和61年
狂った惑星-シュルレアリスム分散と諸影響1938-1947 / / p3~5 シュルレアリスム1938-1947 / 巌谷国士 / p6~19 シュルレアリスム 生の実践 / 丹生谷貴志 / p22~26 日本のシュルレアリスム絵画 / 浅野徹 / p35~45 魔女たちのイニシエ-ション--ホイットニ-・チャドウィック「女性芸術家とシュルレアリスム運動」をめぐって / 香川檀 / p46~49 60年代の終末から(美術季評) / 乾由明 / p50~63 フェルナン・レジエ Fernand Leger 1881-1955--レジエとポスト・キュビスム(展覧会から) / 五十殿利治 / p64~75 作家と語る--李禹煥の新作をめぐって〔含 略年譜〕 / 峯村敏明 ; 李禹煥 / p76~91 image&process「逃れゆく思念」出現 / 深井隆 / p92~ 創造のさなかに 馬場彬/新作油彩――ポストは遠いのか近いのか / 田中幸人 / p96~101 連載 イマジナリア/塔と庭のある町-大内文化の跡をたずねて / 澁澤龍彦 / p102~105 弥生美術館・梁川剛一記念美術館(眼の散歩) / 尾崎秀樹 / p106~113 「モナ・リザ」の謎-3-微笑について-2-顔面における同元化表現(名作の解読) / 工藤不二男 / p114~121 ヨ-ロッパ伝統工芸職人の世界-10-中世の七宝(エマイユ)を訪ねる旅の中で--ゲレ市立美術館・ルネサンス美術館 / 宮本雅弘 / p122~131 阿部良雄・與謝野文子編『バルテュス』 / 松枝到 / 巖谷國士著『シュルレアリストたち-眼と不可思議』 /

柳瀬正夢 : 反骨の精神と時代を見つめる眼 <展覧会図録>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
柳瀬正夢 : 画 ; 柳瀬正夢研究会 : 編、柳瀬正夢研究会、1999、125p、30.2 x 22・・・
本文
柳瀬正夢ブロフィールアルパム
ごあいさつ
柳瀬正夢との出会、想い出、そして別れ/松岡朝子
正夢四十五年の旅路 松山から三鷹へ/柳瀬信明
柳瀬正夢研究の展開/浅野徹
ゲオルゲ・グロッスと柳瀬正夢の出会いがもたらしたもの/及部克人
美術雑誌読者ネットワークのなかの柳瀬正夢/五十殿利治
「個」の解体と「手技」からの開放と 或いは柳瀬正夢の<五月の朝と朝飯前の私>/尾崎眞人
柳瀬正夢の「写真」「中央公論Jの二つのグラフ構成をめぐって/金子隆一
やなちゃんとたもっちゃん/浅倉祐一朗
運藤一家の謎〈金持ち教育〉と読売サンデー漫画/富田智子
柳瀬正夢のグラフィズム/中山公子
柳瀬正夢と「無産者新聞」/奈良和夫
三鷹における柳瀬正夢 建築家・山越邦彦との出会い/武居利史
来る時代の創作に備えた第二の故郷に還る柳瀬正夢 三鷹の柳瀬正夢展を実らせた源流/甲斐繁人

図版
I 絵画
IA油絵
IB裸体素描
IC佐渡戸隠素描など
ID水彩・パステル・自画像など
IE中国大陸/風景・風俗・生活情景
II 諷刺画・漫画
IIA諷刺画・読売新聞/無産者新聞
IIBストーリー漫画・金持ち教育/パン太の冒険
III 挿画
IIIA「真夜中から七時まで」挿画原画
IIIB「歴史を捻ぢる」挿画原画
IV グラフィックデザイン
IVAポスター
IVB装幀原画
IVC装禎単行本/雑誌
IVDパッヂ(記章)
V 写真北京生活の観照/雲崗石窟・大同石仏寺/満州
VI 詩画集 邯鄲夢枕
Vll 葉書
VIII 著書•関連賓料
VIIIA著書関係
VIIIC絵皿「ひまわりの皿 楽焼」
略年譜・柳瀬正夢の軌跡
作品目録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
柳瀬正夢 : 画 ; 柳瀬正夢研究会 : 編 、柳瀬正夢研究会 、1999 、125p 、30.2 x 22.8cm 、1冊
本文 柳瀬正夢ブロフィールアルパム ごあいさつ 柳瀬正夢との出会、想い出、そして別れ/松岡朝子 正夢四十五年の旅路 松山から三鷹へ/柳瀬信明 柳瀬正夢研究の展開/浅野徹 ゲオルゲ・グロッスと柳瀬正夢の出会いがもたらしたもの/及部克人 美術雑誌読者ネットワークのなかの柳瀬正夢/五十殿利治 「個」の解体と「手技」からの開放と 或いは柳瀬正夢の<五月の朝と朝飯前の私>/尾崎眞人 柳瀬正夢の「写真」「中央公論Jの二つのグラフ構成をめぐって/金子隆一 やなちゃんとたもっちゃん/浅倉祐一朗 運藤一家の謎〈金持ち教育〉と読売サンデー漫画/富田智子 柳瀬正夢のグラフィズム/中山公子 柳瀬正夢と「無産者新聞」/奈良和夫 三鷹における柳瀬正夢 建築家・山越邦彦との出会い/武居利史 来る時代の創作に備えた第二の故郷に還る柳瀬正夢 三鷹の柳瀬正夢展を実らせた源流/甲斐繁人 図版 I 絵画 IA油絵 IB裸体素描 IC佐渡戸隠素描など ID水彩・パステル・自画像など IE中国大陸/風景・風俗・生活情景 II 諷刺画・漫画 IIA諷刺画・読売新聞/無産者新聞 IIBストーリー漫画・金持ち教育/パン太の冒険 III 挿画 IIIA「真夜中から七時まで」挿画原画 IIIB「歴史を捻ぢる」挿画原画 IV グラフィックデザイン IVAポスター IVB装幀原画 IVC装禎単行本/雑誌 IVDパッヂ(記章) V 写真北京生活の観照/雲崗石窟・大同石仏寺/満州 VI 詩画集 邯鄲夢枕 Vll 葉書 VIII 著書•関連賓料 VIIIA著書関係 VIIIC絵皿「ひまわりの皿 楽焼」 略年譜・柳瀬正夢の軌跡 作品目録

武蔵野美術 No.111 特集 モダニズム研究 4 モダニズムのかたち

目目書店
 東京都中野区東中野
400
武蔵野美術大学出版編集室編集、武蔵野美術大学、1999、1
表紙ヤケシミ折レ跡天シミ汚大 経年ヤケシミ 特集 モダニズム研究(4)モダニズムのかたち--デザインの1900年代 デザイン・パラダイムの展開--近代デザインとはにか 向井周太郎 ; 柏木博 アール・デコへと至るモダンの径路 三宅晶子 美女と野獣--流線形デザインとアメリカニズムのレトリック 生井英考 合理から機能の地平へ--チェーザレ・カッターネオの作品をめぐって 鵜沢隆 ロシア・アヴァンギャルドを駆け抜けて--高見竪志郎『風景の旅びと』刊行に寄せる 五十殿利治 バウハウスとウルム--近代とデザインの形成理念 小林昭世 消費社会の夢--アメリカ的生活様式 柏木博 デザインはどこに向かうか--見えないものを見えるようにするということ 寺山祐策 ; 平尾始 徹底化されたポストモダン--90年代について(4)<季評[思想・文学]> 東浩紀 真実へ向けて--『トゥルーマン・ショー』とテレビドラマについて<季評[映像・映画]> 阿部和重 日本文藝家協会よ、お前はただの現在にすぎない<季評[デジタル・テクノロジー]> 永瀬唯 棒状住居--ばらばらなものをゆるやかにつなぎとめておくだけの居住環境にむけて<季評[建築]> 松原弘典 ル・プリ・プル・ル・プリ--奥歯にモノをはさみながら<季評[美術]> 上田高弘 志について<季評[舞台]> 石光泰夫 季評の終わり<季評[音楽]> 椹木野衣 ヴェネチアふたたび<季評[本]> 山田登世子 制作ノート 繊維の五感 岡野優 おぞましき女体・文化 女性によるセクシュアリティの表象をめぐる多元文化論の試み(2)クリスタ・バインシュタイン--原始母権制と供犠への憧憬 越智和弘 デッサン論(8)フロイトの著作中のデッサン・その1 動物恐怖とオートポイエーシス 赤間啓之 ダグラス・ゴードンの仕事に関する覚書 拘禁と解放のあいだにある何か、あるいは照射し合う真実 連載 夢窓さんの(水の、………)庭 緑の森の一角獣(8) 吉増剛造 ; 若林奮 連載 mission言葉と絵(8) 杉戸洋
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
400
武蔵野美術大学出版編集室編集 、武蔵野美術大学 、1999 、1
表紙ヤケシミ折レ跡天シミ汚大 経年ヤケシミ 特集 モダニズム研究(4)モダニズムのかたち--デザインの1900年代 デザイン・パラダイムの展開--近代デザインとはにか 向井周太郎 ; 柏木博 アール・デコへと至るモダンの径路 三宅晶子 美女と野獣--流線形デザインとアメリカニズムのレトリック 生井英考 合理から機能の地平へ--チェーザレ・カッターネオの作品をめぐって 鵜沢隆 ロシア・アヴァンギャルドを駆け抜けて--高見竪志郎『風景の旅びと』刊行に寄せる 五十殿利治 バウハウスとウルム--近代とデザインの形成理念 小林昭世 消費社会の夢--アメリカ的生活様式 柏木博 デザインはどこに向かうか--見えないものを見えるようにするということ 寺山祐策 ; 平尾始 徹底化されたポストモダン--90年代について(4)<季評[思想・文学]> 東浩紀 真実へ向けて--『トゥルーマン・ショー』とテレビドラマについて<季評[映像・映画]> 阿部和重 日本文藝家協会よ、お前はただの現在にすぎない<季評[デジタル・テクノロジー]> 永瀬唯 棒状住居--ばらばらなものをゆるやかにつなぎとめておくだけの居住環境にむけて<季評[建築]> 松原弘典 ル・プリ・プル・ル・プリ--奥歯にモノをはさみながら<季評[美術]> 上田高弘 志について<季評[舞台]> 石光泰夫 季評の終わり<季評[音楽]> 椹木野衣 ヴェネチアふたたび<季評[本]> 山田登世子 制作ノート 繊維の五感 岡野優 おぞましき女体・文化 女性によるセクシュアリティの表象をめぐる多元文化論の試み(2)クリスタ・バインシュタイン--原始母権制と供犠への憧憬 越智和弘 デッサン論(8)フロイトの著作中のデッサン・その1 動物恐怖とオートポイエーシス 赤間啓之 ダグラス・ゴードンの仕事に関する覚書 拘禁と解放のあいだにある何か、あるいは照射し合う真実 連載 夢窓さんの(水の、………)庭 緑の森の一角獣(8) 吉増剛造 ; 若林奮 連載 mission言葉と絵(8) 杉戸洋

美術手帖 1994年4月号 No.687 <特集 : 銅版画家 山本容子の拡がる世界>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 篠田孝敏、美術出版社、1994、280p、A5判、1冊
特集 : 銅版画家 山本容子の拡がる世界
 Essay on Yoko Yamamoto/内田春菊、菊地信義、残間里江子、竹山聖、柳瀬尚紀、吉原英雄
 結婚/中沢新一
 未来の伝記作家のために/横山勝彦
 版面から生まれ出る時空/インタビュー:中原佑介+山本容子
Foreign Artist アナーキーな価値転換/インタヴュー:マイク・ケリー
from Exhibition 色彩の宇宙-クプカ展 「コク」というしかない風情/滝本誠
Artist Interview より豊かな絵画のために/インタビュー:福田美蘭
from Abroad
 ニューヨーク 「バッド・ガールズ」展+ハンナ・ウィルケほか/藤森愛実
 ラインランド ゲアハート・リヒターほか/ガブリエレ・リヴェット
 ロンドン ウィリー・ドハティ+アーニャ・ガラッチオほか/原田るい子
 パリ シャルル・マットン+レイモン・エンほか/港千尋
 ロサンジェルス ヴィヤ・セルミンズ/静世ベッカー
 ベルリン/河合純枝
 ローマ/バルバラ・ベルトッツィ
レヴュー
 東京 母袋俊也+岡崎和郎+中川政昭 宮前正樹+森村泰昌+津村耕佑/清水哲朗、矢内みどり
 名古屋 栗本百合子+福田新之助/高橋綾子
 京阪神 京都の美術昨日・きょう・明日14展+三木昭+古巻和芳 甲斐良夫+岡普司/三脇康生、中谷至宏
Exhibition Review
 鳥山明の世界展/倉林靖
 山沢栄子展/安黒正流
 ハンガリー構成主義展/五十殿利治
 ネオ・ダダの写真展/山野真悟
 ポジション1994 名古屋発現代美術展/風間建
連載
 BTインタヴュー 批評の実践について/多木浩二
 MUSEUM REPORT 中近東文化センター/江藤隆
 芸術をめぐる言葉⑯ マラルメ/谷川渥
 美事拾遺㉑ シカゴ美術館近代絵画100年展ほか
 持続する現在⑬ 黒田アキ 言語の交差/菅原教夫
BT Forum
 COLUMN1 いもづるたぐって企画展/塚村真美
 COLUMN2 ディア フレンズ ジェントル ハーツ/矢田卓
 BOOK REVIEW 北澤憲昭著『岸田劉生と大正アヴァンギャルド』/木下長宏
 FOREIGN BOOKS ハル・フォスター著『強迫の美』/宇波彰
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 篠田孝敏 、美術出版社 、1994 、280p 、A5判 、1冊
特集 : 銅版画家 山本容子の拡がる世界  Essay on Yoko Yamamoto/内田春菊、菊地信義、残間里江子、竹山聖、柳瀬尚紀、吉原英雄  結婚/中沢新一  未来の伝記作家のために/横山勝彦  版面から生まれ出る時空/インタビュー:中原佑介+山本容子 Foreign Artist アナーキーな価値転換/インタヴュー:マイク・ケリー from Exhibition 色彩の宇宙-クプカ展 「コク」というしかない風情/滝本誠 Artist Interview より豊かな絵画のために/インタビュー:福田美蘭 from Abroad  ニューヨーク 「バッド・ガールズ」展+ハンナ・ウィルケほか/藤森愛実  ラインランド ゲアハート・リヒターほか/ガブリエレ・リヴェット  ロンドン ウィリー・ドハティ+アーニャ・ガラッチオほか/原田るい子  パリ シャルル・マットン+レイモン・エンほか/港千尋  ロサンジェルス ヴィヤ・セルミンズ/静世ベッカー  ベルリン/河合純枝  ローマ/バルバラ・ベルトッツィ レヴュー  東京 母袋俊也+岡崎和郎+中川政昭 宮前正樹+森村泰昌+津村耕佑/清水哲朗、矢内みどり  名古屋 栗本百合子+福田新之助/高橋綾子  京阪神 京都の美術昨日・きょう・明日14展+三木昭+古巻和芳 甲斐良夫+岡普司/三脇康生、中谷至宏 Exhibition Review  鳥山明の世界展/倉林靖  山沢栄子展/安黒正流  ハンガリー構成主義展/五十殿利治  ネオ・ダダの写真展/山野真悟  ポジション1994 名古屋発現代美術展/風間建 連載  BTインタヴュー 批評の実践について/多木浩二  MUSEUM REPORT 中近東文化センター/江藤隆  芸術をめぐる言葉⑯ マラルメ/谷川渥  美事拾遺㉑ シカゴ美術館近代絵画100年展ほか  持続する現在⑬ 黒田アキ 言語の交差/菅原教夫 BT Forum  COLUMN1 いもづるたぐって企画展/塚村真美  COLUMN2 ディア フレンズ ジェントル ハーツ/矢田卓  BOOK REVIEW 北澤憲昭著『岸田劉生と大正アヴァンギャルド』/木下長宏  FOREIGN BOOKS ハル・フォスター著『強迫の美』/宇波彰

美術手帖 : monthly art magazine 1994年4月号 特集 銅版画家山本容子の拡がる世界 46(687)

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
500 (送料:¥200~)
美術出版社、1994年、21cm
表紙背ヤケ、ページ内は概ね良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
500 (送料:¥200~)
、美術出版社 、1994年 、21cm
表紙背ヤケ、ページ内は概ね良好です。
  • 単品スピード注文

美術手帖 1993年10月号 No.677 <特集 : 美術の本600冊 もっと読ませろ!!1億総美術愛好家計画>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 篠田孝敏、美術出版社、1993、308p、A5判、1冊
特集 : 美術の本600冊 もっと読ませろ!!1億総美術愛好家計画
鹿島茂・悲しき永久革命者 / 桜井ただひさ
[読書家のブックリスト]レヴュー・アーティクル220
・学としての美術史の基礎付け問題 / 有川治男
・美術史学の新しい動向 / 高橋裕子
・日本美術を考え直すために / 千野香織
・現代美学の最前線 / 谷川渥
・もっと快感 美術評論 / 倉林靖
・建築の「ポストモダン」をつかまえて / 飯島洋一
・メディアと美術の関わりを探る / 森岡祥倫
・写真集にしおり糸はついていない / 柳本尚規
・地域と時間を横断する現代音楽論 / 藤枝守
・大ドイツ多文化社会への道 / 大貫敦子
・美術で知るアメリカ / 上田高弘
[入門者の基本型]ベーシック380
・西洋美術史 / 青柳正規
・ギリシャ・ローマ / 青柳正規
・キリスト教美術 / 小池寿子
・中世 / 小池寿子
・ルネサンス / 吉澤京子
・マニエリスム / 谷川渥
・北方ルネサンス / 森洋子
・バロック・ロココ / 貫井一美
・新古典・ロマン主義 / 橋秀文
・19Cリアリズム / 橋秀文
・エコール・ド・パリ / 末永照和
・印象派 / 末永照和
・世紀末・象徴主義 / 末永照和
・20Cアヴァンギャルド / 五十殿利治
・ダダ・シュルレアリスム / 星埜守之
・抽象・構成主義 / 五十殿利治
・西洋の現代美術 / 秋田由利 ; 高島直之
・エジプト / 吉村作治
・西域・シルクロード / 前田耕作
・美術全集 / 中島理壽
・名著・古典 / 岡村多佳夫
・事典・用語集 / 中島理壽
・アンソロジー / 上田高弘
・エンターテインメント / 藤原えりみ
・日本美術史 / 山梨絵美子
・古代 / 森岡秀人
・飛鳥・奈良時代 / 山本淳夫
・平安時代 / 池田忍
・鎌倉時代 / 津田徹英
・室町時代 / 相澤正彦
・桃山時代 / 鈴木廣之
・江戸時代 / 佐藤康宏
・絵巻物 / 原口志津子
・浮世絵 / 大久保純一
・日本の近代美術 / 北澤憲昭
・日本の現代美術 / 高島直之 ; 正木基
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 篠田孝敏 、美術出版社 、1993 、308p 、A5判 、1冊
特集 : 美術の本600冊 もっと読ませろ!!1億総美術愛好家計画 鹿島茂・悲しき永久革命者 / 桜井ただひさ [読書家のブックリスト]レヴュー・アーティクル220 ・学としての美術史の基礎付け問題 / 有川治男 ・美術史学の新しい動向 / 高橋裕子 ・日本美術を考え直すために / 千野香織 ・現代美学の最前線 / 谷川渥 ・もっと快感 美術評論 / 倉林靖 ・建築の「ポストモダン」をつかまえて / 飯島洋一 ・メディアと美術の関わりを探る / 森岡祥倫 ・写真集にしおり糸はついていない / 柳本尚規 ・地域と時間を横断する現代音楽論 / 藤枝守 ・大ドイツ多文化社会への道 / 大貫敦子 ・美術で知るアメリカ / 上田高弘 [入門者の基本型]ベーシック380 ・西洋美術史 / 青柳正規 ・ギリシャ・ローマ / 青柳正規 ・キリスト教美術 / 小池寿子 ・中世 / 小池寿子 ・ルネサンス / 吉澤京子 ・マニエリスム / 谷川渥 ・北方ルネサンス / 森洋子 ・バロック・ロココ / 貫井一美 ・新古典・ロマン主義 / 橋秀文 ・19Cリアリズム / 橋秀文 ・エコール・ド・パリ / 末永照和 ・印象派 / 末永照和 ・世紀末・象徴主義 / 末永照和 ・20Cアヴァンギャルド / 五十殿利治 ・ダダ・シュルレアリスム / 星埜守之 ・抽象・構成主義 / 五十殿利治 ・西洋の現代美術 / 秋田由利 ; 高島直之 ・エジプト / 吉村作治 ・西域・シルクロード / 前田耕作 ・美術全集 / 中島理壽 ・名著・古典 / 岡村多佳夫 ・事典・用語集 / 中島理壽 ・アンソロジー / 上田高弘 ・エンターテインメント / 藤原えりみ ・日本美術史 / 山梨絵美子 ・古代 / 森岡秀人 ・飛鳥・奈良時代 / 山本淳夫 ・平安時代 / 池田忍 ・鎌倉時代 / 津田徹英 ・室町時代 / 相澤正彦 ・桃山時代 / 鈴木廣之 ・江戸時代 / 佐藤康宏 ・絵巻物 / 原口志津子 ・浮世絵 / 大久保純一 ・日本の近代美術 / 北澤憲昭 ・日本の現代美術 / 高島直之 ; 正木基
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

大正期新興美術運動の研究 改訂版.

大正期新興美術運動の研究 改訂版.

大正期 新興 美術 運動

五十殿利治 著、スカイドア、1995.3

883p 22cm

4915879216

  • リクエストを送る
もっと見る

古書追分コロニーの新着書籍

KASIMIRS WELTREISE

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
3,300
MARLENE REIDEL、Annett Betz Verlag、冊、30cm
洋書絵本(独語)。
背にイタミ・シミあり。
大型本につき送料実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
MARLENE REIDEL 、Annett Betz Verlag 、冊 、30cm
洋書絵本(独語)。 背にイタミ・シミあり。 大型本につき送料実費。

architektur und grafik

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
2,200
ライプツィヒ視覚芸術HGBアカデミー、621p、25cm×17cm×6cm
洋書(独語)。
大型本につき送料実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
ライプツィヒ視覚芸術HGBアカデミー 、621p 、25cm×17cm×6cm
洋書(独語)。 大型本につき送料実費。

LITTLE OWL LOST

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
3,300
CHRIS HAUGHTON、CANDLEWICK PRESS、冊、27cm×26cm
状態まずまず。
大型本につき送料実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
CHRIS HAUGHTON 、CANDLEWICK PRESS 、冊 、27cm×26cm
状態まずまず。 大型本につき送料実費。

Mots doux au point de croix

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
Anne Sohier Fournel、64p、25cm
洋書(仏語)。
フランスのクロスステッチ集。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
Anne Sohier Fournel 、64p 、25cm
洋書(仏語)。 フランスのクロスステッチ集。

BROOKLYN MAKERS

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
3,300
Jennifer Causey、Princeton Architectural Press、175p・・・
洋書(英語)。
プルックリンの様々なメーカーを写真で紹介。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
Jennifer Causey 、Princeton Architectural Press 、175p 、24cm
洋書(英語)。 プルックリンの様々なメーカーを写真で紹介。

パンといっぴき/パンといっぴき2(2冊セット)

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
桑原奈津子、バイインターナショナル
写真集。2冊セット。パンの味を知ってしまいました。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
桑原奈津子 、バイインターナショナル
写真集。2冊セット。パンの味を知ってしまいました。

三時のわたし

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
1,100
浅生ハルミン 著、本の雑誌社、388p、17cm
天にヤケ、シミあり。厚さがあるため送料実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
浅生ハルミン 著 、本の雑誌社 、388p 、17cm
天にヤケ、シミあり。厚さがあるため送料実費。

みんなねている

古書追分コロニー
 長野県北佐久郡軽井沢町追分
880
永井宏、ミルブックス
新書サイズの絵本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
880
永井宏 、ミルブックス
新書サイズの絵本。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。