月岡芳年=画 小川煙村=編、日本美術同好会、大正9年再版、38丁, 木版画36図掲載、24.2x16・・・
経年による若干のヤケ・小シミ、表紙に小折れ、角布に小破れが有ります。
●月岡芳年:
天保10年(1839年)生、明治25年(1892年)歿。歌川国芳門人、奇才浮世絵師。
●近世侠義伝:
天保15年(1844年)8月に起こった飯岡助五郎一派と笹川繁蔵一派との間の大利根の決闘と、
嘉永2年(1849年)4月の笹川繁蔵の子分である勢力富五郎の自殺を中心とする、
下総国の侠客の争いを題材にした、芳年筆による慶応元年発行の錦絵全36枚のシリーズ作品です。
本書は錦絵全36枚を縮刷復刻した和装本となります。
■送料:全国一律370円
商品の価格、重量に応じゆうメール,ゆうパケット,レターパック,ゆうパックのいずれかで発送致します。
送料のご負担をお願い致します。
弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行致します。
原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。
海外発送にも対応しております。