JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
高等小学地理書付図
高等小学地理書附図
高等小學地理書附圖
高等小学地理書附図/尋常小学地理書附図、2冊分
高等小學地理書附圖 翻刻
高等小学地理書 巻1・2・第3学年用/高等小学地理書附図共 4冊
1_ 計3冊セット 尋常小學 高等小學 地理書附圖 尋常小学 高等小学 付図 記名有 破れ有 230063
指導計画の作成と学習指導の工夫 : 中学校社会指導資料
観察と実験の報告 第四学年用 文部省著作教科書
尋常小学理科書 第六学年児童用
尋常小学地理書附図
カズノホン 三
尋常小学算術書 第五学年児童用
第六学年児童用尋常小学理科書
初等科理科一
さんすう 三 第三学年用
高等小学算術書 第二学年 教師用
尋常小学地理書 児童用 2冊 巻1・2
尋常 小学算術 第五学年児童用 下
初等科算数 4冊 3・4・5・6
尋常小学地理書 巻1・2 2冊
小学書方手本 「甲種」 尋常科用 第三学年上・第六学年上 以上2冊
尋常小学理科書 教師用 第四・五・六各学年 3冊
初等科国語 五
高等小学理科書 第1・2・5・6学年児童用 以上4冊
尋常小学図画 第三学年児童用/第四学年児童用 以上2冊
高等小学書キ方手本 4冊 第1学年用上下甲種・第2学年用上下甲種
尋常小学国語読本 8冊 巻3・5・6・8~11
高等小学理科書 第2・3・5学年教師用 3冊
尋常小学国語書き方手本 6冊 第一学年用・第二学年用下・第四学年用上下・第六学年用上下
尋常小学書キ方手本 11冊 1学年乙種1冊 2学年上下乙種 ~6学年乙種上下
尋常小学修身書 児童用 4冊 巻2・3・4・6
國語 第5学年 中
指導計画の作成と書写の指導 小学校国語指導資料
尋常小学讀本 巻3
尋常小学書キ方手本 9冊 1学年甲種 2学年下甲種 3学年上下甲種 4学年上下甲種 5学年上下甲種 6学年上甲種
中学校指導書「社会編」
尋常小学理科書 第4学年児童用
尋常小学理科書 第5学年児童用
初等科算数 7
尋常小學 新定畫帖 第三學年 兒童用 文部省
尋常小学理科書 第五学年 教師用
高等小学校理科書 第一学年児童用
小学校指導書 社会編 昭53
初等科図画 3 教師用
社会施設による生活の美化 社会科14(イ) 文部省著作教科書
小学国史教師用書 中巻
尋常小学国語読本 巻8
尋常小学理科書 児童用 第五学年
尋常小学理科書 児童用 第六学年
尋常小学国語読本 巻7
国語 第三学年下・第四学年下 以上2冊 文部省著作教科書
尋常小学理科書 第六学年 教師用・児童用 二冊
中学校指導書 数学編 (昭和45年5月)
尋常小学地理書 児童用 巻一、巻二
尋常小学国語読本 巻4
小学校指導書 国語編 昭和53年5月
尋常小學 算術書 第六學年 教師用
小學國語讀本 : 尋常科用 巻9 翻刻
小学校国語指導資料指導計画の作成と言語事項の指導
初等科算数2
尋常小学国語読本 巻10
初等科地図―下
テホン 上 教師用
尋常小学修身書 児童用 全6冊揃
尋常小学地理書 巻一
ローマ字読本 KUNI
家庭 中学校第3学年用
高等小学国語書キ方手本 第1-3学年 3冊揃
高等小学読本 巻三 女子用
尋常小学 国語読本 卷十一
中学校学習指導要領(平成10年12月)解説 : 数学編
尋常小學書キ方手本
尋常小学国語読本 巻一 複刻版
尋常小学 算術書 第4学年 児童用
交通機関はどのようにして動くか 第6学年用小学生の科学
小學國史教師用書 下巻一
小學國史教師用書 中巻
尋常小學圖画 翻刻
尋常小学 算術書 第6学年 児童用
ことばのおけいこ 四
高等小學理科書 : 兒童用 第1學年・第2學年 2冊セット
尋常小学国語読本 巻九
高等小学読本 一 (明38嵩山堂書店)/高等小学地理・第三学年用(大2大阪書籍
小学校国語指導資料 指導計画の作成と言語事項の指導
農村用 高等小学読本 卷3
6ねん かんさつとじっけんのほうこく
小学校指導書 算数編 昭和53年5月(27版)
小学校指導書 国語編 昭和53年5月(初版)
中学校指導書 社会編 昭和53年5月(2版)
高等小学地理書 巻2 児童用
高等小学鉛筆画帖 第二学年男生用 <書込有>
小学校指導書 社会編
初等科工作 教師用4冊 1〜4
中学校国語指導資料. 第1集(書くことの学習指導)
小学校国語指導資料 指導計画の作成と言語事項の指導 昭和55年5月
小学校指導書 社会編 昭和44年5月(四版)
高等小学読本 巻三 <書込背綴傷ミ有>
高等小学 算術書 第一学年児童用
書くことの学習指導 中学校国語指導資料(1)
尋常小学算術 第一学年児童用上・下 <下巻書込シミ有>
高等小学理科書 :第一学年児童用
要目準拠地理教授の理論と方法
浅井治平 著、目黒書店、昭15
238p 22cm
高等小學地理書附圖 修正
文部省著、文部省、1937.2
25p 23×30cm
文部省著、私製
25p 25×33cm
文部省著、日本書籍、1933.4
25p 23×29cm
文部省著、大阪書籍、1926.3
1冊(図版12枚) 22×29cm
文部省著、東京書籍 国定教科書共同販売所、1926.1
23p 23×29cm
文部省著、日本書籍 国定教科書共同販売所、1926.3
文部省著、大阪書籍、1935.3
文部省著、東京書籍、1937.2
1冊 23×29cm
文部省著、日本書籍、1937.2
文部省著、文部省、1933.3
図版25p 23×29cm
文部省著、文部省、1925.12
図版23p 23×29cm
日本史研究入門
阿波における隠居制
福井村志 全 徳島県那賀郡福井村志
古代祭祀伝承の研究
ほんもの居住学 家族のための住まいの知恵100
国府町郷土資料 第二集
筏師 ー小高川~鴨緑江へー
徳島県の歴史 県史36