書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
夢屋の新着書籍
戦後日本を考える
日高六郎/編 筑摩書房 なぜ政権交代がなかったのかー戦後日本の政治:篠原一 高度成長の功罪ー戦後日本・・・
B6版 320頁 初版第2刷 カバーやや汚れ 帯背ヤケ 三方ヤケ・シミ・天クスミ 表見返しに蔵印 本文朱線引・書込み有 経年感有 並下本
送料は、350円~ となります。
¥500
日高六郎/編 筑摩書房 なぜ政権交代がなかったのかー戦後日本の政治:篠原一 高度成長の功罪ー戦後日本の経済:都留重人 QC日本の周辺でー戦後の科学技術:中岡哲郎 公害は終わっていないー戦後の環境問題:宮本憲一 何が組合の影響力を弱めてきたのかー戦後の労働運動:戸塚秀夫 戦場・占領・基地体験から見えてくるものー戦後日本と沖縄:新崎盛暉 「平和」と「非同盟」を考える視点ー戦後の平和問題:小田実 <自治>はどのように展開しうるかー戦後日本の自治:松下圭一 教育基本法の精神はなぜ生かされなかったのかー戦後日本の教育:山住正己 戦後青年の意識:日高六郎 戦後世界と日本:加藤周一 「安楽」への全体主義ー充実を取り戻すべく:藤田省三
、’86
、1
B6版 320頁 初版第2刷 カバーやや汚れ 帯背ヤケ 三方ヤケ・シミ・天クスミ 表見返しに蔵印 本文朱線引・書込み有 経年感有 並下本
心をとめて森を歩く
小西貴士/写真とことば 河邉貴子/文 聖公会出版 森に心をとめてきた人と子どもに心をとめてきた人、ふ・・・
B6版 101頁 第1刷 カバーわずか汚れ 帯スレ 奥付頁と反対頁にシミ有 並本
送料は、350円~ となります。
¥1,400
小西貴士/写真とことば 河邉貴子/文 聖公会出版 森に心をとめてきた人と子どもに心をとめてきた人、ふたりが織りなす珠玉のフォト&エッセイ
、2015
、1
B6版 101頁 第1刷 カバーわずか汚れ 帯スレ 奥付頁と反対頁にシミ有 並本
いろはうた
谷川俊太郎・和田誠/著 いそっぷ社、’97、1
B6版横型 第1刷 カバー汚れ・袖折れ跡 三方少シミ 見返し折れ跡有 経年感 並ー並下本
送料は、350円~ となります。
¥500
谷川俊太郎・和田誠/著 いそっぷ社
、’97
、1
B6版横型 第1刷 カバー汚れ・袖折れ跡 三方少シミ 見返し折れ跡有 経年感 並ー並下本
はたとせ覚書
谷伍平/著 北九州都市協会、平2、1
B6版 173頁 ビニールカバー小汚れ有 並本
送料は、350円~ となります。
¥700
B6版 173頁 ビニールカバー小汚れ有 並本
北九州の歴史
小田富士雄・米津三郎・有川宜博・神崎義夫/著 葦書房 縄文・弥生時代から五市合併までーそれぞれの町や・・・
B6版 本文213+索引・年表28頁 カバー 帯わずかスレ・わずか汚れ有 経年並本
送料は、350円~ となります。
¥500
小田富士雄・米津三郎・有川宜博・神崎義夫/著 葦書房 縄文・弥生時代から五市合併までーそれぞれの町や地域の歴史を日本史全体の流れの中におきながら、一体としての北九州の歩みを初めて通観した、最高の執筆陣による郷土北九州の歴史・決定版(帯より)
、’88
、1
B6版 本文213+索引・年表28頁 カバー 帯わずかスレ・わずか汚れ有 経年並本
¥500
教育と医学の会/編 慶應通信 巻頭言/家族に何を求めるか:河合隼雄 予防としての家族教育:杉渓一言 家族機能障害の現状と課題:佐々木美智子 家族病理のさまざま①親子関係の病理:牧原浩②児童虐待の家族病理:池田由子③歪んだ夫婦間のコミュニケーション:佐藤悦子④福祉国家の”税”家族現象:三善英毅⑤核家族・少子家族の体制問題:すずきひろし 入院治療における家族介入の試み:中村はるみ 家族療法の諸技法:国谷誠朗 問題家族への対応①育児ノイローゼ:花沢成一②家庭内暴力:石橋勝彦③単身赴任家族が抱える家族への困難と対応:松岡英子④痴呆性老人等を抱える家族への支援:矢内伸夫⑤単親家族の生活と社会的支援:藤崎宏子 ほか
、平1
、1
A5版 106頁 経年ヤケ・シミ有 経年並本
少年
北杜夫/著 宇佐美爽子/挿画 中央公論社 北杜夫の秘められた青春小説ー二十年前、若き北杜夫が、丹念に・・・
B6版 102頁 第20版 ビニールカバーわずか痛 カバー全体にシミ 帯わずかシミ 天ヤケ・シミ・地シミ有 経年並本
送料は、350円~ となります。
¥600
北杜夫/著 宇佐美爽子/挿画 中央公論社 北杜夫の秘められた青春小説ー二十年前、若き北杜夫が、丹念に書きこんだ繊細な中篇。ここには、北文学の初期作品に顕著な抒情性、早くも芽生えた豊かなユーモアが、最も生の姿で現れている。北杜夫を識るに不可欠な作品(帯より)
、昭52
、1
B6版 102頁 第20版 ビニールカバーわずか痛 カバー全体にシミ 帯わずかシミ 天ヤケ・シミ・地シミ有 経年並本
¥800
日本障害者雇用促進協会 序章 第1章:障害者雇用支援に係るニーズについて(地域における障害者の雇用支援に関するアンケート調査結果より) Ⅰ.調査の目的と実施状況 Ⅱ.調査結果及び分析 第2章:地域障害者雇用支援ネットワークの構築を目指して Ⅰ.事業所での就労をためらわせる要因 Ⅱ.充実が求められる支援機能 Ⅲ.働く障害者を支える支援機関の現状と期待される機能 Ⅳ.働く障害者を支える支援ネットワークの形成と基盤準備 Ⅴ.体制整備に向けたプロセス
、平11
、1
A5版 58頁 地わずかシミ有 経年並本