美術の20世紀 : 豊かなる表現 :静岡県立美術館・滋賀県立近代美術館の名品80点でたどる
所蔵品目録 1984 現代美術/日本画・郷土美術 2冊一函入り
小林敬生 : 木口木版画1977-2004 <滋賀の現代作家展>
野口謙蔵 : 生誕100年記念 : 蒲生野を愛した画家 [展覧会図録]
志村ふくみの紬織り : 初期から現在まで : Exhibition of Fukumi Shimura, Tsumugi Works
小林敬生 : 木口木版画1977-2004 <滋賀の現代作家展>
現代陶芸笹山忠保展 : 反骨と才気の成せる造形 :開館30周年記念企画
コピーの時代 : デュシャンからウォーホル、モリムラへ : 開館20周年記念展
「所蔵品鑑賞の手引き 現代美術」 現代美術 <近江文化叢書 21>
「所蔵品鑑賞の手引き 日本画・郷土美術」 <近江文化叢書 20>
近代日本画の美 : しなやかな風 滋賀県立近代美術館所蔵品による <図録 125>
ニューヨーク・アートシーン : ロスコ、ウォーホルから草間彌生、バスキアまで 滋賀県立近代美術館コレクションを中心に
大正期、再興院展の輝き : 大観・観山・靫彦・古径・御舟 : 日本画創造の苦悩と歓喜