文學界 2005年6月号 第59巻6号;〈第100回文學界新人賞発表〉【辻原登・松浦寿輝奨励賞】「末黒野(すぐろの)」佐久吉忠夫/北野武インタビュー(聞き手:蓮實重彦)「時代劇では恥ずかしくなく遊べる」/花村萬月「象の墓場」/〈追悼・丹羽文雄〉青山光二・大河内昭爾
文學界 2005年5月号 第59巻5号;〈特集:文学のなかの危機〉春日武彦「人はなぜ文学を求めるのか」/『「死の棘」日記』と『死の棘』清水良典/古井由吉「この二十年の芥川賞」/〈創作〉久世光彦/車谷長吉/中原昌也/小野正嗣/〈追悼・阪田寛夫〉庄野潤三
文學界 2005年4月号 第59巻4号;村上春樹ロング・インタビュー:「アフターダーク」をめぐって/〈特集:車谷長吉-愚か者のダンディズム〉【対談:文学で人は救われるのか】玄侑宗久+車谷長吉/〈創作〉山田詠美「春眠」/黒川創「明るい夜」/〈連載第3回〉筒井康隆・川上弘美
文學界 2005年3月号 第59巻3号;〈特集:阿部和重とこの時代〉蓮實重彦×阿部和重「形式主義の強みと怖さをめぐって」/「グランド・フィナーレ」までの十年/新企画「シネマの記憶喪失」/蓮實重彦「ジョン・フォード論(2)」/久世光彦「有栖川の朝」/〈第21回織田作之助賞〉(佳作)「六道珍皇寺」横井和彦
文學界 2004年1月号新年特別号 第58巻1号;〈特集:映画の現在〉蓮實重彦×阿部和重【3時間徹底討議全収録】・中原昌也×清水崇「恐怖の原点、恐怖の頂点」/〈創作〉黒井千次・山田詠美・川上弘美・藤沢周・平野啓一郎・玄月・町田康・金石範
文學界 2004年9月号 第58巻9号;村上春樹ロングインタビュー「レイモンド・カーヴァー全集を翻訳して」/〈全集未収録インタビュー〉①インタビュアー=D・ケイニー/②インタビュアー=K・ボネッティ(訳・解説=村上春樹)/新芥川賞作家モブ・ノリオ徹底インタビュー/受賞第一作「ダウナー大学」/片山恭一「世界の中心からイルカたちへ」