JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
岐阜県林業史 上・中・下巻:飛騨国編・美濃国編・近代編(3冊)
岐阜県現代陶芸美術館収蔵作品選
岐阜県考古 第5号
岐阜県史 史料編 近代 4
岐阜縣耕地事業沿革史
岐阜縣神社廳史
岐阜県大地理
岐阜県考古 第8号
岐阜県考古 8
「日本陶芸の展開」<開館記念展>
岐阜県警察史 上下揃
東野遺跡2 岐阜県文化財保護センター調査報告書第136集
濃飛両国通史 上巻
御望A遺跡 岐阜県文化財保護センター調査報告書第144集
岐阜県史 揃
堅田遺跡 美濃国分尼寺東遺跡(岐阜県文化財保護センター調査報告書 第146集)
岐阜県之産業 附・名所旧蹟
わたしたちの自然
’91 わたしたちの自然 改訂版.
岐阜県産業統計 岐阜県農商工報告号外 明治37年
岐阜縣副業寫真帖
岐阜県人名簿 昭和32年版
岐阜県美術館所蔵品目録 1991
岐阜県体育協会史
みの・ひだ歴史的建築物・町並み(全2)
岐阜県 不破郡案内 復刻版
岐阜県教育史研究 創刊号 (1994.9)-
岐阜縣植樹奬勵事業報告
岐阜県耕地事業沿革史
岐阜県史「史料編 古代 中世二」
岐阜県治水史 全二冊揃
岐阜県史 通史編 原始 別冊共
荒尾南遺跡A地区 2<岐阜県文化財保護センター調査報告書 第127集>
部落・根っ子ばなし 第3集
(岐阜県女子師範学校校友会、岐阜県加納高等女学校同窓会、岐阜県特設小学校教員養成所同窓会)創立記念誌 -昭和16年-
美濃国民俗誌稿
岐阜県林業史 中巻(美濃国編)
岐阜県林業史上中下巻
岐阜県管内図 大正14年 岐阜県 細密県道存廃記入
岐阜県管内里程全図
岐阜県治要覧 岐阜県、1冊、昭2
岐阜県歴史資料館報第16号
岐阜県歴史資料館報 第5号
岐阜県史蹟名勝誌
岐阜県史 通史編 現代
岐阜県の昆虫 岐阜県昆虫分布調査報告
岐阜県昭和農業史
岐阜県の昆虫 : 岐阜県昆虫分布調査報告
美濃山地の自然 : 秋季特別展
大野町史 通史編
岐阜県文化財目録 昭和47年
わたしたちの岐阜県の歴史
岐阜県の野鳥
岐阜県の伝統的な工業 岐阜県郷土資料(22)
岐阜県史 史料編 近代三
岐阜県の森林立地
大野町史 増補編
濃飛の文化財
岐阜県の観光 前編・後編 揃2冊
岐阜県教育三十年誌
織部 : いわゆるオリベイズムについて 岐阜県美術館開館15周年記念展
岐阜県公民館の歩み
岐阜県工業の事業転換の現状と課題 岐阜県工業の新たな飛躍に向けて
郷土要覧 昭和16年度 岐阜県勢要覧 (岐阜県の史蹟と名勝)
岐阜県土地利用規制図/岐阜県土地利用現況図 1973年版 全30枚揃・「岐阜県土地利用規制図記載項目説明書」付
’99岐阜県新発見考古速報 平成11年度岐阜県発掘調査報告会
岐阜県の絶滅のおそれのある野生生物 岐阜県レッドデータブック
岐阜県神社関係職員録
美濃国民俗誌稿 ; 関口議官巡察復命書 復刻
岐阜県史 史料編 近世 8 本編
岐阜県百年公園の自然 〔展覧会図録〕
林集一家文書目録 <岐阜県所在史料目録 第47集>
岐阜県立図書館 郷土雑誌文献目録 第2集
岐阜県郷土偉人伝
岐阜県満洲開拓史
野笹遺跡 1 <岐阜県文化財保護センター調査報告書 第66集>
城之内遺跡 2 <岐阜県文化財保護センター調査報告書 第3集>
館蔵民具選 第1集 : 岐阜県所在民具目録
日本の近代美術にみる「花」 : 自然を見つめる・こころ 岐阜県美術館開館10周年記念展1
岐阜県林業史 上中下 全3巻揃
遠山家文書目録 : 岐阜県所在史料目録 第5集
佐口遺跡 <岐阜県文化財保護センター調査報告書 第69集>
徳山陣屋跡 <岐阜県文化財保護センター調査報告書 第76集>
岐阜県産スギ横架材のスパン表 【多雪区域編】
岐阜県美術館所蔵品目録
岐阜県管内地図 (岐阜県県蔵版・80×72㎝・銅版彩色)
岐阜県史 通史編 中世
岐阜県の仏像
岐阜県教育史 史料編 各論二 スポーツ
県民版 岐阜県の薬草ウオッチング
世界宗教の発明 ヨーロッパ普遍主義と多元主義の言説
日本陰陽暦日対照表 445年~1100年(允恭天皇34年~康和2年)/1101年~1872年(康和3年~明治5年) 上・下巻(2冊)
校注唐詩解釈辞典 付 歴代詩 続
東西文化交流の諸相
古文化財の自然科学的研究
三角縁神獣鏡と東アジア世界 正・続(2冊)
魏書語彙索引
中国古代の年中行事 第1~4冊:春・夏・秋・冬 (正誤表共4冊)