キーワード「垂直の声 プロソポペイア試論」の検索結果
垂直の声: プロソポペイア試論
ブリュノ クレマン、水声社、3~5cm、1
【単品スピード注文推奨】
クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。
【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】
別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。
※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
もっと見る
書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
垂直の声 : プロソポペイア試論
クレマン ブリュノ【著】<Cl'ement Bruno>;郷原 佳以【訳】、水声社、2016.4.2・・・
372p 21cm(A5)
978-4-8010-0163-3
もっと見る
ポラン書房の新着書籍
教育の文化史3 史実の検証
佐藤秀夫、阿吽社、2005年、478頁、A5判
教育の現状を考えるとは、その歴史とその時々の今に踏み込むことでもある。
※カバーと帯に、若干の経年劣化あり。
¥1,500
佐藤秀夫
、阿吽社
、2005年
、478頁
、A5判
教育の現状を考えるとは、その歴史とその時々の今に踏み込むことでもある。
※カバーと帯に、若干の経年劣化あり。
¥1,500
佐藤秀夫
、阿吽社
、2005年
、444頁
、A5判
近現代教育の検証と継承
※カバーと帯に若干の傷あり。
社会文学 第六〇号
川口隆行(編集委員長)、不二出版、2024年、270頁、A5判
大江健三郎得集。
大江健三郎をいかに読んできたか、どのように読んでいくか。
¥1,500
川口隆行(編集委員長)
、不二出版
、2024年
、270頁
、A5判
大江健三郎得集。
大江健三郎をいかに読んできたか、どのように読んでいくか。
絵本で読みとくSDGs
中川素子・浅野由子、水声社、2023年、225頁、A5判
わたしたちは、地球を救うチャンスを与えられた最後の世代になるかもしれません。 (帯アオリ)
¥2,000
中川素子・浅野由子
、水声社
、2023年
、225頁
、A5判
わたしたちは、地球を救うチャンスを与えられた最後の世代になるかもしれません。 (帯アオリ)
横浜のヘボン先生
杉田幸子、いのちのことば社、1999年、127頁、A5判
たくさんの挿絵有り。歴史入門にもおすすめの一冊。
※カバーに若干の折れアリ。
¥2,500
杉田幸子
、いのちのことば社
、1999年
、127頁
、A5判
たくさんの挿絵有り。歴史入門にもおすすめの一冊。
※カバーに若干の折れアリ。
¥2,500
森荘已池
、中央公論社
、1977年
、308頁
、文庫判
1807年のエトロフ島事件の背後にあったものとは。
救援ノート
安保を闘う婦人連絡会、救援連絡センター、1969年、140頁、文庫判
国家権力との闘い方。盗聴への注意、家宅捜索への対策などなど。
※全体にシミ・経年劣化あり
¥1,000
安保を闘う婦人連絡会
、救援連絡センター
、1969年
、140頁
、文庫判
国家権力との闘い方。盗聴への注意、家宅捜索への対策などなど。
※全体にシミ・経年劣化あり
晩年に想う
アインシュタイン、講談社、1972年、336頁、文庫版
偉大な科学者の一貫した世界観を知る貴重な一書。
¥4,000
アインシュタイン
、講談社
、1972年
、336頁
、文庫版
偉大な科学者の一貫した世界観を知る貴重な一書。