工藝ニュース 第16巻第12号 昭和23年12月号 特集:高周波
工藝ニュース 第6巻第10号 昭和12年10月号 増大号 工藝指導所研究試作 輸出向工藝品圖録
工藝ニュース 第2巻第11号 昭和8年11月号 工藝指導所記念展
日本デザイン学会誌 デザイン学研究特集号 第2巻1号 (通巻5号) 地域の「華」づくりとデザイン
工藝ニュース Vol.6 No.10 1937年10月 <工藝指導所研究試作 輸出向工藝品圖錄>
工藝ニュース Vol.2 No.11 1933年11月 <工藝指導所記念展>
工藝ニュース Vol.9 No.5 1940年5・6月 <特輯 : 工藝用統制原材料>
工藝ニュース 第9巻第5号 昭和15年5,6月合併号 特輯 工藝用統制原材料
工藝ニュース Vol.9 No.5 1940年5・6月 <特輯 : 工藝用統制原材料>
工藝ニュース Vol.11 No.11 1942年12月 <提案「現地向携帶家具」 / 劔持勇 ; 中井 ; 金子德>
工藝ニュース Vol.11 No.7 1942年8月 <本所新設家具に就て / 劍持勇>
工藝ニュース Vol.6 No.3 1937年3月 <1937年巴里萬國博日本出品物圖譜>
工藝ニュース Vol.3 No.10 1934年11月 <竹材應用工藝品の試作>
工藝ニュース Vol.3 No.3 1934年3月 <工藝品の質の問題 / ブルーノ・タウト>
工藝ニュース Vol.3 No.7 1934年8月 <椅子の標準寸法に關する硏究②>
工藝ニュース Vol.4 No.11 1935年11月 <第三回商工省輸出工藝展覽會>
工藝ニュース Vol.4 No.8 1935年8月 <解體卓子の試作硏究>
工藝ニュース Vol.4 No.7 1935年7月 <和田三造氏將來の木工品に就て>
工藝ニュース Vol.6 No.12 1937年12月 <本所研究・新試作の解體式家具 / 劍持勇>
工藝ニュース Vol.12 No.6 1943年8月 <座談會・用具を中心とした戰時下の國民生活>
工藝ニュース Vol.17 No.5 1949年5月 <特集 : 中小企業振興工藝展>
工藝ニュース Vol.17 No.4 1949年4月 <陶器について ; 第一回産業意匠展について>
工藝ニュース Vol.8 No.8 1939年8月 <本所硏究 綜合合板の硏究に就いて / 藤井 ; 劔持勇>
美しい暮しの手帖 第20号 (昭和28年6月) <第1世紀>
季刊サブ 4号 (1972年6月) <特集 : 情報のカタログ メッセージはメディアである>
住宅設計の詳細 : 数奇の伝統と現代 ; 出江寛住宅作品集 <住宅建築別冊>
スウェーデンのガラス1900-1970 : 白夜の国の抒情 <展覧会図録>