文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

書物と活字


  • 著者 今井直一 : 著 ; 原弘 : 装幀
  • 出版社 学会出版部
  • 刊行年 1949
  • ページ数 220p
  • サイズ 18.3 x 12.8cm
  • 冊数 1冊
  • 解説 初版

    はしがき
    第一章 書物の発達
     (イ) あけぼの
     (ロ) 文字の配列
     (ハ) 西洋における変遷
     (ニ) 東洋における変遷
     (ホ) 活版のはじめ
     (ヘ) 東洋の印刷
    第二章 活字書体ものがたり
     (イ) 欧文
     (ロ) 和文
    第三章 読むかがく
     (イ) 読むはたらき
     (ロ) 視力と視角
     (ハ) 読書の距離と活字の大きさ
     (ニ) 子供の視力
     (ホ) 老人の視力
     (ヘ) 読書のしかた
     (ト) 読書の早さ
     (チ) 眼の疲労
     (リ) 縱書きと横書き
    第四章 欧文の書体
     (イ) 欧文基本書体の比較
     (ロ) ローマン体の特色
     (ハ) コンデンスドとエキスパンデッド
     (ニ) 相似点と相違点
     (ホ) 眼の錯覚
    第五章 和文活字の読みやすさ
     (イ) 和文書体の比較
     (ロ) おちつきと親しみ
     (ハ) 文字のつながり
     (ニ) アクセントと個性
     (ホ) 画線の太さと線の間隔
     (ヘ) 黑さとかたより
     (ト) 錯覚とイレディエイション
    第六章 活字の縮小と拡大
     (イ) 大型活字と小型活字の相違
     (ロ) 縮小と拡大
     (ハ) 縮册製版について
    第七章 印刷適性と効果
     (イ) 読む限界
     (ロ) 紙の質と活字
     (ハ) 紙の色と印刷インキ
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)

送料について



こちらの商品はいかがですか?

キーワード「書物と活字」の検索結果

書物と活字

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
950 (送料:¥300~)
今井直一 著、印刷学会出版部、220
かなり強いヤケシミがあります。汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
950 (送料:¥300~)
今井直一 著 、印刷学会出版部 、220
かなり強いヤケシミがあります。汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

書物と活字 <初版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
今井直一 : 著 ; 原弘 : 装幀、印刷学会出版部、1949、220p、18.3 x 12.8cm・・・
初版

はしがき
第一章 書物の発達
 (イ) あけぼの
 (ロ) 文字の配列
 (ハ) 西洋における変遷
 (ニ) 東洋における変遷
 (ホ) 活版のはじめ
 (ヘ) 東洋の印刷
第二章 活字書体ものがたり
 (イ) 欧文
 (ロ) 和文
第三章 読むかがく
 (イ) 読むはたらき
 (ロ) 視力と視角
 (ハ) 読書の距離と活字の大きさ
 (ニ) 子供の視力
 (ホ) 老人の視力
 (ヘ) 読書のしかた
 (ト) 読書の早さ
 (チ) 眼の疲労
 (リ) 縱書きと横書き
第四章 欧文の書体
 (イ) 欧文基本書体の比較
 (ロ) ローマン体の特色
 (ハ) コンデンスドとエキスパンデッド
 (ニ) 相似点と相違点
 (ホ) 眼の錯覚
第五章 和文活字の読みやすさ
 (イ) 和文書体の比較
 (ロ) おちつきと親しみ
 (ハ) 文字のつながり
 (ニ) アクセントと個性
 (ホ) 画線の太さと線の間隔
 (ヘ) 黑さとかたより
 (ト) 錯覚とイレディエイション
第六章 活字の縮小と拡大
 (イ) 大型活字と小型活字の相違
 (ロ) 縮小と拡大
 (ハ) 縮册製版について
第七章 印刷適性と効果
 (イ) 読む限界
 (ロ) 紙の質と活字
 (ハ) 紙の色と印刷インキ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
今井直一 : 著 ; 原弘 : 装幀 、印刷学会出版部 、1949 、220p 、18.3 x 12.8cm 、1冊
初版 はしがき 第一章 書物の発達  (イ) あけぼの  (ロ) 文字の配列  (ハ) 西洋における変遷  (ニ) 東洋における変遷  (ホ) 活版のはじめ  (ヘ) 東洋の印刷 第二章 活字書体ものがたり  (イ) 欧文  (ロ) 和文 第三章 読むかがく  (イ) 読むはたらき  (ロ) 視力と視角  (ハ) 読書の距離と活字の大きさ  (ニ) 子供の視力  (ホ) 老人の視力  (ヘ) 読書のしかた  (ト) 読書の早さ  (チ) 眼の疲労  (リ) 縱書きと横書き 第四章 欧文の書体  (イ) 欧文基本書体の比較  (ロ) ローマン体の特色  (ハ) コンデンスドとエキスパンデッド  (ニ) 相似点と相違点  (ホ) 眼の錯覚 第五章 和文活字の読みやすさ  (イ) 和文書体の比較  (ロ) おちつきと親しみ  (ハ) 文字のつながり  (ニ) アクセントと個性  (ホ) 画線の太さと線の間隔  (ヘ) 黑さとかたより  (ト) 錯覚とイレディエイション 第六章 活字の縮小と拡大  (イ) 大型活字と小型活字の相違  (ロ) 縮小と拡大  (ハ) 縮册製版について 第七章 印刷適性と効果  (イ) 読む限界  (ロ) 紙の質と活字  (ハ) 紙の色と印刷インキ

書物と活字 普及版

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
1,700
今井直一 著、学会出版部、220p、18cm
表紙にヤケ、シミ、ヨレ、破れ(補修済み)あり。全体にヤケ、シミあり。天にシミあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

管:15
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,700
今井直一 著 、学会出版部 、220p 、18cm
表紙にヤケ、シミ、ヨレ、破れ(補修済み)あり。全体にヤケ、シミあり。天にシミあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。 管:15

書物と活字 <初版 (線引き箇所あり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
今井直一 : 著 ; 原弘 : 装幀、印刷学会出版部、1949、220p、18.3 x 12.8cm・・・
初版、元パラ、線引き箇所あり

はしがき
第一章 書物の発達
 (イ) あけぼの
 (ロ) 文字の配列
 (ハ) 西洋における変遷
 (ニ) 東洋における変遷
 (ホ) 活版のはじめ
 (ヘ) 東洋の印刷
第二章 活字書体ものがたり
 (イ) 欧文
 (ロ) 和文
第三章 読むかがく
 (イ) 読むはたらき
 (ロ) 視力と視角
 (ハ) 読書の距離と活字の大きさ
 (ニ) 子供の視力
 (ホ) 老人の視力
 (ヘ) 読書のしかた
 (ト) 読書の早さ
 (チ) 眼の疲労
 (リ) 縱書きと横書き
第四章 欧文の書体
 (イ) 欧文基本書体の比較
 (ロ) ローマン体の特色
 (ハ) コンデンスドとエキスパンデッド
 (ニ) 相似点と相違点
 (ホ) 眼の錯覚
第五章 和文活字の読みやすさ
 (イ) 和文書体の比較
 (ロ) おちつきと親しみ
 (ハ) 文字のつながり
 (ニ) アクセントと個性
 (ホ) 画線の太さと線の間隔
 (ヘ) 黑さとかたより
 (ト) 錯覚とイレディエイション
第六章 活字の縮小と拡大
 (イ) 大型活字と小型活字の相違
 (ロ) 縮小と拡大
 (ハ) 縮册製版について
第七章 印刷適性と効果
 (イ) 読む限界
 (ロ) 紙の質と活字
 (ハ) 紙の色と印刷インキ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
今井直一 : 著 ; 原弘 : 装幀 、印刷学会出版部 、1949 、220p 、18.3 x 12.8cm 、1冊
初版、元パラ、線引き箇所あり はしがき 第一章 書物の発達  (イ) あけぼの  (ロ) 文字の配列  (ハ) 西洋における変遷  (ニ) 東洋における変遷  (ホ) 活版のはじめ  (ヘ) 東洋の印刷 第二章 活字書体ものがたり  (イ) 欧文  (ロ) 和文 第三章 読むかがく  (イ) 読むはたらき  (ロ) 視力と視角  (ハ) 読書の距離と活字の大きさ  (ニ) 子供の視力  (ホ) 老人の視力  (ヘ) 読書のしかた  (ト) 読書の早さ  (チ) 眼の疲労  (リ) 縱書きと横書き 第四章 欧文の書体  (イ) 欧文基本書体の比較  (ロ) ローマン体の特色  (ハ) コンデンスドとエキスパンデッド  (ニ) 相似点と相違点  (ホ) 眼の錯覚 第五章 和文活字の読みやすさ  (イ) 和文書体の比較  (ロ) おちつきと親しみ  (ハ) 文字のつながり  (ニ) アクセントと個性  (ホ) 画線の太さと線の間隔  (ヘ) 黑さとかたより  (ト) 錯覚とイレディエイション 第六章 活字の縮小と拡大  (イ) 大型活字と小型活字の相違  (ロ) 縮小と拡大  (ハ) 縮册製版について 第七章 印刷適性と効果  (イ) 読む限界  (ロ) 紙の質と活字  (ハ) 紙の色と印刷インキ

書物と活字 ※線引あり

(株)馬燈書房 海老名支店
 神奈川県海老名市門沢橋
500 (送料:¥350~)
今井直一、印刷学会出版部、昭和24年、~2cm、1
小口経年シミ。小口経年ヤケ。カバー経年ヤケ。
【単品スピード注文推奨】 クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。 【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】 別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。 ※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

書物と活字 ※線引あり

500 (送料:¥350~)
今井直一 、印刷学会出版部 、昭和24年 、~2cm 、1
小口経年シミ。小口経年ヤケ。カバー経年ヤケ。
  • 単品スピード注文

書物と活字 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
32,000
チヒョルト、菅井暢子訳、平10、1冊
カバー、並上
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

書物と活字 

32,000
チヒョルト、菅井暢子訳 、平10 、1冊
カバー、並上

書物と活字

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
4,500
今井直一、印刷学会出版部、昭24、1冊
B6判 ヤケ・シミ有り 背ラベル貼付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

書物と活字

4,500
今井直一 、印刷学会出版部 、昭24 、1冊
B6判 ヤケ・シミ有り 背ラベル貼付

書物と活字

古書コンコ堂
 東京都杉並区阿佐谷北
25,300 (送料:¥780~)
ヤン・チヒョルト 著 ; 菅井暢子 訳、朗文堂、1998、234p、34cm、1
初版。カバー少ヤブレほか、少ヤケ・スレ・ヨレ・シミなど経年感有。店頭でも販売しておりますので、売り切れの際はキャンセルとさせていただきます。ヤマト運輸宅急便80サイズでの発送です(232)
海外への発送は行っておりません。No international orders. 領収書をご希望の方は必ず事前にお知らせください(発送後の発行はできません)。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
25,300 (送料:¥780~)
ヤン・チヒョルト 著 ; 菅井暢子 訳 、朗文堂 、1998 、234p 、34cm 、1
初版。カバー少ヤブレほか、少ヤケ・スレ・ヨレ・シミなど経年感有。店頭でも販売しておりますので、売り切れの際はキャンセルとさせていただきます。ヤマト運輸宅急便80サイズでの発送です(232)
  • 単品スピード注文

Typographics"TEE" No.32 (1983年2月) <特集 : 書物と活字をめぐることば PART1 (日本タイポグラフィ協会会報)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本タイポグラフィ協会、日本タイポグラフィ協会、1983、19p、29.7 x 21.1cm、1冊
特集 : 書物と活字をめぐることば
道吉剛担当/書物と活字についての文献を引用し、様々な書体、級数で構成。
エッセイ[12] テンで話にならないか / 中川朔太郎
タイポグラフィ実験 / 道吉剛 + 荻原延次
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本タイポグラフィ協会 、日本タイポグラフィ協会 、1983 、19p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集 : 書物と活字をめぐることば 道吉剛担当/書物と活字についての文献を引用し、様々な書体、級数で構成。 エッセイ[12] テンで話にならないか / 中川朔太郎 タイポグラフィ実験 / 道吉剛 + 荻原延次

書物と活字 ※線引あり

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
1,800
今井直一、印刷学会出版部、昭和24年、220ページ
裸本。青・赤鉛筆線引あり。腹と地に少々虫フン汚れあり。全体的に強くヤケ茶シミ汚れ、後ろ見返しと広告頁上部にヤブレあり、表紙にキズあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

書物と活字 ※線引あり

1,800
今井直一 、印刷学会出版部 、昭和24年 、220ページ
裸本。青・赤鉛筆線引あり。腹と地に少々虫フン汚れあり。全体的に強くヤケ茶シミ汚れ、後ろ見返しと広告頁上部にヤブレあり、表紙にキズあります。

書物と活字 ヤン・チヒョルト Jan Tschichold 

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
22,000
1998年 朗文堂 日本語版デザイン白井敬尚 ハードカバー カバー付き 22x34x2

本の状態 表面汚れ 少

ドイツのタイポグラファー ヤン・チヒョルト作品集 
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
1998年 朗文堂 日本語版デザイン白井敬尚 ハードカバー カバー付き 22x34x2 本の状態 表面汚れ 少 ドイツのタイポグラファー ヤン・チヒョルト作品集 

書物と活字 函入

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
4,400
今井直一、印刷学会出版部、昭41、B6判
初版函B6判 函にヤケ、角に少しスレ、函の題箋にくすみがあります 書籍本体は、背の題箋にヤケ、はしがき・目次の上角に折れ跡がありますが、本文に目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

書物と活字 函入

4,400
今井直一 、印刷学会出版部 、昭41 、B6判
初版函B6判 函にヤケ、角に少しスレ、函の題箋にくすみがあります 書籍本体は、背の題箋にヤケ、はしがき・目次の上角に折れ跡がありますが、本文に目立ったよごれ、傷みはありません

タイポグラフィックス・ティー typographics tee 1983年2月号 no.32 書物と活字をめぐることばPART1 

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,100
1983年 日本タイポグラフィ協会 中綴じ 29x21

本の状態 やけ 

線引き 少

道吉剛 編

ブックデザインの目的と条件

早川良雄 ベン・シャーン
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
1983年 日本タイポグラフィ協会 中綴じ 29x21 本の状態 やけ  線引き 少 道吉剛 編 ブックデザインの目的と条件 早川良雄 ベン・シャーン
もっと見る

著者名「今井直一 : 著 ; 原弘 : 装幀」の検索結果

書物と活字

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
950 (送料:¥300~)
今井直一 著、印刷学会出版部、220
かなり強いヤケシミがあります。汚れと傷みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
950 (送料:¥300~)
今井直一 著 、印刷学会出版部 、220
かなり強いヤケシミがあります。汚れと傷みがあります。
  • 単品スピード注文

書物と活字 <初版>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
5,500
今井直一 : 著 ; 原弘 : 装幀、印刷学会出版部、1949、220p、18.3 x 12.8cm・・・
初版

はしがき
第一章 書物の発達
 (イ) あけぼの
 (ロ) 文字の配列
 (ハ) 西洋における変遷
 (ニ) 東洋における変遷
 (ホ) 活版のはじめ
 (ヘ) 東洋の印刷
第二章 活字書体ものがたり
 (イ) 欧文
 (ロ) 和文
第三章 読むかがく
 (イ) 読むはたらき
 (ロ) 視力と視角
 (ハ) 読書の距離と活字の大きさ
 (ニ) 子供の視力
 (ホ) 老人の視力
 (ヘ) 読書のしかた
 (ト) 読書の早さ
 (チ) 眼の疲労
 (リ) 縱書きと横書き
第四章 欧文の書体
 (イ) 欧文基本書体の比較
 (ロ) ローマン体の特色
 (ハ) コンデンスドとエキスパンデッド
 (ニ) 相似点と相違点
 (ホ) 眼の錯覚
第五章 和文活字の読みやすさ
 (イ) 和文書体の比較
 (ロ) おちつきと親しみ
 (ハ) 文字のつながり
 (ニ) アクセントと個性
 (ホ) 画線の太さと線の間隔
 (ヘ) 黑さとかたより
 (ト) 錯覚とイレディエイション
第六章 活字の縮小と拡大
 (イ) 大型活字と小型活字の相違
 (ロ) 縮小と拡大
 (ハ) 縮册製版について
第七章 印刷適性と効果
 (イ) 読む限界
 (ロ) 紙の質と活字
 (ハ) 紙の色と印刷インキ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
今井直一 : 著 ; 原弘 : 装幀 、印刷学会出版部 、1949 、220p 、18.3 x 12.8cm 、1冊
初版 はしがき 第一章 書物の発達  (イ) あけぼの  (ロ) 文字の配列  (ハ) 西洋における変遷  (ニ) 東洋における変遷  (ホ) 活版のはじめ  (ヘ) 東洋の印刷 第二章 活字書体ものがたり  (イ) 欧文  (ロ) 和文 第三章 読むかがく  (イ) 読むはたらき  (ロ) 視力と視角  (ハ) 読書の距離と活字の大きさ  (ニ) 子供の視力  (ホ) 老人の視力  (ヘ) 読書のしかた  (ト) 読書の早さ  (チ) 眼の疲労  (リ) 縱書きと横書き 第四章 欧文の書体  (イ) 欧文基本書体の比較  (ロ) ローマン体の特色  (ハ) コンデンスドとエキスパンデッド  (ニ) 相似点と相違点  (ホ) 眼の錯覚 第五章 和文活字の読みやすさ  (イ) 和文書体の比較  (ロ) おちつきと親しみ  (ハ) 文字のつながり  (ニ) アクセントと個性  (ホ) 画線の太さと線の間隔  (ヘ) 黑さとかたより  (ト) 錯覚とイレディエイション 第六章 活字の縮小と拡大  (イ) 大型活字と小型活字の相違  (ロ) 縮小と拡大  (ハ) 縮册製版について 第七章 印刷適性と効果  (イ) 読む限界  (ロ) 紙の質と活字  (ハ) 紙の色と印刷インキ

書物と活字 普及版

ブックソニック
 大阪府大阪市淀川区西三国
1,700
今井直一 著、学会出版部、220p、18cm
表紙にヤケ、シミ、ヨレ、破れ(補修済み)あり。全体にヤケ、シミあり。天にシミあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。

管:15
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,700
今井直一 著 、学会出版部 、220p 、18cm
表紙にヤケ、シミ、ヨレ、破れ(補修済み)あり。全体にヤケ、シミあり。天にシミあり。商品状態及び発行年月日は画像にてご確認下さい。 管:15

書物と活字 <初版 (線引き箇所あり)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
今井直一 : 著 ; 原弘 : 装幀、印刷学会出版部、1949、220p、18.3 x 12.8cm・・・
初版、元パラ、線引き箇所あり

はしがき
第一章 書物の発達
 (イ) あけぼの
 (ロ) 文字の配列
 (ハ) 西洋における変遷
 (ニ) 東洋における変遷
 (ホ) 活版のはじめ
 (ヘ) 東洋の印刷
第二章 活字書体ものがたり
 (イ) 欧文
 (ロ) 和文
第三章 読むかがく
 (イ) 読むはたらき
 (ロ) 視力と視角
 (ハ) 読書の距離と活字の大きさ
 (ニ) 子供の視力
 (ホ) 老人の視力
 (ヘ) 読書のしかた
 (ト) 読書の早さ
 (チ) 眼の疲労
 (リ) 縱書きと横書き
第四章 欧文の書体
 (イ) 欧文基本書体の比較
 (ロ) ローマン体の特色
 (ハ) コンデンスドとエキスパンデッド
 (ニ) 相似点と相違点
 (ホ) 眼の錯覚
第五章 和文活字の読みやすさ
 (イ) 和文書体の比較
 (ロ) おちつきと親しみ
 (ハ) 文字のつながり
 (ニ) アクセントと個性
 (ホ) 画線の太さと線の間隔
 (ヘ) 黑さとかたより
 (ト) 錯覚とイレディエイション
第六章 活字の縮小と拡大
 (イ) 大型活字と小型活字の相違
 (ロ) 縮小と拡大
 (ハ) 縮册製版について
第七章 印刷適性と効果
 (イ) 読む限界
 (ロ) 紙の質と活字
 (ハ) 紙の色と印刷インキ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
今井直一 : 著 ; 原弘 : 装幀 、印刷学会出版部 、1949 、220p 、18.3 x 12.8cm 、1冊
初版、元パラ、線引き箇所あり はしがき 第一章 書物の発達  (イ) あけぼの  (ロ) 文字の配列  (ハ) 西洋における変遷  (ニ) 東洋における変遷  (ホ) 活版のはじめ  (ヘ) 東洋の印刷 第二章 活字書体ものがたり  (イ) 欧文  (ロ) 和文 第三章 読むかがく  (イ) 読むはたらき  (ロ) 視力と視角  (ハ) 読書の距離と活字の大きさ  (ニ) 子供の視力  (ホ) 老人の視力  (ヘ) 読書のしかた  (ト) 読書の早さ  (チ) 眼の疲労  (リ) 縱書きと横書き 第四章 欧文の書体  (イ) 欧文基本書体の比較  (ロ) ローマン体の特色  (ハ) コンデンスドとエキスパンデッド  (ニ) 相似点と相違点  (ホ) 眼の錯覚 第五章 和文活字の読みやすさ  (イ) 和文書体の比較  (ロ) おちつきと親しみ  (ハ) 文字のつながり  (ニ) アクセントと個性  (ホ) 画線の太さと線の間隔  (ヘ) 黑さとかたより  (ト) 錯覚とイレディエイション 第六章 活字の縮小と拡大  (イ) 大型活字と小型活字の相違  (ロ) 縮小と拡大  (ハ) 縮册製版について 第七章 印刷適性と効果  (イ) 読む限界  (ロ) 紙の質と活字  (ハ) 紙の色と印刷インキ
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

出版ニュース (857)

出版ニュース (857)

出版ニュース社、ニュース社、1971-02

冊 26cm

  • リクエストを送る
印刷雑誌 72(2)

印刷雑誌 72(2)

印刷学会出版部、学会出版部、1989-02

冊 30cm

  • リクエストを送る
印刷雑誌 72(1)

印刷雑誌 72(1)

印刷学会出版部、学会出版部、1989-01

冊 30cm

  • リクエストを送る
書物と活字

書物と活字

ヤン・チヒョルト 著 ; 菅井暢子 訳、朗文堂、1998.3

234p 34cm

4947613467

  • リクエストを送る
書物と活字 普及版

書物と活字 普及版

今井直一 著、学会出版部、1949

220p 18cm

  • リクエストを送る
社怪学的読書論

社怪学的読書論

植沢淳一郎 著、展望社、2017.9

262p 19cm

978-4-88546-331-0

  • リクエストを送る
もっと見る

パージナの新着書籍

GA HOUSES : 世界の住宅 42 <巨匠の住宅 フランク・ロイド・ライト2>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : ウェイン藤井 ; 写真 : 二川幸夫ほか、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエ・・・
和英併記

巨匠の住宅:フランク・ロイド・ライト2 方形の空間,構築された場所
フランク・ロイド・ライトの住宅 第2部:1915-1935 ロバート・マッカーター
村上徹
・津山の家
・阿品の家Ⅱ
リカルド・レゴレッタ
・北カリフォルニアの家
エンリック・ミラージェス
・ガラウ博士とアナ・アグスティ邸
アントワン・プレドック
・ローゼンタール邸
タートルクリークの家
・早川邦彦
・聖蹟桜ヶ丘の家
スタンリー・セイトヴィッツ
・ラビン邸
妹島和世
・Y-HOUSE
・森の別荘
アンジェリル/グラハム
・実験住宅
飯田善彦
・船橋の家
フレデリク・ボレル
・オーベルカンフ通り113の郵便局/アパートメンツ
カニングハム・アーキテクツ
・4401トラヴィス・アパートメンツ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

GA HOUSES : 世界の住宅 42 <巨匠の住宅 フランク・ロイド・ライト2>

1,100
編 : ウェイン藤井 ; 写真 : 二川幸夫ほか 、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー) 、1994 、157p 、30 x 22.8cm 、1冊
和英併記 巨匠の住宅:フランク・ロイド・ライト2 方形の空間,構築された場所 フランク・ロイド・ライトの住宅 第2部:1915-1935 ロバート・マッカーター 村上徹 ・津山の家 ・阿品の家Ⅱ リカルド・レゴレッタ ・北カリフォルニアの家 エンリック・ミラージェス ・ガラウ博士とアナ・アグスティ邸 アントワン・プレドック ・ローゼンタール邸 タートルクリークの家 ・早川邦彦 ・聖蹟桜ヶ丘の家 スタンリー・セイトヴィッツ ・ラビン邸 妹島和世 ・Y-HOUSE ・森の別荘 アンジェリル/グラハム ・実験住宅 飯田善彦 ・船橋の家 フレデリク・ボレル ・オーベルカンフ通り113の郵便局/アパートメンツ カニングハム・アーキテクツ ・4401トラヴィス・アパートメンツ

GA HOUSES : 世界の住宅 41 <PROJECT 1994>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : ウェイン藤井 ; 写真 : 二川幸夫ほか、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエ・・・
和英併記

ACME
アルビン・ヴァスコンセロス・エリソンド
アンダーソン/シュヴァルツ
ボーリン/シウィンスキー/ジャクソン
ボレス=ウィルソン
ベルツバーグ/ヴィットマン
ベルツバーグ・デザイン・スタジオ
ターナー・ブルックス
シーラカンス
COA
ヨー・クーネン
ファーナウ&ハートマン
ノーマン・フォスター
フランク・O・ゲーリー
フォン・ゲルカン,マルク&パートナーズ
フォルカー・ギーンケ
アレキサンダー・ゴーリン
原広司
ザハ・ハディド
ハリリ&ハリリ
クリスチャン・ユベール
石山修武
石田敏明
フランクリン・D・イスラエル
グドゥムンドゥール・ヨンソン
ミシェル・カガン
キャピー・アーキテクツ
北川原温
近藤春司
マーク・マック
メカノ
エンリッック・ミラージェス
エリック・オーエン・モス
モーフォシス
西本圭敦
OMA
デイヴィッド・ロックウッド
ウェリントン・ライター
ロト=ンディ
スミス=ミラー・ホーキンソン
シスコヴィッツ/コワルスキー
エットレ・ソットサス
ピーター・ウォルドマン
葉祥栄
山下秀之
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

GA HOUSES : 世界の住宅 41 <PROJECT 1994>

1,100
編 : ウェイン藤井 ; 写真 : 二川幸夫ほか 、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー) 、1994 、165p 、30 x 22.8cm 、1冊
和英併記 ACME アルビン・ヴァスコンセロス・エリソンド アンダーソン/シュヴァルツ ボーリン/シウィンスキー/ジャクソン ボレス=ウィルソン ベルツバーグ/ヴィットマン ベルツバーグ・デザイン・スタジオ ターナー・ブルックス シーラカンス COA ヨー・クーネン ファーナウ&ハートマン ノーマン・フォスター フランク・O・ゲーリー フォン・ゲルカン,マルク&パートナーズ フォルカー・ギーンケ アレキサンダー・ゴーリン 原広司 ザハ・ハディド ハリリ&ハリリ クリスチャン・ユベール 石山修武 石田敏明 フランクリン・D・イスラエル グドゥムンドゥール・ヨンソン ミシェル・カガン キャピー・アーキテクツ 北川原温 近藤春司 マーク・マック メカノ エンリッック・ミラージェス エリック・オーエン・モス モーフォシス 西本圭敦 OMA デイヴィッド・ロックウッド ウェリントン・ライター ロト=ンディ スミス=ミラー・ホーキンソン シスコヴィッツ/コワルスキー エットレ・ソットサス ピーター・ウォルドマン 葉祥栄 山下秀之

GA HOUSES : 世界の住宅 37 <エットレ・ソットサス カーサ・メレワー(大島邸)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : ウェイン藤井 ; 写真 : 二川幸夫ほか、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエ・・・
和英併記

巨匠の住宅:フランク・ロイド・ライト1
折りたたまれた空間,無限の場所
フランク・ロイド・ライトの住宅 第1部:1895-1915 ロバート・マッカーター
「エポックメーキング」再検討⑮:アルバート・フライ フライ邸Ⅱ 1963
磯崎新
・有時庵
メカノ
・スタジオ付住宅
ロバート・ルチェッティ
・ソーサリト通りの家
ファーナウ&ハートマン
・フォン・シュタイン邸
・レイボーン邸+アートバーン
ウィリアム・ブルーダー
・スーワー邸
アントワン・プレドック
・ワイナンディ邸
ロブ・ウェリントン・クイグリー
・ボーモント・ビル
エットレ・ソットサス
・カーサ・チェイ
・カーサ・メレワー(大島邸)
岸和郎
・中京の家
・横河健
・市が尾のぼり坂の家
クルエック&セクストン
・ステンレス・スティール・アパート
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

GA HOUSES : 世界の住宅 37 <エットレ・ソットサス カーサ・メレワー(大島邸)>

1,100
編 : ウェイン藤井 ; 写真 : 二川幸夫ほか 、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー) 、1994 、157p 、30 x 22.8cm 、1冊
和英併記 巨匠の住宅:フランク・ロイド・ライト1 折りたたまれた空間,無限の場所 フランク・ロイド・ライトの住宅 第1部:1895-1915 ロバート・マッカーター 「エポックメーキング」再検討⑮:アルバート・フライ フライ邸Ⅱ 1963 磯崎新 ・有時庵 メカノ ・スタジオ付住宅 ロバート・ルチェッティ ・ソーサリト通りの家 ファーナウ&ハートマン ・フォン・シュタイン邸 ・レイボーン邸+アートバーン ウィリアム・ブルーダー ・スーワー邸 アントワン・プレドック ・ワイナンディ邸 ロブ・ウェリントン・クイグリー ・ボーモント・ビル エットレ・ソットサス ・カーサ・チェイ ・カーサ・メレワー(大島邸) 岸和郎 ・中京の家 ・横河健 ・市が尾のぼり坂の家 クルエック&セクストン ・ステンレス・スティール・アパート

GA HOUSES : 世界の住宅 38 <「エポック・メーキング」再検討⑭:ル・コルビュジエ ギエット邸>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : ウェイン藤井 ; 写真 : 二川幸夫ほか、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエ・・・
和英併記

巨匠の住宅:ル・コルビュジエ1
ル・コルビュジエの住宅と運動のイメージ
第1部〈建築的散策路〉その生命力の再生装置 富永讓
「エポック・メーキング」再検討⑭:ル・コルビュジエ ギエット邸 1926
スティーヴン・ホール
・スコレット・ハウス
シゴル&コールマン
・キャニオン・ハウス
エリック・オーエン・モス
・ローソン/ウェステン邸
首藤廣剛
・アルカイックジャパン
石田敏明
・富士裾野の山荘
エドワード・R・ナイルズ
・ウェストン邸
・グッドソン邸
アレスター・スタンディング
・レーダーマン邸
早川邦彦
・用賀Aフラット
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

GA HOUSES : 世界の住宅 38 <「エポック・メーキング」再検討⑭:ル・コルビュジエ ギエット邸>

1,100
編 : ウェイン藤井 ; 写真 : 二川幸夫ほか 、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー) 、1993 、165p 、30 x 22.8cm 、1冊
和英併記 巨匠の住宅:ル・コルビュジエ1 ル・コルビュジエの住宅と運動のイメージ 第1部〈建築的散策路〉その生命力の再生装置 富永讓 「エポック・メーキング」再検討⑭:ル・コルビュジエ ギエット邸 1926 スティーヴン・ホール ・スコレット・ハウス シゴル&コールマン ・キャニオン・ハウス エリック・オーエン・モス ・ローソン/ウェステン邸 首藤廣剛 ・アルカイックジャパン 石田敏明 ・富士裾野の山荘 エドワード・R・ナイルズ ・ウェストン邸 ・グッドソン邸 アレスター・スタンディング ・レーダーマン邸 早川邦彦 ・用賀Aフラット

GA HOUSES : 世界の住宅 37 <PROJECT 1993>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : ウェイン藤井 ; 写真 : 二川幸夫ほか、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエ・・・
和英併記

安藤忠雄建築研究所
ブライアン・マーフィー/BAM
ヘイジー・ベルツバーグ
シーラカンス
エドムンド・M・エイニー
マイケル・グレイヴス
ハリリ&ハリリ
ホルト/ヒンショー/ファウ/ジョーンズ
石田敏明建築設計事務所
フランクリン・D・イスラエル
石山修武研究室
ジュリアン&ペンドルトン
グドムンドゥル・ユンソン
北河原温+ILCD
近藤春司
リカルド・レゴレッタ
シュワイティー/ルキーニ
マーク・マック
マチャド&シルヴェッティ
リチャード・マイヤー
エリック・オーエン・モス
村上徹建築設計事務所
ミラージェス/ピニョス
エドワード・R・ナイルス
西本圭敦
エンリケ・ノルテン
アントワン・プレドック
バート・プリンス
ロブ・ウェリントン・クイグリー
デイヴィッド・ロックウッド
ロト=ンディ
シュヴァイツァー・BIM
妹島和世建築設計事務所
スニェ/バディア
ラペーニャ/トーレス/パレーハ/ロイグ
ピーター・ウィルソン
カルロス・ザパタ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

GA HOUSES : 世界の住宅 37 <PROJECT 1993>

1,100
編 : ウェイン藤井 ; 写真 : 二川幸夫ほか 、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー) 、1993 、139p 、30 x 22.8cm 、1冊
和英併記 安藤忠雄建築研究所 ブライアン・マーフィー/BAM ヘイジー・ベルツバーグ シーラカンス エドムンド・M・エイニー マイケル・グレイヴス ハリリ&ハリリ ホルト/ヒンショー/ファウ/ジョーンズ 石田敏明建築設計事務所 フランクリン・D・イスラエル 石山修武研究室 ジュリアン&ペンドルトン グドムンドゥル・ユンソン 北河原温+ILCD 近藤春司 リカルド・レゴレッタ シュワイティー/ルキーニ マーク・マック マチャド&シルヴェッティ リチャード・マイヤー エリック・オーエン・モス 村上徹建築設計事務所 ミラージェス/ピニョス エドワード・R・ナイルス 西本圭敦 エンリケ・ノルテン アントワン・プレドック バート・プリンス ロブ・ウェリントン・クイグリー デイヴィッド・ロックウッド ロト=ンディ シュヴァイツァー・BIM 妹島和世建築設計事務所 スニェ/バディア ラペーニャ/トーレス/パレーハ/ロイグ ピーター・ウィルソン カルロス・ザパタ

GA HOUSES : 世界の住宅 36 <レム・クールハース/OMA ヴィラ・ダラヴァ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : ウェイン藤井 ; 写真 : 二川幸夫ほか、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエ・・・
和英併記

レム・クールハース/OMA
・ヴィラ・ダラヴァ
マリオ・ボッタ
・ロゾーネの住宅
・ベリンゾーナの住宅
安藤忠雄
・宮下邸
Tarumi Ward, Kobe, Japan
・アルパイン・ドライヴの住宅
ブライアン・マーフィー/BAM
・プリンスター邸
バンベック+バンベック
・シュトゥットガルトの住宅
スニエ/バディア
・バルセロナの住宅
フランクリン・D・イスラエル
・ゴールドバーグ/ビーン邸
・アートパビリオン
ロトンディ
・CDLT1,2
バート・プリンス
・スペンス邸増築
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

GA HOUSES : 世界の住宅 36 <レム・クールハース/OMA ヴィラ・ダラヴァ>

1,100
編 : ウェイン藤井 ; 写真 : 二川幸夫ほか 、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー) 、1992 、157p 、30 x 22.8cm 、1冊
和英併記 レム・クールハース/OMA ・ヴィラ・ダラヴァ マリオ・ボッタ ・ロゾーネの住宅 ・ベリンゾーナの住宅 安藤忠雄 ・宮下邸 Tarumi Ward, Kobe, Japan ・アルパイン・ドライヴの住宅 ブライアン・マーフィー/BAM ・プリンスター邸 バンベック+バンベック ・シュトゥットガルトの住宅 スニエ/バディア ・バルセロナの住宅 フランクリン・D・イスラエル ・ゴールドバーグ/ビーン邸 ・アートパビリオン ロトンディ ・CDLT1,2 バート・プリンス ・スペンス邸増築

GA HOUSES : 世界の住宅 34 <PROJECT 1992>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : ウェイン藤井 ; 写真 : 二川幸夫ほか、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエ・・・
和英併記

安藤忠雄建築研究所
・I GALLERY
マリオ・ボッタ
・ベッリンゾーナの家
コープ・ヒンメルブラウ
・アンセルム・キーファー・スタジオ
アーサー・エリクソン
・サンフランシスコ湾の家
ファーナウ&ハートマン
・レイボーン邸とアート・バーン
・フォン・シュタイン邸
グワスミー/シーゲル
・ズミコン村の家
・マリブの家
・マイヤー邸
ザ・チメール
・ハリリ&ハリリ
・キャッシュ・ヴィラ
スティーヴン・ホール
・タウン・スクエア,四つの家とチャペル
ホルト/ヒンショー/ファウ/ジョーンズ
・コーポレート・ファミリーの家
・トラクト・ハウス
飯田善彦建築工房
・O邸
・T邸
フランクリン・D・イスラエル
・テッシュ邸
・ウー・パビリオン
コーン/ペダーセン/フォックス
・ベデル/ミルズ邸
リカルド・レゴレッタ
・ボウズ邸
ルポ/ローウェン
・クレンデル邸
マーク・マック
・アデルマン/ラノス邸
モーフォシス
・プロジェクト:B.R.0192
エリック・オーエン・モス
・P&Dハウス
エドワード・ナイルズ
・ラスキン邸
西本圭敦
・ラハスカの家
ディーン・ノタ
・ロバートソン邸
・ネイディッチ邸
・エリオット邸
バート・プリンス
・ルーサー邸
ロブ・ウェリントン・クイグリー
・ザ・サンクチュアリー
・サン・ホワン・カピストラノの家
アルド・ロッシ
・マッジョーレ湖畔のヴィラ
・ポコノ山の家
ロト=ンディ
・Qwfk ハウス
斎藤裕建築研究所
・GREATBLUE VINEYARD HOUSE
シュヴァイツァー・BIM
・コンドー邸
スコーギン/エラム/ブレイ
・ロデリック邸
・グルメット邸
・ヤナック邸
ピーター・ウォルドマン
・ハミルトン/スノー邸
山本理顕設計工場
・杉田邸
メーダッド・ヤズダニ
・オクスナード邸
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

GA HOUSES : 世界の住宅 34 <PROJECT 1992>

1,100
編 : ウェイン藤井 ; 写真 : 二川幸夫ほか 、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー) 、1992 、117p 、30 x 22.8cm 、1冊
和英併記 安藤忠雄建築研究所 ・I GALLERY マリオ・ボッタ ・ベッリンゾーナの家 コープ・ヒンメルブラウ ・アンセルム・キーファー・スタジオ アーサー・エリクソン ・サンフランシスコ湾の家 ファーナウ&ハートマン ・レイボーン邸とアート・バーン ・フォン・シュタイン邸 グワスミー/シーゲル ・ズミコン村の家 ・マリブの家 ・マイヤー邸 ザ・チメール ・ハリリ&ハリリ ・キャッシュ・ヴィラ スティーヴン・ホール ・タウン・スクエア,四つの家とチャペル ホルト/ヒンショー/ファウ/ジョーンズ ・コーポレート・ファミリーの家 ・トラクト・ハウス 飯田善彦建築工房 ・O邸 ・T邸 フランクリン・D・イスラエル ・テッシュ邸 ・ウー・パビリオン コーン/ペダーセン/フォックス ・ベデル/ミルズ邸 リカルド・レゴレッタ ・ボウズ邸 ルポ/ローウェン ・クレンデル邸 マーク・マック ・アデルマン/ラノス邸 モーフォシス ・プロジェクト:B.R.0192 エリック・オーエン・モス ・P&Dハウス エドワード・ナイルズ ・ラスキン邸 西本圭敦 ・ラハスカの家 ディーン・ノタ ・ロバートソン邸 ・ネイディッチ邸 ・エリオット邸 バート・プリンス ・ルーサー邸 ロブ・ウェリントン・クイグリー ・ザ・サンクチュアリー ・サン・ホワン・カピストラノの家 アルド・ロッシ ・マッジョーレ湖畔のヴィラ ・ポコノ山の家 ロト=ンディ ・Qwfk ハウス 斎藤裕建築研究所 ・GREATBLUE VINEYARD HOUSE シュヴァイツァー・BIM ・コンドー邸 スコーギン/エラム/ブレイ ・ロデリック邸 ・グルメット邸 ・ヤナック邸 ピーター・ウォルドマン ・ハミルトン/スノー邸 山本理顕設計工場 ・杉田邸 メーダッド・ヤズダニ ・オクスナード邸

GA HOUSES : 世界の住宅 33 <葉祥栄 空と海の間のガラスの家>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : ウェイン藤井 ; 写真 : 二川幸夫ほか、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエ・・・
和英併記

リカルド・レゴレッタ
・グリーンバーグ邸
マーク・マック
・サマーズ邸
・トンプソン邸
キャピー・アーキテクツ
・メルチャー邸
葉祥栄
・空と海の間のガラスの家
アーサー・エリクソン
・バルボア・ビーチ・ハウス
・エピック邸
村上徹
・岡山福富の家
・四季が丘の家
グワスミー/シーゲル
・スタインバーグ邸
ヒューバート/ゼルニオ
・スチュワート邸
コニング/アイゼンバーグ
・サンタモニカの家
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

GA HOUSES : 世界の住宅 33 <葉祥栄 空と海の間のガラスの家>

1,100
編 : ウェイン藤井 ; 写真 : 二川幸夫ほか 、A.D.A.EDITA Tokyo (エーディーエー・エディタ・トーキョー) 、1992 、159p 、30 x 22.8cm 、1冊
和英併記 リカルド・レゴレッタ ・グリーンバーグ邸 マーク・マック ・サマーズ邸 ・トンプソン邸 キャピー・アーキテクツ ・メルチャー邸 葉祥栄 ・空と海の間のガラスの家 アーサー・エリクソン ・バルボア・ビーチ・ハウス ・エピック邸 村上徹 ・岡山福富の家 ・四季が丘の家 グワスミー/シーゲル ・スタインバーグ邸 ヒューバート/ゼルニオ ・スチュワート邸 コニング/アイゼンバーグ ・サンタモニカの家
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。