文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

世界のオリンピック <少年少女ものがたり百科 ; 20 オリンピック関連資料>


  • 著者 大島鎌吉 : 著 ; 石田武雄 : 絵 ; 池田龍雄 : 装幀
  • 出版社 偕成社
  • 刊行年 1969
  • ページ数 226p 図版
  • サイズ A5判
  • 冊数 1冊
  • 解説 初版、 カバー

    古代オリンピックのはじめ
    ギリシア神話
    オリンピアの競技会
    出場できる名誉
    男装の母カリパティラ
    優勝のほまれ
    古代オリンピックのおとろえ
    近代オリンピックの起こり
    遺跡の発掘
    クーベルタン男爵
    オリンピックの精神
    ギリシアの祭典
    第一回のアテネ大会
    苦しいオリンピック
    オリンピックの発展
    アントワープ大会
    二回めのパリ大会
    日本の黄金時代
    はなやかなベルリン大会
    大戦後のオリンピック
    しっそなロンドン大会
    北の国の祭典
    赤道をこえた大会
    ローマ大会
    日本スポーツのあゆみ
    むかしと今のスポーツ
    冬と夏のスポーツ
    日本スポーツの父
    アマチュアとプロ
    オリンピックの花形たち
    日本の三連勝ふたつ
    気をはく女子選手たち
    友情の第三のメダル
    『弾丸少年』猪谷千春
    『ハダシの王さま』アベベ
    オリンピックの王者たち
    おしどり選手のかつやく
    東京オリンピック大会
    史上最大のきぼ
    世界をむかえる日本
    たたかう日本
    みんなで力をあわせよう
    オリンピック大会について(解説)
    オリンピック年表
  • 在庫 在庫切れ(パージナ)


こちらの商品はいかがですか?

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

パージナの新着書籍

XVIII Olympiad official bulletin No.1 (1961年)~No.21 (1964年9月) <全21巻揃い一括 (東京オリンピック関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
121,000
アートディレクション : 原弘 ; デザイン : 小西啓介、Organizing Committee・・・
文 : 英・仏語
『東京オリンピック1964デザインプロジェクト』33pに掲載あり

No.1 (1961年)
No.2 (1961年)
No.3 (1961年)
No.4 (1961年)
No.5 (1962年)
No.6 (1962年)
No.7 (1962年)
No.8 (1963年)
No.9 (1963年5月)
No.10 (1963年7月)
No.11 (1963年9月)
No.12 (1963年11月)
No.13 (1964年1月)
No.14 (1964年3月)
No.15 (1964年4月)
No.16 (1964年5月)
No.17 (1964年6月)
No.18 (1964年7月)
No.19 (1964年8月)
No.20 (1964年9月)
No.21 (1964年9月)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

XVIII Olympiad official bulletin No.1 (1961年)~No.21 (1964年9月) <全21巻揃い一括 (東京オリンピック関連資料)>

121,000
アートディレクション : 原弘 ; デザイン : 小西啓介 、Organizing Committee for the Games of the 18th Olympiad (財団法人オリンピック東京大会組織委員会) 、1961 ; 1962 ; 1963 ; 1964 、23p~35p 、25 x 24.5cm 、21冊
文 : 英・仏語 『東京オリンピック1964デザインプロジェクト』33pに掲載あり No.1 (1961年) No.2 (1961年) No.3 (1961年) No.4 (1961年) No.5 (1962年) No.6 (1962年) No.7 (1962年) No.8 (1963年) No.9 (1963年5月) No.10 (1963年7月) No.11 (1963年9月) No.12 (1963年11月) No.13 (1964年1月) No.14 (1964年3月) No.15 (1964年4月) No.16 (1964年5月) No.17 (1964年6月) No.18 (1964年7月) No.19 (1964年8月) No.20 (1964年9月) No.21 (1964年9月)

エーロ・サーリネン <a+u : 建築と都市 1984年4月臨時増刊号>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
編 : 中村敏男 ; 著 : 穂積信夫 [ほか]、エー・アンド・ユー、1984、240p(図版共)、・・・
序文
エーロ・サーリネンから学ぶもの / 穂積信夫
エーロ・サーリネンは現代建築になにを遺したか / 山下司
現代建築にインパクトを与えたサーリネン / 丹下健三
ジェファーソン記念碑 (1948-64)
GM技術研究所 (1948-56)
MIT・オーディトリアムおよびチャペル (1953-56)
ミルウォーキー戦没者記念館 (1953-57)
イェール大学・インガルズ・ホッケーリンク (1956-59)
TWA空港ターミナル (1956-62)
ディア・カンパニー本社 (1957-63)
IBM・トーマス・ワトソン研究所 (1957-61)
イェール大学・エズラ・スタイルズ学寮およびサムエル・モース学寮 (1958-62)
ダレス国際空港ターミナル (1958-62)
ノース・クリスチャン教会 (1959-63)
CBS本社 (1960-64)
Eero Saarinen on His Work
エーロ・サーリネンと彼の建築 : ケヴィン・ローチ、ロバート・ヴェンチューリ、グンナー・バーカーツ、シーザー・ペリ、アンソニイ・ラムズデン、ポール・ケノン インタビュー
<私の建築印象記> : 岡田新一、椎名政夫、竹山実、高橋志保彦、三沢浩、武者英二、菊竹清訓、三栖邦博、木村誠之助、早川邦彦、徳岡昌克、山田弘康、宮脇檀
エーロ・サーリネンの経歴・作品譜
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

エーロ・サーリネン <a+u : 建築と都市 1984年4月臨時増刊号>

4,400
編 : 中村敏男 ; 著 : 穂積信夫 [ほか] 、エー・アンド・ユー 、1984 、240p(図版共) 、29.2 x 22.2cm 、1冊
序文 エーロ・サーリネンから学ぶもの / 穂積信夫 エーロ・サーリネンは現代建築になにを遺したか / 山下司 現代建築にインパクトを与えたサーリネン / 丹下健三 ジェファーソン記念碑 (1948-64) GM技術研究所 (1948-56) MIT・オーディトリアムおよびチャペル (1953-56) ミルウォーキー戦没者記念館 (1953-57) イェール大学・インガルズ・ホッケーリンク (1956-59) TWA空港ターミナル (1956-62) ディア・カンパニー本社 (1957-63) IBM・トーマス・ワトソン研究所 (1957-61) イェール大学・エズラ・スタイルズ学寮およびサムエル・モース学寮 (1958-62) ダレス国際空港ターミナル (1958-62) ノース・クリスチャン教会 (1959-63) CBS本社 (1960-64) Eero Saarinen on His Work エーロ・サーリネンと彼の建築 : ケヴィン・ローチ、ロバート・ヴェンチューリ、グンナー・バーカーツ、シーザー・ペリ、アンソニイ・ラムズデン、ポール・ケノン インタビュー <私の建築印象記> : 岡田新一、椎名政夫、竹山実、高橋志保彦、三沢浩、武者英二、菊竹清訓、三栖邦博、木村誠之助、早川邦彦、徳岡昌克、山田弘康、宮脇檀 エーロ・サーリネンの経歴・作品譜

和食料理店の設計ガイド 2 <すし・そば・うどん・天ぷら・うなぎ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
商店建築社 : 編 ; 大前錦次郎 浜秀孝 山本鉎一 寒川登 太田三郎 薮井勇雄 遠藤雄二 衛藤博 ・・・
初版、 カバー

すし店の経営のポイント/大前錦次郎
すし店設計の基本/浜秀孝
すし店の厨房計画/山本鉎一
そば・うどん店の企画と設計/寒川登
そば・うどん店の厨房計画/太田三郎
天ぷら店の経営のポイント/薮井勇雄
天ぷら店の基本計画と各部のデザイン/遠藤雄二
和食料理店の照明企画/衛藤博
和食料理店の建築法規と設計手法/菅原淳治
秀作店舗
すし
・鮨処 町屋飛脚 水越昭雄 メディアM シブヤイサム建築設計事務所
・寿司 むら田 平井生活デザイン研究所
・寿司・なぺ物 京とよ新 DOING203
・すし池田屋 寒川登
・寿司割烹 高尾 十亀勝次 梶尾寛
・大江戸本店 日本工設
・鮨割烹 梅の木 プランニング・プロモーション イズミ
・せんば ざこば鮨 竹中工務店設計部
・寿司処 すし銀 松屋ハウジング設計室 滝田勝之
・鮨 きょうたる渋谷店 スペースデザイン一級建築事務所
・寿司 Kuru Kuru 藤田鉱太郎 片山一夫 田口利夫
そば・うどん
・自家手打 沙奴貴 森崎造形研究所
・京風味 生そば白川麺 常盤 ポールデザイン建築設計事務所
・生そば 本家尾張屋 汎美建築設計事務所
・うどんの庄 かな泉松山店 寒川商業建築研究所
・うどんの庄 かな泉 寒川商業建築研究所
・さぬきうどん 瀬戸 ジョイントセンター 原兆英 原成光 平原正人
・茶そば 天ぶら 寿庵喜多院店 スペースデザイン一級建築士事務所
・手打そば おおさわ 束孝光建築研究所 今村史郎
・永坂更科 太兵衛の家 丹青社デザインセンター
・そば処 吉田 針谷建築設計事務所渋谷設計室
天ぷら・うなぎ
・天扶良 稲ぎく本店 森崎滋建築造形事務所
・てんぶら 小六 若松勝喜 滝沢寿文
・つる家 大林組
・うなぎ 丹波屋 協立山下建築設計事務所
・やす春 軽井沢店 尾崎建築事務所
看板・置物考/蓜島庸二
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
商店建築社 : 編 ; 大前錦次郎 浜秀孝 山本鉎一 寒川登 太田三郎 薮井勇雄 遠藤雄二 衛藤博 菅原淳治 蓜島庸二 : 執筆 、商店建築社 、1977 、209p 、26.3 x 18.8cm 、1冊
初版、 カバー すし店の経営のポイント/大前錦次郎 すし店設計の基本/浜秀孝 すし店の厨房計画/山本鉎一 そば・うどん店の企画と設計/寒川登 そば・うどん店の厨房計画/太田三郎 天ぷら店の経営のポイント/薮井勇雄 天ぷら店の基本計画と各部のデザイン/遠藤雄二 和食料理店の照明企画/衛藤博 和食料理店の建築法規と設計手法/菅原淳治 秀作店舗 すし ・鮨処 町屋飛脚 水越昭雄 メディアM シブヤイサム建築設計事務所 ・寿司 むら田 平井生活デザイン研究所 ・寿司・なぺ物 京とよ新 DOING203 ・すし池田屋 寒川登 ・寿司割烹 高尾 十亀勝次 梶尾寛 ・大江戸本店 日本工設 ・鮨割烹 梅の木 プランニング・プロモーション イズミ ・せんば ざこば鮨 竹中工務店設計部 ・寿司処 すし銀 松屋ハウジング設計室 滝田勝之 ・鮨 きょうたる渋谷店 スペースデザイン一級建築事務所 ・寿司 Kuru Kuru 藤田鉱太郎 片山一夫 田口利夫 そば・うどん ・自家手打 沙奴貴 森崎造形研究所 ・京風味 生そば白川麺 常盤 ポールデザイン建築設計事務所 ・生そば 本家尾張屋 汎美建築設計事務所 ・うどんの庄 かな泉松山店 寒川商業建築研究所 ・うどんの庄 かな泉 寒川商業建築研究所 ・さぬきうどん 瀬戸 ジョイントセンター 原兆英 原成光 平原正人 ・茶そば 天ぶら 寿庵喜多院店 スペースデザイン一級建築士事務所 ・手打そば おおさわ 束孝光建築研究所 今村史郎 ・永坂更科 太兵衛の家 丹青社デザインセンター ・そば処 吉田 針谷建築設計事務所渋谷設計室 天ぷら・うなぎ ・天扶良 稲ぎく本店 森崎滋建築造形事務所 ・てんぶら 小六 若松勝喜 滝沢寿文 ・つる家 大林組 ・うなぎ 丹波屋 協立山下建築設計事務所 ・やす春 軽井沢店 尾崎建築事務所 看板・置物考/蓜島庸二

木工藝

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
須田賢司 : 著、里文出版、2015、215p、24.3 x 18.7cm、1冊
初版、 カバー

作品
日本木工小史と私の仕事
日本木工小史
明治以降の木工藝の発展‐指物から工藝へ‐木工藝作家の誕生
本邦産桑の産地別特徴
「道具」と制作にかかるまでの「準備」
参考文献
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

木工藝

3,300
須田賢司 : 著 、里文出版 、2015 、215p 、24.3 x 18.7cm 、1冊
初版、 カバー 作品 日本木工小史と私の仕事 日本木工小史 明治以降の木工藝の発展‐指物から工藝へ‐木工藝作家の誕生 本邦産桑の産地別特徴 「道具」と制作にかかるまでの「準備」 参考文献

むらの鍛冶屋

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
香月節子, 香月洋一郎 : 著、平凡社、1986、226p、20.2 x 15.5cm、1冊
初版、 カバー、 帯

Ⅰ 鍛冶屋のむら 序章 鍛造技術の風
Ⅱ 厚刃物を打つ人々
Ⅲ 鎌鍛冶のむらの百年
Ⅳ さまざまな「近代」
Ⅴ 鍬の輿人れ
Ⅵ 貸鍬のむら
Ⅶ 城下町の鍛冶屋 鍛冶屋のなわばり①
Ⅷ 近江の野鍛冶集落 鍛冶屋のなわばり②
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
香月節子, 香月洋一郎 : 著 、平凡社 、1986 、226p 、20.2 x 15.5cm 、1冊
初版、 カバー、 帯 Ⅰ 鍛冶屋のむら 序章 鍛造技術の風 Ⅱ 厚刃物を打つ人々 Ⅲ 鎌鍛冶のむらの百年 Ⅳ さまざまな「近代」 Ⅴ 鍬の輿人れ Ⅵ 貸鍬のむら Ⅶ 城下町の鍛冶屋 鍛冶屋のなわばり① Ⅷ 近江の野鍛冶集落 鍛冶屋のなわばり② あとがき

彫金

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
木全本 : 著、美術出版社、1969、108p、A5判、1冊
初版、 カバー

はじめに
彫金について
工具と材料
・工具
・材料
・銀ろう
・金具とそのつかい方
制作工程
・押し出し
・腐蝕
・金属板にふくらみをつける
・透し
・タガネをつかって
 タガネ作り
 タガネの跡
 打ち出し(Ⅰ)
 打ち出し(Ⅱ)
・指輪をつくる
 まず指にびったりの輪をつくることから
 指輪(Ⅰ)
 指輪(Ⅱ)
イメージと造形
材料用具の価格表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
木全本 : 著 、美術出版社 、1969 、108p 、A5判 、1冊
初版、 カバー はじめに 彫金について 工具と材料 ・工具 ・材料 ・銀ろう ・金具とそのつかい方 制作工程 ・押し出し ・腐蝕 ・金属板にふくらみをつける ・透し ・タガネをつかって  タガネ作り  タガネの跡  打ち出し(Ⅰ)  打ち出し(Ⅱ) ・指輪をつくる  まず指にびったりの輪をつくることから  指輪(Ⅰ)  指輪(Ⅱ) イメージと造形 材料用具の価格表

驚異のデザイナー : 植物の織りなす不思議な世界

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
フェリックス・パトゥリ : 著 ; 土田光義 : 訳、白揚社、1980、294p、19.7 x 13・・・
初版、 カバー、 帯

人間―この浪費家たち
光のパワー
廃棄物の問題
植物は偉大な化学者
植物は建築家でもある
緻密さ抜群の数学能力
効率の高い輸送システム
水力工学の巨匠
応用熱力学
コミュニケーション
植物の驚くべき測定技術
時計と暦
近親交配とインセスト
限界を知らぬ生存のための適応
植物 WHO'S WHO
人類はどこへ?
訳者あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
フェリックス・パトゥリ : 著 ; 土田光義 : 訳 、白揚社 、1980 、294p 、19.7 x 13.8cm 、1冊
初版、 カバー、 帯 人間―この浪費家たち 光のパワー 廃棄物の問題 植物は偉大な化学者 植物は建築家でもある 緻密さ抜群の数学能力 効率の高い輸送システム 水力工学の巨匠 応用熱力学 コミュニケーション 植物の驚くべき測定技術 時計と暦 近親交配とインセスト 限界を知らぬ生存のための適応 植物 WHO'S WHO 人類はどこへ? 訳者あとがき

伝承・花結び

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
おほつき四郎 : 編著、総合科学、1981、230p、18.3 x 12.8cm、1冊
初版、 カバー

第1部 基本結び・応用結び
・相生結び
・葵結び
・総角結び
・吾妻・東結び
・淡路結び
・鮑・蚫結び
・石畳
・うさぎ頭
・鵜の首
・馬の首綱結び
・鱗結び
・緒締
・男結び・女結び
・掛け結び
・片結び
・叶結び
・かん結び
・菊とじ結び
・几帳結び
・嚊結び
・九曜結び・九曜釦
・五行結び
・胡蝶結び
・志那結び
・小児拳
・蝶結び
・露結び
・鳥のくび
・とんぼう結び
・蜻蛉頭
・蜷結び
・一結び
・封結び
・宝珠結び
・ま結び
・麻苧結び
・鞭結び
・もの字結び
・木瓜結び
・諸結び
・もろわな結び
・四つ手結び
・六葉六葉
第2部 諸品かざり諸結び
・呪詛・禁忌
・刀子・太刀
・器・箱物
・装束
・袋口長緒の花結び
・その他の品々
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
おほつき四郎 : 編著 、総合科学 、1981 、230p 、18.3 x 12.8cm 、1冊
初版、 カバー 第1部 基本結び・応用結び ・相生結び ・葵結び ・総角結び ・吾妻・東結び ・淡路結び ・鮑・蚫結び ・石畳 ・うさぎ頭 ・鵜の首 ・馬の首綱結び ・鱗結び ・緒締 ・男結び・女結び ・掛け結び ・片結び ・叶結び ・かん結び ・菊とじ結び ・几帳結び ・嚊結び ・九曜結び・九曜釦 ・五行結び ・胡蝶結び ・志那結び ・小児拳 ・蝶結び ・露結び ・鳥のくび ・とんぼう結び ・蜻蛉頭 ・蜷結び ・一結び ・封結び ・宝珠結び ・ま結び ・麻苧結び ・鞭結び ・もの字結び ・木瓜結び ・諸結び ・もろわな結び ・四つ手結び ・六葉六葉 第2部 諸品かざり諸結び ・呪詛・禁忌 ・刀子・太刀 ・器・箱物 ・装束 ・袋口長緒の花結び ・その他の品々 あとがき
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。