楽しくすすむ 佐々木ピアノ教本 和音から入る音感教育 改訂版
幼児の音感教育 : 3才児からのピアノ・聴音・作曲の総合指導の実践
子どもを音痴にしない本—0歳から小学6年生までの音感教育◇トクマブックス
敵機爆音集第一輯 SP盤4枚組 ニッチクレコード 昭和18年
おんぷをかこう : 木下式幼児期音感教育法書き方教材 5 (八種のメロディパターンの正しい音符の書かせ方・音階記憶唱及び和音の書かせ方・種々の音符の書かせ方) <木下式音感教育専用教材>
木下達也 著、楽院、1984.1
24p 21×30cm
おんぷをかこう : 木下式幼児期音感教育法書き方教材 4 (意味付け語の復唱と線上音及び間音の書かせ方・ハ長調の音階と音階記憶唱の書かせ方) <木下式音感教育専用教材>
木下達也 著、楽院、1984.1
24p 21×30cm
おんぷをかこう : 木下式幼児期音感教育法書き方教材 3 (意味付け語の復唱と線上音の書かせ方・断定用語による間音の書かせ方) <木下式音感教育専用教材>
木下達也 著、楽院、1984.1
24p 21×30cm
おんぷをかこう : 木下式幼児期音感教育法書き方教材 2 (連想用語による意味付け語の理解と線上音の正しい音符の書かせ方) <木下式音感教育専用教材>
木下達也 著、楽院、1984.1
24p 21×30cm
おんぷをかこう : 木下式幼児期音感教育法書き方教材 1 (断定用語による意味付け語の理解と線上音の正しい音符の書かせ方) <木下式音感教育専用教材>
木下達也 著、楽院、1984.1
24p 21×30cm
おんぷをよもう : 木下式幼児期音感教育法読み方教材 6 (カラー五線譜から一般五線譜への発展・半音階記憶唱の正しい読み方といろいろな音符の読み方) <木下式音感教育専用教材>
木下達也 著、楽院、1984.1
34p 21×30cm
おんぷをよもう : 木下式幼児期音感教育法読み方教材 3 (意味付け語の理解と間音レファの読み方) <木下式音感教育専用教材>
意味付け語の理解と間音[レ][ファ]の読み方
木下達也 著、楽院、1984.1
24p 21×30cm
おんぷをよもう : 木下式幼児期音感教育法読み方教材 4 (意味付け語の理解と間音レファラの読み方) <木下式音感教育専用教材>
意味付け語の理解と間音[レ][ファ][ラ]の読み方
木下達也 著、楽院、1984.1
24p 21×30cm
ハエとハエとり壷 : 現代イギリスの哲学者と歴史家 [第2刷]