婦人子供報知 第134号(昭和11年10月11日) 田河水泡・加藤まさを・清閑寺健・黒崎義介・加藤武雄
婦人子供報知 第133号(昭和11年9月27日) 田河水泡・清閑寺健・加藤武雄・本山荻舟
キング 昭和17年11月 第18巻11号 電撃漫画中隊・笑いの配給おもしろ部隊
にっぽん実話読物 昭和30年10月特大号 美女の脂粉(清閑寺健) 他
小説 若き海兵団 清閑寺健著 大本営海軍報道部監修 興亜日本社 昭和19年
「戦友」第351号〜360号(不揃い)6冊 井上幾多郎/北町一郎/清閑寺健/池部鈞/他(財)軍人会館出版部 昭和14年
キューリー夫人 : 愛と科学の母 <世界偉人伝全集 ; 2>
錬成の友 昭和19年7月号(朝鮮で発行された朝鮮の青少年向け雑誌)
幼年倶楽部 昭和16年10月号 表紙画・多田北烏「ひかうき ひかうき」
こども家の光 -家の光昭和35年12月号付録- 表紙画・谷俊彦
錬成の友 不揃15冊 -昭和19年1月創刊号~昭和20年5月号内2冊欠-(朝鮮で発行された朝鮮の青少年向け雑誌)
漢代国家統治の構造と展開: 後漢国家論研究序説 汲古叢書 84 (送料6600円~)
岡倉天心と大川周明: 「アジア」を考えた知識人たち 日本史リブレット (送料150円~)
被差別民の長崎・学 : 貿易とキリシタンと被差別部落 (送料200円~)
ディスクールの帝国―明治30年代の文化研究 (送料200円~)
アジアのアーカイブズと日本: 記録を守り記憶を伝える 岩田書院ブックレット 13 (送料200円~)