文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

ラディカルに語れば… : 上野千鶴子対談集


  • 著者 上野千鶴子 編著
  • 出版社 平凡社
  • 刊行年 2002年
  • ページ数 328, 5p
  • サイズ 20cm
  • ISBN 4582472273
  • 解説 2刷 帯あります カバーにすれ、微よごれ箇所あります 本文良好です
  • 在庫 在庫切れ(トマト書房)


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「ラディカルに語れば… : 上野千鶴子対談集」の検索結果

ラディカルに語れば… 上野千鶴子対談集

アカシヤ書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
上野千鶴子+大沢真理ほか、平凡社、2001年、333ページ
カバーにキズ汚れ少ヤケ、小口に少汚れヤケあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ラディカルに語れば… 上野千鶴子対談集

1,000
上野千鶴子+大沢真理ほか 、平凡社 、2001年 、333ページ
カバーにキズ汚れ少ヤケ、小口に少汚れヤケあります。

ラディカルに語れば… 上野千鶴子対談集

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,200
上野千鶴子+大沢真理ほか、平凡社、2001、1
初版・カバー・帯・良本・P328
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200
上野千鶴子+大沢真理ほか 、平凡社 、2001 、1
初版・カバー・帯・良本・P328
もっと見る

著者名「上野千鶴子 編著」の検索結果

逸脱の精神誌 小松和彦対話集

梁山書林
 愛知県豊川市麻生田町
1,000
小松和彦編著、青弓社、1990年10月30日、1冊
初版 対話:宮本忠雄/水木しげる/種村季弘/上野千鶴子/廣末保/荒俣宏
■丁寧な梱包を心がけております。一万円以上のお買い上げで国内送料無料です。また、現時点ではインボイス制度には未対応となりますご了承下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

逸脱の精神誌 小松和彦対話集

1,000
小松和彦編著 、青弓社 、1990年10月30日 、1冊
初版 対話:宮本忠雄/水木しげる/種村季弘/上野千鶴子/廣末保/荒俣宏

戦後日本スタディーズ 3(「80・90」年代)

古書かんたんむ
 東京都文京区湯島
1,500
岩崎稔, 上野千鶴子, 北田暁大, 小森陽一, 成田龍一 編著、紀伊国屋書店、2008、1
A5 カバー 帯痛み 少スレ
【送料 全国一律300円】 ※重さ1kg以上は430円、厚さ3cm以上は600円、 大型・4㎏以上は800円~(ゆうパック) 領収書が必要な場合はご注文時にお申し付けください。(宛名、日付、但し書き、ご指定下さい) 公費ご購入は商品代金合計1,000円以上で承ります。 海外への発送は対応しておりません。Sorry, we do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,500
岩崎稔, 上野千鶴子, 北田暁大, 小森陽一, 成田龍一 編著 、紀伊国屋書店 、2008 、1
A5 カバー 帯痛み 少スレ

短歌のジェンダー

文雅新泉堂
 神奈川県相模原市緑区城山
1,500
阿木津英編著(上野千鶴子・千野香織・池田忍他)、本阿弥書店
初版A帯平成15年1800円四六判219頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費不可 海外発送不可

短歌のジェンダー

1,500
阿木津英編著(上野千鶴子・千野香織・池田忍他) 、本阿弥書店
初版A帯平成15年1800円四六判219頁

戦後日本スタディーズ 全3巻揃

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥800~)
岩崎稔, 上野千鶴子, 北田暁大, 小森陽一, 成田龍一 編著、紀伊国屋書店、3冊
蔵書印紙貼付け、書込み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,000 (送料:¥800~)
岩崎稔, 上野千鶴子, 北田暁大, 小森陽一, 成田龍一 編著 、紀伊国屋書店 、3冊
蔵書印紙貼付け、書込み
  • 単品スピード注文

ポスト新自由主義 <札幌時計台レッスン 2>

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,300
山口二郎 編著、七つ森書館、1990年、287p、四六判
初版 カバー 帯
著者 金子勝 片山善博 高橋伸彰 上野千鶴子 柄谷行人
全体にきれいです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,300
山口二郎 編著 、七つ森書館 、1990年 、287p 、四六判
初版 カバー 帯 著者 金子勝 片山善博 高橋伸彰 上野千鶴子 柄谷行人 全体にきれいです

逸脱の精神誌 

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,340
小松和彦 編著、青弓社、1990年、248p、四六判ハードカバー
初版 カバー
対話者 宮本忠雄、水木しげる、種村季弘、上野千鶴子、廣末保、荒俣宏
小口にわずかな汚れがありますが、その他は全体にきれいな状態の本です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,340
小松和彦 編著 、青弓社 、1990年 、248p 、四六判ハードカバー
初版 カバー 対話者 宮本忠雄、水木しげる、種村季弘、上野千鶴子、廣末保、荒俣宏 小口にわずかな汚れがありますが、その他は全体にきれいな状態の本です。

戦後日本スタディーズ 3冊揃え 1(「40・50」年代)、2(「60・70」年代)、3(「80・90」年代) 1、2、3 第1刷

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
6,600
岩崎稔, 上野千鶴子, 北田暁大, 小森陽一, 成田龍一 編著、紀伊国屋書店、2008/12/16-・・・
カバー波うちあり、小口汚れあり
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.7cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
6,600
岩崎稔, 上野千鶴子, 北田暁大, 小森陽一, 成田龍一 編著 、紀伊国屋書店 、2008/12/16-2009/09/05 、3冊 、21cm 、3冊
カバー波うちあり、小口汚れあり

リプロダクティブ・ヘルスと環境 : 共に生きる世界へ

古書窟 揚羽堂
 東京都大田区池上
1,000 (送料:¥185~)
上野千鶴子, 綿貫礼子 編著、工作舎、1996、270p、20cm、1
初版 帯 カバーに擦れ・シワ有り。
土日祝日は発送・連絡業務ができません。 宜しくご了承下さい。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,000 (送料:¥185~)
上野千鶴子, 綿貫礼子 編著 、工作舎 、1996 、270p 、20cm 、1
初版 帯 カバーに擦れ・シワ有り。
  • 単品スピード注文

戦後日本スタディーズ 全3冊

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
3,800
岩崎稔, 上野千鶴子, 北田暁大, 小森陽一, 成田龍一 編著、紀伊国屋書店、2009、3
菊判 カバー 1.「40・50」年代 2.「60・70」年代 3.「80・90」年代
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

戦後日本スタディーズ 全3冊

3,800
岩崎稔, 上野千鶴子, 北田暁大, 小森陽一, 成田龍一 編著 、紀伊国屋書店 、2009 、3
菊判 カバー 1.「40・50」年代 2.「60・70」年代 3.「80・90」年代

戦後日本スタディーズ 3(「80・90」年代)

摩耶文庫
 兵庫県神戸市兵庫区雪御所町 
700
岩崎稔, 上野千鶴子, 北田暁大, 小森陽一, 成田龍一 編著、紀伊国屋書店、2008、372p、2・・・
帯付き。本文は線引き書き込みありません。天,地にシミあり。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
700
岩崎稔, 上野千鶴子, 北田暁大, 小森陽一, 成田龍一 編著 、紀伊国屋書店 、2008 、372p 、21cm
帯付き。本文は線引き書き込みありません。天,地にシミあり。

定点観測:新型コロナウイルスと私たちの社会 [2020年前半][2020年後半]2冊セット <論創ノンフィクション 005. 010>

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
1,000
森達也 編著
斎藤環 雨宮処凛 上野千鶴子 今野晴貴 斎藤美奈子 武田砂鉄 町山智浩 宮台真司 望月衣塑子 安田菜津紀 ほか
[前半]は2020年2刷、[後半]は2021年初刷
いずれもカバー付、全体的に使用感少なくキレイです
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

定点観測:新型コロナウイルスと私たちの社会 [2020年前半][2020年後半]2冊セット <論創ノンフィクション 005. 010>

1,000
森達也 編著
斎藤環 雨宮処凛 上野千鶴子 今野晴貴 斎藤美奈子 武田砂鉄 町山智浩 宮台真司 望月衣塑子 安田菜津紀 ほか [前半]は2020年2刷、[後半]は2021年初刷 いずれもカバー付、全体的に使用感少なくキレイです

対話のために 「帝国の慰安婦」という問いをひらく

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
880 (送料:¥260~)
浅野豊美, 小倉紀蔵, 西成彦 編著、クレイン、2017、332p、19cm、1冊
カバー・帯付。本冊は状態良好です。本文にも問題ありません。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

対話のために 「帝国の慰安婦」という問いをひらく

880 (送料:¥260~)
浅野豊美, 小倉紀蔵, 西成彦 編著 、クレイン 、2017 、332p 、19cm 、1冊
カバー・帯付。本冊は状態良好です。本文にも問題ありません。
  • 単品スピード注文

「反知性主義」に陥らないための必読書70冊

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
600
文藝春秋 編、文芸春秋、217p、19cm
2015年初版 帯・カバー付 少朱線引きあり
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

「反知性主義」に陥らないための必読書70冊

600
文藝春秋 編 、文芸春秋 、217p 、19cm
2015年初版 帯・カバー付 少朱線引きあり

労働の近未来へ --森清対談集--

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
700 (送料:¥310~)
森清編、日本評論社、1991年、257p、19cm、1冊
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

労働の近未来へ --森清対談集--

700 (送料:¥310~)
森清編 、日本評論社 、1991年 、257p 、19cm 、1冊
  • 単品スピード注文

〈当事者宣言〉の社会学:言葉とカテゴリー

相澤書店
 東京都文京区千駄木
3,000 (送料:¥300~)
樫田美雄・小川伸彦 編著、東信堂、2021年、342p、22cm
カバー(少スレくすみ)
----
目次
序言
第一部 宣言主体としての障害者
1章 自覚から発信へ―「触常者宣言」の深化と拡大(広瀬浩二郎)
2章 障害者スポーツの中の未来(渡正)
【コラム】青い芝の会「行動綱領 われらかく行動する」(荒井裕樹)
3章 障害ソーシャルワークの視点から見た障害者運動の主張(杉野昭博)
第二部 「ノーマル」をゆるがす
4章 宣言者自身によるアブノーマライゼーション宣言の解説(高森明)
5章 20 世紀最後のマイノリティ宣言としてのユニークフェイス(矢吹康夫)
【コラム】「吃音者宣言」とその後渡辺克典)
6章 日本のゲイ・スタディーズによる「当事者」受容(川坂和義)
7章 【座談会】だめ連の「宣言」とその現在(神長恒一+ペペ長谷川+小川伸彦+樫田美雄)
【コラム】人権宣言(上野千鶴子)
第三部 当事者宣言の理論に向けて
8章 言葉を用いた革命の試み(小宮友根)
【コラム】男性非暴力宣言(伊藤公雄)
9章 認知症の人による〈当事者宣言〉は何に対抗し誰を包摂するのか?(井口高志)
10章 当事者の社会学へ向けて(上野千鶴子)
【コラム】未来主義宣言(若林幹夫)
結び
11章 〈当事者宣言〉という活動(樫田美雄)
【コラム】宣言随想(小川伸彦)
資料編/付編 パンデミックの時代によせて/索引/執筆者紹介
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥300~)
樫田美雄・小川伸彦 編著 、東信堂 、2021年 、342p 、22cm
カバー(少スレくすみ) ---- 目次 序言 第一部 宣言主体としての障害者 1章 自覚から発信へ―「触常者宣言」の深化と拡大(広瀬浩二郎) 2章 障害者スポーツの中の未来(渡正) 【コラム】青い芝の会「行動綱領 われらかく行動する」(荒井裕樹) 3章 障害ソーシャルワークの視点から見た障害者運動の主張(杉野昭博) 第二部 「ノーマル」をゆるがす 4章 宣言者自身によるアブノーマライゼーション宣言の解説(高森明) 5章 20 世紀最後のマイノリティ宣言としてのユニークフェイス(矢吹康夫) 【コラム】「吃音者宣言」とその後渡辺克典) 6章 日本のゲイ・スタディーズによる「当事者」受容(川坂和義) 7章 【座談会】だめ連の「宣言」とその現在(神長恒一+ペペ長谷川+小川伸彦+樫田美雄) 【コラム】人権宣言(上野千鶴子) 第三部 当事者宣言の理論に向けて 8章 言葉を用いた革命の試み(小宮友根) 【コラム】男性非暴力宣言(伊藤公雄) 9章 認知症の人による〈当事者宣言〉は何に対抗し誰を包摂するのか?(井口高志) 10章 当事者の社会学へ向けて(上野千鶴子) 【コラム】未来主義宣言(若林幹夫) 結び 11章 〈当事者宣言〉という活動(樫田美雄) 【コラム】宣言随想(小川伸彦) 資料編/付編 パンデミックの時代によせて/索引/執筆者紹介
  • 単品スピード注文

佐高信の緊急対論50選 天の巻 (ブラック国家ニッポンを撃つ)

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
400 (送料:¥200~)
佐高信 編著、七つ森書館、2014年、261p、18cm
初版 カバー微細シミ 帯付、ページ内良好です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
400 (送料:¥200~)
佐高信 編著 、七つ森書館 、2014年 、261p 、18cm
初版 カバー微細シミ 帯付、ページ内良好です。
  • 単品スピード注文

新型コロナウイルスと私たちの社会 定点観測 : 忘却させない。風化させない。. 2020年前半

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
1,980
森達也 編著ほか、論創社、2020、374p、19cm、1冊
第2刷 カバー<本文に印・線引・書込は見当たりません。新本のような本の状態をお求めの方にはお勧め出来ません>
「医療」に何が起こったか / 斎藤環 著
コロナ禍の貧困の現場から見えてきたもの / 雨宮処凛 著
コロナ禍とジェンダー / 上野千鶴子 著
コロナ禍の労働現場 / 今野晴貴 著
パンデミック文学のパンデミックに寄せて / 斎藤美奈子 著
緊急事態の夜空に / CDB 著
アベノマスク論 / 武田砂鉄 著
コロナ禍と哲学 / 仲正昌樹 著
「全国一斉休校」という人災 / 前川喜平 著
新型コロナ日記インアメリカ / 町山智浩 著
コロナ下で進む日本経済の「転換」 / 松尾匡 著
コロナ禍と東アジア〈ポスト〉冷戦 / 丸川哲史 著
崩壊する日本の「絶望」と「希望」 / 宮台真司 著
コロナ禍とメディア / 望月衣塑子 著
禍福は糾える縄の如し / 森達也 著
コロナ禍の差別と排除 / 安田浩一 著
共感の種を育てるために / 安田菜津紀 著
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

新型コロナウイルスと私たちの社会 定点観測 : 忘却させない。風化させない。. 2020年前半

1,980
森達也 編著ほか 、論創社 、2020 、374p 、19cm 、1冊
第2刷 カバー<本文に印・線引・書込は見当たりません。新本のような本の状態をお求めの方にはお勧め出来ません> 「医療」に何が起こったか / 斎藤環 著 コロナ禍の貧困の現場から見えてきたもの / 雨宮処凛 著 コロナ禍とジェンダー / 上野千鶴子 著 コロナ禍の労働現場 / 今野晴貴 著 パンデミック文学のパンデミックに寄せて / 斎藤美奈子 著 緊急事態の夜空に / CDB 著 アベノマスク論 / 武田砂鉄 著 コロナ禍と哲学 / 仲正昌樹 著 「全国一斉休校」という人災 / 前川喜平 著 新型コロナ日記インアメリカ / 町山智浩 著 コロナ下で進む日本経済の「転換」 / 松尾匡 著 コロナ禍と東アジア〈ポスト〉冷戦 / 丸川哲史 著 崩壊する日本の「絶望」と「希望」 / 宮台真司 著 コロナ禍とメディア / 望月衣塑子 著 禍福は糾える縄の如し / 森達也 著 コロナ禍の差別と排除 / 安田浩一 著 共感の種を育てるために / 安田菜津紀 著

中国21 Vol.60 中国現代思想

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,200
愛知大学現代中国学会 編、東方書店、2024、258p
特集では「座談 思想状況から読み解く現代中国――改革開放への転換から現在まで」のほか、「中国の精神・倫理的苦境――歴史-思想的分析」(賀照田)、「「権威」と民主主義との間――ある中国政治学者の議論を中心に」(李暁東)、「中国自由主義の苦境とその可能性」(陳純)、「二〇一〇年代の憲政論の地平――中国憲政史をどう認識するのか」(中村元哉)、「中国における国家主義的思潮の行方」(王前)、「「上野千鶴子ブーム」とインターネット時代のマーケットプレイス・フェミニズム――苦境と活路」(宋少鵬)など論説8編を収録。
構成
なぜいま、中国現代思想をとりあげるか
座談
思想状況から読み解く現代中国
――改革開放への転換から現在まで(村田雄二郎×緒形康×李暁東×王前×中村元哉×福嶋亮大 司会 砂山幸雄)
論説
 中国の精神・倫理的苦境
  ――歴史-思想的分析(賀照田)
 「権威」と民主主義との間
  ――ある中国政治学者の議論を中心に(李暁東)
 中国自由主義の苦境とその可能性(陳純)
 二〇一〇年代の憲政論の地平
  ――中国憲政史をどう認識するのか(中村元哉)
 大陸新儒家の三四年(緒形康)
 天下主義以降の趙汀陽哲学(福嶋亮大)
 中国における国家主義的思潮の行方(王前)
 「上野千鶴子ブーム」とインターネット時代のマーケットプレイス・フェミニズム
  ――苦境と活路(宋少鵬)
講演筆耕
 分断のなかの中国研究(山田辰雄)
書評
 川尻文彦著『清末思想研究――東西文明が交錯する思想空間』(佐藤豊)
 小野寺史郎著『近代中国の国家主義と軍国民主義』(吉川次郎)
 東西文化の交流がもたらした中国語圏の現代文学史
  ――書評:梅家玲『文学的海峡中線――従世変到文変』(明田川聡士)
書訊
 李春利編著『不確実性の世界と現代中国』(原田忠直)
 樋泉克夫著『満腔、香港――香港!香港?』(砂山幸雄)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
愛知大学現代中国学会 編 、東方書店 、2024 、258p
特集では「座談 思想状況から読み解く現代中国――改革開放への転換から現在まで」のほか、「中国の精神・倫理的苦境――歴史-思想的分析」(賀照田)、「「権威」と民主主義との間――ある中国政治学者の議論を中心に」(李暁東)、「中国自由主義の苦境とその可能性」(陳純)、「二〇一〇年代の憲政論の地平――中国憲政史をどう認識するのか」(中村元哉)、「中国における国家主義的思潮の行方」(王前)、「「上野千鶴子ブーム」とインターネット時代のマーケットプレイス・フェミニズム――苦境と活路」(宋少鵬)など論説8編を収録。 構成 なぜいま、中国現代思想をとりあげるか 座談 思想状況から読み解く現代中国 ――改革開放への転換から現在まで(村田雄二郎×緒形康×李暁東×王前×中村元哉×福嶋亮大 司会 砂山幸雄) 論説  中国の精神・倫理的苦境   ――歴史-思想的分析(賀照田)  「権威」と民主主義との間   ――ある中国政治学者の議論を中心に(李暁東)  中国自由主義の苦境とその可能性(陳純)  二〇一〇年代の憲政論の地平   ――中国憲政史をどう認識するのか(中村元哉)  大陸新儒家の三四年(緒形康)  天下主義以降の趙汀陽哲学(福嶋亮大)  中国における国家主義的思潮の行方(王前)  「上野千鶴子ブーム」とインターネット時代のマーケットプレイス・フェミニズム   ――苦境と活路(宋少鵬) 講演筆耕  分断のなかの中国研究(山田辰雄) 書評  川尻文彦著『清末思想研究――東西文明が交錯する思想空間』(佐藤豊)  小野寺史郎著『近代中国の国家主義と軍国民主義』(吉川次郎)  東西文化の交流がもたらした中国語圏の現代文学史   ――書評:梅家玲『文学的海峡中線――従世変到文変』(明田川聡士) 書訊  李春利編著『不確実性の世界と現代中国』(原田忠直)  樋泉克夫著『満腔、香港――香港!香港?』(砂山幸雄)

フランス女性はなぜ結婚しないで子どもを産むのか

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
700 (送料:¥310~)
井上たか子 編著、勁草書房、2012年、218p、20cm
初版 カバーにすれ、背ヤケ、少破れ箇所あります 本文良好です 前見返しに大学印あります 少し使用感があります
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
700 (送料:¥310~)
井上たか子 編著 、勁草書房 、2012年 、218p 、20cm
初版 カバーにすれ、背ヤケ、少破れ箇所あります 本文良好です 前見返しに大学印あります 少し使用感があります
  • 単品スピード注文

東アジアのメディア・ジェンダー・カルチャー 交差する大衆文化のダイナミズム

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,930
佐野正人,妙木忍 編著、明石書店、2024年03月、448p、A5判
2000年代以降、K-POPや韓流ドラマなどといった東アジア発の大衆文化が世界を席巻している。新たな東アジアのメディア状況、ジェンダー状況と、そこから生まれてきた大衆文化のカルチャー状況を総合的に提示する論集。

第1部 東アジアのメディア状況
(2010年代における大衆文化の変貌―K-CultureとJ-Cultureの交錯をめぐって/フォーマット・リメイクの潮流と日本のテレビ番組の海外進出/東宝の特殊撮影技術と韓日映画交流史の様相/香港の新派武侠映画における日本映画の影響―映画評論家としての張徹の活動を巡って/日中の韓流ドラマ視聴者の視聴状況の変遷/日本のアニメ聖地巡礼における中国人聖地巡礼者の研究―『SLAM DUNK』を通した観光行動の分析/映画宣伝戦略中日比較研究―アニメ映画『君の名は。』を例として)

第2部 東アジアのジェンダー状況
(伝承の継承とその過程から生まれる人々の縁(えにし)―徳島県三好市山城町における狸話の記憶/「弱者」へのまなざしと当事者性の重視―「東大祝辞」(上野千鶴子、2019年)を読む/韓国映画『はちどり』から拓かれる「サバルタンの友情と連帯」/おばあちゃんたちの共同体―台湾における高齢レズビアンの埋もれた物語/東北地方におけるトランスジェンダーの経験―それぞれの生を記録する/大島渚作品における性的支配の構図―『愛のコリーダ』と『愛の亡霊』を例に/新社会人女性のキャリアプランとライフコース選択における意識変化とその要因)

第3部 東アジアのカルチャー状況
(日本現代ミステリと華文ミステリとの交差/伊集院静の日本文化論とその翻訳をめぐって/周作人における日本文学翻訳に関する考察―『枕草子』を中心に/ロールプレイングゲームに見られるジェンダー差別の形成―『ゼノブレイド』(2010)と『ゼノブレイド2』(2017)を中心に/アダプテーション理論から見る東野圭吾の小説の映画化―『容疑者Xの献身』を中心に/1990年代日本映画における在日中国人の表象/戦後の日系アメリカ文芸雑誌と女性の日本語による創作活動―戦後移住者の見た戦後アメリカ)

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,930
佐野正人,妙木忍 編著 、明石書店 、2024年03月 、448p  、A5判
2000年代以降、K-POPや韓流ドラマなどといった東アジア発の大衆文化が世界を席巻している。新たな東アジアのメディア状況、ジェンダー状況と、そこから生まれてきた大衆文化のカルチャー状況を総合的に提示する論集。 第1部 東アジアのメディア状況 (2010年代における大衆文化の変貌―K-CultureとJ-Cultureの交錯をめぐって/フォーマット・リメイクの潮流と日本のテレビ番組の海外進出/東宝の特殊撮影技術と韓日映画交流史の様相/香港の新派武侠映画における日本映画の影響―映画評論家としての張徹の活動を巡って/日中の韓流ドラマ視聴者の視聴状況の変遷/日本のアニメ聖地巡礼における中国人聖地巡礼者の研究―『SLAM DUNK』を通した観光行動の分析/映画宣伝戦略中日比較研究―アニメ映画『君の名は。』を例として) 第2部 東アジアのジェンダー状況 (伝承の継承とその過程から生まれる人々の縁(えにし)―徳島県三好市山城町における狸話の記憶/「弱者」へのまなざしと当事者性の重視―「東大祝辞」(上野千鶴子、2019年)を読む/韓国映画『はちどり』から拓かれる「サバルタンの友情と連帯」/おばあちゃんたちの共同体―台湾における高齢レズビアンの埋もれた物語/東北地方におけるトランスジェンダーの経験―それぞれの生を記録する/大島渚作品における性的支配の構図―『愛のコリーダ』と『愛の亡霊』を例に/新社会人女性のキャリアプランとライフコース選択における意識変化とその要因) 第3部 東アジアのカルチャー状況 (日本現代ミステリと華文ミステリとの交差/伊集院静の日本文化論とその翻訳をめぐって/周作人における日本文学翻訳に関する考察―『枕草子』を中心に/ロールプレイングゲームに見られるジェンダー差別の形成―『ゼノブレイド』(2010)と『ゼノブレイド2』(2017)を中心に/アダプテーション理論から見る東野圭吾の小説の映画化―『容疑者Xの献身』を中心に/1990年代日本映画における在日中国人の表象/戦後の日系アメリカ文芸雑誌と女性の日本語による創作活動―戦後移住者の見た戦後アメリカ) 納入までに3週間ほどかかります。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

ラディカルに語れば… : 上野千鶴子対談集

ラディカルに語れば… : 上野千鶴子対談集

上野千鶴子 編著、平凡社、2001.10

328, 5p 20cm

4582472273

  • リクエストを送る
もっと見る

トマト書房の新着書籍

俳句と文藝

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
500 (送料:¥310~)
石原八束 著、飯塚書店、1993、297p、20cm
初版 カバーに少キズあります 天に少よごれあります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

俳句と文藝

500 (送料:¥310~)
石原八束 著 、飯塚書店 、1993 、297p 、20cm
初版 カバーに少キズあります 天に少よごれあります 本文良好です
  • 単品スピード注文

数学者の哲学+哲学者の数学 : 歴史を通じ現代を生きる思索

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
1,000 (送料:¥310~)
砂田利一, 長岡亮介, 野家啓一 著、東京図書、2011、343p、20cm
初版 カバー背少ヤケあります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥310~)
砂田利一, 長岡亮介, 野家啓一 著 、東京図書 、2011 、343p 、20cm
初版 カバー背少ヤケあります 本文良好です
  • 単品スピード注文

実践としての芸術

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
1,800 (送料:¥310~)
アントニ・タピエス 著 ; 田沢耕 訳、水声社、1996、289p、20cm
初版 帯背やけあります カバーに少ヤケ、少ヨレあります 三方に少やけ、少しみ、少よごれがあります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,800 (送料:¥310~)
アントニ・タピエス 著 ; 田沢耕 訳 、水声社 、1996 、289p 、20cm
初版 帯背やけあります カバーに少ヤケ、少ヨレあります 三方に少やけ、少しみ、少よごれがあります 本文良好です
  • 単品スピード注文

魯山人著作集 第1巻 (陶芸論集) 新装愛蔵版.

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
4,000 (送料:¥600~)
北大路魯山人 著 ; 平野雅章 編、五月書房、1998、500p、23cm
初版 帯あります 函背やけ、少よごれ、微しみがあります 表紙にすれあります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000 (送料:¥600~)
北大路魯山人 著 ; 平野雅章 編 、五月書房 、1998 、500p 、23cm
初版 帯あります 函背やけ、少よごれ、微しみがあります 表紙にすれあります 本文良好です
  • 単品スピード注文

魯山人著作集 第2巻 (美術論集) 新装愛蔵版

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
4,000 (送料:¥600~)
北大路魯山人 著 ; 平野雅章 編、五月書房、1998、482p、23cm
初版 帯あります 函背やけ、少よごれあります 小口に一箇所微しみがあります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,000 (送料:¥600~)
北大路魯山人 著 ; 平野雅章 編 、五月書房 、1998 、482p 、23cm
初版 帯あります 函背やけ、少よごれあります 小口に一箇所微しみがあります 本文良好です
  • 単品スピード注文

日本語源大辞典

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
5,000 (送料:¥600~)
前田富祺 監修、小学館、2005、1273, 7p、22cm
初版 函に少よごれ箇所あります カバー背に少やけあります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,000 (送料:¥600~)
前田富祺 監修 、小学館 、2005 、1273, 7p 、22cm
初版 函に少よごれ箇所あります カバー背に少やけあります 本文良好です
  • 単品スピード注文

芭蕉句集 新装版 <新潮日本古典集成>

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
1,300 (送料:¥360~)
松尾芭蕉 著 ; 今栄蔵 校注、新潮社、令和元年、446p、20cm
初版 帯に微シワ箇所があります カバー背に微ヤケがあります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

芭蕉句集 新装版 <新潮日本古典集成>

1,300 (送料:¥360~)
松尾芭蕉 著 ; 今栄蔵 校注 、新潮社 、令和元年 、446p 、20cm
初版 帯に微シワ箇所があります カバー背に微ヤケがあります 本文良好です
  • 単品スピード注文

芭蕉文集 新装版 <新潮日本古典集成>

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
1,200 (送料:¥360~)
松尾芭蕉 著 ; 富山奏 校注、新潮社、令和元年、389p、20cm
初版 帯あります カバー背に少やけ、縁に微ヨレ箇所があります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

芭蕉文集 新装版 <新潮日本古典集成>

1,200 (送料:¥360~)
松尾芭蕉 著 ; 富山奏 校注 、新潮社 、令和元年 、389p 、20cm
初版 帯あります カバー背に少やけ、縁に微ヨレ箇所があります 本文良好です
  • 単品スピード注文
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。