文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

乾隆京城全図


  • 著者 興亜院華北連絡部政務局調査所(編集兼発行者)
  • 刊行年 昭和15年7月16日発行、非売品
  • サイズ 22.5×27×11.5糎(帙寸法)
  • 冊数 1式
  • 解説 『乾隆京城全図解説・索引』付き
    A5判、序文・凡例・解説27頁、英文解説3頁、索引45頁・五十音順検字表25頁からなる。附図として「清皇城宮殿衙署図」(41×32糎)と「乾隆京城全図配列図」(37.3×33.4糎)が巻末に収まる。

    帙に若干のイタミは見られるものの、約80年前に製作された古書籍としては、極めて良く保存されている。地図17冊、解説・索引書、附図まですべて揃っており、申し分のないコンディションであると言えよう。

    清王朝・乾隆帝の勅命により編纂され、1750頃に作成された北京城の地図。当時の北京城内にあった宮殿・官衙・王府・寺廟・楼閣などの大建築だけでなく、一般住居に至るまで緻密に描かれており、北京に関する最大にして最古の詳細な実測図だといわれている。1935年に故宮博物院により発見され、その存在が明らかになった。本書は原図発見の6年後に発刊された原本の複印本である。原図は縦14m、横13mにもなるが、これは三路分を1冊にまとめて1排1冊の合計17冊とし、1/650の原図を1/2600に改めたものである。
  • 在庫 在庫切れ(モズブックス)

送料について

  • ゆうパック・宅配便
※追跡番号あり。補償あり。
※配達日時の指定ができます。
北海道 1,750円
青森県 1,310円
岩手県 1,310円
宮城県 1,310円
秋田県 1,310円
山形県 1,310円
福島県 1,310円
茨城県 1,200円
栃木県 1,200円
群馬県 1,200円
埼玉県 1,200円
千葉県 1,200円
東京都 1,200円
神奈川県 1,200円
新潟県 1,200円
富山県 1,100円
石川県 1,100円
福井県 1,100円
山梨県 1,100円
長野県 1,200円
岐阜県 1,100円
静岡県 1,100円
愛知県 1,100円
三重県 1,100円
滋賀県 1,100円
京都府 1,100円
大阪府 1,030円
兵庫県 1,100円
奈良県 1,100円
和歌山県 1,100円
鳥取県 1,100円
島根県 1,100円
岡山県 1,100円
広島県 1,100円
山口県 1,100円
徳島県 1,100円
香川県 1,100円
愛媛県 1,100円
高知県 1,100円
福岡県 1,200円
佐賀県 1,200円
長崎県 1,200円
熊本県 1,200円
大分県 1,200円
宮崎県 1,200円
鹿児島県 1,200円
沖縄県 1,630円


こちらの商品はいかがですか?

キーワード「乾隆京城全図」の検索結果

加摹乾隆京城全圖

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
22,000
北京市古代建築研究所, 北京市文物事業管理局資料中心編、北京燕山出版社
加摹乾隆京城全图
ISBN/ 9787540202965
函に汚れ破れあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
北京市古代建築研究所, 北京市文物事業管理局資料中心編 、北京燕山出版社
加摹乾隆京城全图 ISBN/ 9787540202965 函に汚れ破れあり

加?乾隆京城全図

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
22,000
北京市古代建築研究所、北京燕山出版社、Feb-96
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
北京市古代建築研究所 、北京燕山出版社 、Feb-96

加?乾隆京城全図

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
19,800
北京市古代建築研究所等編、北京燕山、1996(1996)、1冊
繁体字 帙入 B4平
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
19,800
北京市古代建築研究所等編 、北京燕山 、1996(1996) 、1冊
繁体字 帙入 B4平

加?乾隆京城全図

瑞光堂
 愛知県江南市村久野町河戸
20,000
北京市古代建築研究所・北京市文物事業管理局資料中心編、北京燕山出版社
帙少イタミ、題箋大学シール貼付 本体少ヤケ・一部汚れ 別冊良 中文
代引・海外発送不可 公費購入は3000円以上のご注文で後払い可
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

加?乾隆京城全図

20,000
北京市古代建築研究所・北京市文物事業管理局資料中心編 、北京燕山出版社
帙少イタミ、題箋大学シール貼付 本体少ヤケ・一部汚れ 別冊良 中文

加?乾隆京城全図 附目録

鶴本書店 支店
 東京都江東区平野
38,000
北京市古代建築研究所 北京市文物事業管理局資料中心編/北京燕山出版*、中文書、1995、1冊
17排178図 中文書 B4
   厚み3cm重量1kg以内はクリックポスト180円    3cmを超える場合はレターパックプラス600円    厚みが5cmを超えますと佐川急便での発送となり    発送先により金額が変わります
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

加?乾隆京城全図 附目録

38,000
北京市古代建築研究所 北京市文物事業管理局資料中心編/北京燕山出版* 、中文書 、1995 、1冊
17排178図 中文書 B4

中国都市の形象 宋代都市の景観をよむ

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,900
伊原弘 著、勉誠社、2009年7月、288p、四六判・上製
地図と絵図から、宋代都市を読み解く。
『宋平江図』『清明上河図』『宝慶四明志』『乾隆京城全図』…。
詳細な検証から、中国都市の繁栄が、そのなかで生きたひとびとの営みが、いきいきとよみがえる。

目次

はじめに

第一部

都市の構造と景観 1

中世の都市をあるく
中国都市の構成原理
中国中世都市の誕生
港町の繁栄
都市と風水ー歴史学からの提言

風景としての中国 2

地図と絵図のなかの都市
宋代の都市図
廬文〓筆写『宝慶四明志』について
新版『乾隆京城全図』について
地図と石刻された都市空間
日本人のアジア漂流譚
旅するひとびと
宋平江図・静江府図 石は語る

第二部

歴史と社会 1

都市空間のなかで
自治都市「梁山泊」が語るユートピア
皇帝の肖像
中国史における黄河の意味
出現した鉄牛
中国の浮梁

都市と橋 2

中世のひとびとの営み
都市で働くもの
村のひと
眠るものたち
学ぶものたち
日常と非日常
小説のなかの庶民
中世庶民の時間の概念
時間と空間のストレンジャー
宋江
おわりに

初出一覧

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,900
伊原弘 著 、勉誠社 、2009年7月 、288p 、四六判・上製
地図と絵図から、宋代都市を読み解く。 『宋平江図』『清明上河図』『宝慶四明志』『乾隆京城全図』…。 詳細な検証から、中国都市の繁栄が、そのなかで生きたひとびとの営みが、いきいきとよみがえる。 目次 はじめに 第一部 都市の構造と景観 1 中世の都市をあるく 中国都市の構成原理 中国中世都市の誕生 港町の繁栄 都市と風水ー歴史学からの提言 風景としての中国 2 地図と絵図のなかの都市 宋代の都市図 廬文〓筆写『宝慶四明志』について 新版『乾隆京城全図』について 地図と石刻された都市空間 日本人のアジア漂流譚 旅するひとびと 宋平江図・静江府図 石は語る 第二部 歴史と社会 1 都市空間のなかで 自治都市「梁山泊」が語るユートピア 皇帝の肖像 中国史における黄河の意味 出現した鉄牛 中国の浮梁 都市と橋 2 中世のひとびとの営み 都市で働くもの 村のひと 眠るものたち 学ぶものたち 日常と非日常 小説のなかの庶民 中世庶民の時間の概念 時間と空間のストレンジャー 宋江 おわりに 初出一覧 納入までに3週間ほどかかります。

宋代中国都市の形態と構造

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,950
伊原弘 著、勉誠社、2025、360p、A5判・上製
宋代中国都市の形態と構造 新装版
古地図と絵図を片手に現代にいきづく宋代都市へわけいる
宋代は中国の経済、文化が大きく発展した時代である。その結果、都市の構造や人々の生活も変化した。
遺された貴重な地図や絵図などの史料を丹念に読み込み、唐と宋のあいだに横たわる画期を描き出す。

目次

はじめに

総 論 中国中世の都市景観─宋代江南都市の実像を求めて─

第Ⅰ部 都市地図の解析と構造
 第一章 唐宋時代の浙西における都市の変遷─『宋平江図』解読作業─
 第二章 江南における都市形態の変遷─宋平江図解析作業─
 第三章 宋・元代の南京城─宋代建康府復元作業─
 第四章 『加摹乾隆京城全図』を論ず─「法源寺」界隈を手がかりに─

第Ⅱ部 清明上河図の風景
 第五章 張択端『清明上河図』と宋都開封の風景
 第六章 『清明上河図』と北宋末期の社会
 第七章 描かれた北宋末期華北の聚落の景観─かさねて『清明上河図』をよむ─

第Ⅲ部 宋代都市社会の景観
 第八章 泉州の異邦人と外来宗教
 第九章 都市臨安における信仰を支えた庶民の経済力─石刻史料の解析を事例に─
 第十章 宋代台州臨海県における庶民の経済力と社会─寺観への寄付金一覧表から─
 第十一章 河畔の民─北宋末の黄河周辺を事例に─

後記
初出一覧
索引

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,950
伊原弘 著 、勉誠社 、2025 、360p 、A5判・上製
宋代中国都市の形態と構造 新装版 古地図と絵図を片手に現代にいきづく宋代都市へわけいる 宋代は中国の経済、文化が大きく発展した時代である。その結果、都市の構造や人々の生活も変化した。 遺された貴重な地図や絵図などの史料を丹念に読み込み、唐と宋のあいだに横たわる画期を描き出す。 目次 はじめに 総 論 中国中世の都市景観─宋代江南都市の実像を求めて─ 第Ⅰ部 都市地図の解析と構造  第一章 唐宋時代の浙西における都市の変遷─『宋平江図』解読作業─  第二章 江南における都市形態の変遷─宋平江図解析作業─  第三章 宋・元代の南京城─宋代建康府復元作業─  第四章 『加摹乾隆京城全図』を論ず─「法源寺」界隈を手がかりに─ 第Ⅱ部 清明上河図の風景  第五章 張択端『清明上河図』と宋都開封の風景  第六章 『清明上河図』と北宋末期の社会  第七章 描かれた北宋末期華北の聚落の景観─かさねて『清明上河図』をよむ─ 第Ⅲ部 宋代都市社会の景観  第八章 泉州の異邦人と外来宗教  第九章 都市臨安における信仰を支えた庶民の経済力─石刻史料の解析を事例に─  第十章 宋代台州臨海県における庶民の経済力と社会─寺観への寄付金一覧表から─  第十一章 河畔の民─北宋末の黄河周辺を事例に─ 後記 初出一覧 索引 納入までに3週間ほどかかります。

北京內城寺廟碑刻志(第六卷)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
15,400
謝玲瓊 著、国家図書館、2024年04月
北京内城寺庙碑刻志·第六卷 國家圖書館国家图书馆
〔法〕吕敏主编 谢玲琼 鞠熙著

本書是法國遠東學院和北京師範大學合作研究專案“北京內城寺廟碑刻與社會史”的延續成果,接續前五卷,以乾隆《京城全圖》為座標和基本線索,調查研究北京內城的寺廟,實地訪談、拍攝照片、撰寫廟志、釋錄碑文,並附有碑圖和寺廟插圖。第六卷所研究的是《京城全圖》第六排範圍內(東起朝陽門,西至阜成門,橫貫朝陽門大街、東四、景山、北海、西安門大街、西四、阜成門大街)的寺廟94座,共收錄碑文若干,並有本書未撰寫廟志的寺廟名單及廟名、碑名、碑文撰寫人三個索引,資料翔實,敘述簡潔明瞭,對研究北京歷史及宗教文化具有重要價值。

目录
前言1
六排一段1
地藏庵5
财神庙6
关帝庙8
六排二段9
法幢寺13
五圣庵15
永丰庵16
圆通寺17
关帝庙18
六排三段19
关帝庙(东四五条)23
兴胜寺24
火祖庙26
延福宫42
土地庙68
关帝庙(东四二条)70
宝庆寺71
六排四段77
大佛寺81
关帝庙99
雷祖庙100
法王庵102
崇宁观103
观音庵(东廊下)109
观音庵(隆福寺街)114
隆福寺115
财神庙129
延禧寺130
五圣庵138
龙王庙139
土地庙140
地藏庵141
六排五段155
法渊寺159
嵩祝寺175
马神庙179
兴福寺185
三佛庵199
杨八郎庙200
龙王庙202
智珠寺203
奬忠祠206
恪僖公祠211
关帝庙216
六排六段219
景山寺庙列表223
关帝庙(景山东门)227
文昌庙228
关帝庙(三眼井)229
关帝庙(景山东街)238
六排七段247
万法殿251
灵官庙253
大高玄殿254
六排八段259
北极庵263
玄都胜境264
清凉庵266
延寿庵267
关帝庙(西什库)268
真武庙269
三佛庵270
关帝庙(文津街)271
· · · · · ·
吕祖祠512
附录一 本书未撰写庙志的寺庙名单513
附录二 庙名索引514
附录三 碑名索引517
附录四 碑文撰书人索引520
本卷主要参考文献523

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
15,400
謝玲瓊 著 、国家図書館 、2024年04月
北京内城寺庙碑刻志·第六卷 國家圖書館国家图书馆 〔法〕吕敏主编 谢玲琼 鞠熙著 本書是法國遠東學院和北京師範大學合作研究專案“北京內城寺廟碑刻與社會史”的延續成果,接續前五卷,以乾隆《京城全圖》為座標和基本線索,調查研究北京內城的寺廟,實地訪談、拍攝照片、撰寫廟志、釋錄碑文,並附有碑圖和寺廟插圖。第六卷所研究的是《京城全圖》第六排範圍內(東起朝陽門,西至阜成門,橫貫朝陽門大街、東四、景山、北海、西安門大街、西四、阜成門大街)的寺廟94座,共收錄碑文若干,並有本書未撰寫廟志的寺廟名單及廟名、碑名、碑文撰寫人三個索引,資料翔實,敘述簡潔明瞭,對研究北京歷史及宗教文化具有重要價值。 目录 前言1 六排一段1 地藏庵5 财神庙6 关帝庙8 六排二段9 法幢寺13 五圣庵15 永丰庵16 圆通寺17 关帝庙18 六排三段19 关帝庙(东四五条)23 兴胜寺24 火祖庙26 延福宫42 土地庙68 关帝庙(东四二条)70 宝庆寺71 六排四段77 大佛寺81 关帝庙99 雷祖庙100 法王庵102 崇宁观103 观音庵(东廊下)109 观音庵(隆福寺街)114 隆福寺115 财神庙129 延禧寺130 五圣庵138 龙王庙139 土地庙140 地藏庵141 六排五段155 法渊寺159 嵩祝寺175 马神庙179 兴福寺185 三佛庵199 杨八郎庙200 龙王庙202 智珠寺203 奬忠祠206 恪僖公祠211 关帝庙216 六排六段219 景山寺庙列表223 关帝庙(景山东门)227 文昌庙228 关帝庙(三眼井)229 关帝庙(景山东街)238 六排七段247 万法殿251 灵官庙253 大高玄殿254 六排八段259 北极庵263 玄都胜境264 清凉庵266 延寿庵267 关帝庙(西什库)268 真武庙269 三佛庵270 关帝庙(文津街)271 · · · · · · 吕祖祠512 附录一 本书未撰写庙志的寺庙名单513 附录二 庙名索引514 附录三 碑名索引517 附录四 碑文撰书人索引520 本卷主要参考文献523 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
もっと見る

書誌カタログから探す

「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
書誌(カタログ)から探す

中国都市の形象 : 宋代都市の景観をよむ

中国都市の形象 : 宋代都市の景観をよむ

伊原弘 著、勉誠、2009.7

326p 20cm

978-4-585-03243-4

  • リクエストを送る
[乾隆京城全図] 第十三排

[乾隆京城全図] 第十三排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、1940

17冊 22×26cm

  • リクエストを送る
[乾隆京城全図] 第一排

[乾隆京城全図] 第一排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、1940

17冊 22×26cm

  • リクエストを送る
[乾隆京城全図] 第十四排

[乾隆京城全図] 第十四排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、1940

17冊 22×26cm

  • リクエストを送る
[乾隆京城全図] 第七排

[乾隆京城全図] 第七排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、1940

17冊 22×26cm

  • リクエストを送る
[乾隆京城全図] 第三排

[乾隆京城全図] 第三排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、1940

17冊 22×26cm

  • リクエストを送る
[乾隆京城全図] 第六排

[乾隆京城全図] 第六排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、1940

17冊 22×26cm

  • リクエストを送る
[乾隆京城全図] 第九排

[乾隆京城全図] 第九排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、1940

17冊 22×26cm

  • リクエストを送る
[乾隆京城全図] 第十五排

[乾隆京城全図] 第十五排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、1940

17冊 22×26cm

  • リクエストを送る
[乾隆京城全図] 第二排

[乾隆京城全図] 第二排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、1940

17冊 22×26cm

  • リクエストを送る
[乾隆京城全図] 第十排

[乾隆京城全図] 第十排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、1940

17冊 22×26cm

  • リクエストを送る
[乾隆京城全図] 第十六排

[乾隆京城全図] 第十六排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、1940

17冊 22×26cm

  • リクエストを送る
[乾隆京城全図] 第十七排

[乾隆京城全図] 第十七排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、1940

17冊 22×26cm

  • リクエストを送る
[乾隆京城全図] 第十一排

[乾隆京城全図] 第十一排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、1940

17冊 22×26cm

  • リクエストを送る
[乾隆京城全図] 第四排

[乾隆京城全図] 第四排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、1940

17冊 22×26cm

  • リクエストを送る
[乾隆京城全図] 第五排

[乾隆京城全図] 第五排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、1940

17冊 22×26cm

  • リクエストを送る
[乾隆京城全図] 第八排

[乾隆京城全図] 第八排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、1940

17冊 22×26cm

  • リクエストを送る
[乾隆京城全図] 第十二排

[乾隆京城全図] 第十二排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、1940

17冊 22×26cm

  • リクエストを送る
乾隆京城全図 第3排

乾隆京城全図 第3排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、昭和15

17帖 1冊 23cm

  • リクエストを送る
乾隆京城全図 第7排

乾隆京城全図 第7排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、昭和15

17帖 1冊 23cm

  • リクエストを送る
乾隆京城全図 第17排

乾隆京城全図 第17排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、昭和15

17帖 1冊 23cm

  • リクエストを送る
乾隆京城全図 第14排

乾隆京城全図 第14排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、昭和15

17帖 1冊 23cm

  • リクエストを送る
乾隆京城全図 第6排

乾隆京城全図 第6排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、昭和15

17帖 1冊 23cm

  • リクエストを送る
乾隆京城全図 第2排

乾隆京城全図 第2排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、昭和15

17帖 1冊 23cm

  • リクエストを送る
乾隆京城全図 解説~

乾隆京城全図 解説~

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、昭和15

17帖 1冊 23cm

  • リクエストを送る
乾隆京城全図 第10排

乾隆京城全図 第10排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、昭和15

17帖 1冊 23cm

  • リクエストを送る
乾隆京城全図 第13排

乾隆京城全図 第13排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、昭和15

17帖 1冊 23cm

  • リクエストを送る
乾隆京城全図 第16排

乾隆京城全図 第16排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、昭和15

17帖 1冊 23cm

  • リクエストを送る
乾隆京城全図 第12排

乾隆京城全図 第12排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、昭和15

17帖 1冊 23cm

  • リクエストを送る
乾隆京城全図 第1排

乾隆京城全図 第1排

興亜院華北連絡部政務局調査所 編、興亜院華北連絡部政務局調査所、昭和15

17帖 1冊 23cm

  • リクエストを送る
もっと見る

モズブックスの新着書籍

奉天から北京へ

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
4,400
ジャパン・ツーリスト・ビューロー、昭和13年4月20日、22ページ、19×17.3cm、1冊
北支最近の情勢、奉山沿線事情、奉山線駅案内、北寧線駅案内他、図版、地図多数収録。
下部の余白部分に少しシミあり(画像参照)。その他はおおむね良好な状態。
実際の送料はご注文後に改めてご連絡いたします。International shipping available (EMS).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
、ジャパン・ツーリスト・ビューロー 、昭和13年4月20日 、22ページ 、19×17.3cm 、1冊
北支最近の情勢、奉山沿線事情、奉山線駅案内、北寧線駅案内他、図版、地図多数収録。 下部の余白部分に少しシミあり(画像参照)。その他はおおむね良好な状態。

神戸名勝絵葉書(川西英・画)

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
4,950
神戸市観光課、戦前、1組
須磨海水浴、背山眺望、布引ノ滝、元町通の4枚。タトウ入。
経年の古色は見られるものの、おおむね良好な状態。
実際の送料はご注文後に改めてご連絡いたします。International shipping available (EMS).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,950
、神戸市観光課 、戦前 、1組
須磨海水浴、背山眺望、布引ノ滝、元町通の4枚。タトウ入。 経年の古色は見られるものの、おおむね良好な状態。

丹那隧道開通

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
5,280
東京鉄道局、戦前、36.5×53.5cm(展開時)、1枚
丹那隧道のこと、伊豆半島略図、温泉案内、賃金表、他。
裏表紙にあたる部分に経年シミあり。その他、経年の古色は見られるものの、おおむね良好な状態。
実際の送料はご注文後に改めてご連絡いたします。International shipping available (EMS).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,280
、東京鉄道局 、戦前 、36.5×53.5cm(展開時) 、1枚
丹那隧道のこと、伊豆半島略図、温泉案内、賃金表、他。 裏表紙にあたる部分に経年シミあり。その他、経年の古色は見られるものの、おおむね良好な状態。

旅 第13巻第5号 <昭和11年5月号>

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
3,300
日本旅行倶楽部、昭和11年5月1日、B5判、1冊
表紙に経年シミあり。本文は経年の古色が見られるものの、おおむね良好な状態。
実際の送料はご注文後に改めてご連絡いたします。International shipping available (EMS).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
、日本旅行倶楽部 、昭和11年5月1日 、B5判 、1冊
表紙に経年シミあり。本文は経年の古色が見られるものの、おおむね良好な状態。

ヱサガシ アイウエオ絵本 : ナニヌネノ・ハヒフヘホの巻

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
3,300
吉田忠雄(画)、白尾舜二郎(文)、湯川弘文社、昭和17年2月15日、B5判、1冊
裏表紙に折れ痕あり。少補修あり。表紙まわりは経年の古色あり。本文はおおむね良好な状態。
実際の送料はご注文後に改めてご連絡いたします。International shipping available (EMS).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
吉田忠雄(画)、白尾舜二郎(文) 、湯川弘文社 、昭和17年2月15日 、B5判 、1冊
裏表紙に折れ痕あり。少補修あり。表紙まわりは経年の古色あり。本文はおおむね良好な状態。

河村童謡第六曲集

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
2,750
河村光陽(作曲)、シンフオニー楽譜出版社、昭和17年1月20日、B5判、1冊
経年の古色は見られるものの、おおむね良好な状態。
実際の送料はご注文後に改めてご連絡いたします。International shipping available (EMS).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,750
河村光陽(作曲) 、シンフオニー楽譜出版社 、昭和17年1月20日 、B5判 、1冊
経年の古色は見られるものの、おおむね良好な状態。

ヨクノフカイワウサマ <童話の絵本 1>

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
3,300
山崎ともき(文と画)、セイジュ社、昭和21年10月10日、16ページ、B5判、1冊
河端龍(監修)
表紙まわりに経年のスレやシミ等の古色あり。本文はおおむね良好な状態。横方向に軽い折れ痕あり。
実際の送料はご注文後に改めてご連絡いたします。International shipping available (EMS).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
山崎ともき(文と画) 、セイジュ社 、昭和21年10月10日 、16ページ 、B5判 、1冊
河端龍(監修) 表紙まわりに経年のスレやシミ等の古色あり。本文はおおむね良好な状態。横方向に軽い折れ痕あり。

観察絵本 ミクニノコドモ 第16輯第8編 : スミヤク オウチ

モズブックス
 大阪府和泉市室堂町
4,400
森繁(画)、西崎大三郎(文)、日本保育館、昭和18年10月26日、20ページ、B5判、1冊
保存状態良好。
実際の送料はご注文後に改めてご連絡いたします。International shipping available (EMS).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
森繁(画)、西崎大三郎(文) 、日本保育館 、昭和18年10月26日 、20ページ 、B5判 、1冊
保存状態良好。
もっと見る

コショタン

「日本の古本屋」内で検索する

キーワードや著者名、出版社で古本を検索することができます。
ひらがな、カタカナ、漢字、英字等の表記方法や、絞り込み条件の変更もお試しください。