書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
永楽屋の新着書籍
¥500
片山亨 近藤美奈子編
、古典文庫
、昭和57年~58年
、2冊
初版カバー付2冊揃
¥5,000
棚田暁山「狛犬と獅子」川路柳虹「百穂遺作展を観て」蔵田周忠「近代建築の父マッキントッシュ」山下新太郎、石川確治「熊谷守一身雑記」東郷青児「熊谷さんの話」黒田重太郎「朝鮮」田辺泰「琉球円覚寺の建築」石井柏亭「ベルナール」ヴォークラン「台湾雑観」藤田嗣治「金比羅船を画いて思ふ事」小山敬三「北支旅のおもひで」他
、中央美術会
、昭和10年
、3冊
20号彙報の藤田個展題線
山梨の温泉と民宿 伝説と怪談/シリーズ第1集 2冊
¥2,000
山梨県観光連盟、山梨県塩山市、泉昌彦
、昭和48年
、2冊
72頁 増補改訂2段組222頁背褪色
再建名古屋城/モノクロ3折
名古屋城管理事務所
昭和34年再建直後入園記念、天守閣観覧記念半券2枚付 大人1人入園20円、天守閣観覧30円
¥800
昭和34年再建直後入園記念、天守閣観覧記念半券2枚付 大人1人入園20円、天守閣観覧30円
木賀崎長母寺縁起 大須観音まうで/大須観音略縁起 2点
¥1,200
名古屋市東区矢田町 長母寺 施主 田中恒一
、昭和33年
、2点
長母寺縁起ペン書「北川氏ら奉納」と書入 昭和30年前後縦長4折
¥45,000
島根県大社町 詩研究発行所 宗野真幌「人間収斂館」岡崎守洪「海景」山内透「梟」安部宙之介「若くして逝ける久幸勝信君を憶ふ」岡崎守洪「詩集『新祈禱歌』と『横田家の鬼』」大谷従二「朽ちゆく花々」安部宙之介「新しき神」佐藤定義「断層」「工場地帯」「冬」岡崎守洪「渓流」「山の詩帳」山田弥三平「女人碑」宗野真幌「冬来る頌]「ある未来派的械構」「爆発的投意」今井嘉澄「南方詩壇と川田和泉」安部宙之介「詩集寸感」他
、昭和14年~15年
、3冊
10号背剝落裏5行書入