書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
夢屋の新着書籍
¥2,000
目次/作品:禅寺洞 特集禅寺洞序文集1 天の川作品:禅寺洞選 乙字俳論二句一章の検討:山口聖二 同人素描岡田柿郎・風鼓 四月集:同人作品 天気図:木下友敬 会報 「天の川」大の浦支部俳句会 天の川俳句会 編集室から 写真:天の川俳句会より 表紙:田中冬心 カット:田中福通
、’56
、1
A5版 36頁 初版 表紙少折跡・経年のシミ・ヤケ 天小口地少ヤケ有 並下本
¥2,000
目次/作品:禅寺洞 天の川作品:禅寺洞選 口語俳句の基礎を求めて紙上座談会9:山口聖二・津田露色・片山花御史・阪口涯子 山本三郷氏説を読んで:山口聖二 日野草城君と私:吉岡禅寺洞 新しい構成を求めて:津田露色 「天の川」一月号鑑賞 天気図:幻日荘 俳壇随想碧梧桐と「三千里」:瓜生敏一 四つの地方刊行物(俳壇随想二) 同人素描木下友敬:風鼓 研究室:片山花御史 会報天の川俳句会 「天の川」鹿児島大浦支部句会 編集室から 表紙:田中冬心 カット:田中福通
、’56
、1
A5版 32頁 初版 表紙虫喰少・少折跡・経年のシミ・ヤケ・パンチ孔 天小口地少ヤケ有 並下本
¥2,000
目次/作品:禅寺洞 天の川作品:禅寺洞選 口語俳句の基礎を求めて紙上座談会8:山口聖二・津田露色・片山花御史・阪口涯子 口語の発想と文語の発想7:前原東作 新しい構成を求めて:津田露色 「天の川」十一月号鑑賞 天気図:銀漢亭 二月集:同人作品 同人素描津田露色:風鼓 研究室:片山花御史 編集室から 表紙:田中冬心 カット:田中福通
、’56
、1
A5版 32頁 初版 表紙折跡・経年のシミ・ヤケ 天小口地少ヤケ有 並下本
¥800
A5版 386頁 第1刷 函少スレ 小口少シミ有 並本
禅人利休の生涯
武田大/著 正受庵、’93、1
A5版 205頁 初版 函少シミ・少スレ・少ヤケ 裏見返札貼跡有 並本
送料は、350円~ となります。
¥500
A5版 205頁 初版 函少シミ・少スレ・少ヤケ 裏見返札貼跡有 並本
¥2,500
A5版 282頁 第1刷 函少痛・少シミ有 並本
¥600
A5版 302頁 初版 函少ヤケ 月報付 小口少シミ有 並本
物理学者は山で何を考える
J.S.トレフィル/著 山越幸江/訳 地人書館、’88、1
B6版 336頁 第2刷 カバー 蔵印 天小口地僅シミ有 並本
送料は、350円~ となります。
¥600
J.S.トレフィル/著 山越幸江/訳 地人書館
、’88
、1
B6版 336頁 第2刷 カバー 蔵印 天小口地僅シミ有 並本