JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
HPに画像有り
陸軍画報
「陸軍画報」11巻11号
陸軍画報 第12巻第6号 特輯・決戦新兵器の趣向
支那事変 戦跡の栞 上中下
近代武人百話
陸軍画報 第3巻第10号 列強陸軍現勢検討号
「陸軍画報」10巻11号
[雑誌]陸軍画報 11巻2号 昭和18年2月 特輯決戦を支配する制空権
支那事変 戦跡の栞
『陸軍画報』臨時増刊・陸軍士官学校(1939年度版)
陸軍画報 昭和13年7月(6巻6号)日本古戦史大特輯号 林群喜、三原敏男 他
大陸戰史 : 画と文
『陸軍画報』1944年6月号
陸軍画報 第11巻第6号 昭和18年6月 特輯決戦と我が兵器技術
一尺の土
陸軍史談
日本古戦史
支那事変 戦跡の栞 上巻・中巻・下巻(3冊セット)
支那事変戦跡の栞
大陸戦史 画と文
支那事変戦跡の栞 上中下巻揃
青年に與ふる書
支那事変 戦跡の栞 下巻
陸軍画報 第2巻第3号
太陽と日本
青年に与ふる書
陸軍画報 第11巻第7号 彼我航空要員の養成 爆撃(写真と図解)
大陸戰史 画と文
私の見た支那
青年に与ふる書 大久保弘一述・陸軍歩兵中佐
陸軍画報 陸軍士官学校
近代武人百話 徴兵制度七十周年記念出版
帝国陸軍画報野砲兵之活動 大正11年 田中良三
支那事変 戦跡の栞 上巻
支那事変戦跡の栞 上・中・下 3冊揃
支那事変 戦跡の栞 「上中下・全3冊」
紀元節ニ賜リタル詔書謹解
支那事變󠄂 戰跡の栞 復刻版 全3冊揃
支那事変戦跡の栞 上・中・下巻
陸軍画報 昭和17年 11月
支那事変戦跡の栞 上中下 全3冊
陸軍画報 昭和17年2月
陸軍画報 11巻8号 敵アメリカの新兵器解剖
支那事変恤兵美談集 第3輯
支那事変恤兵美談集 第一輯
陸軍画報 昭和17年1月
支那事変戦跡の栞 全3冊 上 中 下巻 3冊
中村草田男全集 第16巻 選評集1 成層圏 文藝首都 陸軍画報 昭和7年‐28年 送料520円 J3右2
支那事変 戦跡の栞 上・中・下
支那事変 恤兵美談集 第3輯
陸軍史談 陸軍省報道部推薦
支那事変戦跡の栞 下巻
昭和14年度版陸軍士官学校 陸軍画報増刊
支那事変恤兵美談集 [盲目少女の赤心・児童の勤労献金・宮様の御慰問/他] 第3輯
支那事変戦跡の栞 中巻・下巻
支那事變 戦跡の栞
少年倶楽部 19巻11号 昭和7年11月号 帝国陸軍号/陸軍画報/樺島勝一ペン画集「船」他入
列強 陸軍現勢 昭和10年
支那事変 戦跡の栞 上中下巻
支那事変 戦跡の栞 (上中下巻 3冊揃)
陸軍士官學校 昭和十四年度版 陸軍画報臨時増刊 (復刻版)
教育掲示グラフ 4輯 帝国陸軍画報 108×80㎝
陸軍画報 10巻1号 附録大東亜戦略図陸海空軍基地図基地図 11巻2号 特輯・決戦を支配する制空権、グラビヤ明日の荒鷲少年飛行兵/大東亞戦争画報 2冊
陸軍士官学校 昭和十四年度版 『陸軍画報』臨時増刊 <B5判270P 函 口絵僅かに書込>
支那事変戦跡の栞 全3冊
支那事変戦跡の栞 上中下巻セット
陸軍大観兵式分列式之光景 帝国陸軍画報
支那事変戦跡の栞 上中下 3巻揃
陸軍画報 第二巻 第四号
中山正男 著、陸軍画報社、昭15
222p 19cm
出版ニュース (694)
Japanese publications news and reviews Shuppan news
出版ニュース社、ニュース社、1966-06
冊 26cm
列強陸軍現勢
陸軍画報社、昭和10
80p 27cm
大東亜戦争恤兵美談集 第1輯
陸軍画報社 編纂、陸軍恤兵部、1944.9
193p 18cm
大東亞戦爭陸軍南方作戦一般要圖 自-昭和十六年十二月八日至-昭和十七年二月一日
陸軍省報道部 監修、陸軍画報社、1942.2
地図 1枚 : 色刷 77×54cm
大陸戦史 : 画と文
陸軍省報道部編、陸軍画報社、1941.3
196p, 図版 [29] p 21×23cm
陸軍省情報部 編、陸軍画報社、昭和15
196p 図版 23×20cm
大久保弘一著、陸軍画報社、1940.5
204p 23cm
戦争論 : 戦争の原則とその指導
フェルヂナン・フォッシュ 著 ; 伊奈重誠 訳、陸軍画報社、昭13
372p 肖像 20cm
戦跡の栞 : 支那事変 上
陸軍画報社 著、陸軍恤兵部、昭和13
3冊 図版 14cm
戦跡の栞 : 支那事変 下
戦跡の栞 : 支那事変 中
戰跡の栞 : 支那事變
陸軍省情報部 監修 ; 陸軍畫報社 編纂、陸軍画報社、1939.10
455p 19cm
支那事変恤兵美談集 第2輯
陸軍画報社 編纂、陸軍恤兵部、昭和15
192p 19cm
陸軍画報社 編、国書刊行会、1983.3
3冊 19cm
支那事変戦跡の栞 中卷
陸軍画報社 編、陸軍恤兵部、1938.9-12
3冊 13cm
支那事変戦跡の栞 下卷
支那事変戦跡の栞 上卷
三原敏男 記述 ; 陸軍画報社 編纂、陸軍画報社、昭和13
141p 26cm
日本合戦史話
外村繁 著、陸軍画報社、昭和18
303p 19cm
昭和十一年度特別大演習画報
陸軍画報社 編、陸軍画報社、昭11
50p 27cm
雨宮巽 著、陸軍画報社、昭12
165p 19cm
空の御楯 : 日本空中戦士伝
佐藤喜一郎 著、陸軍画報社、昭和18
344p 肖像 19cm
脇坂部隊
中山正男 著、陸軍画報社、昭14
364p 20cm
赤軍読本
陸軍画報社 編、陸軍画報社、昭13
123p 26cm
金子空軒 著、陸軍画報社、昭和18
347p 肖像 19cm
銃後の花
伊藤和夫 ほか著、陸軍画報社、昭和12
159p 26cm
防共北支建設論 : 資源と文化 附録・北支従軍記征野に祷る(上・下)
中山正男 著、陸軍画報社、昭和13
133, 95p 19cm
防空大鑑
伊藤和夫 編、陸軍画報社、昭11
235p 27cm
319p 18cm
〈口絵〉高畠華宵画『早春』
〈口絵〉高畠華宵画『紅萩』
〈口絵〉高畠華宵画『古城の春』
〈口絵〉高畠華宵画『初雪』
〈口絵〉高畠華宵画『帰路』
〈切り抜き〉高畠華宵画『暴風雨の薔薇』
〈口絵〉伊藤彦造筆『待て父の仇ッ』
〈口絵〉山口将吉郎先生筆『炎にむかふ勇士』