キーワード「異常気象覚書」の検索結果
異常気象覚書
畠山久尚, 高橋浩一郎 共著、地人書館、昭19
四六判 カバー
¥2,800
畠山久尚, 高橋浩一郎 共著
、地人書館
、昭19
四六判 カバー
異常気象覚書(昭14〜)
畠山久尚/高橋浩一郎、地人書店、1939
初裸本
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
異常気象覚書
畠山久尚・高橋浩一郎、地人書館、昭和19、2.5~3cm、1
小口経年ヤケ。
【単品スピード注文推奨】
クレジットやキャリア決済でのご注文は単品スピード注文でご注文していただけると速やかに発送できます。
【同梱ご希望の方はまとめてご注文お願いします】
別注文の同一梱包はお受けできかねます。複数冊ご注文の際は一度にまとめてカートに入れてご注文いただけますと幸いです。
※配送拠点が異なりますため、「(株)馬燈書房」で販売されている商品との同梱はお受けいたしかねます。
¥500
(送料:¥350~)
畠山久尚・高橋浩一郎
、地人書館
、昭和19
、2.5~3cm
、1
小口経年ヤケ。
異常気象覚書
畠山久尚・高橋浩一郎、地人書館、昭19
初版、本体のみ、小口ヤケシミ
異常気象覚書
畠山久尚・高橋浩一郎、地人書館、昭19、B6判
初 背虫喰
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
¥770
畠山久尚・高橋浩一郎
、地人書館
、昭19
、B6判
初 背虫喰
異常気象覚書
畠山久尚・高橋浩一郎、地人書館、昭19
初版、カバー(破れ有)/小口ヤケ
異常気象覚書
畠山久尚ほか1名、地人書館、1944、1
B6・249頁、ヤケ強、カバー痛、蔵印あり
¥500
B6・249頁、ヤケ強、カバー痛、蔵印あり
異常気象覚書
畠山久尚・高橋浩一郎、地人書館
昭和19年初版 カバーなし本体のみ ヤケ・記名あり
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
¥610
昭和19年初版 カバーなし本体のみ ヤケ・記名あり
異常気象覚書
畠山久尚 高橋浩一郎、地人書館、昭和19、249p、18.6✕13.6cm、1
初版。カバー(背焼け。5x11センチ千切れ。切れ、痛み)。寒い冬 暖かい冬 低気圧 突風 海 台風 秋 春 夏豪雨 涼しい夏 等多数
¥500
(送料:¥300~)
畠山久尚 高橋浩一郎
、地人書館
、昭和19
、249p
、18.6✕13.6cm
、1
初版。カバー(背焼け。5x11センチ千切れ。切れ、痛み)。寒い冬 暖かい冬 低気圧 突風 海 台風 秋 春 夏豪雨 涼しい夏 等多数
異常気象覚書
畠山久尚 高橋浩一郎、地人書館、昭和19年、249ページ
背外れあり、カバースレ、ヤケ
旱天豪雨型の梅雨(昭和15年の梅雨状況)
夏の豪雨 (昭和16年6月下旬北九州豪雨)
(昭和16年7月下旬関東地方豪雨)
水がみなり(昭和14年7月31日の猛烈な雷雨)
火がみなり(昭和15年6月20日の猛烈な雷雨)
豆台風
静岡の大火 東京の大火
¥1,650
畠山久尚 高橋浩一郎
、地人書館
、昭和19年
、249ページ
背外れあり、カバースレ、ヤケ
旱天豪雨型の梅雨(昭和15年の梅雨状況)
夏の豪雨 (昭和16年6月下旬北九州豪雨)
(昭和16年7月下旬関東地方豪雨)
水がみなり(昭和14年7月31日の猛烈な雷雨)
火がみなり(昭和15年6月20日の猛烈な雷雨)
豆台風
静岡の大火 東京の大火
もっと見る
著者名「畠山久尚, 高橋浩一郎 共著」の検索結果
異常気象覚書
畠山久尚, 高橋浩一郎 共著、地人書館、昭19
四六判 カバー
¥2,800
畠山久尚, 高橋浩一郎 共著
、地人書館
、昭19
四六判 カバー
もっと見る
書誌カタログから探す
「日本の古本屋」では、書籍ごとの基本情報を「書誌カタログ」にまとめております。
書誌カタログからは欲しい本のリクエストが可能です。
お探しの本が「日本の古本屋」に追加された場合に自動通知をお送りさせていただきます。
異常気象覚書
畠山久尚, 高橋浩一郎 共著、地人書館、昭和19
249p 19cm
もっと見る
観魚堂の新着書籍
¥2,500
稲村得寿 著
、箱根史談研究会
、昭和52年〜55年
、3冊
、22cm
、3冊
3冊とも初版 函 帯
¥5,000
向田邦子著
、文芸春秋
、1987年
、3冊
、23cm
、3冊
3冊とも初版 函 第2巻は帯欠
太地町史
浜中栄吉編、太地町、昭和54年、25, 952p, 図版4枚、22cm、1冊
初版 函焼け(画像参照) 本体良好 正誤表付き
¥5,000
浜中栄吉編
、太地町
、昭和54年
、25, 952p, 図版4枚
、22cm
、1冊
初版 函焼け(画像参照) 本体良好 正誤表付き
¥4,500
エズラ・パウンド
、書肆山田
、1987/2005/2013
、22cm
、3冊
3冊とも初版 カバー 帯
文明の果て
弓閑一郎 著、「人間の土地」の会、昭和36年、162p、22cm、1冊
初版 カバー傷み(画像参照)
¥3,000
弓閑一郎 著
、「人間の土地」の会
、昭和36年
、162p
、22cm
、1冊
初版 カバー傷み(画像参照)
¥3,000
和田信賢編
、中央社
、昭和25年
、190p
、19cm
、1冊
初版 カバー 背、小口など薄ヤケ
日の名残り
カズオ・イシグロ 著 ; 土屋政雄 訳、中央公論社、1990年、301p、20cm、1冊
初版 カバー 帯 カバーの縁若干傷みがあります。(画像参照)
¥7,000
カズオ・イシグロ 著 ; 土屋政雄 訳
、中央公論社
、1990年
、301p
、20cm
、1冊
初版 カバー 帯 カバーの縁若干傷みがあります。(画像参照)
しきたりの中の女 AJBC版
瀬川清子 著、三彩社、1971年、213p (図版共)、19cm、1冊
AJBC版第1刷 カバー薄ヤケ(画像参照)
¥4,000
瀬川清子 著
、三彩社
、1971年
、213p (図版共)
、19cm
、1冊
AJBC版第1刷 カバー薄ヤケ(画像参照)